X



【調味料】ポン酢、鍋だけじゃない 素材にこだわり…高めでも人気 近畿地方が最も重要な販売地域
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001馬路村派@ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/02/03(土) 15:58:04.96ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL1M7F7CL1MPLFA00H.html

 冬本番。冷え込む夜にはお鍋という方も多いのではないでしょうか。水炊きやしゃぶしゃぶなどで使うポン酢は、最近ではちょっと高いものも売れています。メーカーは1年を通して売れるようにと、鍋以外の料理にも使えるように工夫を重ねています。

 大丸梅田店(大阪市北区)の地下2階の食品売り場にはお鍋に使うポン酢などの調味料をそろえた特設コーナーがある。販売のピークは正月を控えた12月だが、2月まではよく売れるという。

 和歌山県北山村の特産かんきつ類「ジャバラ」で風味をつけたものや、無添加のみそとユズを合わせた「味噌(みそ)ぽんず」など、1本500円ほどからの個性的な商品の人気が高まっている。売り場を担当する松林久美子さんは「素材にこだわる人が増えてきた」と話す。最近は、外国人観光客もよく買っているという。

 水炊きが根付く関西では、煮汁で味をつけるお鍋が多い関東よりもポン酢の出番が多い。味ぽんでポン酢を広めたミツカン(愛知県半田市)によると、近畿地方のポン酢の販売額は約50億円で、人口の多い首都圏(1都4県)とほぼ同じ額だ。このためミツカンは「市場が大きく、重要な販売地域」と位置づける。

 ポン酢の2016年の国内販売額は約220億円で横ばいが続く。最近では、豆乳やキムチなど多彩な鍋つゆが発売された影響もある。その中で、タマネギを入れたり、すりゴマを入れたりと一ひねりしたタイプは売り上げが2倍ほどに伸びている。このため、各メーカーは鍋以外での使い道をさらに広げようと知恵を絞る。

 キッコーマンは昨年、カルパッチョのソースにもなる「しぼりたて生ぽんず」を発売した。果汁のさっぱり感を生かし、サラダのドレッシングにも使える。ミツカンの「減塩だしぽん酢」は、おひたしや焼き魚に合うといい、しょうゆ代わりに使ってもらうのが狙いだ。(神山純一)

馬路村農協の「ぽん酢しょうゆ ゆずの村」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180124001185_comm.jpg
旭食品の「旭ポンズ」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180124001186_comm.jpg
ミツカンの「たまねぎぽん」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180124001188_comm.jpg
キッコーマンの「いつでも新鮮 旨みまろやか だし入りぽんず」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180124001193_comm.jpg
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 10:54:15.71ID:XNWxSUrj0
柚子よりもダイダイのポン酢がすっきりした酸味で好き。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:47:06.37ID:QR30yfLW0
ポン酢の「ポン」て何だよ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:09:59.11ID:B7KJo3nM0
水菜 牡蠣 ハモ 豆腐 だし昆布 カツオ
かおりの蔵最高だ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:21:03.88ID:PXJ3HFBI0
東京行ったら焼き肉屋にポン酢なくてビビった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:26:19.25ID:lZgWzOIk0
>>1
大阪だけど、さすがにポン酢に
600〜700円(旭ポン酢、うらら香、馬路村のポン酢等)
勿体無いと感じて味ポンに変えたよ
慣れればどうってことない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 14:11:31.30ID:L5jufQd50
ぽん酢買ったらいつまでも冷蔵庫のドアポケットに居た。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 14:21:55.74ID:MBeF8icGO
鍋にポン酢はあんま好きでないが、南蛮漬けに使っとる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 14:23:58.77ID:N4szV9fc0
>>148
そもそも関東人は何でも醤油だから
ポン酢という高尚な調味料には疎い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:00:06.97ID:ERBdw1am0
基本何でもぽん酢かケチャップ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:16:10.24ID:txjqFafXO
>>153
関東人はストレートな塩気が大好きで、調味料に甘味や酸味を求めて無いからな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:39:14.43ID:Ffrv8+y20
>>155
転職族だけど関西にきてポン酢の種類が多くてびっくりした
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:19.52ID:6BvW0eNE0
旭ポン酢は味がキツすぎるんだよな
そして高すぎる
大きいメーカーの柚子ポンで十分かな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:23:13.56ID:8PmFsW1p0
>>159
俺は、ゆずを使って自作したポン酢の方がクオリティが高いと思う。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 17:39:12.98ID:16e6BO+kO
ポン酢嫌いだわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 17:42:30.72ID:0Yw5Ky7f0
基本的に何にでも和風にはぽん酢
洋風にはケチャップをかけていれば間違いない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:02:52.85ID:8X1HbN3R0
今日も、68円の湯豆腐にポン酢・・・ クスン 昔の上野通路で出稼ぎの俺に酒飲ませてくれた時のメニュー・・・
今の落ちぶれと当時の落ちぶれは違うなぁ・・・ 今はきつい。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:22:55.19ID:aALkYWOI0
>>120
九州?
実家も冬場は水炊きが多かったな
かあちゃん鍋作るの楽だし
田舎だったからポン酢とダシ以外は実家にあるもので作成
柚子胡椒も各家庭で作ってた その年おいしいと言われる
家から分けてもらって試したり

東京に来てから もう何十年も食ってないなあ
うm
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:27:39.96ID:aALkYWOI0
>>168
カキ鍋にしていればよかったの・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:49:20.37ID:Ler7BTNk0
>>156
そうそう。甘い醤油とか酸っぱい醤油とか違和感しかない。
うま味成分のある濃口醤油こそ至高。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:56:26.61ID:1f8166xj0
>>4
ポン酢とラー油
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:56:28.18ID:aALkYWOI0
>>173
ぽん(ポン)って柑橘系の果物の果汁
元はオランダ語でポンスを略した
オランダ商人が来てた九州とかでは
柑橘系果物に「〜ぽん」「ぽん〜」とか名前をつけてた
「ああ なんか柑橘系の果物だな」と分かる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 18:57:35.16ID:1f8166xj0
肉にはおろしポン酢
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:47:55.58ID:ayTJehMq0
旭ポンズはづぼらやのポンズを再現したものだからなぁw
づぼらやでふぐ食うと更に旨いポンズに出合えるよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 21:02:35.78ID:Qvf5dnf70
>>3
ポン酢醤油のある家さ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 15:58:35.34ID:P3Y8kNNxO
柑橘醤油ノンオイルのドレッシングをポン酢の代わりに使うわ。マイルドだしトロみが付いているので扱いやすい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況