X



【国際】ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 19:42:46.08ID:CAP_USER9
ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」
2月12日 19時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180212/k10011326011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_055

ロシアのラブロフ外相は国営テレビのインタビューの中で、北方領土は第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。
ロシアのラブロフ外相は、国営テレビが外交問題について幅広く聞くインタビューに答え、11日にその内容が放送されました。

この中でラブロフ外相は、北方領土について、「日本側は、四島を含めて第2次世界大戦の結果が揺るぎないということを認めていない。しかし、国連憲章によれば、戦勝国のすべての行いは揺るぎないものだ」と述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。

さらに、1956年の日ソ共同宣言で、平和条約の締結後、色丹島と歯舞群島を日本側に引き渡すとされていることについては、「いつ、どのような条件で引き渡すのかについては、追加の検討が行われるべきだ」と述べ、仮に平和条約が締結されても、自動的に2島を引き渡すわけではないという立場を重ねて示しました。

また、日本との北方領土での共同経済活動をめぐっては「国家の枠組みを超えた制度を作る必要はない」として、日本側が創設を求めている「特別な制度」の下ではなく、ロシアの法律の下で行われるべきだと主張しました。

★1:2018/02/13(火) 06:16:21.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518483499/
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:38:27.65ID:wBSnVpq20
無謀な戦争の代償は大きすぎ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:40:32.19ID:ldEucyDX0
日露不可侵条約でロシアとは戦争していないしそれは通用しませんな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:41:10.85ID:wBSnVpq20
>>342
拒否どころか安倍はやる気マンマンのままだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:52:25.72ID:z137Po7L0
戦争は勝つまで止めるなと言う事だな
負けると戦後何十年、何百年と引きずるわけだ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:24.81ID:dnWJDw5L0
こっちも軍備増強して軍事力で奪い返せw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 23:57:36.26ID:i2JD+xIJ0
確かイギリスのテリーザ・メイ首相もブレグジットの際のSNSを使ったロシアの投票干渉を大きく取り上げてたが、ココにも露助はおるんかい?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:17.14ID:Xp4IIi6+0
>>350
何でこういう事言う奴って勝てる前提で言うの?
相手が韓国ならともかく
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:29.41ID:pML8oIEH0
日本は中国と組んで第三次世界大戦、白人どもを根絶やしにするでいい。
在日米軍を奇襲し開戦。
日本のテクノロジーをつぎ込み中国で大量生産したドローンに
北朝鮮の生物兵器で欧米主要都市を破滅させる。

アジア人で世界の新秩序を構築するのだ。ケケケ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:39.78ID:3nd3jv6s0
要約すると、
民衆は日本と仲良くしたい、だって境遇似てるでしょう。

北方領土の日にウクライナで「ロシアは泥棒国家! 盗んだものを返せ!」と抗議活動!
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/35058176.html
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:44.69ID:pML8oIEH0
>>353
国連憲章の敵国条項が残っているので日本は対外戦争はできんのよ。
国連は日本の監視団体だから。
日本が軍事行動したら国連加盟国は日本攻撃に加勢する義務がある。
日本を抑制するための軍事を含めたあらゆる行動は安保理の承認がいらず
事後承諾でよい。
東京に核ミサイルぶち込んでも国際的には非難を受けない。
国連の行動指針に従っただけって言えるから。

実は憲法9条など何の抑止力にもなってないのだ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:26.50ID:40yPapd20
民主党政権時代はまだ交渉の余地があったのに糞安倍政権になってから
堂々と言い出したな。>>1
安倍の外交能力はゼロどころか大幅マイナス、すべての外交案件が
悪い方向に進んでるだろう。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:14.31ID:WGmBT6kC0
大戦の結果?
ただの火事場泥棒だろ、ふざけたこと抜かしてんじゃねえよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:38.77ID:3nd3jv6s0
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>3                <
        > モルゲッソヨ成分が欠如している!   <
        >                    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v    /´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'         i    |        /          ヽ
.     !      u   |     |        |          .|
    |''         !     i        !         |
.   |  u        !     ‖        }          i
_,,..- ´         |      !        |        u |
. ヽ          !      |        |         >、
  \        |    /       /        /`
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:30:00.57ID:OElQu97c0
道義や大義をお題目にする気がない点で誠実な帝国主義に見えるんだよね。

