X



【研究】ダイエット、脂肪も低炭水化物も大差なし 糖質制限も脂質制限も似たり寄ったりとの研究論文 米国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/21(水) 23:51:06.89ID:CAP_USER9
【2月21日 AFP】ダイエットに関するアドバイスでは、炭水化物か脂肪の摂取量を減らすよう言われることが多いが、実際には糖質制限も脂質制限も似たり寄ったりだとする研究論文が20日、発表された。

 米国医師会雑誌(JAMA)に発表された論文によると、個人の遺伝的特徴やインスリン代謝についても、食事療法がその人にとって有効かどうかの主要な要因ではないという。

 この研究結果は、米国の660億ドル(約7兆1000億円)規模のダイエット産業、特に最近流行のDNAダイエットに影響を与えるかもしれない。DNAダイエットは、個人の遺伝子に合う最適なダイエット方法を提示するとうたっているためだ。

 論文の主執筆者で、米スタンフォード大学(Stanford University)のクリストファー・ガードナー(Christopher Gardner)教授(医学)は「友人がダイエットを始めて成功し、別の友人が同じダイエットを試みたが全く効果がなかったという話は、誰もが聞いたことがあるだろう」と話す。

 「これは、われわれが皆大きく異なっているせいで、この多様性の理由については解明が始まったばかりだ。おそらく、最も効果的なダイエット法は何かと問うのではなく、誰々にとって最も効果的なダイエット法は何かと問うべきなのかもしれない」

 今回の研究では、18〜50歳の被験者609人(女性が57%)を低脂肪ダイエットか低炭水化物ダイエットのどちらかのグループに無作為に割り当てて、そのダイエット方法を1年間継続して実行させた。

 最終的に、減少した体重の平均値は両グループともに約5.9キロだった。

 被験者の中には平均よりはるかに痩せた人(最高で27キロ減)もいた一方、9キロほど太った人もいた。だが、「ダイエット法」と「より優れた減量効果」との間には何の関連性も見つからなかった。

 論文によると、実験開始から1年後の時点で「健康的な低脂肪ダイエットと健康的な低炭水化物ダイエットとの間には、体重の変化に優位な差はなかった」という。

■食べることに気を配る

 研究チームは実験開始時、被験者のゲノムの一部を解析し、炭水化物代謝や脂肪代謝を変調させるタンパク質の生成に関連する特定の遺伝子パターンを探せるようにした。さらに被験者らにブドウ糖を空腹時に服用させ、各自の体のインスリン分泌量の測定も行った。

 論文では、「遺伝子型の傾向も、実験開始前のインスリン分泌量も、どちらも体重減少に対する食事効果とは関連がなかった」ことを指摘している。

 また減量の助けになると思われるのは、糖質と精粉の摂取量を抑え、できるだけ多くの野菜と自然食品を食べるようにすることだという。

「今回の実験に関しては、双方のグループで体重が最も減少した人々から、食べ物との関わり方を変える助けになったとの声が聞かれた。以前に比べ、食べることにより気を配るようになったと彼らは話している」とガードナー教授はコメントした。(c)AFP

2018年2月21日 11:45
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3163373
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:52:08.33ID:wVuae7OG0
糖質厨大勝利おめ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:33.56ID:Jgo6ilTd0
> 「健康的な低脂肪ダイエットと健康的な低炭水化物ダイエットとの間には、体重の変化に優位な差はなかった」という。

これってどちらもカロリーを抑えてるってことだよね?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:56.12ID:U3fHCA4d0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
fgっっhっっっっbっっっっっっh
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:07.82ID:Hx6gR6d40
適切な量と質の食事して、適度な運動したら普通になるだろ

