X



【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命★6 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/29(月) 00:11:34.86ID:CAP_USER9
 日本のお茶の間に「ファミコン」が登場して今年で35年。米国で誕生した家庭用テレビゲームは日本で花開き、世界中の遊びの光景を一変させた。
近年は、スマートフォン向けのゲームの開発が進む一方、ゲームを文化として保存・研究しようという動きも出始めている。

 1958年、米国のブルックヘブン国立研究所で、オシロスコープ(電気信号の波形を表示する装置)を使ったテニスゲームが公開された。世界で初めて不特定多数の人が遊んだとされる「ビデオゲーム」の誕生だ。

 72年には家庭用テレビにつなぐ初のゲーム機「オデッセイ」がマグナボックス社から登場。

続きソース
https://mainichi.jp/articles/20180123/ddn/013/040/035000c

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Nintendo-Famicom-Console-Set-FL.jpg/250px-Nintendo-Famicom-Console-Set-FL.jpg

★1: 2018/01/28(日) 07:14:13.11
※前スレ
【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命★5 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517143774/
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:44:56.15ID:FG6jYTPb0
スペックに限界があったから
ソフトはアイデア勝負だったから面白かったんだよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:45:04.37ID:gvkQX2lt0
>>57

当時、スクウェアは倒産寸前までいっていて、
「今回のゲームが売れなかったら、このゲームはファイナルの作品」なので、
「ファイナルファンタジー」と命名した、と同じ研究室の同期が話していたね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:45:40.31ID:J0DuVFfi0
>>96
イシターはコンプティークで攻略法載せていたな。
恐らく基板購入してやっていた。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:45:51.21ID:VPfR+cKP0
コントローラーを本体の上部から出したのはメーカーの失敗だよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:08.39ID:et+sqkaE0
>>50
自分は発売日に手に入れるの諦めてたけど
発売日の朝に突然家に友達が来て余ったらか買わん?
とか言われて二つ返事で買った
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:19.54ID:MWtx+8E40
大人向けゲームも多かった
松本亨の株式必勝学、舛添の朝までファミコン
エアマネジメントとか
神宮寺三郎も完全に大人向けだよねあれ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:24.47ID:N2pMXaSq0
>>121
キングスナイトと、飛び出せ大作戦では、食っていけなかったのかwwwwwwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:33.22ID:1JvaEuYi0
>>115
ガバス集めてた?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:39.40ID:8aj3ZAr40
マイクタイソン・パンチアウトのフロイドメイウェザー版や
パッキャオ版を出してほしい。
配信されたら1000円くらいでも買う。

あとPCに接続するUSBコントローラーで反応の良いものがあったら教えて欲しい。
いろいろためしたけど反応遅すぎてサンドマン倒せない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:24.27ID:FG6jYTPb0
ファミスタがやっぱ凄かったな
燃えプロとかアイデアは良かったんだけど
操作性に難があったのと
バントでホームランとかバグだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:52.58ID:tuDA+V5/0
>>93
ニンテンドーパワー(書き換え用SFC用ROMおよびGB用ROM)の元ネタだと思ってる。
そういう意味では収穫あったと思われ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:11.58ID:3UG+9n2V0
今のゲームも面白いんだけどやはりこの頃は5ちゃんもYouTubeも無かったから発売してゲームの情報知るのは雑誌だけだった。
だから攻略にのめりこんで夢中になったんだよなあ、便利な世の中だけどどうじに面白みが無い世の中だわ今は。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:41.01ID:N2pMXaSq0
>>133
そんなにファミスタが好きなら、
コナミの激ペナ2をいいぞ。
周囲がファミスタしか知らない中で、激ペナ2を楽しんでたあのころ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:45.31ID:Td5eEal70
>>122
コンプティークでもやってたのか。
でもまだその頃はコンプティークを知らない年頃だったなぁ。
PCゲーにハマるようになってからコンプティークやログインやポプコムなど買うようになったけど。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:46.53ID:KI4wGoO10
>>58 >>64 >>75
ファミ通面白そうだ。ファミマガだけだったから興味深い。


思い出の忘れられないパスワードってあるよね。
るるるるる・・・・・みそそまりねりいあ(中途半端な状態)
わかる人にはわかるはずw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:55.95ID:oNa+kFPj0
ファミコン直前にゲームウォッチブームがあったから
ファミコンはテレビにつなぐのが面倒と思った
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:51:20.40ID:FDMsg7Xm0
>>117
ゲームの攻略本が一般に知られてなくて、ムー読者なんかのオカルトマニアが食いついたというアレか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:51:25.42ID:tmTxWO+S0
>>54
スターフォックスは感動したな 
「アーケードやパソコンじゃないと出来ないようなゲームが家であそべるなんて!!」と
でも次世代機でポリゴン当たり前過ぎになってしまって何か醒めてしまったが
3D技術進歩の過渡期が夢あったみたいな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:51:39.46ID:FG6jYTPb0
キャプ翼、面白かったけど
プログラムは手抜きだろ
翼のドライブシュートって、どこから打っても決まったw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:51:56.05ID:MWtx+8E40
>>133
兄「俺負けてるからお前次の打席バントしろ!」

