X



【おしごと】また論争。顧客の前でキーボードを打つのはマナー違反なのか。「手帳にメモを取るのと何が違う」と反論の声★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:18.59ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000006-wordleaf-sci

「顧客の前でキーボードを打つな」と上司に怒られたという話がネットで話題になっています。
日本では何十年も前から新しい機器が普及するたびにそのマナーについて感情的な論争が
行われてきました。今回も同じことの繰り返しになりそうです。

話題となった投稿は、顧客との面談中にパソコンでメモを取るという行為について、
上司から顧客の気分を害するのでやめるよう注意されたという話です。

PCの場合、カタカタと音がすることや、タブレットでも画面の方を見ることが多くなるので、
相手の話を聞いていないという印象を与えるというのがその理由のようです。これに対して、
手帳にメモを取ることと何が違うのかといった反論の声も上がっています。

新しいツールが出てくると、その使用方法について感情的な議論になるのはいつものことです。
電子メールが普及し始めた1990年代には、重要な案件の場合にはメールと同時に電話をするべきかと
いった話や、最近ではメッセージングで欠勤の連絡をするのがアリかといった論争、さらにはスマホの
写真機能でホワイトボードを撮影してメモ代わりにすることの是非などがネットで話題となっていました。

すべての話に共通することですが、ビジネス上の振る舞いに絶対的なルールはありません。
どんなやり方もアリですが、逆に言えば、相手に不快な気持ちを与える場合には、どんなやり方も
アウトといってよいでしょう。少なくとも今回のケースについては、営業の現場と思われますから
顧客の方が立場は上です。キーボードの音で顧客の気分が害されると上司が判断したのであれば、
それに従うのが組織のルールということになります。

また同じキーボードを使うにしても「彼にPCでメモを取らせますがよろしいですか?」と確認するという
方法もありますし、その部下も顧客とのミーティングが始まる前に、メモの取り方や役割分担などについて
上司に一言確認しておくといった気配りが必要です。

結局のところ、こうした話はデジタル化が云々ということではなく、仕事がデキるかどうかという話に
収束してくるでしょう。仕事がデキる人は、上司や顧客がデジタル派であればITツールを積極的に使って
好感度をアップさせますし、そうでない相手の場合には状況について配慮するはずです。その場にふさわしい
最適な選択を行うことは、ビジネスパーソンにとってもっとも重要なスキルです。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517789685/
1が建った時刻:2018/02/05(月) 09:14:45.23
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:49.12ID:JKun/Kpj0
自分の感性と離れまくったマナーや慣習だらけの社会で生きづらくてしゃーない
名刺の渡し方だの上座下座だのお酌だのもうたくさんだ

と文句垂れながらこの生活続けるしかねーんだよな
はぁ、つれぇ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:52.51ID:M3qzNZqM0
>>477
タッチキーボードで音がしないものもあるらしい。

そうじゃなくても、ノーパソならほとんど音をさせずに打てる。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:00.35ID:ZLx1dT940
>>474
効率性を求めたって仕事取れなきゃ意味ないでしょ
顧客の前でのマナーがどうであるかってことであって
その上での効率的なものを考えるべきでしょ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:16.10ID:R07UrrOH0
>>473
薬を出すだけならそうかもね。
切ったり貼ったり塗ったり縫ったり注射する処置は医者がせざるを得ない。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:32.01ID:SarHX1Ed0
新幹線で得意気にカタカタやってる奴いるけど、あれなんなの?
うるせぇんだよ!
もっと静かに打てや!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:36.26ID:USUx/5Bi0
>>492
それ、エビデンスになる?
客に聞かせるの?笑
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:36.63ID:u1z2+EqX0
>>433
うん、だから上次第だよ。経営陣の判断。1台2,3万円の投資で効率化出来れば安いものだと思うんだがね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:55.06ID:1+IOog/H0
pcで次々と必要な情報を出してくるやつの方がイメージ良いけどな
後日メールでとか平気で言ってくる手書き君の方が苛つく
0504名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:29:58.92ID:svT6ELbm0
>>479
あとで書き起こすのに少なくとも会議を同じ時間かかるからおすすめしない。
メモ取って聞き逃し対策で使うのなら有効だけど。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:30:37.13ID:U3qKEj6hO
>>474
くだらなくないぞ
マナーって結局
わたしはあなたの敵ではありません
わたしたちは友好関係にあります
ってことの確認だからな
話してる相手を無視するのは露骨に敵意を表してる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:30:39.72ID:9kwltndy0
PCやらスマホいじってたら遊んでるって真っ先に浮かぶ老害排除しなきゃ効率化なんてまだまだ先だな
わざわざ遠回りなことしてるんだものそりゃ無駄に時間かかるわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:30:43.84ID:MsocBCn/0
>スマホの写真機能でホワイトボードを撮影してメモ代わりにすることの是非

