【和歌山】 外国人学生 「ザ・コーブ」の舞台・太地町めぐる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/29(月) 21:12:17.11ID:CAP_USER9
外国人学生 「ザ・コーブ」の舞台・太地町めぐる
2018年01月29日 19時08分
http://wbs.co.jp/news/2018/01/29/114708.html

外国人に、捕鯨やイルカの追い込み漁について理解してもらおうという現地ツアーが、きのう(1/28)とおとといの2日間、古式捕鯨発祥の地、太地町で行われ、横浜市の日本語学校に通うアメリカ人らが、イルカ漁を批判的に描いた映画「ザ・コーブ」の舞台になった畠尻湾(はたけじりわん)などを訪れました。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:47:45.75ID:OW21CGU/0
>>1


同和利権の春日部幸一

はネトウヨですらない


Nagasaki Sasebo ←★
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:48:40.88ID:X7ysrENV0
.

>>199 >>128

>>198 と >>153 の続き♪ ↓


>>101 の ↓


高度回遊性であるカツオやマグロ等には「持続利用可能な利用を」と国際機関で決める

髭鯨類が主である大型13種に関してはその国際機関が現状日本の捕鯨対象海域ではIWCだけなので、その執行条約であるICRWに何も違反していない以上、

反捕鯨派の言う事は単なる「鯨類だけは特別扱いすべし」という出鱈目


国際海洋法条約第64条に定める高度回遊性である鯨類の扱いに関しては「専用の国際機関で決める」となっている以上、

日本の操業海域に於ける当該機関であるICRW及びIWCの定める条項に何ひとつ反していないので

「日本一国のてめえ勝手」は「クジラさん・イルカさんだけは一頭たりとも殺させたくない愛護反捕鯨ちゃん達の能書き」に過ぎない・・。w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:48:46.57ID:4pWqHDEA0
シカはいいのかアライグマはいいのか

人間はいいのか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:50:24.94ID:R2ZH3c640
>>202
こいつらでしょ

根室沖でロシアが日本のサンマ漁船を臨検 国後島で検査へ

北海道根室市の南東約300キロ沖で、北海道厚岸町のサンマ棒受け網漁船「第63福寿丸」(199トン、17人乗り組み)が、5日午後にロシア国境警備局の臨検を受けたことが7日、水産庁への取材で分かった。実際の漁獲量と操業日誌の数字が異なる疑いがあるとして、北方領土の国後島で詳しい検査を受ける見通し。
http://www.sankei.com/affairs/news/171007/afr1710070016-n1.html



北海道・南かやべ漁協
マグロ取りすぎ迷惑料 他府県に1億円 操業自粛招く

https://mainichi.jp/articles/20171213/ddr/041/020/003000c
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:51:25.16ID:lNDBTwkN0
>>1
























0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:55:00.61ID:pJHi2qV70
生協かな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:58:29.14ID:s7EyN5xQ0
■ポイント

・イルカは捕鯨会議で決められた数量の範囲内だけで取ってるし特に国際問題にはなっていない

・個人でビーガンが反発しているくらいの規模

・ただし、生体を国内外に売り飛ばす事は世界的にやめようという方向に向かっている

・太地のイルカ漁と水産庁の南極での調査捕鯨は別問題

・太地は南極と違って日本国領土内なので外人が何か問題を起こせば逮捕できる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:00:00.28ID:wCHdMR8k0
イルカの漁獲枠は
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:16:33.63ID:bH0tMXXg0
>>93 >>113
へぇ、ジェイ・アラバスタ―さんか。立派な人もいるもんだ、覚えとくわ。

日本もそうだけど、やっぱアメリカって国はこういう冷静で公平な人がどこかに必ずいるってとこが素晴らしい点だね。

久しぶりに親米コピペでも貼ろかなww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:17:00.23ID:bH0tMXXg0
>>117
安直なステレオタイプで見れば、太地町の鯨類漁に理解を示す米国人ならそれだけでニュートラルと呼べると思うよ。

同じ理屈で、反捕鯨活動をする日本人もそうだ。

捕鯨賛成日本人 ⇔ 捕鯨賛成米国人/捕鯨反対日本人 ⇔ 捕鯨反対米国人。

両翼じゃないからニュートラル。彼らはまた、両翼の接着剤になれる人でもあるだろう。

だから税泥ババアも、対立を深めるのでなく融和を進める活動をして欲しいもんだねぇ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:17:25.89ID:bH0tMXXg0
>>139
そりゃ、相手側からすれば「日本側に寝返った裏切り者」になるだろうよ、当然。

反捕鯨日本人もまんま同じ立場だけどね。

それがニュートラルの辛いところだわな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:17:51.00ID:bH0tMXXg0
>>176
それは俺も賛成だ。

けれども、そもそもこの活動は「ザ・コーヴ」に対するアンチテーゼだろうから、完全に中立では成り立たんわな。

「攻撃は最大の防御」というのも一理あるからね。ガンガン攻めて欲しい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:18:11.37ID:bH0tMXXg0
>>192
昔はよく頭の良し悪し言ってたな。でも近ごろは誰も言ってねーよ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:18:56.97ID:SwCqvrod0
>>210
金で買収されただけやんw
大阪民国って金で正義が決まるってほんとなんだなw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:25:23.73ID:bH0tMXXg0
>>207
まとめ乙。

追加:
・世界動物園水族館協会(WAZA)が太地のイルカ漁を批判し、太地産イルカを買わないよう配下の水族館に通達。
・それに反発し、日本のいくつかの水族館がWAZA配下の日本動物園水族館協(JAZA)を脱退。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:30:28.94ID:X7ysrENV0
.


>>205 >>128


>>202 の続き♪ ↓


>国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、


>>164 の ↑ に関して、補足コピペ♪ ↓


699 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:53.89 ID:DN/pwyEQ0
鯨類以外の世界中で行われてる狩猟(魚介を抜かしても、鳥獣だけで軽く数百種以上が対象となってる)に関して、

その『平均(勿論、最大・最小も)致死時間』『即死率』など、計測されてる例は  た  だ  の  一  つ  も  ア  リ  マ  セ  ン  。  それなのに、愛護反捕鯨ちゃん達は、何故だか知らない

「  家  畜  と  比  べ  て  致死時間が長い、即死率が低い、だから残酷!!」と、

捕鯨・イルカ漁  だ  け  を非難する材料となさいます・・・。


狩猟の中でも「罠猟」が禁止されてない国が大半なんだけど、親子で暮らしてる野性の獣や幼い雛を育ててる鳥も、当然掛かる。親でも仔でも。

捕らわれて身動き出来ず、数時間から時には数日以上も恐怖に駆られ続けてる仔や親から離れられずに、

別の獣に食われたり、罠を確認しに来たヒトに殺されるのなんて日常茶飯事だけど、

愛護反捕鯨ちゃん達は世界中で日夜起きてるそれらのケースに関して思いを馳せる事など  一  切  ア  リ  マ  セ  ン  ♪


↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓

銃でなく敢えて弓矢で殺す米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE

銃免許無しの素人に撃たせて遊び殺しさせるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:31:20.02ID:X7ysrENV0
.


さて、このコピペの枕として、猿肛門クンには無理でも健常者の皆様方には分る説明をしておくと、

私は「捕鯨にも、渡り鳥含むその他動物の狩猟にも、その全てに、或いは特定のどれか  だ  け  に、  反  対  ・  主  張  してはいけない」等と言った覚えどころか、考えた事すらアリマセン♪ 思想信条言論の自由なので、アタリマエ

それゆえ、当然それへのカウンター意見も主張されるのもアタリマエで、捕鯨 だ け 反対の為の口実として嘘を吐けばそれを嘘だと指摘され非難されるのもアタリマエ

私が言ってるのは他の食用狩猟には 一 切 行 わ れ な い ⇒  妨  害  が  捕鯨とイルカ漁に  だ  け  行われてるので、後者への 差 別 待 遇 であるそれが  人  権  侵  害  である、とゆってます

頭蓋骨にヒトの脳でなく、猿の大便が詰まってるカタワの子には、もう10回以上説明してるけど分らないらしいのですが、まぁムリも無いかと思います・・・w


>>218 の続き♪ ↓


 世 界 中 で や っ て る 合法 食 用 狩 猟 の中で、平均致死時間・即死率を測られ、

それを 家 畜 の 屠 殺 と 比 べ て 、致死時間が長い、即死率が低い、と非難されてるのは  捕 鯨 と イ ル カ 漁 だ け 。

そして、それを理由に「野蛮人」呼ばわりとネットでの反対キャンペーンどころか、実際に漁船や漁師の操業まで妨害されてるのも  捕 鯨 と イ ル カ 漁  だ  け  。


これは、他の動物を対象とした狩猟従事者/その産物関係業者/その消費者と、捕鯨イルカ漁の従事者/その産物関係業者/その消費者が


        差  別  待  遇  さ  れ  て  い  る  、という事。


「同様の物・行為は等しく扱う」という平等/公平の原理原則を無視したその差別待遇は、後者への 人 権 侵 害 なんだけど、

自らの「鯨は特別な動物」という感性 だ け に基いた感傷或いは宗教的価値観で 人 権 侵 害 し て る 馬 鹿 の気持ちを、慮るべき?

