X



【大川小】津波に襲われ一命取りとめた当時小5だった男性が当時の様子を語る ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/29(月) 14:35:27.64ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011306021000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_039

1月28日 16時32分
東日本大震災の津波で児童など84人が亡くなった宮城県石巻市の大川小学校で、津波に襲われながら一命を取りとめた、当時小学生だった男性が、震災の記憶を語り継ごうと、学校を訪れた人たちに当時の様子を説明しました。

石巻市の大川小学校では、震災の津波で74人の児童と10人の教職員が亡くなりました。

28日は、学校を訪れた人に震災の教訓を伝える語り部の活動が行われ、当時、小学5年生だった只野哲也さんが、ほかの遺族とともに案内しました。

只野さんは、津波で小学3年生だった妹を亡くし、自分も学校の裏山に駆け上がる途中でのみ込まれたものの、奇跡的に助かりました。

当時は学校の近くに住宅が建ち並んでいたため、直前まで津波が見えず、突然、襲われたようで恐怖を感じたことや、同じ場所で30人を超える子どもの遺体が見つかったことなどを説明し、訪れた人たちは、涙ぐんだりうなずいたりしながら耳を傾けていました。

只野さんはこれまで、生き延びた児童として津波の様子を証言するほか、校舎を震災遺構として保存するための活動を続けていて、今後は記憶の風化を防ぐため語り継ぐ活動にも力を入れたいとしています。

只野さんは、「震災の記憶が風化してきていると感じるので、語り部を通して1人でも多くの人に自分のこととして考えてもらいたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/K10011306021_1801281633_1801281657_01_02.jpg

★1のたった時間
2018/01/29(月) 00:40:24.62

前スレ
【大川小】津波に襲われ一命取りとめた当時小5だった男性が当時の様子を語る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517154024/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 10:35:02.54ID:6Y7A2ZoZ0
>>951
震災前、教育委員会、校長、教員も防災教育に無関心で何も決めていなかった

大川小は教員にとっては左遷コースで、ろくな先生がおらず、普段からだらけた少人数校だった

校庭では避難場所を話し合っていたのではなく、ただ談笑していた

教員に危機感はゼロだった

校長から電話かメールがきて、三角地帯に行くように命じられた

防災の研修を受けていた生き残った教務主任だけが津波の危機感を感じていたが、
教員の間の力関係があり裏山避難の提言ができなかった

校舎内を見てくると嘘を言い、一人だけいつでも裏山に避難できる場所にいた

結果、一人だけ先に裏山に登った
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 10:50:16.98ID:iGVV1Hgv0
>>952
さっさと病院に行ってこい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 10:50:24.79ID:UeQcvjPE0
巨大津波の映像が日本で大量に撮れたのは今回が初めてだろう、一年に一度はyoutube見返してる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:22:09.13ID:VfJekvTr0
>>955
事故検証報告書でのABC斜面は、
校庭から山に向かって見て、
A右、竹藪から
B中、工事済み部分、コンクリート
C左、体育館ルート、椎茸
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:31.11ID:LKJKIqO20
>>956
途中までしか読まんかったけど
そういうストーリーはありそうな話だね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:29.11ID:CXASVImV0
>>952
そんなところだろうね
裏山禁止と三角地帯行きは校長の指示だった
これなら不可解な行動の説明がつく
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:41:19.69ID:VfJekvTr0
焚き火教師も引っかかると思っていたが、>>956のりPDFにまさにそのストーリーあったわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:09:52.14ID:6Y7A2ZoZ0
>>956
>>952は想像で書いたんだが、ストーリーが似てるぞw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:55:23.89ID:n/LOY7uK0
権力持っていた1人以外は津波を意識し、裏山への避難を主張したと創作してるが
15:23頃ですら広報車は「体育館は使えるか」と、津波のつの字も出さず
この人の推測だと、地域住民は学校じゃなく、死ぬまで隣の会館にいた

津波を予見出来ず被災した人達は
持論の邪魔なので登場人物として出さないんだな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 15:02:09.80ID:aVwmYXZp0
>地域住民は学校じゃなく、死ぬまで隣の会館にいた

