X



【食】ジビエ利用 鹿が最多 食肉販売8割 16年度 農水省初調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:47.88ID:CAP_USER9
 農水省は、鹿やイノシシなど野生鳥獣の肉(ジビエ)について、利用量の調査結果を初めて公表した。2016年度の利用量は1283トン。獣種は鹿が最も多く、北海道での利用が最多だった。政府は調査結果を基に課題を洗い出し、19年度までに利用量を倍増させる方針だ。

 政府は17年、深刻な農作物被害の削減につなげるためジビエ利用量を増やし、19年度には倍増させる目標を打ち出した。詳しい利用量は把握できていなかったため、同省は鹿やイノシシなどを扱う全国の食肉処理施設を対象に調査を進めていた。

 利用量を用途別に見ると、食肉処理施設が食肉として飲食店などに販売したものが1015トンで、全体の8割を占めた。獣種では鹿(665トン)が最多で、イノシシ(343トン)が続いた。

 次いで多かったのは、ペットフード向けに販売された150トン。処理加工施設の職員が捕獲し、自家消費したものが84トンあった。

 ジビエ利用量を都道府県別に見ると、エゾシカのジビエ利用が盛んな北海道が503トンで群を抜いて多かった。次いで、ぼたん鍋が有名な兵庫県(117トン)、鹿のジビエ利用が多い鳥取県(63トン)となった。

 ジビエ利用された野生鳥獣は8万9230頭・羽。このうち鹿は5万5668頭、イノシシは2万7476頭で、捕獲頭数(15年度)に対してそれぞれ10%、5%だった。比較的遅れているイノシシの利用拡大が課題の一つと言えそうだ。

 食肉販売や食肉処理の代行など、食肉処理施設がジビエで得た金額は30億3000万円。食肉販売額が28億9300万円で、鹿が14億8300万円、イノシシが13億7100万円だった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14285654
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7c6b9_1606_a2e71428_112f4a19.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 15:58:55.24ID:G4hbHqQ00
食肉処理のなんちゃら法がめんどくさいらしいな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:24.59ID:wO32axSd0
>>2
検査してるから大丈夫だけど鹿肉フランク食ってゲロゲロして以来食べてない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:33.26ID:GoUGnxY00
計画的に生産して出荷できる家畜と同じ法律というのが厳しいんだろうね。
衛生面で問題がない範囲で緩めると、それを抜け穴にする人が出てくるのかな。

で、うまいの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:01:15.54ID:krufg9MK0
鳩だの兎だのじゃ取れる肉も少なくて面倒そうだし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:00.46ID:0xNZ8tFv0
いまの20代〜30代の若い世代はジビエは食べないんじゃないかな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:02.48ID:tq2IYvgf0
里山は鹿だらけだもんな、解体が面倒なだけでその気になりゃ何頭でも狩り放題
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:14.92ID:9mNL61eG0
あれ猫じゃなかったの?
ずっと猫だと思ってたのに・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:56.93ID:GoUGnxY00
とっ捕まえて、暫く飼って、出荷できればいいのかな?
ハンティングだと無理で、罠か、麻酔作用のある餌か。
まあ、そううまくはいかないか。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:05:10.68ID:obf53xVs0
京都出身だけど鹿もイノシシも大好きだ
北海道でもらったエゾジカも美味かったな
量が多すぎてシチューにもした
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:05:43.68ID:+Ktkhe2f0
奈良に腐るほどいるからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:07:36.38ID:+IFx6OG/0
牛・豚・鶏が美味すぎて、ジビエに魅力感じない・・・
ジンギスカンも同じ味付けで豚肉の方が美味い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:08:17.80ID:nnFA0Yvz0
鹿は臭くて食えない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:08:55.21ID:FTaXStKl0
ジビエって、
ゴキブリやウンコ食って生きてんだろwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:08:58.73ID:YYAmELMc0
中国の隠れた人気ジビエに人肉があって若い女性が美味しいそうだ
ネットで内臓を抜かれた女性の遺体がラッピングされてる画像も見たこともある
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:05.63ID:wELHcwrl0
野生の獣は食中毒が怖い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:08.31ID:DQ8DtXFK0
プリオンがどったらこったら
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:36.19ID:eXefT1em0
古来より肉を食べられてたかのししだし
家畜として飼えないのかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:32.58ID:OJDLUQFa0
肝炎ウイルスとかばい菌だらけなんだろ
よく食えるな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:18:46.89ID:iB99TPEq0
エゾシカ肉、たまに猟師から貰うけど普通に旨いよ。
ちゃんとした肉は臭くない。そもそも牛肉の方がはるかに臭い。
で、やっぱエゾシカもヒレ肉が美味しい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:19.39ID:/X4j0qfO0
>>21
公園出た瞬間に公務外なので、車ではねて持って帰って食ってOKな事実。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:39.58ID:sUESvJi90
鹿は撃った後すぐに冷却しなければならない
だから沢や池にぶん投げるわけだが
とにかく重い
じじいのマタギとか都市伝説
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:21:47.49ID:Hhiz2Haq0
普通鹿とか猪食わないだろ?
旨けりゃ自然といなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況