アメリカも日本もそうではなかった。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:33.87ID:vOu29Kuv0
ロシアはこうやって戦争で領土が変わるのを是とする連中なんだから
今度は取り返せばいいだけだよ。
日本は千島樺太の完全回復を目指し、ちゃんと教育すること。
ロシアの敵を支援し、ロシアの得になることはやらないこと。
次の大戦では必ず勝てるように準備すること。
それらを粛々と続けていけばいい。
ロシアとの交渉とか無駄だから何もやらなくていい。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:33:15.41ID:3nd3jv6s0
>>355
煙幕だよねー
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:03.76ID:4ffpwXZu0
安倍ちゃんの友情はあてにならんな。トランプとの友情も
どう転ぶか心配だ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:30.11ID:3nd3jv6s0
北方領土も実はアメリカ次第・・・らしい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:39.67ID:qiy7sUev0
とにかく構わない事だ交流もせず国際会議とかで会っても挨拶程度でほっとけ
日本の外務省は何かすれば相手は分かってくれるとか幻想抱きすぎ
とにかく周りの瀕死の国々は無視に限る
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:47:03.27ID:3jigj7ZN0
第二次大戦中の戦車・駆逐戦車の生産数
ドイツ  37454輌
日本    4524輌

イギリス 22820輌
ソ連   79733輌
アメリカ 77247輌

第二次大戦中の航空機の生産数
ドイツ  117881機
日本    79123機

イギリス 131549機
ソ連   158218機
アメリカ 324750機

アメリカ抜きなら日独伊は勝てたか?
日本は海軍に金かけて陸軍は二流だった。
かなり怪しい。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:12.53ID:Au7jbfvr0
盗っ人強盗と非難されようがロシア人の
マインドの根底にあるものは力の論理だからね。
悔しかったら力で取り返してみろって言う奴等。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:31.96ID:3jigj7ZN0
>>355
敵国条項は死文です。
恐らく中国発や韓国発で日本人に敗者意識を刷り込む意図だと思われ。

そんな訳のわからないデマに惑わされないように。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:21.80ID:Mw1hC9xR0
>>362
あれのどこが友情なのだか
いじめられっ子がいじめっ子と仲が良い振りをしているだけではないかと
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:43.18ID:R1/Q4d3M0
>>368
うっかり者は生き残れませんよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:08.86ID:3nd3jv6s0
ウクライナのインフラ援助
日本、高性能戦車つくり、いっぱい買ってもらう

気長に行くべきかなぁ〜ww
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:12.89ID:Mw1hC9xR0
フィンランドは早く逃げれた
イタリアはムッソリーニを追放
ドイツですらヒトラーの暗殺を狙い重傷を負わせた
日本は最後までのた打ち回り今のあり様
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:53.29ID:wyGJx/i40
アメリカのダレスによって打たれた日本とロシアの間のクサビ
それが北方領土問題
日本がアメリカから独立する日まで進展は無い
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:25.89ID:3nd3jv6s0
ドイツと共同で、ウクライナ支援ww
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:09:05.83ID:pML8oIEH0
>>368
無効と言うてるのは日本だけ。
敵国条項の削除に賛成し批准した国は何か国ある?