つまり地域住民は三角地帯になんか行ってないんだよな
言い換えれば地域住民も川の堤防なんかに誰ひとり近づかなかった
三角地帯が安全な場所だと思った人は誰も居なかったってこと
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:05.43ID:4q18fSbx0
そりゃ恐怖だよ。。。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:31.66ID:n/LOY7uK0
>>964
良いんじゃないそれで、疑問視されてる広報車の松林を抜けた情報は伝わってなく
抽象的な予見のままだから、三角地帯より下策の会館に移動した事の裏付けになるし
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 19:48:52.22ID:VfJekvTr0
>>968
> 抽象的な予見のままだから、三角地帯より下策の会館に移動した事の裏付けになるし
ならない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 19:52:15.59ID:CaxBAcXl0
学校に居る教諭と休暇中の校長との間の電話メール回線が繋がっていたのは確かなの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 19:56:41.54ID:5krYL1lF0
当時じゃ電話は回線交換だからまず絶望的
メールはパケット通信だから出来ない可能性は低い
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:45:12.05ID:195usZga0
>>971
メールも広範囲で一斉に殺到するから、まともに利用できていない可能性もあるぞ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:52:05.60ID:CaxBAcXl0
じゃ三角地帯への移動が校長からの指示という確定は出来ないんだね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:54:24.80ID:tIgSo3IK0
メール消去の上携帯解約なんて怪しい事なきゃしないだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 22:49:42.59ID:YWugCrG/0
>>453
そう言い切れるのも後知恵だからじゃないのか
当時あの現場にいて情報が錯綜してたらお前さんだって正解選べるかわからんよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:58:47.88ID:2iXHzDo20
そりゃ怖いわな・・・
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:21:21.19ID:IzFJ/H7E0
>>971>>972
http://diamond.jp/articles/-/24639?display=b
市内で仕事をしていた小野寺さんは、ラジオで「6メートルの津波が来る」と聞いて、妹に何度も電話した。
ほどなく電話はつながって、「6メートルの津波が来るから、早く逃げろ!」と言った。
それっきり、電話は通じなくなった。

完全に通じなかったわけではない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:26:09.36ID:uruRpIIg0
>>977
津波とキャッキャッウフフしたけど
5年もしたら、自分自身記憶が風化してる
人間ってよく出来てるもんだと思うわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:31:14.36ID:2iXHzDo20
虚しいね・・・
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:31:20.44ID:+JtvENkH0
>>947
違うよw
後から調べると311では土砂災害が普通より少なかったというのが専門家の見解
当時は土砂災害のほうが危険だと思われていた
後付というのが後付けの理論とうことww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 02:21:01.70ID:qWF92EQQ0
>>981
違うよ
裏山は土砂崩れが!っていうのが被告側の後付け理由ってこと
裏山に登らせてくれって言う教頭に区長が反対して
ここまで来るはずないから三角地帯に行こうと言い張り40分間言い争ったあげく教頭が負けた
それが裏山に行かず三角地帯に行こうとした理由なんだから
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 02:25:17.39ID:3GnDuzDY0
>>983
そんなガセネタ信じられる人がいるんだね。

その話のソースはだれって考えないの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 02:37:52.44ID:IzFJ/H7E0
>>984 >>985
証言から、区長が山避難に積極的でなかったことは事実と認定できるとして、
それにつけ込み、山避難しなかったことを地域住民のせいにしよとする意図はあったように見受けられる

こんな姑息なことしようとしていたみたい
http://diamond.jp/articles/-/43371?display=b
当日、「地域のお年寄りが児童たちを先導して校庭から三角地帯への移動を開始した」という情報源の明かされない匿名の証言が記述される一方で、「女性教諭がずっと先導していた」という生存児童による明確な証言には触れずじまい。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 03:02:42.98ID:j+YN75ur0
ここの学校をデザインした奴が去年の暮に
震災後初めてここに来て津波のことを考えた
造りにすればよかったって言ってたけど
よくTVに出てこれたなってのがマジな感想
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 03:09:43.21ID:iRtt5Im/0
>>985
判決文が事実かなんてわかりようがない 俺達には
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 03:16:15.44ID:Xe4sGZWD0
>>988
判決文になるからにはそれなりの証拠があって事実認定されてるんじゃないの
非公開の証拠などもあるだろうしそれなら知りようがないが
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 04:15:30.13ID:4jW4E/P70
>>978
ほう 電話通じたんだ