アメリカンみたいに車移動でまともに運動しないでジャンク飯食ってたら脂肪制限も低カーボもかわらんわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:58.27ID:abMZNYlk0
カロリー減らせば何でもいいんだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:57:10.32ID:rMjZvT+D0
1に食うな、2に食うな、3、4も食うなで5に動け
って言ったら泣かれた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:28.83ID:ivEGJ/uv0
身長を伸ばしたければ、ある程度食い込むしかない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:14.45ID:X53vWv+50
そりゃアメリカ人に取ったらどっちも焼け石に水で大差ないわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:27.14ID:xAkSlZii0
両方減らしてる 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:57.49ID:2mibrlIn0
いや、だから体重に関しては単純に総摂取カロリーのみだよ 影響あるのは
炭水化物抜こうがそれ以外のものを大量に食えば体重は減らん
んなことはもう昔っから何度も研究されて立証されつづけてるだろう

糖質制限とかたんぱく質制限などで影響の差があるのはコレステロール値とか尿酸値とか血糖値とかな
自分が改善させたいものと、それに影響あるものは合致させないと意味ないのも当たり前の話
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:01:28.12ID:CEoakxXp0
一日に消費してるカロリーよりちょっと少なく食えばいやおうなしにじりじり減っていく
なんの工夫もいらねえ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:12.39ID:5DdL//X90
野菜が安いならカロリー管理で良いし痩せたりけど、きな粉ダイエットで糖質制限も安上がりに痩せる事が出来た
それでもリバウンドするんだろうな
俺は何人分痩せれればダイエットから解放されるんだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:17.47ID:iU7iGQdw0
バランスの良い食事が一番。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:23.00ID:oUklDgNO0
毎食ご飯ってバランス取れてるのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:04:51.90ID:UPzkg6jU0
一回500キロカロリーの食事にしてそれx3で一日1500キロカロリーに制限したら、
年老いて代謝落ちまくってても、運動なんかひとっつもせずにほぼ寝たっきりでもゴリゴリ体重落ちるよ、女性でも
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:05:07.15ID:d3oH6ZIS0
ダイエットで筋肉も落ちるから
結果デブになりやすい身体になるんやぞ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:05:57.50ID:rRE4dGuD0
キリンとかシマウマも、草と葉っぱしか食わないのにあれだけでかくなるモンなw
不思議だよな…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:12.63ID:+7/9kc640
医学の論文って、ホントに毎回食い違う結果を出すな
コレで高い給料と研究費貰ってるってw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:20.58ID:T7ldj/ON0
要は、ちゃんと食事を考えて食べるかどうかが重要なわけで
ドカ食いしないでそれなりに考えてほどほどの量食べるのが
一番健康的という
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:27.44ID:Xn0X+tOG0
血糖値コントロールには炭水化物ダイエット
単に体重減らしたいならカロリーダイエット
当たり前やんか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:27.86ID:CY0iwEE80
>>5
ハンバーガー食べた後はゼロカロリーコーラ飲んでるから大丈夫だよ!
ケチャップたっぷりかかったピザを腹一杯食べてるから野菜もとれてヘルシーだよ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:07:19.21ID:5DdL//X90
>>17
朝食パン半分昼はご飯少なめ一膳夜蕎麦一玉とかがバランス良くてカロリー管理で痩せたよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:08:31.84ID:/4+WI6Sa0
栄養学とか栄養士って、アメリカにも存在するの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:08:51.40ID:MgI4XL1e0
血圧とかはもろに下がるぞ
ダイエットなんざどうでも良い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:10:45.44ID:h8282q/u0
>>13
一回、炭水化物と糖質ダイエットやってみ。
スリムになってモテるぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:13:27.29ID:JAk/yokA0
俺色々試したが、体重増やしたいならフライドポテト最強
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:14:25.54ID:d3oH6ZIS0
>>28
どうしたの?病気?って言われたぞ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:17:12.81ID:vPD7k5eL0
本当は隠れて食べたか否かの違いであることに気づいてないw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:41.49ID:YhxEXn4P0
糖質制限でもカロリー制限でもどっちでも痩せる
ってのは栄養業界ではわりと前から研究結果出てた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:55.32ID:d3oH6ZIS0
>>32
確かに、、、、
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:19:20.14ID:7HckW/gT0
日本人はアメリカ人ほど脂肪とらないから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:20:06.50ID:NNi7UEJP0
つまり脂質でカロリーを摂るほうが血糖値スパイクを防止し健康的