中国は使う気マンマンで尖閣問題でもちらつかせてますが?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:09:34.08ID:0+V8/1Io0
ドロボースキーめ!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:10:10.98ID:3nd3jv6s0
ウクライナにドイツ戦車と日本の戦車 いいなぁ〜ww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:13:19.75ID:3nd3jv6s0
ガルパンみたいww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:14:34.15ID:RJEeo24k0
>>375
別に国連加盟国に加勢する義務は無いだろ
軍事行動を起こした日本に攻撃を加えても問題ないってしてるだけで
中国と日本が尖閣で衝突しても、参戦してくる所は無いと思うが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:15:30.53ID:uKIPGkePO
安倍が海外にばらまいた87兆を軍事費用に使えば米軍すら追い出すこともできる軍隊が誕生しただろうな
戦争の一つも満足にできないということは非常に怖いことである
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:17:20.63ID:RJEeo24k0
尖閣で中国と衝突したらロシアが北海道に来そう
中国よりロシアの方が怖いわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:17:48.73ID:uKIPGkePO
>>360
今すぐ9条を廃止
海外ばらまきやめてどんな国とも充分に戦えるであろう軍隊を誕生させる
徴兵制度を導入
米軍を追い出す
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:22:10.54ID:3nd3jv6s0
モスクワに近いところにクサビが必要だ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:23:54.28ID:Mw1hC9xR0
>>212
本当にそれ
2ヶ月どころか14年間経っても勝てない
最後は逃げ帰るしかなかった
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:29:23.81ID:BMxnLU2b0
98あなたの1票は無駄になりました2018/02/13(火) 00:42:15.40ID:g9TeMYHi0
日ソ不可侵条約を平然と破り、日本に戦闘をしかけた火事場泥棒、ロシア 太平洋戦争開戦誘導にも、対独戦線でモスクワ前面でピンチだったソ連の米国内スパイ官僚や分子が暗躍
シベリア抑留で日本兵を数十万殺したロシア。
米国は小笠原や沖縄を返して日本経済復興に支援もしたのに、広大な荒地国土からしたら胡麻粒のうような土地島すら返さない、ロシア

今や経済政治青息吐息なバ韓国以下GDPとなり、ルーブル暴落の、ロシア
施しが無いと1600万人が冬を越せない、ロシア
僅かな領土も返せないので、暖かい東南アジアで軟禁後解放の、如何わしいスーチーミャンマーへの9000億円融資+2兆円借金帳消
に対し、わずか3000億円程度の経済協力渋賃しか得られなかった、大損ロシア 自業自得だな。

何時までも発展せしない沿海州に住むロシア人、僅か600万。東北部で1億数千万で鼠のように人口を増やすシナコロ中国の人口圧力に圧迫され
中国からのPM2.5もしばしば濃厚に覆い、面倒を見るテロ国家北チョン鮮の核実験汚染物質も覆う。
何をやっても駄目な、ロシア。あちこちで戦闘。首都モスクワから500kmのところまで西側陣営進出で戦闘
シベリア天然ガスなどもう以前のように売れなくなって資源外交好景気も一時の夢だった。

身の程を知れよ、ロシア。相手に融資経済協力を頼むなら物の言い方があるだろう。 戦後の経済交渉でも契約違犯で嘘をついたらいけない。
愚人で無いならそれを悟れ、衰退国家ロシア。経済衰退国で軍備や核兵器だけ沢山持ってみても、飯の種にもならない
極寒不毛な、多くの人達の恨みと血を吸い込んだシベリアの大地を温める事すら出来無い。ロシア。イワンの馬鹿などと言われたく
無かったら、ドイツ相手に戦争勝利するのに常に10倍近くの被害を出して後方でもポグロムなどやるような馬鹿も
もうやらない事だ。現実を見ろ、足元を見るのだロシア。分相応な交渉を言ってこい。樺太まで全部返すから、ヤポンスキーよ
どうかもっと多く助けてください、とその口で言いなさい、経済苦に苦しむ国民の為に。宗男や鳩山なんてカスを
交渉相手に期待してはダメだ   ソビエト連邦はもう、無い



https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%B5%8C%E6%B8%88
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:30:20.02ID:pML8oIEH0
>>379
国際条約なんて解釈の幅を広めにとれるように書くもんだから。
国連加盟国の義務は国際秩序の維持、平和の維持で、
その行動努力義務は課せられてる。1〜2条。
日本の軍事行動はこれを乱すものと規定されているのだから
二段論法では義務になる。
明瞭に加勢が義務付けられているわけではないが。
中国はそのように主張しているし、尖閣で衝突が起きたら
各国に敵国条項による抑止行動の発議をもちらつかせてる。