  ア  タ  マ  お  か  し  い  ん  じ  ゃ  な  い  の  ・・・?としかw


そして「他の狩猟との扱いが不公平であっても、国際社会の非難を浴びてまでイルカ漁や捕鯨を続けるべきではない」と云うのならば、

その如何にも「リベラル」ぶった物言いって、国際社会が非難さえすれば、  人  権  侵  害  し  て  も  い  い  、という事になりますが、

それ即ち、多数派(一部に声の大きな馬鹿が居るだけで、本当に多数派かどうかは不明だけどw)は マ イ ノ リ テ ィ を 弾 圧 し て も い い 、という事だよねぇ・・・?


大した 「 リ ベ ラ ル 」 があったもんだねぇ・・・

んで、イルカ漁・捕鯨賛成派を 「 ネ ト ウ ヨ 」 枠 に押し込んで 安 全 に 非 難 で き る って寸法だからね♪
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:52.45ID:X7ysrENV0
.


>>219 の続き♪ ↓


単なる食用の、野生生物資源利用の可否判断なので、それが持続利用可能か否か?の判断 だ け が争点となる筈なのに、

捕鯨とイルカ漁に関して  だ  け  は、様々な言い訳・言い逃れによって持続利用可否以外の判断基準を適用されています。


  世  界  中  で  様 々 な 野 生 動 物 が 食用資源として利用され、そこには

  鯨  類  同  様  「一国に属さない、全人類の 共 有 財 産 」である筈の 渡 り 鳥 や

高度回遊性のマグロ・カツオが含まれ、豪が領土権主張をしてる 南 極 海 でもオキアミやマゼランアイナメが 世 界 十 数 カ 国 によって

 商 業 捕 獲 対 象 とされており、 そ れ ら 全 て の 中 で 捕獲時に於ける 平 均 致 死 時 間 ・ 即 死 率 が測られ、

それを「 家 畜 の 屠殺と比して長い/即死率が低いので、残酷である!」と糾弾されてるのは 捕 鯨 と イ ル カ 漁  だ  け  。


漁業・狩猟・農作物に至るまで、伝統食文化を支える様々な食材の多くは、その食文化が始まった時代には 無 か っ た 技 術 で生産され

日本の場合はその中でも、代表的な食文化を支える大豆やカツオマグロ等の大型魚介等、 昔 は 生産/調達してなかった 地 域 で主に生産/調達されているのに

鯨類を使った料理/加工品  だ  け  は  『昔から生産してた場所で、昔ながらの技術で得なければ、食文化ではない』と言われます。


 ・ 渡り鳥を含む、全世界でやってる食用動物の狩猟・捕獲に泣いて抗議し妨害までするキャンペーン動画、捕鯨・イルカ漁以外で、観たこと有る?

 ・ それらの狩猟対象動物で、その致死時間/即死率を測られてる例、それを 家 畜 の 屠 殺 と比べられ『長い/低い』と糾弾されてる例を、捕鯨・イルカ漁以外で、知ってる?

 ・ 南極海だから、豪が領土権主張してる南極の領土領海だから、という理由で南極オキアミやマゼランアイナメの捕獲が妨害された事実って、有る?

 ・ 『日本の大豆自給率は5%で、江戸時代に米国から輸入した大豆で豆腐納豆作ってないから/江戸時代はインド洋や北大西洋の鮪や鯖で、 動 力 船 を使って捕った鮨も刺身も魚料理も作ってなかったから』
という理由で『だから、日本の伝統食文化じゃない!』と非難糾弾された例、鯨・イルカを使った食習慣以外で、他に知ってる?


他にも、『太地は水族館用に生体捕獲してるから!』と言いつつ、同じ団体/メンバーが 食 用 捕 殺 し か してないフェロー諸島でも妨害キャンペーンに参加してるし、

『捕った野生動物の肉を商業流通させてるから!』と言いつつ、ヨーロッパをはじめ 世 界 中 に存在するジビエ/ゲームミート市場には 誰 も ナ ニ も アクションしないし、

国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、

『鯨類は特に繁殖能力が低くて、資源利用対象とすれば絶滅可能性が高いから!』と云うならば、単に『捕る量を減らせ』と言えば済み、『一頭たりとも捕るな/殺すな!!』と発狂する必要性は ま っ た く 無 い し・・・


即ち、捕鯨・イルカ漁問題とは『自分達が偏愛してるだけのクジラさん/イルカちゃんを、他の価値観を持つ他者にも特別扱いさせたい だ け 』の愛護反捕鯨ちゃん達が、

その身勝手な我侭・価値観の押し付けを、なんとかして誤魔化し、正当化しようとする、という『愛護反捕鯨ちゃん達の、心の問題』というワケなのです・・。


そんなカタワどものハナクソみたいな感傷の所為で『してはいけない理由』が一切存在しない資源利用を放棄させられそうになってる、公平平等の原理原則違反に異を唱えると『ネトウヨ』?

冗談抜きで、知的障害者かオマエラw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:42:22.60ID:nqKiqZem0
マグロは取りすぎてるけど
このイルカでとりわけ言われるのは

殺し方

ケネディ大使も米政府として

殺し方

に問題があると指摘している

その話が通じない発達障害者が

家畜はいいのか

とバカなことを言い出す
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:44:37.00ID:04TOE8+f0
マグロは電気ショック使ってるよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:58.36ID:X7ysrENV0
.


>>223 >>128

>>222 >>147 >>153 の続き♪ ↓


つーか、https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516096208/339 のコピペはいつの間にか改変してやがんだなぁ・・・

大きなツッコミどころがあったから、それを書こうとして時間が空かなくて、コピペ貼られるの待ってたら、その部分が変わってるw

回遊する事を理由に、鯨類が「世界の共有財産だから、他国の者が文句を言う権利が有る」のならば

自国領土領海内に生息する狩猟対象野生動物は「自国の財産」なんだから、多くの国の活動家は「自国の」食用合法狩猟にも文句を言う権利が有る筈なのに、

食用で自国内の野生動物を狩猟してる日本で、日本の活動家はそれへの妨害行為を  一  切  し  な  い  し、

同様に狩猟肉を大量消費してるフランスベルギーをはじめとする欧州各国・豪/ニュージーランドに於ける活動家も、

どれだけ人数が余ってても、捕鯨とイルカ漁だけに泣きながら抗議して、時に網切ったりの妨害までするのに、「自分たちが文句を言う権利が有る」筈の自国の狩猟にはナニもしない・・・


ただ「それにも反対だ、だって俺達は vegan =完全菜食主義者なんだもん!!」と言いながらも、捕鯨・イルカ漁従事者 だ け を、

  そ  の  他  の  動  物  対  象  狩  猟  者  と  差  別  待  遇  し  、  前  者  の  人  権  を  侵  害  する、という・・・

それって即ち「差別主義者が完全菜食やってるだけ」なんだけどねぇ・・・?


よくこんなんで恥ずかしくないよねぇ・・・w


・・・此処の愛護反捕鯨ちゃん達にも ↑ に、 り く つ で は ん ろ ん する権利は有るけど、残念ながらその能力が無い、というワケなんだな・・・

キミ等をひり出した雌猿の肛門から100万遍生まれ直しても、  不  可  能  です♪
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:14.72ID:X7ysrENV0
.


さて、IDコロコロ単発自演の知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん、キミのアタマですら、流石に通用しないと気付いちゃったらしくて

すっかり貼られなくなった⇒ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516096208/452 のコピペのハナクソぶりを解説しておきましょう♪ ↓ ( >>228 と併せて読んでね♪)


476名無しさん@1周年2018/01/17(水) 14:09:17.50ID:GloH47Vc0
.