>>974
メール消去はまああるとしても電話解約すっかねえ
これはいろいろ疑われても仕方あるまい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 05:24:45.70ID:QWQZAUag0
>>992
目と鼻の先に川があるんだよな
写真の角度のせいか学校が川よりも低い位置にあるようにも見える
平和ボケが極まってた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 05:38:00.65ID:sEDHnHL60
そうか?画像に出てないグラウンドの端がもう山すそだからそうは思わなかったが
当時これ見てなんか下流に背を向けてる構造が拙いよなと思った。屋上や見張り台でも付いてるとか・・・
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 05:45:13.71ID:7E8vF7YI0
・帰りの会の前後に地震発生
・校長は年休をとって不在
・教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す
・別の教師が怒鳴り無理矢理引き戻す
・「山さ上がろう」「俺たち、ここにいたら死ぬべや」「先生なのに、なんでわからないんだ」と教師に食ってかかる児童たち
・グラウンドから裏山まで140m、40〜50秒
・裏山は緩やかな傾斜でシイタケ栽培など児童たちも普段から登り馴染みがある
・遠方児童のためのスクールバスがエンジンをつけて待機している
・スクールバスには詰め込めば児童全員乗れないこともない
・点呼を終えても余震の中で児童をグラウンドに座って待機させ続け議論する教師たち
・裏山に逃げる派(教頭・教師A)と津波は来ない学校は安全派で対立
・避難してきた周辺住民も加わり、津波は来ない川の堤防(三角地帯)に逃げる派(釜谷区長)も対立
・たき火の準備をする
・防災無線からの6m大津波警報を聞いている
・広報車からの大津波警報を聞いている
・迎えに来た保護者たちから大津波警報のことを聞いている
・迎えに来た保護者たちに教師が「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」と伝える
・保護者とともに避難した児童は助かる
・避難する市民から津波が来るぞと聞いている
・「大丈夫だぞ」「こんなところで死んでたまるか」とグラウンドで励まし合う児童たち
・約50分もグラウンドに待機し、津波到達1分前に避難を開始する
・避難先はなぜか裏山ではなく三角地帯に教頭が決定、なぜか最短ルートではなく逆方向から出発
・避難中に津波に飲み込まれ、それを見て急いで山に駆けた後列の児童は助かる
・避難先の三角地帯は完全に津波に飲み込まれ避難が完了しても助からなかった
・地震発生から津波到達まで51分ありながら児童たちは1mも高い位置に移動できなかった
・児童108人中74人死亡、教職員10人死亡、スクールバス運転手死亡
・近隣の学校では地震直後に高台へと避難しており犠牲者ゼロ
・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 07:12:02.61ID:fKyuZR7q0
>>996
まだ、こんな事言ってる人がいるのね。
三角地帯は、堤防の高さしか無い川の側で コンクリートで補強してるとは言え急斜面の側と言う
2重の危険がある場所。

普通に体育館側の緩斜面の 所から裏山で問題無いんだよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 07:51:02.64ID:UUizjYWI0
>>978

>校舎の屋根にいた女子中学生と大人の女性だ

実際に翌日助けた方は、中学生2人と言っている。取材の質が疑われる。

>>997

>まだ、こんな事言ってる人がいるのね

実際に現地を見て、登り口を知っている者でなければ上り方は分からないよ。
子供は知っていたと思うが、先生の大半は知らなかったと思われる。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 07:53:50.54ID:uCkhmlLK0
>>997
君でも思いつくことを教師が思い至らないはずがないと思わないかね?
裏山に登ることを躊躇う何か別の理由があったんだろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 07:55:25.66ID:Xe4sGZWD0
>>998
毎年授業で登ってて震災前年にも裏山中腹で授業してるクラス写真が残っている
校庭から教頭が写したやつだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 19分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況