こういうの反対してるのどこの馬鹿なの?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:30:55.04ID:JmeahXoG0
>最近ではメッセージングで欠勤の連絡をするのがアリかといった論争
結局これはどうなったの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:12.43ID:7q1SgKTP0
もう2年もすると、小学校中学校の授業がPCで行われるところが増えて来るんだが
授業のノートすらPCで作る時代に、大人どもは一体何やってんだって話
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:35.98ID:fXh150S00
メモ取るふりして、スマホで遊んでるのバレちゃう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:37.36ID:LHVzL6i80
こんなくだらないことを不愉快に感じるやつこそがマナー違反とする方が余のため人のためだろ
声でかいやつにあわせてたら社会が停滞する
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:37.98ID:1CPu3pta0
時代から取り残されてる老害が客ならそれでいいんじゃない?
老害上司がそう思うなら多分同じ事を思いそうだし
客によって臨機応変に対応を変えればいいと思うけどねー
0514大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:50.43ID:xubTa5HU0
ブラインドタッチは出来ません
機種が違うキーの入力ばっかやって
むかしもいまも無茶苦茶です

仕事で調べたらキーボードは世界に20数種が世界にあり
マイクロソフトなんかでも統一は出来て無い

アップルなどがやってるのはその整頓かもしれない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:50.51ID:KtuuHSkb0
>タブレットでも画面の方を見ることが多くなるので、
>相手の話を聞いていないという印象を与えるというのがその理由のようです

メモ取ってるわけだから話は聞いているだろう
だがしかし、紙のメモに比べてキーボードでのメモ取りは打つことに集中するきらいがあるので
顧客のボディーランゲージを見逃す率が高いから賢い方法ではないと思う
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:31:55.94ID:bqZmIO8W0
クソ老害の言うことなんて聞く必要ないよ
いまどきキーボードぽちぽちしなくて何ができるってんだよ馬鹿じゃねえの
そんなこと言ってるからいまだに先進国でIE利用率No.1なんだよハゲども
いい加減にしろやハゲ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:16.74ID:1+IOog/H0
日本のITリテラシーは紛争国以下だからな
こんな頭の悪いことが問題になっても仕方がない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:19.00ID:RCUe2lef0
>>509
ずっと上司同伴で商談するの?
ずっと新人なのかよ…マジカそりゃメモとっとけって言われるわな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:26.17ID:USUx/5Bi0
>>479
訓練すればできるようになるよ。効率とか以前に正確なコミュニケーションに、できるようになっておくとほんとに仕事がスイスイ進むようになるから。頑張って👍
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:29.94ID:VCFaLZUm0
>>475
・読んでも無いかいてるかわからん
→ 要旨が整理されてない
・あほみたいに冗長
→ ほとんど読み起こし。これは必要なんだが、要旨が整理されてないことが稀によくある
・大事なことがかいてない
→ 日時、説明内容、質問された事項とか

デジタルはよいのだが、書く内容こそが大事なのであるから、きちんと書く訓練しろと
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:33.75ID:5LH6tkX10
単に自分がパソコン使えない妬みだったりして
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:44.11ID:gHy+TEz80
マナー先進国・中世ジャップランドw