>>447 >>452 >>468


因みに  一  国  に  属  し  な  い  渡り鳥の  食  用  に  限  ら  ず  、  遊  戯  狩  猟  も、

  世  界  中  で  行  わ  れ  て  お  り  ま  す  が  、

それに対し、イルカ鯨の様に平均致死時間・即死率を計測し、それを  家  畜  の  それと比較した上で


「牛や豚よりも残酷に殺されてる!」「こんな酷い事はやめさせるんだ!!」みたいに大騒ぎして、

  そ  の  狩  猟  操  業  の  「  妨  害  を   管  轄  す  る  団  体  」  って、そこには載ってないけど、

どこに居るのぅ・・・?w


ハイ、  食  用  の  狩  猟  で  その致死時間・平均即死率を測られてるのも、

それを  家  畜  の  それと比較して「残酷だ!!」とほたえ騒ぐ知的障害者が居るのも

それを理由に実際の狩猟操業を妨害する知的障害者団体が存在するのも


          捕  鯨  と  イ  ル  カ  漁  に関して  だ  け  です


  一  国  に  属  し  な  い  渡り鳥を含めたすべての食用狩猟に対し、平均致死時間・即死率を測り、

それを  家  畜  と  比  べ  て  長い、と泣き喚いて妨害行為するような、それを  管  轄  す  る  団  体  は


          地  球  上  に  存  在  し  ま  せ  ん  ♪


クジライルカの特別視でしかない事をキミ等愛護反捕鯨ちゃん含めた  全  員  が  知  っ  て  る  のに

嘘を吐き続ける理由がワカリマセンが、まぁ雌猿の肛門からひり出されちゃったキミみたいな子の考える事は分るワケないよねぇ・・・w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:30.31ID:+HtpzBoU0
マグロは取りすぎてるけど

このイルカでとりわけ言われるのは

殺し方

ケネディ大使も米政府として

殺し方

に問題があると指摘している

その話が通じない発達障害者が

家畜はいいのか

とバカなことを言い出す

それが春日部幸一チョン
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:27.38ID:XVrClbQj0
>>230

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:54:40.69ID:bH0tMXXg0
>>223
動物福祉うんぬんじゃなくても、いかにも残酷な風景には嫌気がさすとか、やってて後ろめたく感じるのはイヤだとかあるだろうからね。

昔はそれでも良かったのかもしれないけど、時代の流れというものも確かに無視できない。

そういう意味で、「殺し方」については、太地側にも今後見直すべき点もあるとは思う。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:10:12.84ID:PDvkXU0H0
>>33
給食なんて悪い肉しか使ってないから当たり前
本物の鯨料理店行ってみ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:29:19.82ID:X7ysrENV0
.


>>128 >>174 >>230-233


202 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:39:15.06 ID:ByMydr4X0.net[33/36]
.
ちょっと、この動画URL含めて貼れるかどうかテスト

        家  畜  の  屠  畜  も  

  他  の  狩  猟  対  象  哺  乳  類  鳥  類  の  死  に  様  も  

  T  V  で  は  放  映  で  き  な  い  んだなあ。w

んでも、  た  か  だ  か  イ  ル  カ  程  度  の捕殺光景なら  小  学  生  に  見  学  さ  せ  て  も  大  丈  夫  なのですw↓


イルカ漁実施地域の「動物観」に於いてイルカ漁は畜産動物の屠畜などに比べ、倫理的に遥かに軽い、マシな事として捉えられてるのが現実でして、それを別の価値観・動物観から断罪する事は不可能です。

なにせ、近年反捕鯨団体のネガティブキャンペーンに使われる以前は追い込み漁を小学生に社会見学させ、その様子も自由に撮影させていたぐらいですから↓


「小学生に社会見学としてイルカ漁を観せてた」という部分を示す証拠のノーカット動画。

http://nicogame.info/watch/sm4678597

↑の0分36秒あたりからほんの1秒ぐらいだけど、小学生一クラスぐらいが見学してるのがハッキリ映ってるよね。

小学生児童の服装からして90年代の後半ぐらいかな?


つまり「食文化なら何故隠す?堂々とやれば?」とかしたり顔で抜かす愛護ちゃんが沢山居るけど、海外の吉外イルカ愛護団体が勝手に映像撮って

「日本人は残酷だ、悪魔だ」みたいに大袈裟に騒ぐ(特にネットによる動画配信が普及した後)前は

        『  全  然  隠  し  て  な  ん  か  な  か  っ  た  』

という事です♪
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:30:07.51ID:X7ysrENV0
.


>>235 の続き♪ ↓

509 : 定  期  ♪  ↓:2014/07/20(日) 18:25:57.64 ID:9bCu7ES10
>>506

http://nicogame.info/watch/sm4678597

↑の0分36秒あたりからほんの1秒ぐらいだけど、小学生一クラスぐらいが見学してるのがハッキリ映ってるよね。

小学生児童の服装からして90年代の後半ぐらいかな?


つまり「食文化なら何故隠す?堂々とやれば?」とかしたり顔で抜かす愛護ちゃんが沢山居るけど、海外の基地外イルカ愛護団体が勝手に映像撮って

「日本人は残酷だ、悪魔だ」

みたいに大袈裟に騒ぐ(特にネットによる動画配信が普及した後)前は


   『  全  然   隠   し   て   な   ん   か   な   か   っ   た   』


という事でしゅ♪


シーシェパードやらその他のイルカ基地外が肖像権もナニもお構い無しに漁師の顔を含めた映像を撮って、さも極悪非道な行いをしているかのように編集・演出してyoutube等に流す。

それを観た世界中の中二病が太地町や和歌山自治体に非難メールを送りつける、観光客のフリしたガイジンが勝手に写真を撮りに入ろうとする、挙句漁に使う網をナイフで切ったりする・・・

その様な馬鹿を今以上増やさないように立ち入り禁止にしたら今度は「隠してる!!」と騒ぐ・・・。

仮に上の動画にある様に今でも全く隠さずにやってたらやってたで、「日本人はこんな非道な事を隠そうともしない、鬼だ!!」と言って騒いでるだけだろうねェ・・・w


因みに、これと同じ動画の短いバージョンが「IKAN」や「エルザ自然保護の会」などの「クジラ・イルカだけ保護団体」のHPにもあるんだけど、小学生の見学シーンだけはあざとくカットしてるんだよね。勿論それは「食文化と言うくせに隠してる!!」と非難する為の布石でしゅ♪
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:42:50.02ID:X7ysrENV0
.


>>230-233 >>128 >>147


んぢゃあ、私の言う事の何処がオカシイのか?を、キミみたいな知的障害者に判断できる事じゃないから、もう一巡コピペ貼ってニュー速+の健常者の皆さんに判断してもらおうよ♪ ↓


太地町に来てる他国の反捕鯨どころか、日本人の太地町妨害キャンペーンメンバーですら、日本の鹿猟への妨害どころか、反対表明すらしないままってのは、愛護反捕鯨ちゃん達の「残酷だから!野生哺乳類だから!」のハナクソぶりが現われてて、オモシロイですよね♪


>>236 の続き♪


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507818873/134

134名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8231-3gpU [61.44.230.74])2017/10/13(金) 20:34:23.68ID:ZpXkMxCH0>>137>>161>>627
>>127
フランスでは、ジビエ 市 場 で猪肉を販売/消費していますので  ゼ ニ 儲 け 目 的 が主ですし、

http://www.newsdigest.fr/newsfr/features/4885-rungis-marche-international.html
「少し遅く、4時ごろ取り引きが開始する。鶏肉、カモ、ウサギ、ジビエを取り扱うこのパヴィヨンは紙箱が山積みだ。
野生のcolvert(マガモ)やヨーロッパやまうずらのひな、キジもバクテリアなどに注意を払われ並んでいる。大型のジビエではアナウサギやイノシシ肉、ノロシカの背肉がそろっている。」


日本の太地町で「狩猟本能を満足させる目的」でイルカを捕殺してたら、君はイルカ漁に賛成する、という事でしいいでしょうか?


オーストラリアのカンガルー狩猟は 食 用 なので、それを家畜化するかどうか?という話が持ち上がっています ↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%82%89#.E3.82.AB.E3.83.B3.E3.82.AC.E3.83.AB.E3.83.BC.E8.82.89.E3.82.92.E5.B7.A1.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C
オーストラリア環境協会(Ecological Society of Australia)やオーストラリア野生動物管理協会(Australasian Wildlife Management Society)、オーストラリア哺乳類協会(Australian Mammal Society)など
多くのオーストラリアの自然保護団体・環境保護団体は、逆にカンガルー飼育による利用を支持している。
支持者たちは、土着の動物を利用した農業体系のほうが、羊のような移入種を飼うよりも、壊れやすいオーストラリアの牧草地帯には環境保護の面で適合していると主張している[22]。少ない餌でも育ち、
本来の植生を害さないカンガルーを家畜として飼育することは、移入牧草を使った羊や牛の飼育よりも環境に優しいという考えは、
広く受け入れられているという[2]。オーストラリア政府の気候問題に関する顧問を務めるロス・ガーナー教授は、他の家畜と異なってげっぷやおならによるメタンガス排出の少ないカンガルーの利用は、
地球温暖化対策のためにも推奨できると主張している[8]。ただし、既述のようにカンガルー牧場はコスト面から実現していない。


君は、単にモノを知らないだけではなく、バカなのですか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:12:49.44ID:lcnxDnV50
>>238

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:15:18.74ID:X7ysrENV0
.