尖閣で軍事衝突が起きて勝つのはほぼほぼ中国なんだから、
要請を受けた国が拒絶するのはその後の国際関係を考えると
得策ではないだろうね。

中国の経済力は日本の倍だ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:30:22.51ID:3nd3jv6s0
アウトレンジな発想、懐に入り滅する発想
ダラダラ・グダグダも一興なり
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:41.97ID:y9zx2LPz0
8月15日に降伏したのに、ソ連が北方領土に侵攻してきたのは8月18日。
降伏後にやってきたんだから、ソ連の侵略戦争と言ってもおかしくない話。
まさに火事場泥棒。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:47.71ID:Mw1hC9xR0
WW2の終わりは9月2日
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:37:46.92ID:WhgzG7d/0
領土は取ったもん勝ちなんですよ日本人の皆さん。
降伏後とかいつまでも言ってんじゃねーよ
弱小民族日本人
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:08.36ID:Mw1hC9xR0
>>249
そんな事したら日本の方が終わり
今の北朝鮮に対するアメリカみたいな強硬な態度に出てくるロシアだけでなく中国も

核開発関連施設と見なす場所は遠慮なく空爆される
稼働中の原子炉でも容赦しないだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:46:15.03ID:3nd3jv6s0
費用対効果の低い沖縄より、
まだ遥かにマシな北海道にカネを回して欲しい。
ささやかな北海道民の願いだww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:28.92ID:v/SjOioY0
敗戦国でアメリカの属国だぞ、そんな2等国を相手にまともに領土交渉なんかアホらしくてやってられんよな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:24.80ID:RJEeo24k0
>>387
南シナ海の国際裁判結果を無視してる中国が国際条約を持ち出すのはお笑いだな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:01:39.70ID:3nd3jv6s0
>費用対効果の低い沖縄

北部(名護など)は、別腹。
早急な公共施設の近代化が必要だ。
ソース無いが、とんでもない古いゴミ焼却施設が有った。
まじパネェ。改めて前市長は、とんでもない悪代官だ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:03:30.58ID:FPM4JLFK0
力で取られたものは力で取り返すしかないよな
固有の領土なら自衛の範囲だし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:53.81ID:FWofDuc90
安倍は売国やめろって
サハリン2をなぜ反省しない
あの時も今も自民党
民主と何が違うんだよ
まともな保守政党が存在しないとかまじで泣ける
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:17.30ID:1bzWLeXO0
エリツィンのときに札束ではたいて買っておけてればねぇ…
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:18.47ID:RJEeo24k0
>>387
敵国条項を持ち出すなら、中国の尖閣諸島の侵略行為は国連の侵略犯罪になるだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:11:44.01ID:Mw1hC9xR0
>>395
アメリカの走狗の日本
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:27.68ID:BMxnLU2b0
>>387

尖閣で軍事衝突が起きて勝つのはほぼほぼ中国なんだから、 <


地溝油の飲み過ぎで脳細胞ふやけたのかね。 世界の複数の軍事専門家が現状で中国軍と自衛隊が
東シナ海方面で衝突したら通常戦力でシナに勝ち目は無いと予測しているがw

勿論核戦争は別だが日本は日米安保集団的自衛権を組み米国の核をレンタルしてるようなもの(日本近海や
港、基地に核がある。本土ICBMもしかり。 日本固有領土尖閣諸島にある、米軍射爆場。 いつから中国は米軍を自国領土に駐留させる国になったのかw
適当な石油情報が出るまで自国教科書ですら尖閣は日本固有領土と教えていた中国の歴史も
しっかり記録で残されている
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:30.06ID:e1Q21go8O
1世紀ともたずに氷河期へ突入するから必死だな。
ラブロフなんかキニスンナ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:53.55ID:BMxnLU2b0
圧倒的軍事経済制裁で飢餓、キュウキュウの、北朝鮮
おもちゃのような核弾頭ミサイルで何が出来るのだろうか?