バントホームラン

兄激怒でわろたw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:52:27.51ID:8GFk0j0A0
れいほう学園を使う友達をいかにフルボッコするか考えるとことか今のゆとりにはできない楽しみ方だよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:52:47.53ID:128kEICd0
>>127
ガバスも集めてたよ
有効期限ギリギリまで貯め込んでウッドボールと書かれた桜玉吉デザインのテレホンカードを貰ったかと
今も大事に取ってある
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:04.78ID:3wYKfUWl0
テレビームで有名なのってほぼほぼ日本企業産の本体だよな
任天堂SONYセガ
セガが消えてマイクロソフトに変わってるけど
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:04.83ID:VblrJSYu0
テクモのゲームは作りが丁寧で好きだったわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:05.34ID:Td5eEal70
>>143
監督気分になれるってのは本当に画期的だったな。
その気になれば完全オリジナルのチームも作れたわけで。
こういうメイキング物って当時ではあまりなかった気がする。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:14.26ID:v7yPDC4+0
>>37
ぶっちゃけ、今のゲームはおもしろくない(`・ω・´)

だったら一生ファミコンであそんどれ、といわれて25年が過ぎました(´・ω・`)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:23.31ID:7Dw2WJDX0
初代ファミスタやってみたいんだけど
一度も移植されてないんだよな

どうしてなんだろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:26.88ID:N2pMXaSq0
>>146
スターフォックは、曲が神だと思うのだが。
スターウォーズの曲より好きだ。あとF−ZEROの曲もゲームの曲を超えてる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:39.18ID:Mz0UU/BG0
>>93
データが保存できる(ロムはドラクエ2までは復活の呪文書き写しだった)
1枚500円で遊べる
なにげに名作がそろっている
音がいい
などなど、メリットは大きかったよ
とくに500円で書き換えて遊べるのがすばらしかった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:51.95ID:bbmffArS0
>>58
TACO-Xが、あのポケモンを作ったゲームフリークの初期メンバーだったとは。
ゲームライターなんかにならず、そのまま居たら良かったな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:54:00.85ID:DZxYGK6f0
スーパーカセットビジョンがVRより売れてるだと・・


ガキの頃ファミコンじゃなくこれが家にあったが・・当時はファミコンがあこがれの的だった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:54:19.79ID:Td5eEal70
>>150
玉吉かぁ、今何してるんだろ。

当時はリアルに人が壊れていく過程が感じられてなかなか寒気のする雰囲気があったな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:54:24.54ID:Cwb4eRtV0
>>93
ベーシックシステムよりマシ
単にキーボードに憧れて買ったけど、何の役にも立たなかった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:55:03.25ID:uIqB/UrU0
ガバスとか今の若いのには通じなくて悲しい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:55:08.30ID:Zmhpw8MW0
ファミコン
ディスクシステム
ツインファミコン
ファミリートレーナー

全部持ってた俺よりブルジョアいる?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:55:22.95ID:128kEICd0
>>150
玉吉のテレカはガバスでなくて何かの懸賞で当たった物だったかも
そういや銀剥がしで現金プレゼントだとかあったな、数千円当てた気がする
現金もらった人結構いるんじゃないかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:55:43.58ID:N2pMXaSq0
>>163
ファミベのお陰で、マリオが256面に増殖
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:56:46.93ID:KIMMZOCj0
高橋名人って今なにやってんだろな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:08.09ID:N2pMXaSq0
>>166
肝心なロボットがねぇじゃんか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:20.43ID:Cwb4eRtV0
>>133
ファミスタは凄かった
燃えプロで楽しかったのはピッチングのみ
ファミスタのパクりだけど、
ハリキリスタジアムもよかったわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:23.11ID:tmTxWO+S0
>>157
そうだね、宇宙面はSFそのものっていう曲ばかり
F−ZEROのBGMは今聞いても感動だな
2面の音楽とか名曲だと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:29.96ID:bbmffArS0
>>162
> リアルに人が壊れていく過程

あれはネタで、芸の一種だろ。ビームより真面目に描かなければいけない、
大手メディアの文春では、普通のほのぼの身辺雑記漫画を描いている。
ぜんぜん壊れてない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:37.91ID:e2ownCdD0
プレイステーションやセガサターンが出て64が出遅れた印象だった。
ゲーム買ってもらえなかった貧乏人だから詳しくは知らんけど。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:58:02.22ID:v7yPDC4+0
最近電気屋にテレビ見に行ったが、

