オフピークに毎時1本なんていう中途半端な快速を残すくらいならば、
福間以北に快速は要らない(と言うか快速という種別は残っても良いが
各駅停車で良い)と俺も思うし、全国的に見ても最大の中心駅から見た
末端部が快速系統(料金不要の急行などを含む)なのに各駅停車なのは
どこの鉄道会社にもあるものだ。

中途半端に毎時1本残っても高速バスとのシェア競争等において
そんなに意味があるとは思えないが(やるのならフリークエンシーで
なければならない)、どんな意図があるのだろうか?