>>242 >>238 の続き♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507818873/141


141名無しさん@1周年 (ワッチョイW e645-4I2z [153.232.209.157])2017/10/13(金) 20:44:42.88ID:cZpGowpd0
>>94
はいまた嘘の使い回し


413 名前:名無しさん@1周年 :2017/01/05(木) 16:55:30.41 ID:suy8Iu0k0
税金泥棒君が話題を変えて逃げにくいように http://www.newsdigest.fr/newsfr/features/5994-gibier-season.html から抜き出そう。


「ヨーロッパの中で1番の狩猟国、フランス。フランスで ス ポ ー ツ ハ ン テ ィ ン グ はサッカーに次いで2番目に人気のあるスポーツだ。

また、 レ ジ ャ ー と し て は3番目という人気ぶり。

現在、狩猟ライセンスを所有する人は全国に120万人以上で、毎年2万人がライセンスを取得している。

特に5年前から狩猟人口が急増し、 狩 猟 へ の 関 心 の 高 さ がうかがえる*。」

「ジビエを 買 う なら、 肉 屋 、家禽(volaille)肉や獣肉を専門に扱う店を訪ねてみよう。

少し大きめの マ ル シ ェ に出掛けても見つかる確率は高い。

 店 に 並 ぶ ジ ビ エ には、完全に野生のもの、半野生のもの、飼育のもの(gibier d'élevage)とある。  

 店 先 に 並 ぶ ジ ビ エ 肉 は、ランジスのような市場や食肉処理施設で処理、解体されたもの。

狩猟者から直接手に入れることは、個人でなら可能だ。  

しかし、 買 っ て き た ジ ビ エ 肉 を家庭で料理できるノウハウを持っている人は少ない。

首などが除かれ味付きの状態で売られているものを 買 っ て みよう。家庭では、オーブンに入れるだけで本格ジビエが楽しめる。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:03.24ID:X7ysrENV0
.

>>242 >>128 >>147

>>244の続き♪ ↓

444 :名無しさん@1周年:2017/11/21(火) 20:16:42.49 ID:SUoq4iAc0.net[30/51]
.

>441


太地町に来てる他国の反捕鯨どころか、日本人の太地町妨害キャンペーンメンバーですら、日本の鹿猟への妨害どころか、反対表明すらしないままってのは、愛護反捕鯨ちゃん達の「残酷だから!野生哺乳類だから!」のハナクソぶりが現われてて、オモシロイですよね♪


>345 >347 >350  は一月ちょっと前にもコテ「税金泥棒」クンが ↓ と同様の 「 ク ジ ラ ・ イ ル カ の 特 別 視 」 の為のフカシこいてたレスへの、それが 大 嘘 である、というソース付きの説明です♪



630税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)2017/11/18(土) 10:51:27.19ID:m1mK9qAU0
>>604
>なんでクジラだけ特別視して

つーか逆に大型野生哺乳動物の中で、なんでクジラだけが商業的に殺されることを許される?


・・・  全  世  界  で  ⇒  野  生  哺  乳  類  が  ⇒  商  業  的  に  殺  さ  れ  て  る  事  実  を知ってて尚、

一時しのぎにもならない上記の様な  大  嘘  を書いてまで、クジラ・イルカの特別視を正当化しようとする、

なんとかして鯨・イルカ愛護動機でしかない自分達の浅ましさを誤魔化そうとする・・・


目の前に具体的証拠ソースを貼られても、尚  同  じ  大  嘘  を吐いて平気で居られるとか・・・

冗談抜きで、知的障害者なんじゃないの?キミw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:59.85ID:WzUmbWIf0
この地域では害獣だと理解してもらえるとね
いろいろ外国の方の考え方も変わるかも
間引きは必要なことだからね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:20:41.69ID:jS7ZBnfm0
>>245

>>238

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:20:48.69ID:X7ysrENV0
.


>>242 >>128 >>147

>>238 >>244-245 に関連して、  世  界  中  で  ⇒  野  生  哺  乳  類  ・  鳥  類  が  ⇒  ゼ  ニ  カ  ネ  ・食用目的で殺されてる、というソース込みの御説明♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507818873/113

113名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8231-3gpU [61.44.230.74])2017/10/13(金) 20:08:07.13ID:ZpXkMxCH0


はい、「具体的に」 ↓

フランスに限っても、国内の猪だけで年6万頭捕っても足りず、イタリア・スペインから年900トンも輸入するほど

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E8%82%89#.E7.89.B9.E5.BE.B4
野生動物の肉としては需要が多く、フランスでは1984年の時点で年間6万頭の狩猟だけでは需要を満たせず、
飼育業者から年間3万6千頭が出荷され、イタリアやスペインから年間900トンの猪肉が輸入されていた[7]。


オーストラリアではカンガルー

年に350万頭を越えるほども捕ってるらしいよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%82%89
現代的な消費
カンガルー肉の食用はオーストラリアでは禁止されていたが、南オーストラリア州では1980年に、その他の州では1993年に解禁された。カンガルー肉はそれまでは入手困難だったが、
オーストラリアでの合法化により利用が広まることになった。オーストラリアの多くのスーパーマーケットでは、様々な形でカンガルー肉が販売されており[2][11]、ヒレ肉やステーキ用、挽肉、「カンガ・バンガ」と呼ばれるカンガルー肉を使ったソーセージなどが並ぶ。

2002年までオーストラリア政府は毎年550万頭の捕獲を許可していたが、2002年には700万頭に許可頭数を増やした[6]。その後、2007年の捕獲許可枠は350万頭を越える程度に減少している


これらはほんの一例だけど、他にも例が要る?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:21:29.32ID:jS7ZBnfm0
>>249

>>238

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:22:51.62ID:X7ysrENV0
.


>>230-233 >>250


んぢゃあ、私の言う事の何処がオカシイのか?を、キミみたいな知的障害者に判断できる事じゃないから、もう一巡コピペ貼ってニュー速+の健常者の皆さんに判断してもらおうよ♪ ↓


  地  球  上  の  唯  一  人  も  反  論  不  可  能  な

  反  捕  鯨  は  鯨  イ  ル  カ  を  特  別  扱  い  を  さ  せ  た  い  だ  け  という根拠説明♪ ↓


213名無しさん@1周年2017/12/21(木) 10:27:23.13ID:3uR93k+E0>>214>>216
>>4
クロミンク鯨もイワシ鯨も絶滅しそうにない上、『海』に属する世界の共有財産である魚介類の食用利用そのものには誰も文句を言わない

ただ高度回遊性であるカツオやマグロ等には「持続利用可能な利用を」と国際機関で決める

髭鯨類が主である大型13種に関してはその国際機関が現状日本の捕鯨対象海域ではIWCだけなので、その執行条約であるICRWに何も違反していない以上、

反捕鯨派の言う事は単なる「鯨類だけは特別扱いすべし」という出鱈目

また、それ以外の小型歯鯨類に関してはIWCでの資源管理・捕獲枠設定対象外なので各国政府自治体での資源管理は完全合法

これを変えたければIWCに於いて「小型捕鯨対象歯鯨類の資源管理もIWCでやるべし」の賛成票を3/4以上得票して変えない以上、不当な内政干渉

因みに「公海」である南極海ではオキアミやマゼランアイナメの商業漁獲が十数カ国で行われており、その操業海域には「豪が主張してるだけの南極領土」の領海も含まれるが

それを理由にそれらの商業漁獲が反対妨害された事は一度も無い

更に加えれば、鯨類同様「一国に属しない、故に世界の共有財産」である「渡り鳥」は全世界で食用はもちろん「遊戯狩猟」の対象とされているが

それを理由とした反対・妨害キャンペーンはまったく存在しない


最後に付け加えれば、南極商業再開後の主目的種であるクロミンク鯨は成獣平均体重8トン超 × 51万頭であり、

これはヒトとマグロ類を除いた大型動物(定義としては人間サイズ=60kg以上サイズを指す)で地球最大の資源量を誇る、

現在地球上で最も繁殖に成功してる大型野生哺乳類です

これを「髭鯨専用の資源管理方式・RMP」によって持続的に商業利用する事、或いはその資源管理の為の情報収集目的で、

RMPでの捕獲枠よりもはるかに少ない、僅か1%以下の捕獲枠で、ICRW上条約締結国の権利として定められてる調査捕鯨で捕る事は、何ひとつ問題が有りません


さてここで商業捕鯨再開の為に絶対必要な情報収集である調査捕鯨を「鯨族資源の有効利用」を設立理念としたIWCで、その条約ICRW締結国である日本が

調査捕鯨を「してはいけない理由」は一体なんでしょうか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:24:04.61ID:Oe1W83Jt0
音で追い込んで

多大なストレスを与えてから

時間をかけて

撲殺

撲殺

撲殺

撲殺

大矢誠
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:17.75ID:O9gJguqz0
>>252
>>249

>>238

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


どうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:32.33ID:X7ysrENV0
.


>>230-233 >>250 >>253


>>252 の ↓


高度回遊性であるカツオやマグロ等には「持続利用可能な利用を」と国際機関で決める

髭鯨類が主である大型13種に関してはその国際機関が現状日本の捕鯨対象海域ではIWCだけなので、その執行条約であるICRWに何も違反していない以上、

反捕鯨派の言う事は単なる「鯨類だけは特別扱いすべし」という出鱈目


国際海洋法条約第64条に定める高度回遊性である鯨類の扱いに関しては「専用の国際機関で決める」となっている以上、

日本の操業海域に於ける当該機関であるICRW及びIWCの定める条項に何ひとつ反していないので

「日本一国のてめえ勝手」は「クジラさん・イルカさんだけは一頭たりとも殺させたくない愛護反捕鯨ちゃん達の能書き」に過ぎない・・。w
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:27:39.31ID:O9gJguqz0
>>256
>>252
>>249
>>238

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


どうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:30:31.16ID:X7ysrENV0
.