最近のテレビは黄白赤入力端子前面についてないのな
ゲームできないじゃん。ふざけんな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:58:38.83ID:FG6jYTPb0
ワイルドガンマンとかうっかり買っちゃったけど、糞ゲーだったな
銃が付いてたけど、あんま楽しくなかった
もうちょっと作り込んで欲しかったな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:16.96ID:6wjSAwa40
過去の栄光かぁ…
今じゃジャップゲーなんて世界じゃ全く相手にされんし中韓に完全に負けてしまった
テンセントなんて昔は怪しいFC互換機とか作ってたんやで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:40.87ID:N2pMXaSq0
>>179
サターンがMDの挽回で必死で築いた地位を、
プレステ1のスペコが割りとあっさり駆逐した感じ。
以後、セガは落ちる一方に
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:50.79ID:Td5eEal70
>>177
やっぱそういう芸か、みんな同じようなこと言ってて心配したけど玉吉の掌の上だったのかw
とりあえずおっさんになってようやく事実を知った。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:52.53ID:uIqB/UrU0
ディスクシステムはシークの時間が長くてそれがな
やっと終わったと思って次の面に進んだら目の前に敵がいて
攻撃食らったら「ウッ!」とか後ろに吹っ飛ばされて前の面に戻された時はキーッてなった
ドラキュラ2とかだったかな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:56.06ID:gcwnbaKi0
>>125
ゲームどころか株取引、競輪の投票までできた
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:04.93ID:tuDA+V5/0
以前は、光線銃やバーチャルボーイといった時代を先取りしすぎた失敗作も出してたんだよなぁ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:08.51ID:v7yPDC4+0
>>182
あのシリーズはちゃんと作ればヒットする可能性あった
なんでやめちゃったんだろうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:20.51ID:BU/AmXhy0
>>59
ガンヘッドってどういうシステムなのかわからなくて、気になって
何度もトライしてみたんだが、結局最後までよくわからなかったわw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:26.12ID:128kEICd0
>>134
そのソフトもそうかもしれないけど、2点で覚えているのはGBソフトだったな
名前は忘れたw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:36.69ID:R2zOjmTm0
ワイルドガンマン(嚆矢)→バーチャコップ(進化)→デスクリムゾン(退化)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:01:14.45ID:bbmffArS0
ウチの日立製家具調テレビは、ファミコンをつないでプレイしていると色表示機能がぶっ壊れた。
画面がピンク色になってしまうので、修理してからは、ファミコンを遊ぶ時は色の濃さを
最弱にして灰色の画面で遊んでいた。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:01:36.13ID:N2pMXaSq0
>>192
SFCになって、バズーカが出たじゃんか。


 ものすげぇ詰まらなかったぞw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:08.75ID:7mAEFzKL0
>>197
テレビゲーム15は持ってた
コントローラ左右にひねって動かす奴

   
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:09.47ID:MWtx+8E40
ネタにされまくってたバンゲリングベイw
中古で50円くらいで売られてたw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:11.67ID:H7EyzqCD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0895
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:15.79ID:v7yPDC4+0
昔はUHF端子にねじりつけてたよな
赤白黄端子ですらなかった
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:18.84ID:Cwb4eRtV0
>>197
TV-GAME15はあった
ピンポンとかテニスとか単なるブロック崩しみたいなやつ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:29.99ID:huhFnaUS0
日向君の強引なドリブルって反則じゃない?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:40.12ID:eeyNFwPZ0
ニンテンドークラシックが発売された一昨年、昔の友達を年末旅行に数名誘って、
旅館で遊びまくるつもりと書き込んだやつが居た。
さぞ楽しかったことだろう。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:58.82ID:N2pMXaSq0
>>202
コモドール64版でなら、もっと理解されたであろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:03:20.81ID:J0DuVFfi0
>>191
光線銃はFC以前に出していたものの在庫を周辺機器に流用した。
元々は人形の標的を撃つゲームだった。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:04:01.85ID:JqX/cM3i0
85〜87位までは、ソフト一本が高価(なかなか親に買って貰えない)てのと
情報媒体が乏しいってのもあって、皆無難な鉄板ゲームなのな、基本
んで、88年辺りから中古ショップが増えたり普及がピークになって横道も逸れ易くなる
これはクソゲーを掴むというリスクと同時に発掘というワクワク感の楽しみもあった
同時にヒット作一辺倒という状況から「貸し借り」という要素も加わって皆「最悪ハズレでも貸し借りネタにできる」という保険要素も発生して
マイナーソフトに手が出せるようになった、同時に「ユーザーの個性」も反映されるようになった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 01:04:05.08ID:ffBc5Os+0
なんか屋根の上とかで手裏剣をチュッチュと飛ばしてるゲームは面白かった記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況