またまた自称ビジネスマナー講師とやらが暗躍の予感
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:56.04ID:rEi6QkvN0
よくこんなの見つけるな。呆れるのを通り越して関心するわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:16.88ID:hrI4sL09O
>>501
日本語読めますか?
個人経営の工務店に上と相談も糞もないの
狭い世界で生きてるとわからないことも多いんだろうけど
井の中の蛙になりすぎ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:22.30ID:cn5RFejf0
マナーとか言い出すと手帳でメモてのも相当ウザいが
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:24.32ID:s18nY7na0
商談しているときは商談に集中しないとな、、メモ時代は全ての会話をメモってたかな、時間とか数量とか要点だけメモってたはずだろ、
商談している時に絶えずPCに打ち込んでたいなら 商談専従の人間を連れて来い、、だよ、
駄目なら 話す事はないから見積だけ送って来い、、や、
会議じゃ書記が幾ら打ち込んでても文句が出ないのを例に出してくるのは商売を知らない戯言やな、
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:33.42ID:8jgZEnks0
>>32
サインはいいの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:36.88ID:M3qzNZqM0
>>518
自分が部下を連れて歩くようになったら、部下にメモとらせるに決まってるだろ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:37.43ID:NivjjiyJO
>>1
病院でも患者に話を聞いてカルテに書き込むのも次回予約を取るのもPCだから目の前でやってくれる
すぐに情報共有してくれるから別の科に行った時や会計が凄くスムーズ
こんなこと気にしてるて世間知らずにも程がある
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:44.42ID:sDawYZKi0
この国はもうダメだな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:33:57.40ID:lPcDREcC0
なんか最近の人ってPC使えなかったりするんだが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:34:18.69ID:CSzkzwKM0
日本は20世紀で止まってる国ですから
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:34:39.86ID:VCFaLZUm0
>>504
そう。聴くのにまた時間を食われるんだよな。
それも聞き直したりすると、30分なら90分とかになる。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:34:57.79ID:ZLx1dT940
何が違うかってのは
相手からの印象が違うんだよ
相手次第であって、自分たちのスキルや公効率性なんか関係ないの
顧客相手のことなんだから上司から指摘されたのなら会社に利益にならんということだよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:35:22.40ID:/0HN5bkv0
>>510
そういう認識だから頓珍漢なことばかり言っているのだと思うよ。
実はPCの問題じゃなく、結論一元化の問題。
それができていないことが問題視されているのに、PCの問題だと
思っている。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:04.96ID:1+IOog/H0
>>529
普通は二人でメモとって後で確認し合わないの?
部下がミスしたらどうするの?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:27.46ID:o6TGnk/y0
>>508
俺はない派だけど、世間はどうなのかな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:28.50ID:56JyDKyd0
>>513
その通りだよな、ケースバイケース
顧客に不快な感情を持たせないのが目的なら
相手によって対応を変えるべきで
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:39.75ID:KtuuHSkb0
>>527
だね
紙のメモだと必要事項だけメモるが、PCだとメモではなく記述になってる人多し
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:41.54ID:MWKi+c530
静かにタイピングしてるのなら気にしないけど
やたらでっかい音たててやってるやつは
イラっとする
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:36:57.84ID:RCUe2lef0
>>529
いや、会社の方針によるだろうけどさ
資料提示したりするやん
いちいち話を持ち帰って後日メールや訪問するの?
教えられたやり方しかしちゃいけないわけじゃない工夫は必要でしょう
部下連れ回すにしてもメモだけとっとけとかなるべく喋らせたくない無能な部下に対する指導法だよね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:37:03.03ID:lPcDREcC0
PC入力が効率的!って言ってる人が管理職になって
若い人が手書きっすよ!マジあいつ老害って言わる日が10年後にやってくるかもしれない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:37:08.30ID:u042yKci0
時代に対応できない老害かな
0551大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/02/05(月) 13:37:36.46ID:xubTa5HU0
大阪の日本橋でTRONキーボードとか
アメリカの著名な名前忘れたけどエルゴノミクスキーボードとあったの見たけど
みんな無くなった

使ってるのは一部あるのだろうけど

キーボードってタイプライターを移植して無茶苦茶のまま
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:37:43.37ID:U3qKEj6hO
>>493
農業やドカタや芸術家やってたって
その世界なりの上下関係やマナーや違反者への制裁はあるんだから
あきらめるしかないね!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:38:08.78ID:WU3so6Oz0
お前がどう思うかじゃなく相手がどう思うなのに
アメリカや朝鮮みたいな自分が正しいと思うことは正義みたいな考えだな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:38:26.52ID:M3qzNZqM0
>>547
部下を隣に置いて黙って勉強させるぐらいの力がないと、上司としての価値はないよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:38:28.85ID:octEJwMX0
自由だろ
取引先がどう思うかも自由だろ
好きにしたらいいだろ
でも断られたら考えたほうがいいだろうね
交渉する企業が間違っているのかもしれない
相手だって、つきあう相手を選ぶ それだけのこと
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:38:41.98ID:FVOwuhFH0
>>515
タッチタイプができるかどうかじゃね?
多少、誤字があってもおよそ打ちながら
相手の顔をみて会話が出来るだろう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:38:53.17ID:U3qKEj6hO
>>539
客がいなくても商売になるのか
すげーな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:39:02.53ID:uIJhTg5N0
医者もカルテをパソコンで打ってるし
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:39:08.90ID:3zqJImFZ0
>>544
そんな時代遅れな会社はかってに自然淘汰されるだろ
遅い会社ってのはあらゆるものが遅いもんだ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:39:41.93ID:USUx/5Bi0
打ち合わせの最後に次回のアジェンダ共有するでしょ?メモの人って大丈夫なの?口頭ベースなんて頼ってたら進まないよ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:39:53.56ID:+vjZurGy0
くだらねえ。
マナー馬鹿消えろ、
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:00.54ID:lPcDREcC0
>>493 むしろマナーとか作法とか形が決まってる分、考えなくて楽という側面もある  守ってりゃいいんで
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:00.61ID:9z1jeCwA0
これからは字が書けない人も多くなるんだろうな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:01.30ID:hrQ2HbEz0
>>548
まあ手書きするツールが紙では無くなってる可能性はあるけどな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:06.64ID:jGyqSiZC0
子供の頃、キーの一つ一つに動物の鳴き声を当てて、ゲームしていると勘違いされたことがあったな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:24.75ID:knKmS+bhO
顧客の方を向いていないのは話を聞いていないと
受け取られても仕方ないだろ
上司の言ってることは普通のこと
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:33.73ID:HihdkYjy0
上というより相手次第じゃないのかな。
相手がそれでOKと言ってるなら、OKな上司が多いと思うが。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:35.44ID:ZLx1dT940
>>560
顧客もこの上司もキーボードが打てないわけじゃないんだよ
面談中なんだから気をつけなさいって話でしょ
なんでマナーの話から時代遅れになるんだよ
お前ろくな仕事してないな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:51.60ID:USUx/5Bi0
>>559
今はその場で記事も書いて送るから。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:41:00.93ID:3zqJImFZ0
>>563
そう