>>230-233 >>255 >>258


>>256 の続き♪ ↓


>国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、


>>222 の ↑ に関して、補足コピペ♪ ↓


699 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:53.89 ID:DN/pwyEQ0
鯨類以外の世界中で行われてる狩猟(魚介を抜かしても、鳥獣だけで軽く数百種以上が対象となってる)に関して、

その『平均(勿論、最大・最小も)致死時間』『即死率』など、計測されてる例は  た  だ  の  一  つ  も  ア  リ  マ  セ  ン  。  それなのに、愛護反捕鯨ちゃん達は、何故だか知らない

「  家  畜  と  比  べ  て  致死時間が長い、即死率が低い、だから残酷!!」と、

捕鯨・イルカ漁  だ  け  を非難する材料となさいます・・・。


狩猟の中でも「罠猟」が禁止されてない国が大半なんだけど、親子で暮らしてる野性の獣や幼い雛を育ててる鳥も、当然掛かる。親でも仔でも。

捕らわれて身動き出来ず、数時間から時には数日以上も恐怖に駆られ続けてる仔や親から離れられずに、

別の獣に食われたり、罠を確認しに来たヒトに殺されるのなんて日常茶飯事だけど、

愛護反捕鯨ちゃん達は世界中で日夜起きてるそれらのケースに関して思いを馳せる事など  一  切  ア  リ  マ  セ  ン  ♪


↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓

銃でなく敢えて弓矢で殺す米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE

銃免許無しの素人に撃たせて遊び殺しさせるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:15:30.17ID:O9gJguqz0
>>260
>>256
>>252
>>249
>>238

マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


どうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:16:29.54ID:X7ysrENV0
.


さて、このコピペの枕として、猿肛門クンには無理でも健常者の皆様方には分る説明をしておくと、

私は「捕鯨にも、渡り鳥含むその他動物の狩猟にも、その全てに、或いは特定のどれか  だ  け  に、  反  対  ・  主  張  してはいけない」等と言った覚えどころか、考えた事すらアリマセン♪ 思想信条言論の自由なので、アタリマエ

それゆえ、当然それへのカウンター意見も主張されるのもアタリマエで、捕鯨 だ け 反対の為の口実として嘘を吐けばそれを嘘だと指摘され非難されるのもアタリマエ

私が言ってるのは他の食用狩猟には 一 切 行 わ れ な い ⇒  妨  害  が  捕鯨とイルカ漁に  だ  け  行われてるので、後者への 差 別 待 遇 であるそれが  人  権  侵  害  である、とゆってます

頭蓋骨にヒトの脳でなく、猿の大便が詰まってるカタワの子には、もう10回以上説明してるけど分らないらしいのですが、まぁムリも無いかと思います・・・w


>>259 の続き♪ ↓


 世 界 中 で や っ て る 合法 食 用 狩 猟 の中で、平均致死時間・即死率を測られ、

それを 家 畜 の 屠 殺 と 比 べ て 、致死時間が長い、即死率が低い、と非難されてるのは  捕 鯨 と イ ル カ 漁 だ け 。

そして、それを理由に「野蛮人」呼ばわりとネットでの反対キャンペーンどころか、実際に漁船や漁師の操業まで妨害されてるのも  捕 鯨 と イ ル カ 漁  だ  け  。


これは、他の動物を対象とした狩猟従事者/その産物関係業者/その消費者と、捕鯨イルカ漁の従事者/その産物関係業者/その消費者が


        差  別  待  遇  さ  れ  て  い  る  、という事。


「同様の物・行為は等しく扱う」という平等/公平の原理原則を無視したその差別待遇は、後者への 人 権 侵 害 なんだけど、

自らの「鯨は特別な動物」という感性 だ け に基いた感傷或いは宗教的価値観で 人 権 侵 害 し て る 馬 鹿 の気持ちを、慮るべき?

  ア  タ  マ  お  か  し  い  ん  じ  ゃ  な  い  の  ・・・?としかw


そして「他の狩猟との扱いが不公平であっても、国際社会の非難を浴びてまでイルカ漁や捕鯨を続けるべきではない」と云うのならば、

その如何にも「リベラル」ぶった物言いって、国際社会が非難さえすれば、  人  権  侵  害  し  て  も  い  い  、という事になりますが、

それ即ち、多数派(一部に声の大きな馬鹿が居るだけで、本当に多数派かどうかは不明だけどw)は マ イ ノ リ テ ィ を 弾 圧 し て も い い 、という事だよねぇ・・・?


大した 「 リ ベ ラ ル 」 があったもんだねぇ・・・

んで、イルカ漁・捕鯨賛成派を 「 ネ ト ウ ヨ 」 枠 に押し込んで 安 全 に 非 難 で き る って寸法だからね♪
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:21:04.89ID:aaej17n10
>>259
>>263


【牛の屠殺】
>外から続々と牛が中に入ってきます。一番先頭に来た牛がノッキング(牛が苦しまないよう、屠殺用の銃で頭部に衝撃を与えて意識を消失させることです)され、気絶し、倒れると、牛の横壁がくるっと開いて速やかに放血され、失血死させられます。
この血は、乾燥させて畑の肥料に。果樹などを甘くするのだとおっしゃってました。
また、無駄になるところは本当にないのだとおっしゃってました。
http://itadakimasu.agasuke.net/beef01/

https://i.imgur.com/cQWS7vZ.jpg
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:22:48.62ID:X7ysrENV0
.


>>263 の続き♪ ↓


単なる食用の、野生生物資源利用の可否判断なので、それが持続利用可能か否か?の判断 だ け が争点となる筈なのに、

捕鯨とイルカ漁に関して  だ  け  は、様々な言い訳・言い逃れによって持続利用可否以外の判断基準を適用されています。


  世  界  中  で  様 々 な 野 生 動 物 が 食用資源として利用され、そこには

  鯨  類  同  様  「一国に属さない、全人類の 共 有 財 産 」である筈の 渡 り 鳥 や

高度回遊性のマグロ・カツオが含まれ、豪が領土権主張をしてる 南 極 海 でもオキアミやマゼランアイナメが 世 界 十 数 カ 国 によって

 商 業 捕 獲 対 象 とされており、 そ れ ら 全 て の 中 で 捕獲時に於ける 平 均 致 死 時 間 ・ 即 死 率 が測られ、

それを「 家 畜 の 屠殺と比して長い/即死率が低いので、残酷である!」と糾弾されてるのは 捕 鯨 と イ ル カ 漁  だ  け  。


漁業・狩猟・農作物に至るまで、伝統食文化を支える様々な食材の多くは、その食文化が始まった時代には 無 か っ た 技 術 で生産され

日本の場合はその中でも、代表的な食文化を支える大豆やカツオマグロ等の大型魚介等、 昔 は 生産/調達してなかった 地 域 で主に生産/調達されているのに

鯨類を使った料理/加工品  だ  け  は  『昔から生産してた場所で、昔ながらの技術で得なければ、食文化ではない』と言われます。


 ・ 渡り鳥を含む、全世界でやってる食用動物の狩猟・捕獲に泣いて抗議し妨害までするキャンペーン動画、捕鯨・イルカ漁以外で、観たこと有る?

 ・ それらの狩猟対象動物で、その致死時間/即死率を測られてる例、それを 家 畜 の 屠 殺 と比べられ『長い/低い』と糾弾されてる例を、捕鯨・イルカ漁以外で、知ってる?

 ・ 南極海だから、豪が領土権主張してる南極の領土領海だから、という理由で南極オキアミやマゼランアイナメの捕獲が妨害された事実って、有る?

 ・ 『日本の大豆自給率は5%で、江戸時代に米国から輸入した大豆で豆腐納豆作ってないから/江戸時代はインド洋や北大西洋の鮪や鯖で、 動 力 船 を使って捕った鮨も刺身も魚料理も作ってなかったから』
という理由で『だから、日本の伝統食文化じゃない!』と非難糾弾された例、鯨・イルカを使った食習慣以外で、他に知ってる?


他にも、『太地は水族館用に生体捕獲してるから!』と言いつつ、同じ団体/メンバーが 食 用 捕 殺 し か してないフェロー諸島でも妨害キャンペーンに参加してるし、

『捕った野生動物の肉を商業流通させてるから!』と言いつつ、ヨーロッパをはじめ 世 界 中 に存在するジビエ/ゲームミート市場には 誰 も ナ ニ も アクションしないし、

国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、

『鯨類は特に繁殖能力が低くて、資源利用対象とすれば絶滅可能性が高いから!』と云うならば、単に『捕る量を減らせ』と言えば済み、『一頭たりとも捕るな/殺すな!!』と発狂する必要性は ま っ た く 無 い し・・・


即ち、捕鯨・イルカ漁問題とは『自分達が偏愛してるだけのクジラさん/イルカちゃんを、他の価値観を持つ他者にも特別扱いさせたい だ け 』の愛護反捕鯨ちゃん達が、

その身勝手な我侭・価値観の押し付けを、なんとかして誤魔化し、正当化しようとする、という『愛護反捕鯨ちゃん達の、心の問題』というワケなのです・・。


そんなカタワどものハナクソみたいな感傷の所為で『してはいけない理由』が一切存在しない資源利用を放棄させられそうになってる、公平平等の原理原則違反に異を唱えると『ネトウヨ』?