中国やロシアですら活用出来無かったももので。EMP? 自国が死ぬだけだろ、金豚野郎共々
そんな北朝鮮に尻尾を振ったり蝙蝠外交の末、中国から首脳が首脳会談を断られ
一般食堂粗末な朝トースト冷遇を受けたり、米国大統領に物乞いだ、お前はもう黙っていろ
と言われる国もあると言う。晴れの舞台、冬季五輪には首脳欠席が目立ち、自公政権安倍等に
日韓合意再確認を想定外で持ち出され、はいニダ、と答えた。
救いようが無い国だ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:25:38.01ID:Mw1hC9xR0
お花畑で広がる異世界か
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:28:33.14ID:OElQu97c0
反米保守も護憲リベラルもお花畑って点では共通してんだよなあ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:55.41ID:Mw1hC9xR0
ID:BMxnLU2b0
ネット上とはいえここまで獅子の如き様相なのも凄い
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:39.28ID:3nd3jv6s0
アメリカのウクライナ支援を後押しする。
無難な落とし所だが、物足りない。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:36:41.75ID:Mw1hC9xR0
>>386はID:BMxnLU2b0自身の書き込みのようだな
講釈師が扇子を叩いて昔の合戦を語るみたいな調子で気持ち悪い
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:18.25ID:hNAsa/8f0
安倍ちゃんは北方領土はロシアのもの
今後一切文句は言いません
と決着つけたがっているに違いない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:40:43.41ID:t2GuZTmT0
日露戦争で獲得した樺太はともかく、平和的に締結した千島樺太交換条約に従って北方領土含む千島列島は日本領にしろよ
それすらせず北方領土もロシア領と主張するなら戦争による領土獲得を正当化することになるわけで、ロシアが率先して支那朝鮮の連中に日本がやったことは当然だしお前ら口出すなと言ってほしい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:00.12ID:v/SjOioY0
>>414
安倍ちゃんはプーチンと伍しているように見せたいだけじゃないのかなぁ・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:49.70ID:bStM/Sts0
露助にいい顔したって何も益はねえよ
絶対に北方領土は返ってこない
経済協力って名目で毟られるだけ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:43:34.33ID:Mw1hC9xR0
>>417
虐められっ子が虐めっ子と仲が良いふりをしているような感じだな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:46:43.75ID:poq2U+Ad0
結局、2島も返還する気は無いのね
それなのに湯水の如くロシアに金を払い続ける安倍
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:50.28ID:7i4NhSbH0
厳しいかな国だろうが個人だろうが勝った奴が正義
正しいとか正しくないとか理屈はどうでもいいんだよwww
気に入らないなら戦って取り返すしかないのが現実
>>232
そうだよソ連が正しい
甘い日本軍部が馬鹿なだけwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:32.62ID:t2GuZTmT0
いくら歴史の正当性を並べてみても、結局敗戦国は戦勝国の論理に従うしかないのが悲しいところだよな…
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:48.86ID:NXB4KdVR0
中国とロシアは日本よりも先に、まずはバ韓国を侵略
しろよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:02.31ID:Mw1hC9xR0
>>424
領土問題がないからそれはない

中露韓北朝鮮の間に領土問題はない
以前あった中露の領土問題は円満に解決
一方中露韓(北朝鮮)はいずれも日本に対し領土上の係争がある
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:21.38ID:J36QiCFp0
>>420
うちに勝ち目ないじゃん・・
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:13:41.33ID:ry55QJv/0
>>356
戦犯の孫だからそりゃ国外ではそれ相応に扱われるよ
お前の先祖が悪いんだろってな
まあその点では天皇制も同じだけどな
こういう外交は戦前全くかかわってない人のほうが有利
だから、戦前からの上級国民は足手まといで足引っ張ることしか出来ない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:13:44.22ID:OElQu97c0
ロシア革命時のシベリア出兵にソ連崩壊、
日本は火事場泥棒に失敗してるんだよなあ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:18:40.92ID:NXB4KdVR0
>>425
そうなのか?以前にテレビかネットで見た中国が勝手に作った
2050年代の中国の予想地図?には朝鮮半島が朝鮮省、日本が
日本省になっていたから北朝鮮と韓国も侵略するつもりなんじゃ
ないのか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:51.48ID:VLLxZZGt0
日本列島をアメリカ様に献上した方が良くね?
とりあえず現政権は党員含めて全斬首か絞首刑で
そしたら領土のことで不快な思いしないじゃん?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:22:23.10ID:7K1lra1B0
で、下痢野郎の3000億円は?
下痢野郎いつ自殺すんの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:14.91ID:7Le06XM40
歴史偽造
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:25:04.42ID:VLLxZZGt0
>>431
自殺なんて高潔な死で済むわけねえじゃん
ライオンの檻の中に入れて四肢を食いちぎらせた後に縫合手術してから石打だよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:31:36.42ID:OElQu97c0
アベガーは既にオオカミ少年扱いされている事を自覚したほうが良いんじゃないの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:31:43.81ID:BMxnLU2b0
>>423

