X



【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 23:04:00.74ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761823/
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:15.94ID:0aNEGeye0
>>722
本当そんな感じだよなぁ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:23.14ID:fiarFbyq0
>>631
信越線はそのままでいっそJRが撤退したら?

今のJRを見ていると外国企業なり、私鉄に委ねたほうがマシかもね

少なくとも自力救出が遅れた原因が過度なコスト削減や、インフラ企業にあるまじき経営判断によるものなら、カネの使い方が間違ってるんだと思うね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:28.44ID:QCYiGbli0
>>726
電車内に閉じ込めてすでに病院送り出してるわな。
停電も想定出来ないお前は危機管理に向いていないな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:29.81ID:tJRB3IO70
電車横の道は封鎖しとくべきだったな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:31.44ID:VjBlaeml0
北朝鮮のイカ釣り漁船に対して何も出来ない官房長官が危機管理とか偉そうになw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:43.61ID:4GrBe3o60
自衛隊も万能じゃないんで
状況が良くなってから仕事だよ
で仕事が遅いと叩かれるw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:44.59ID:XyKQnWPH0
一民間企業だしなあ
JR北海道も救う気ないでしょ?
都合がいいときだけ口挟むなよw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:46.38ID:pZIzE1nn0
 もし乗客を隊列で線路歩かせてたら、JKが全裸で発狂し始めたり、リーマンが立ちションしながら凍死してたのか。平成最期の雪中行軍だったなw映画化決定だわ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:47.07ID:kfr09Cjs0
おまえら
こんな時は体調悪いって言って救急車で病院行った方がはやく解放されるぞ
0757憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:47.47ID:xBkMrwMw0
>>732
京急で帰らないお前がバカ!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:11:49.88ID:LlSxeeBk0
15時間雪掻きしてから言えよ
話はそれからだ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:00.84ID:U9Js1cc30
じっとして動かなかっただろうから、血栓症が心配
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:05.76ID:WfiDhE560
バスの社員がそんなに余剰に会社待機してるわけないやん。ただでさえ免許高くて人手不足なのに。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:05.88ID:rghav5Yb0
ここでJRの対応に文句をいうのは翌日からみた場合の結果でしかない。

なら菅が国会議員としての権力発動してJRなり消防なりに救助させればよかっただろ?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:18.12ID:MvMbRqaC0
>>747
少数ずつ至近の公民館に運ぶよりタクシー100台集める方が遥かに大変だろ
アホか?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:22.95ID:A07hSy0r0
>>747
どこが吹雪なんだよ
吹雪になるまでわざわざ換金したのが実態だろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:23.34ID:YMt8Vu0F0
>>727
金を積んでもバスの営業所が閉まってるんじゃ代行輸送できないよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:23.99ID:myYig2sD0
警報機>乗客の生命・身体

その後、思考を停止し、目の前まで車で家族が迎えに来ているのに
すぐ降ろさなかった模様。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:25.10ID:cW+1NRbb0
現地の視察してから言えよハゲ
どこに車待たせんだよ、ハゲ
そこまで誰がどうやって連れて行くんだよ、ハゲ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:25.91ID:QYi+SsW+0
臨機応変でなくて杓子定規な対応はいかんよ
全員を雪中行進しろというのもこれまたしかり
それはやらなくて正解
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:26.90ID:QR6xr20L0
JRというだけで特別視されるけどJR九州はひどい
普通の会社なら路線復旧はデフォ
定時運行もいい加減
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:31.05ID:XMIpFQcI0
台風の日に電車が止まった
満員でした


お前ら迎えに行けよ

絶対だぞ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:31.64ID:9ZTv9Ubi0
>>725
責任取りたく無い思考停止のJRに判断させるよりそれが正解
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:41.42ID:xYp99JHj0
たかが降雪で電車止めたら、冬は1日も動かない。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:42.26ID:LA2qZ3Wu0
重大インシデントだろ県知事が自衛隊に災害派遣要請しなかったのは
次の中越地震で新潟県民は血を見るぞ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:42.38ID:NcMY2TYz0
>>681
しつこいね。
その駅まで車が行ける道路が通じてたんだよ。
バスをそこに行かせればよかったんだと思うけどね。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:51.83ID:5z47XVfP0
>>714
あ、JR&メトロあるある(笑)
0779憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:54.29ID:xBkMrwMw0
すだれ禿げは地方の交通をダメにしたいのか?
横浜じゃないんだぞ新潟は