糖質制限大勝利!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:08.68ID:VbaMDf710
>>20
キリンは気づかずに葉っぱと一緒にサルとかリスも一緒に食ってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:22.79ID:FREalvGe0
結論

デブは食い過ぎ

以上
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:24:47.62ID:oNUFpAj70
アイスクリームは甘くてカロリーありそうだけど凍っているからゼロカロリー。

カレーライスは高カロリーぽいけど、噛まずに飲めばドリンクだからゼロカロリー。

こういうふうに知恵を絞れば甘いものを搾取したり食べ過ぎてもゼロカロリーでいられるのに、なんでみんな頭を使わないんだろ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:24:54.37ID:vwIAMetO0
いやほんと運動が1番痩せる
食っても太らん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:26.52ID:sIxVrHbz0
いろいろ試したが、俺に最も効果があったダイエットは「断酒」でした
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:36.44ID:Xn0X+tOG0
血糖値コントロールしないとボケが
加速されるらしいぞ
かといって少な過ぎは脳神経が萎縮するらしい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:28.79ID:LJC+ycKn0
食べる量
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:44.80ID:mCItPfmM0
まず食いすぎだからね
これも本来の機能ではある
食料調達難に対しての備えではあるからな
実際は、備えなくてもたらふく食えるからね
あとはまあ、栄養学がおかしいからね
完結にいうなら食物繊維とって腸内環境整える人とそうじゃないひとは全然違う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:27:45.95ID:mbPjc9tY0
デブは食うな

途中で死んだら諦めろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:04.25ID:tXdsFWb70
これカロリー自体は制限しなかったってこと?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:11.27ID:JsvFaVCx0
個体差があるって当たり前のことを言ってるだけなんだけど
それすら理解しないで○○ダイエットにすがる馬鹿が本当に多いからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:16.81ID:em3zJxzB0
納豆ダイエットo(^o^)o
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:27.23ID:V9tAjVQn0
油もんは少量でも味覚に訴えて満足感あるけど
炭水化物は腹ふくれるだけで駄目
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:29.95ID:0JOVwcp+0
糖質を減らしても、
脂質を減らしても、
同様にダイエット成功したと。

じゃあ、糖質も脂質も両方摂らなけりゃ、2倍痩せるんじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:06.37ID:QJThoxST0
糖質制限は何だったのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:35.84ID:iU7iGQdw0
>>21
そりゃ被験者がクローン集団じゃないからなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:37.11ID:CEoakxXp0
糖質抜きをやるなら腸内細菌のためにオリゴ糖くらいは食っとけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:04.19ID:6XPJonXl0
>>42
そうだな、壊れるが、そこから自分で体造りをするんだ
速筋をつけて炭水化物も燃やす体質にする
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:07.16ID:mCItPfmM0
食いすぎの話だが
夕食が豪華じゃないとだめと思ってる人たちがいる
質素だと怒り出す人までいるw
たとえばだが、少な目のご飯、味噌汁、納豆 ぐらいで充分なんだよ
「普通の夕食」は週2ぐらいでいい
それで満足できないっていうのはわかるけどな それはすでに「太ってしまった人」だ
太った体が栄養を要求する 悪循環にはまっている
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:10.10ID:iU7iGQdw0
>>58
バカ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:34:56.97ID:dd9fW+DZ0
アメリカもさあ
毎年毎年毎月毎月ナントカダイエットって流行ってるけど


ちっともデブ減ってねえぞあの国
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:35:41.51ID:F5LCziWU0
mct朝イチでコーヒーに入れて飲んでそれで大分食欲押さえられてるな
頭も冴えるし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:36:37.95ID:iU7iGQdw0
>>64
アメリカっていっても個人差がすごいからよくわからん。
まじのベジタリアンもいるし。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:36:44.88ID:am9cdCef0
>>58
基本的には糖質制限な食事をしたら結果的に摂取カロリーが減ることが多かった、ってだけの話だ
大体糖質制限ダイエットする奴は、だからといって唐揚げを大量に食べるようなマネはしないからな