だから日本人は世界から取り残されて衰退するw

なぜなら誰も日本人のマナーなどしらないし、世界のほうが先を行ってるからw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:41:43.76ID:octEJwMX0
気にしないところは気にしないし
デメリットが逆にアピールポイントになることもある
それは企業風土もあるし、タイミングもある
業績ジリ貧で変化が欲しい企業とはタイミングがあうかもしれあい
でも、あれでしょ、 会社というより同じ会社内で上司と部下のいざこざでしょ?w
話にならないね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:41:45.71ID:bweikdA70
店員の接客態度に厳しい人は
海外旅行に行ったらどうなるんだろ
ヨーロッパのレジなんて挨拶もしないし、
商品を袋詰めすることもしない
マナー違反だから日本と同じようにキレないとおかしいよね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:41:59.80ID:3zqJImFZ0
>>570
面談中に気をつけろ、なんて日本でしか通用しないローカルアホマナーだからだよw

そうやって他人の仕事まで決めつけるぐらいには頭固いしw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:42:50.22ID:uzdpp9Ys0
このネタ、英語に翻訳して世界に発信しようぜ

日本人が恐れる欧米(w からどんだけバカにされるか見てみよう
下手すると日本の株価や国債まで下がるかもな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:21.89ID:haaWdR4n0
チャカチャカうるさいんだよ!

新幹線中でやられると殺意沸くは。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:26.14ID:FLNPN/TK0
俺や俺同様の老害が軽やかに扱えないIT機器をこれみよがしに使うのは俺が不愉快だから宇宙正義のもとにマナー違反だ!!
てなよくいる誇大妄想の性格障害だろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:32.08ID:gHy+TEz80
>>543
AVの契約書みたいにNG項目にチェック入れてもらってからテーブルに付くようにしようw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:35.76ID:ZLx1dT940
>>576
だから相手次第なんでしょ
この件が気を使うような相手だったと想像できないのかね?
相手に合わせられなくてどうするよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:36.34ID:lPcDREcC0
>>572 
衰退する根拠が全く分からんw  各国にもマナーがあってそれを守るだけで
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:36.94ID:M3qzNZqM0
>>568
条件が絡むから打ち合わせをする。

その場で確認するのは営業の原則。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:20.94ID:U3qKEj6hO
>>571
バチバチうるさくて何言ってんだか聞き取れないって話だろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:23.01ID:1+IOog/H0
つーか、技術屋の打ち合わせだと互いにPCやタブレットを使って話すのが普通だぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:26.16ID:octEJwMX0
大きなとこはかわりづらいよ
逆に零細企業は自由な面がある
営業のスタイルからして違うからな
大企業の場合は、仕事をほしがるいそぎんちゃくみたいな企業を相手にすることになる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:35.88ID:LHVzL6i80
>>544
会社と客同士レベルじゃなくて国の空気全体でそういう連中を社会からはじき出せってこと
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:03.59ID:/0HN5bkv0
>>527
その通り。
顧客と話し合った結果を記録に残すのだから、本来なら
「これで良いか?」
と記録内容について何度も確認する作業が避けられないはず。
きちんと相手の合意を確認しながら記録を取っていたら、誰も相手が遊んでいるなんて
考えない。

相手が不快に思うほど一方的にキーボードを打ち続けるというのは、
・ こちらの意見を聞かずに一方的な結論を記録に残し、話し合いの結論を捻じ曲げる
・ そもそも枝葉のことばかり記録している
・ そもそも記録しているふりして遊んでいる
の可能性が多分にあるわけ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:27.08ID:knKmS+bhO
>メモと何が違うのか

もうここで話がズレてる
商談中、打合せ中は顧客の方を見てろって話なのにね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:41.46ID:U3qKEj6hO
>>576
ビジネスマナーは日本のほうが緩い
なぜなら貴族が存在しないから
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:42.51ID:ZLx1dT940
>>588
出せばいいだろ
それまでは気を使うしかないのだよ
それが仕事
いやなら辞めれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況