冗談抜きで、知的障害者かオマエラw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:23:54.72ID:aaej17n10
>>266


【牛の屠殺】
>外から続々と牛が中に入ってきます。一番先頭に来た牛がノッキング(牛が苦しまないよう、屠殺用の銃で頭部に衝撃を与えて意識を消失させることです)され、気絶し、倒れると、牛の横壁がくるっと開いて速やかに放血され、失血死させられます。
この血は、乾燥させて畑の肥料に。果樹などを甘くするのだとおっしゃってました。
また、無駄になるところは本当にないのだとおっしゃってました。
http://itadakimasu.agasuke.net/beef01/

https://i.imgur.com/cQWS7vZ.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:25:41.74ID:X7ysrENV0
.


>>128 >>147 >>267-268

>>266 の続き♪ ↓


つーか、https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516096208/339 のコピペはいつの間にか改変してやがんだなぁ・・・

大きなツッコミどころがあったから、それを書こうとして時間が空かなくて、コピペ貼られるの待ってたら、その部分が変わってるw

回遊する事を理由に、鯨類が「世界の共有財産だから、他国の者が文句を言う権利が有る」のならば

自国領土領海内に生息する狩猟対象野生動物は「自国の財産」なんだから、多くの国の活動家は「自国の」食用合法狩猟にも文句を言う権利が有る筈なのに、

食用で自国内の野生動物を狩猟してる日本で、日本の活動家はそれへの妨害行為を  一  切  し  な  い  し、

同様に狩猟肉を大量消費してるフランスベルギーをはじめとする欧州各国・豪/ニュージーランドに於ける活動家も、

どれだけ人数が余ってても、捕鯨とイルカ漁だけに泣きながら抗議して、時に網切ったりの妨害までするのに、「自分たちが文句を言う権利が有る」筈の自国の狩猟にはナニもしない・・・


ただ「それにも反対だ、だって俺達は vegan =完全菜食主義者なんだもん!!」と言いながらも、捕鯨・イルカ漁従事者 だ け を、

  そ  の  他  の  動  物  対  象  狩  猟  者  と  差  別  待  遇  し  、  前  者  の  人  権  を  侵  害  する、という・・・

それって即ち「差別主義者が完全菜食やってるだけ」なんだけどねぇ・・・?


よくこんなんで恥ずかしくないよねぇ・・・w


・・・此処の愛護反捕鯨ちゃん達にも ↑ に、 り く つ で は ん ろ ん する権利は有るけど、残念ながらその能力が無い、というワケなんだな・・・

キミ等をひり出した雌猿の肛門から100万遍生まれ直しても、  不  可  能  です♪
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:27:07.83ID:aaej17n10
>>269

狩猟に望む心得
私も狩猟を止めて年月が経っておりますのであまり偉そうな事は言えませんが、

今になって思いますのはただただ獲物を捕獲するだけの狩猟は慎むべきで、昔ある人から聞かされましたが山入りの際、その方はポケットに野性物のエサとなる木々の種を忍ばせ猟行中にそっと蒔いているとの事・・・。 目的以外の獲物はチャンスがあっても捕獲しないようにする事である。

何でもかんでも腰だめに発砲しないこと。

・・・理由などは述べなくともお解かりと思いますが私などが狩猟を始めた頃は5連発まで発射できることが認められていましたが、現在は3連射までと思います。 どちらにしましても一の矢、二の矢の発射で失中したらその勝負は獲物に分があって自らの負けを認めるべきである。

元々が日本犬が好きで猟を始めたので猟野での犬の動きに非常に興味があり、 数々の神がかり的な妙技にも触れ改めて日本犬の秘技に魅せられていました。 今までに幾多の日本犬を飼育、訓練しましたが一頭たりとも期待を裏切る犬はいなく日本犬本来の性格を把握、 理解すればこれほど優秀な狩猟犬は他にいないものと確信しております。

平成の今日、狩猟そのものが時代に逆行するかのきらいもありますが猟者一人一人のモラルに頼る所が多く、 いつまでも続けられるように自覚するべきで、これもまた優秀な日本犬を次代に送る道である。

http://www.geocities.jp/miyakotakara/column/c-1101.html
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:10.81ID:aaej17n10
>>269

1.出猟時の装備について 〜野生動物と「命のやりとり」をするには〜

2.装弾の種類や管理について 〜散弾の組み合わせにも哲学がある〜

3.巻狩りシミュレーション 〜集合から獲物の解体までのアレコレ〜

…の3本です。

https://note.mu/shinssurfnturf/n/n44cbcec3e53a
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:26.64ID:X7ysrENV0
.


さて、IDコロコロ単発自演の知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん、キミのアタマですら、流石に通用しないと気付いちゃったらしくて

すっかり貼られなくなった⇒ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516096208/452 のコピペのハナクソぶりを解説しておきましょう♪ ↓ ( >>269 と併せて読んでね♪)


476名無しさん@1周年2018/01/17(水) 14:09:17.50ID:GloH47Vc0


>>447 >>452 >>468


因みに  一  国  に  属  し  な  い  渡り鳥の  食  用  に  限  ら  ず  、  遊  戯  狩  猟  も、

  世  界  中  で  行  わ  れ  て  お  り  ま  す  が  、

それに対し、イルカ鯨の様に平均致死時間・即死率を計測し、それを  家  畜  の  それと比較した上で


「牛や豚よりも残酷に殺されてる!」「こんな酷い事はやめさせるんだ!!」みたいに大騒ぎして、

  そ  の  狩  猟  操  業  の  「  妨  害  を   管  轄  す  る  団  体  」  って、そこには載ってないけど、

どこに居るのぅ・・・?w


ハイ、  食  用  の  狩  猟  で  その致死時間・平均即死率を測られてるのも、

それを  家  畜  の  それと比較して「残酷だ!!」とほたえ騒ぐ知的障害者が居るのも

それを理由に実際の狩猟操業を妨害する知的障害者団体が存在するのも


          捕  鯨  と  イ  ル  カ  漁  に関して  だ  け  です


  一  国  に  属  し  な  い  渡り鳥を含めたすべての食用狩猟に対し、平均致死時間・即死率を測り、

それを  家  畜  と  比  べ  て  長い、と泣き喚いて妨害行為するような、それを  管  轄  す  る  団  体  は


          地  球  上  に  存  在  し  ま  せ  ん  ♪


クジライルカの特別視でしかない事をキミ等愛護反捕鯨ちゃん含めた  全  員  が  知  っ  て  る  のに

嘘を吐き続ける理由がワカリマセンが、まぁ雌猿の肛門からひり出されちゃったキミみたいな子の考える事は分るワケないよねぇ・・・w
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:49.96ID:aaej17n10
>>272
>>269

狩猟に望む心得
私も狩猟を止めて年月が経っておりますのであまり偉そうな事は言えませんが、

今になって思いますのはただただ獲物を捕獲するだけの狩猟は慎むべきで、昔ある人から聞かされましたが山入りの際、その方はポケットに野性物のエサとなる木々の種を忍ばせ猟行中にそっと蒔いているとの事・・・。 目的以外の獲物はチャンスがあっても捕獲しないようにする事である。

何でもかんでも腰だめに発砲しないこと。

・・・理由などは述べなくともお解かりと思いますが私などが狩猟を始めた頃は5連発まで発射できることが認められていましたが、現在は3連射までと思います。 どちらにしましても一の矢、二の矢の発射で失中したらその勝負は獲物に分があって自らの負けを認めるべきである。

元々が日本犬が好きで猟を始めたので猟野での犬の動きに非常に興味があり、 数々の神がかり的な妙技にも触れ改めて日本犬の秘技に魅せられていました。 今までに幾多の日本犬を飼育、訓練しましたが一頭たりとも期待を裏切る犬はいなく日本犬本来の性格を把握、 理解すればこれほど優秀な狩猟犬は他にいないものと確信しております。

平成の今日、狩猟そのものが時代に逆行するかのきらいもありますが猟者一人一人のモラルに頼る所が多く、 いつまでも続けられるように自覚するべきで、これもまた優秀な日本犬を次代に送る道である。

http://www.geocities.jp/miyakotakara/column/c-1101.html
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:29:02.19ID:aaej17n10
>>272
>>269

1.出猟時の装備について 〜野生動物と「命のやりとり」をするには〜

2.装弾の種類や管理について 〜散弾の組み合わせにも哲学がある〜

3.巻狩りシミュレーション 〜集合から獲物の解体までのアレコレ〜

…の3本です。

https://note.mu/shinssurfnturf/n/n44cbcec3e53a
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:29:17.40ID:aaej17n10
>>272
>>266


【牛の屠殺】
>外から続々と牛が中に入ってきます。一番先頭に来た牛がノッキング(牛が苦しまないよう、屠殺用の銃で頭部に衝撃を与えて意識を消失させることです)され、気絶し、倒れると、牛の横壁がくるっと開いて速やかに放血され、失血死させられます。
この血は、乾燥させて畑の肥料に。果樹などを甘くするのだとおっしゃってました。
また、無駄になるところは本当にないのだとおっしゃってました。
http://itadakimasu.agasuke.net/beef01/

https://i.imgur.com/cQWS7vZ.jpg
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:32:18.35ID:X7ysrENV0
.

