「1票の格差」が最大1.98倍になった2017年10月の衆院選は投票価値の平等を求める憲法に反するとして、弁護士グループが関東など1都10県の選挙の無効を求めた訴訟の判決で、東京高裁(阿部潤裁判長)は30日、小選挙区の区割りを合憲と判断した。この選挙を巡って全国14の高裁・高裁支部に起こされた訴訟の判決は、福岡高裁那覇支部(今月19日)、仙台高裁秋田支部(30日)に次ぐ3件目で、いずれも合憲となった。

提訴していたのは升永英俊弁護士のグループ。17年の衆院選では、格差是正を目的として小選挙区の定数を「0増6減」とし、過去最多の97選挙区で区割りを変更した。これにより、1選挙区当たりの当日有権者数は、最多の東京13区が最少の鳥取1区の1.98倍となった。小選挙区制が導入された1996年以降で初めて2倍未満に縮小し、各高裁の判断が注目されていた。【近松仁太郎】

2018年1月30日 16時25分
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20180130/k00/00e/040/247000c