従っているのかw 対ロシアで日本が。

成る程領土交渉でプーチンは米国内閣僚人事(親露だと思ったエクソン会長等)を見て
か領土交渉ゼロをかましたが、経済協力は3000億じゃん。ミャンマーが9000億+謝金返済2兆
帳消を得ているのに。 中国も同じだよな。AAB主催国で日米をけん制したが
金が主催国ですらロクに無い。国内は経済が絶賛崩壊中で暴動多発。ここ数年
過去の自称高度経済成長は消えて、マイナス7%程度の実績だろう。金も消えている
不良債権も物凄い事になっている中国。 何が出来るのかな。尖閣で巡回して
アピールしつつ巨大な内憂をガス抜きするのが関の山だろう。

欧州はもうちょいまともだ、米j国並に。イタリアと言う敗直前に市民の一部が寝返って
戦勝国前とするような恍けた国も許容しているから懐が深いかもしれないな、ユーロは
まあ中東移民でかなり危ない事になってはいるけれども。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:38:54.06ID:BMxnLU2b0
>>423

日本が勝者の日露戦争やWWT後そう間を開けずに起きたWWU戦後72年

敗戦国条項だの何だの何時まで逝っているのか  くだらないんだよ。三国人なら尚更に

米国と日本のような関係や経済実績を造れない国や三国人が現実を見ず何を言っても空しい。
今の世界は経済力だろう。貧しい国や経済政治崩壊中な国がミリタリーバランスの中で幾ら軍事力を
強調しても何も解決しない。帝国主義の時代では無い。今や世界経済に必要不可欠な
存在となっている、日本経済。 安保を組む米国軍事産業等にも重要な役割を技術や部品で果たしている。
世界的にも素材部品重要技術から製品、金融など世界経済で日本抜きでは経済は回らない。
熊本の局地地震でアジアシリコンシーベルト一角の九州の一部の半導体工場が停止した
だけで、アイフォーンやシャオミ、サムスン等の製造過程が止まり悲鳴が上がる世の中。
金融とて同じ。寒くて餓えた貧しい独裁国の人間が兵器を齧っても、何一つ栄養にはならない。国民全員を兵隊にしたり
軍需産業で食わせて行かせる事など、出来無い。

かく兵器で日本を焦土にすると言う妄想など、そのような黄金の山の国との交易を逃すばかりか
世界経済の直接・間接的な死を招くだけだよ。自殺行為に過ぎ無い。
各国は相互建設的に関わっていかねばならない。ミリタリーバランスのとれた
平和維持の元に。何だかんだ言っても世界でまともに食えたり教育を受け
文化文明を享受出来ている国々はそう多く無い。先進国は自国は勿論世界の多くを占める
貧しい国も牽引し相互発展していく義務がある。生産コストで工場が発展国に移った後、追いつかれるのでは無く
自国も新分野産業で更に飛翔し高く羽ばたく術を編み出すべきだね。勿論それはシナーが夢見る?前時代的な
帝国主義領土拡張侵略妄想や、生産手段産業の破壊では無い。 実現しない夢は見ない事だ。現実に描ける夢を見るべきだな
中国も北朝鮮も、ロシアも。 
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:53:23.20ID:VLznPbll0
この件に関してはロシアが正しいんだよなぁ…戦争で国境線が変化するのは歴史の常だし
領有権の移動しない固有の領土なんて存在しない概念ってのをまず政府は国民に教育すべきなんだよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 03:56:10.58ID:OElQu97c0
長文オナニーに需要があるのか、自問することは無いのだろうか。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 04:08:38.13ID:wdOLL+xZ0
>>437
いい加減土人は黙ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況