>>273-276 ケネディの皺垂れババァも、イルカ愛護ちゃん達も、

鯨・イルカ  以  外  の  食用狩猟対象動物の 狩 り 方 、 殺 し 方 、その  死  に  様  、映像若しくは肉眼で 見 た こ と で も 有 る の か ねぇ・・・?


879 :名無しさん@1周年 :2017/10/17(火) 13:06:12.24 ID:hQrO1rhR0.net[5/5]
.

>>863-864 ⇒ >>866 ⇒ 知的障害児クンの >>867 >>876


狩猟対象である野生 哺 乳 類 鳥 類 等 の 動 物 が ⇒ 恐 怖 や 苦 痛 を感じるか否か?と

 国 際 資源管理団体が有るか否か?に、 関 連 性 は 一 切 ア リ マ セ ン ♪

 I W C が 有 る 理 由 は、 鯨 類 が  国  境  を  越  え  て  移  動  す  る  か  ら  、 だ け です。


んでも、知的障害児の ID:fiYxW7dx0 クンには  り  か  い  で  き  な  い  だ  ろ  う  ね  ♪


>>863-864

>イルカ達に多大なストレスを与え、イルカ達は麻痺した感覚の中で強いストレスの中、感じたことがないほどの恐怖を感じながら、


  全  世  界  で  や  っ  て  る  他 の 狩 猟 対 象 哺乳類鳥類は、 ↑ ほどの恐怖やストレスは 感 じ な い 筈 、 と云う設定、誰が考えたの?w ↓


119 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 17:04:53.13 ID:5CieTL+8

意味不明な判断基準だなw

欧米のそれを含め「狩猟」とは「銃で撃つ」だけだと思い込んでるのかな?

「罠猟」も「檻猟」も短くて数時間、長いと数日は動物を拘束し、移動の自由を奪われる、という恐怖を味合わせた後に

「至近距離から」⇒「止め」る。

括り罠の場合、「移動の自由」を奪われた恐怖に耐えられなくなった獣が

罠に掛かった自身の脚を噛み切って逃げるケースも多々有る。

「虎バサミ」という金属製の鋸歯で挟んで「止め」瞬間まで獣に苦痛を与え続ける猟法も禁止されてない国は多く有る。

「遠くから狙う」銃での捕殺も、その即死率など、捕鯨とイルカ漁以外では誰も測ってない。


「半矢」つまり「手負い」にしてしまった場合、対象の獣や鳥は数時間から数日苦痛を味合い続けた後、傷が癒えなければ死ぬ、若しくは捕食者の餌食となる。

捕鯨やイルカ漁の場合、仮に手負いにしてしまっても、対象の苦痛は長引かない。

何故なら肺呼吸の彼等は傷を負うと海中に潜って隠れられなくなるから。よってっすみやかに「止め」を刺す事が可能。

それなのに彼等愛護反捕鯨ちゃん達には鯨・イルカの苦痛しか見えないし、関心が無い。

世界中で行われてる獣や鳥の苦痛など、彼等にとってどうでもいい事だからねw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:32:23.29ID:aaej17n10
>>272

平成十四年法律第八十八号

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律

鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律(大正七年法律第三十二号)の全部を改正する。

目次

第一章

総則(第一条・第二条)

第二章

基本指針等(第三条―第七条の四)

第三章

鳥獣保護管理事業の実施

第一節

鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等の規制(第八条―第十八条)

第一節の二

鳥獣捕獲等事業の認定(第十八条の二―第十八条の十)

第二節

鳥獣の飼養、販売等の規制(第十九条―第二十七条)

第三節

鳥獣保護区(第二十八条―第三十三条)

第四節

休猟区(第三十四条)

第四章

狩猟の適正化

第一節

危険の予防(第三十五条―第三十八条の二)

第二節

狩猟免許(第三十九条―第五十四条)

第三節

狩猟者登録(第五十五条―第六十七条)

第四節

猟区(第六十八条―第七十四条)

第五章

雑則(第七十五条―第八十二条)

第六章

罰則(第八十三条―第八十九条)


http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=414AC0000000088&;openerCode=1
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:33:14.42ID:aaej17n10
>>277
目次
第一条 (目的)
第二条 (定義等)
第三条 (基本指針)
第四条 (鳥獣保護管理事業計画)
第五条 (鳥獣保護管理事業計画の達成の推進)
第六条 (国の援助)
第七条 (第一種特定鳥獣保護計画)
第七条の二 (第二種特定鳥獣管理計画)
第七条の三 (希少鳥獣保護計画)
第七条の四 (特定希少鳥獣管理計画)
第八条 (鳥獣の捕獲等及び鳥類の卵の採取等の禁止)
第九条 (鳥獣の捕獲等及び鳥類の卵の採取等の許可)
第十条 (許可に係る措置命令等)
第十一条 (狩猟鳥獣の捕獲等)
第十二条 (対象狩猟鳥獣の捕獲等の禁止又は制限)
第十三条 (環境省令で定める鳥獣の捕獲等)
第十四条 (第二種特定鳥獣に係る特例)
第十四条の二 (指定管理鳥獣捕獲等事業)
第十五条 (指定猟法禁止区域)
第十六条 (使用禁止猟具の所持規制)
第十七条 (土地の占有者の承諾)
第十八条 (鳥獣の放置等の禁止)
第十八条の二 (鳥獣捕獲等事業の認定)
第十八条の三 (認定の申請)
第十八条の四 (欠格事由)
第十八条の五 (認定の実施)
第十八条の六 (認定鳥獣捕獲等事業の維持)
第十八条の七 (変更の認定等)
第十八条の八 (認定の有効期間等)
第十八条の九 (名称の使用制限)
第十八条の十 (認定の失効等)
第十九条 (飼養の登録)
第二十条 (登録鳥獣及び登録票の管理等)
第二十一条 (登録票の返納等)
第二十二条 (登録を受けた者に対する措置命令等)
第二十三条 (販売禁止鳥獣等)
第二十四条 (販売禁止鳥獣等の販売の許可)
第二十五条 (鳥獣等の輸出の規制)
第二十六条 (鳥獣等の輸入等の規制)
第二十七条 (違法に捕獲又は輸入した鳥獣の飼養、譲渡し等の禁止)
第二十八条 (鳥獣保護区)
第二十八条の二 (鳥獣保護区における保全事業)
第二十九条 (特別保護地区)
第三十条 (措置命令等)
第三十一条 (実地調査)
第三十二条 (損失の補償)
第三十三条 (国指定鳥獣保護区と都道府県指定鳥獣保護区との関係)
第三十四条 (休猟区の指定)
第三十五条 (特定猟具使用禁止区域等)
第三十六条 (危険猟法の禁止)
第三十七条 (危険猟法の許可)
第三十八条 (銃猟の制限)
第三十八条の二 (住居集合地域等における麻酔銃猟の許可)
第三十九条 (狩猟免許)
第四十条 (狩猟免許の欠格事由)
第四十一条 (狩猟免許の申請)
第四十二条 (狩猟免許の条件)
第四十三条 (狩猟免状の交付)
第四十四条 (狩猟免許の有効期間)
第四十五条 (狩猟免状の記載事項)
第四十六条 (狩猟免状の記載事項の変更の届出等)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:33:24.76ID:aaej17n10
>>277
第四十七条 (受験資格)
第四十八条 (狩猟免許試験の方法)
第四十九条 (狩猟免許試験の免除)
第五十条 (狩猟免許試験の停止等)
第五十一条 (狩猟免許の更新)
第五十二条 (狩猟免許の取消し等)
第五十三条 (狩猟免許の失効)
第五十四条 (狩猟免状の返納)
第五十五条 (狩猟者登録)
第五十六条 (狩猟者登録の申請)
第五十七条 (狩猟者登録の実施)
第五十八条 (狩猟者登録の拒否)
第五十九条 (狩猟者登録の制限)
第六十条 (狩猟者登録証等)
第六十一条 (狩猟者登録の変更の登録等)
第六十二条 (狩猟者登録証の携帯及び提示義務等)
第六十三条 (狩猟者登録の抹消)
第六十四条 (狩猟者登録の取消し等)
第六十五条 (狩猟者登録証等の返納)
第六十六条 (報告義務)
第六十七条 (狩猟者登録の通知)
第六十八条 (猟区の認可)
第六十九条 (土地の権利者の同意)
第七十条 (認可の公示)
第七十一条 (猟区管理規程の変更等)
第七十二条 (認可の取消し)
第七十三条 (猟区の管理)
第七十四条 (猟区に係る特例)
第七十五条 (報告徴収及び立入検査等)
第七十五条の二 (公務所等への照会)
第七十六条 (取締りに従事する職員)
第七十七条 
第七十八条 (鳥獣保護管理員)
第七十八条の二 (調査)
第七十九条 (環境大臣の指示等)
第八十条 (適用除外)
第八十条の二 (権限の委任)
第八十一条 (経過措置)
第八十二条 (環境省令への委任)
第八十三条 
第八十四条 
第八十五条 
第八十六条 
第八十七条 
第八十八条 
第八十九条 
附 則
附 則(平成一六年六月九日法律第八四号)
附 則(平成一七年四月二七日法律第三三号)
附 則(平成一八年六月一四日法律第六七号)
附 則(平成一九年一二月二一日法律第一三四号)
附 則(平成二三年六月二二日法律第七〇号)
附 則(平成二三年八月三〇日法律第一〇五号)
附 則(平成二三年一二月一四日法律第一二二号)
附 則(平成二五年六月一四日法律第四四号)
附 則(平成二六年五月三〇日法律第四六号)