政治家として一番大事な人情が欠けてる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:03.67ID:0aNEGeye0
>>766
真性のバカなのか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:12.25ID:yEnNZSSP0
こんなことがあっても今後大雪の日があってもこの出来事に懲りずに電車を利用する人は減らないんだろうな
こんな日くらい学校や仕事は休めばいいのに病院関係者とかどうしても休めない職種の人ならまだしも他は休んでもよさそうなのに、住んでる場所が大雪に悩まされる心配が無い身としてはそう思ってしまう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:14.70ID:Rtjn5WPm0
結局西日本と同じで運行優先で駅に戻らず身動きすら取れなくなったと
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:16.61ID:dYk+ZUP10
>>756
ホラ吹いて倒れるのが一番だな
元々顔色悪いから余裕
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:22.75ID:U9Js1cc30
>>752
菅はどうでもいいが、JRがクソ過ぎ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:25.78ID:Q3yS9CGJ0
バスが出るのは新幹線が止まったときと工事で不通区間があるときだけ
そのどちらでもないから、乗客はバスなど期待してなかった
動かないなら動くまで待つだけ
中高生なら、基本家の人が迎えに来る
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:26.15ID:KWdT9EZh0
JRは突発的な事象に対処できない
出来ないから正確な時間で運行出来るって建て前になってる
実際は遅れ発生しまくりだけど

テロで壊滅させるの簡単な国だと思うよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:34.27ID:rghav5Yb0
>>674
電車とはそういう乗り物だ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:36.13ID:JTcfZTyv0
車で迎えに来た家族がいてもおりられないの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:39.49ID:ijhY8b1y0
>>735
車内の人の画像とかだと
東京みたいな密着はしないまでも座席とつり革分の定員は乗ってた感じだったから
ストレッチとかは何とかできるか出来ないかって感じにみえたから危なかったちゃ危なかったね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:40.46ID:5vD7MKXV0
>>744


最新で軽量化が進んでるから、雪に弱いってJRの偉そうな人が言ってたぞ。
113系とか古い車両は重いから、雪には強いんだと。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:42.09ID:1ggHebEP0
農道くらいブルで除雪すぐ終わるだろ!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:42.22ID:lzv8zKLo0
15時間閉じ込めは長すぎる。トイレのある車両で良かったな。
でも600人だろ、15時間ならみんな1回は行った筈。
最低600回分の糞尿と水貯めるタンクや流す水や紙があったのは凄いな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:43.81ID:B6RplbXH0
車が何台も迎えに来れてる状況でなら、バス用意できたのかもとは思ってしまうね…
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:45.26ID:18wBwHYN0
「茅原集落開発センターに行かせればよかっただろ!トイレも暖房もあるはず!」

豪雪の夜道を中にはハイヒールの人だっているだろうに凍える思いをさせて数百メートル歩かせて、暖房とトイレはあるかもしれない施設に行かせて何の意味があるんだろう?w
そんなの電車の中にだってあるじゃんwww
苦労にまったく見合ってなくてワロタ
だいたい400人が休める暖房完備スペースってどんなだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:46.62ID:RbBpkK5e0
電車立往生自体のスレで同じ事言ってたやつらが湧いてたなw
同レベルとか笑うわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:51.51ID:CYalDQWx0
こんなことぐらいすら許さない社会国家の延長線上に
楽園などありえないのだから
さっさと朝鮮共々最終戦争で滅びてしまえ
時間の無駄だ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:53.62ID:G/iqyIs70
>>762
駅から1分で立ち往生

コレばかりは擁護のしようがない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:56.54ID:myYig2sD0
>>765
雪で進めなくなったら、戻ればいいだけだからな(来てる以上戻れる)
判断ミス&チンタラやってる間に、前後を雪でふさがれて立ち往生
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:56.76ID:kfr09Cjs0
>>783
言ってる意味がわからない
性格悪いなおまえ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:06.02ID:G0BRfqwa0
>>596
スコップで雪を掘るとか、あまり大雪に慣れていないのかもな。
新潟県でも大雪になるのは一部地域だけだし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:19.39ID:SebR1E580
>>657
なんだお前
ID変えたのか
だから俺は代替輸送とかいう素人な意見について指摘してるんだが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:22.52ID:iQqvhUkT0
>>618
新潟支社は、未だに旧国鉄の息を感じるよな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:25.03ID:9UyyG2aN0
田舎を舐めてないか?
雪国で電車が立ち往生するくらいの急な積雪で近場までの道が綺麗に除雪されてるとなぜ思える
暖房効いた車両に留めて正解だよ
大雪の時に無人駅降ろしたらガチで死ぬしかない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:26.83ID:lq7rEwi90
>>623
あーすべきこーすべきと言った後でなんだけど
こういうケースはこうすべき!だった!みたいな決めつけや
1か0か評価で総たたきするような環境が
結果的に現場の柔軟な対応阻害してるんじゃね説を高らかに唱えたいわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:31.92ID:HGwy5sA40
在京マスコミがやすやすと生中継できてる時点で大した雪じゃ無い
コンプライアンス馬鹿が引き起こした人災だ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:37.43ID:fiarFbyq0
>>722
それは思う
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:44.16ID:xvvwWP9q0
救急車や迎えに来た家族の車、更に報道陣も各社車で来て列車を車外から長時間撮影してる。
この状況だと他に対処のしようがあったと思うのは自然だよね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:49.54ID:U9Js1cc30
>>786
いつもと同じことしかできない昆虫みたいなやつら。気持ち悪いぜ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:00.58ID:XnMU4Z/B0
駅は無人のしょぼいやつだから意味ないとか言う奴いるけど列車をそこまで寄せれば道路とのアクセス全然違うだろ