逆に言えば糖質制限はしたが、代わりに唐揚げ食べまくったような奴は痩せるどころか太ってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:29.95ID:0JOVwcp+0
>>69
タンパク質食ってりゃ
飢餓状態になればカラダが勝手に糖新生するから大丈夫っしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:40.27ID:iU7iGQdw0
>>62
そんなんじゃあタンパク質とビタミンがぜんぜん足りてない。
1回だけならいいけど毎晩はおすすめしない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:39:54.72ID:RQF6Af/l0
聞いたかデヴw
またなんか言い訳探さなきゃな!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:40:03.15ID:mCItPfmM0
断食は効果があるってわかっていても、
断食を続けていけばいくほど健康になるとは思わないよな?
これさえ理解すればいい 
バランスを取り戻すという考え方ができれば、極端にはいかないだろう
おかしくなるのは(死んだりするのは)、極端論者だよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:41:48.63ID:kucLRAKd0
研究結果は無数にある
ほぼ全てにバイアスがかかってる
くだらない話だなあ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:42:02.06ID:eMx/SvV+0
ピザを野菜と分類するような国のダイエット研究は信用できない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:30.90ID:K4f+QN8P0
>>21
それで論文数を稼いでるって話もある
例えば同じラボ内で、どんな研究をしてるかお互いに分かるから反論する形で論文がインサイダー的に次々と出せるんだと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:45:04.09ID:+X/9gEou0
○○を控えろとか言うから
よっしゃ、それ以外は食ってええんやなってなって
爆食いすんだろ
もう何も食うなってハッキリ言ってやれよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:45:09.10ID:S+nbC+7K0
要するに、食べ過ぎはダメだということだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:47:08.66ID:0JOVwcp+0
>>83
つか
腹筋鍛えてりゃ物理的に胃腸の容量が制限されてそんな食えなくなるけどな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:50.17ID:p/zHQ2Pb0
>>6
野菜を増やせって書いてあるだろw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:58.21ID:pJNEH9550
つまり脂肪だけ悪者にされていたのはウソだったわけだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:49:37.88ID:weHR7cc40
ローカーボの方がマヨネーズ飲み放題だから嬉しいです。
脂質制限するとうんこが硬くなるし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:50:56.54ID:p/zHQ2Pb0
>>68
衣は糖質だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:51:55.93ID:vfrhGCtO0
食っても全然太らない体質だし、オレの何が良いんだかわかんねぇけどオンナにもてて
もうチンコが悲鳴あげてたまらん。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:59.26ID:uhExwnPQ0
見もふたもない論文
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:55:42.22ID:wLJobQG70
ビリーさんにハマってた時はすげーかっこよく痩せられたんだが
その後お菓子作りにハマってリバウンドしてしまった
もう一度入隊すべきか否か・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:56:47.10ID:H3Ukid2g0
太る人は燃費いいんだよ
自分は40前半だけど燃費悪くて
普通に食ってたら痩せてくから
無理矢理、普通の倍食ってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:57:36.59ID:bHH+Ph2b0
>>18
1600kcalを3週間、病院で完全管理されてやったけど、93kgから1kgしか痩せなかった。
消費カロリーは人それぞれ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:57:54.12ID:P5wAo6tBO
当たり前じゃん
太らないやつは太らないんだから
というか痩せたくなったらすぐ戻るし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 00:59:23.17ID:yo46fp7b0
粗食で長生きも怪しいわ どんどん食って栄養つけたほうがいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:44.70ID:rSK2dPNo0
炭水化物抜いても酒がぶ飲みしてっからな
それじゃ内臓壊れるまでやせねーよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:01:53.83ID:MRvv/Jg60
炭水化物は麻薬と一緒さ
炭水化物を食うと、また、炭水化物を食いたくなる。

なので、途中で断食を入れないといけない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:03:47.09ID:pxTMario0
三大栄養素

炭水化物
たんぱく質
脂質


脂質は血管を丈夫にする非常に重要な栄養素であり血管系の病気を全て防ぎます

知っての通り突然死はほぼ全て血管系の病気です
実は血管系の病気は非常に多い


老人こそ肉をむしゃむしゃ食べないと死にます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況