http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=414AC0000000088&;openerCode=1
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:33:58.85ID:aaej17n10
>>
>>


【牛の屠殺】
>外から続々と牛が中に入ってきます。一番先頭に来た牛がノッキング(牛が苦しまないよう、屠殺用の銃で頭部に衝撃を与えて意識を消失させることです)され、気絶し、倒れると、牛の横壁がくるっと開いて速やかに放血され、失血死させられます。
この血は、乾燥させて畑の肥料に。果樹などを甘くするのだとおっしゃってました。
また、無駄になるところは本当にないのだとおっしゃってました。
http://itadakimasu.agasuke.net/beef01/

https://i.imgur.com/cQWS7vZ.jpg
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:35:33.20ID:X7ysrENV0
.


>>273-276 >>278-282


>>277 の続き♪ ↓


>国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、


>>222 の ↑ に関して、補足コピペ♪ ↓


699 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:53.89 ID:DN/pwyEQ0
鯨類以外の世界中で行われてる狩猟(魚介を抜かしても、鳥獣だけで軽く数百種以上が対象となってる)に関して、

その『平均(勿論、最大・最小も)致死時間』『即死率』など、計測されてる例は  た  だ  の  一  つ  も  ア  リ  マ  セ  ン  。  それなのに、愛護反捕鯨ちゃん達は、何故だか知らない

「  家  畜  と  比  べ  て  致死時間が長い、即死率が低い、だから残酷!!」と、

捕鯨・イルカ漁  だ  け  を非難する材料となさいます・・・。


狩猟の中でも「罠猟」が禁止されてない国が大半なんだけど、親子で暮らしてる野性の獣や幼い雛を育ててる鳥も、当然掛かる。親でも仔でも。

捕らわれて身動き出来ず、数時間から時には数日以上も恐怖に駆られ続けてる仔や親から離れられずに、

別の獣に食われたり、罠を確認しに来たヒトに殺されるのなんて日常茶飯事だけど、

愛護反捕鯨ちゃん達は世界中で日夜起きてるそれらのケースに関して思いを馳せる事など  一  切  ア  リ  マ  セ  ン  ♪


↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓

銃でなく敢えて弓矢で殺す米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE

銃免許無しの素人に撃たせて遊び殺しさせるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:35:54.12ID:64VVE4QW0
>>1


同和利権の春日部幸一


はネトウヨですらない


Nagasaki Sasebo ←★

61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp


https://mobile.twitter.com/kasugabe1111


そんな話はしていないという

話の論点が見えない発達障害者


太地の皆さんに迷惑かけたい春日部幸一です
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:36:36.13ID:64VVE4QW0
>>283


マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


どうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:37:43.61ID:/5E9SefU0
文句って牛も豚も魚も食わんやつが言ってるんだよな?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:38:27.93ID:DA3dG1N80
>>286
>>283


マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


どうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:38:47.47ID:DA3dG1N80
>>288
>>1


同和利権の春日部幸一


はネトウヨですらない


Nagasaki Sasebo ←★

61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp


https://mobile.twitter.com/kasugabe1111


そんな話はしていないという

話の論点が見えない発達障害者


太地の皆さんに迷惑かけたい春日部幸一です
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:40:27.07ID:X7ysrENV0
.


>>289-290


>>283 の続き♪ ↓


202 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 21:39:15.06 ID:ByMydr4X0.net[33/36]
.
ちょっと、この動画URL含めて貼れるかどうかテスト

        家  畜  の  屠  畜  も  

  他  の  狩  猟  対  象  哺  乳  類  鳥  類  の  死  に  様  も  

  T  V  で  は  放  映  で  き  な  い  んだなあ。w

んでも、  た  か  だ  か  イ  ル  カ  程  度  の捕殺光景なら  小  学  生  に  見  学  さ  せ  て  も  大  丈  夫  なのですw↓


イルカ漁実施地域の「動物観」に於いてイルカ漁は畜産動物の屠畜などに比べ、倫理的に遥かに軽い、マシな事として捉えられてるのが現実でして、それを別の価値観・動物観から断罪する事は不可能です。

なにせ、近年反捕鯨団体のネガティブキャンペーンに使われる以前は追い込み漁を小学生に社会見学させ、その様子も自由に撮影させていたぐらいですから↓


「小学生に社会見学としてイルカ漁を観せてた」という部分を示す証拠のノーカット動画。

ttp://nicogame.info/watch/sm4678597

↑の0分36秒あたりからほんの1秒ぐらいだけど、小学生一クラスぐらいが見学してるのがハッキリ映ってるよね。

小学生児童の服装からして90年代の後半ぐらいかな?


つまり「食文化なら何故隠す?堂々とやれば?」とかしたり顔で抜かす愛護ちゃんが沢山居るけど、海外の吉外イルカ愛護団体が勝手に映像撮って

「日本人は残酷だ、悪魔だ」みたいに大袈裟に騒ぐ(特にネットによる動画配信が普及した後)前は

        『  全  然  隠  し  て  な  ん  か  な  か  っ  た  』

という事です♪
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:41:08.38ID:LClqrLMF0
>>293
>>283


マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


どうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:43:31.43ID:X7ysrENV0
.


>>294-295


>>293 の続き♪ ↓


509 : 定  期  ♪  ↓:2014/07/20(日) 18:25:57.64 ID:9bCu7ES10
>>506

http://nicogame.info/watch/sm4678597

↑の0分36秒あたりからほんの1秒ぐらいだけど、小学生一クラスぐらいが見学してるのがハッキリ映ってるよね。

小学生児童の服装からして90年代の後半ぐらいかな?


つまり「食文化なら何故隠す?堂々とやれば?」とかしたり顔で抜かす愛護ちゃんが沢山居るけど、海外の基地外イルカ愛護団体が勝手に映像撮って

「日本人は残酷だ、悪魔だ」

みたいに大袈裟に騒ぐ(特にネットによる動画配信が普及した後)前は


   『  全  然   隠   し   て   な   ん   か   な   か   っ   た   』


という事でしゅ♪


シーシェパードやらその他のイルカ基地外が肖像権もナニもお構い無しに漁師の顔を含めた映像を撮って、さも極悪非道な行いをしているかのように編集・演出してyoutube等に流す。

それを観た世界中の中二病が太地町や和歌山自治体に非難メールを送りつける、観光客のフリしたガイジンが勝手に写真を撮りに入ろうとする、挙句漁に使う網をナイフで切ったりする・・・

その様な馬鹿を今以上増やさないように立ち入り禁止にしたら今度は「隠してる!!」と騒ぐ・・・。

仮に上の動画にある様に今でも全く隠さずにやってたらやってたで、「日本人はこんな非道な事を隠そうともしない、鬼だ!!」と言って騒いでるだけだろうねェ・・・w


因みに、これと同じ動画の短いバージョンが「IKAN」や「エルザ自然保護の会」などの「クジラ・イルカだけ保護団体」のHPにもあるんだけど、小学生の見学シーンだけはあざとくカットしてるんだよね。勿論それは「食文化と言うくせに隠してる!!」と非難する為の布石でしゅ♪
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:45:32.62ID:0RK4+upT0
日本という治安のいい安全な国で何の自慢だ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:50:35.76ID:qDicA7cv0
イルカ・クジラスレはいつも統合失調症に荒らされて潰されてるな
利権か何か?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:51:16.99ID:ESCKwXUn0
>>1


マグロは取りすぎてるけど


このイルカでとりわけ言われるのは


殺し方


ケネディ大使も米政府として


殺し方


に問題があると指摘している


その話が通じない発達障害者が


家畜はいいのか


とバカなことを言い出す


それが春日部幸一チョン


発達障害者老人


はいどうぞ
https://byoinnavi.jp/nagasaki/saseboshi/002
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/42202/all/all
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況