<信越線立ち往生>発車1分雪に阻まれ 過小評価、判断裏目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000108-mai-soci
東光寺駅に戻ることも検討したが、無人駅でホームに雪が積もっており乗客を避難させるのは困難。
さらに停止位置は踏切近くで警報機が鳴り出した。
この警報機は、鳴り始めてから後退すると、再整備が必要になる。
「警報機の不具合で後続列車が通行できなくなるリスクを冒してまで戻る意味はない」と判断。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:01.54ID:Xd9NGs6M0
家族の車は付近まで来れたって事かね

<信越線立ち往生>発車1分雪に阻まれ 過小評価、判断裏目
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000108-mai-soci

しかし、付近で迎えに来た家族の車が列をなしたのを受け、
午前4時半ごろから迎えの車が来た乗客に限り降車を認めた。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:06.05ID:LYhXdWMY0
だからさ通勤電車の客なんて名前なんて控えていないから
勝手にいなくなってもJRが責任取るわけないだろ
ここで監禁された人達も救急車で運ばれた人以外は自己申告だろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:07.18ID:rghav5Yb0
>>799
それは批判されても仕方ない。運行するべきではなかった。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:14.03ID:FfDvB6kB0
>>775
代替バスを要請したが断られたって話だからな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:16.23ID:Rtjn5WPm0
まだ擁護厨が極端な避難例出してんのなw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:25.97ID:GN63kkUD0
昔で記憶があやふやだが、山手線が地震で止まって、点検で一時間以上動かない事があった
動かないのは仕方ないのでいいけど、5分で済まないの最初からわかるだろ、放送しろやとは思った
待ってた自分がバカみたい
…結局、常に事態を過少に考えたいバイアスがあるから、待ってる客はそっちのけなのな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:28.79ID:5s/i8jsJ0
DQN御用達アルファードでもチャーターすれば良かったのにね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:31.16ID:MRUJVu710
改憲したいから自衛隊使えって総理の御意向ですね
改憲のためなら何でもやるっ改憲後はシラネえが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:31.94ID:9ZTv9Ubi0
>>761
緊急自体の時は本気でやればバスの10台やそこら確保出来ますよ。この電車に乗ってる客がお偉方だったらやったと思うよw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:33.67ID:iQqvhUkT0
>>631
新幹線との並行在来線だから、JRとしては3セク移譲したいと思う
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:37.09ID:1dkRKF420
世の中が便利になっていく一方で進歩しないところは全く進歩しないね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:39.55ID:qGHYWzPk0
>>658
国鉄債務問題あったでしょ。
それで国鉄清算事業団という会社作って、あちこちの操車場跡地を売りまくった。
昔は東三条駅にも、広大な操車場があって、除雪車の駐機場もあったが、
今は売り払って、マンションが建ったり、パチンコ店が出来たり、駅前広場になったりしてる。

現場近くだと、除雪車を置けるスペースは、北長岡か新津くらい。
東三条には、ほんの数機が置けるだけかなと思う。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:42.07ID:kfr09Cjs0
>>812
見世物パンダ🐼状態で乗客が可哀想…
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:44.47ID:cW+1NRbb0
真っ暗闇の中、電車から降ろして雪中を行軍させ、例えば、万が一雪で隠れて見えない用水路に落ちて怪我でもしようもんなら、JR吊るし上げかい?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:46.07ID:R9H87mSX0
愛知はJRと名鉄が通る踏切では
JRの列車が通るときの踏切が異常に長い。何なんだあれ
0832雲黒斎
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:48.90ID:w9pNF+Ea0
JRの乗客閉じ込めは「不作為」とは言えないレベル。ほとんど犯罪。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:04.94ID:dYk+ZUP10
日付変わる時間には後続列車なんて来るわけ無いって分かってた
だからバックすれば良かっただけ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:06.32ID:5H1xckTp0
菅官房長官も秋田は湯沢の出身、雪国のことはわかってるはずなんだけどねえ
 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:23.87ID:K9Yntbll0
>>794
誰か家族が電車のそばまで行って非常コック開けろと電話で言えば相当救助できたのじゃないかと
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:26.95ID:oTtDghd90
>>805
マスコミやら乗客の家族の車が普通に近くまで乗り入れてたのに何言ってんだ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:27.02ID:wUuXcdgu0
俺が客なら男気を出して、列車を降りて、除雪を手伝うわ。
車掌が1人で、除雪してたし。
俺ならな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:28.58ID:iQqvhUkT0
15時間監禁さらて、親の死に目に会えなかったら、どうするの?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:30.73ID:oFdHj9ai0
>>825
田中角栄が健在ならやったろうな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:32.12ID:oNrhcJ/O0
北陸バカども

JRバンザーイ

何も文句言いませーん

自殺行為
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:32.49ID:SsODX4dX0
15時間って最高記録?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:34.81ID:myYig2sD0
>>806
警報機整備するの面倒だから後退するの渋って、人力雪かきで前進するのが
柔軟な対応なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況