X



【話題】クルマ好きがFRをもてはやす理由とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/05/11(金) 21:23:26.50ID:CAP_USER9
■コントロール性に優れるクルマを作りやすい

 「クルマはやっぱりFR」というFR派の意見は、主としてFFとの比較が前提になっている。たしかに、ひと昔前のクルマは、FFとFRが大半だったが、クルマの駆動方式にはFFやFRの他に、MR(ミッドシップ)、RR、4WDといった全部で5種類が存在する。このうち乗用車で一番普及しているのはFFだ。

 FFはエンジン・ミッション・デフをすべてフロントに収めるのでスペース効率がよく、エンジンルームをコンパクトにでき、室内を広くし、直進性がよく、部品点数が少ないのでコスト面でも有利。こうした理由から、小型車・中型車の大半はFFレイアウトになっている。

 一方、運動性能を追求するとエンジンという重量物が車体の中央に位置するMRが理想的。F1やLMP(ルマンプロトタイプ)などの純レーシングカーや、フェラーリなどのスーパーカーがMRなのは、重量物が中心に集まり、車体の末端、オーバーハングの重量が軽くなって回頭性がよくなるため。

 スポーツドライビングが好きな人にとっても、理想的なのはMRになる。ポルシェ911シリーズに代表されるRRは、駆動輪=リヤタイヤに大きな荷重がかかり、トラクション性能に優れている点はMRと同じ。ハイパワーエンジンでも、2駆で受け止められるのが利点(フロントの荷重が少ない分、ステアリングの応答性は低い)。また、MRとRRは制動時の動的重量バランスが50:50に近くなるので、ブレーキも優れている。

 そしてパワーの伝達という意味では、4WDが一番。GT-Rもポルシェターボもランボルギーニも、600馬力級のパワーとなると、4WDに行きつく。つまり、クルマのハイパワー化と駆動輪へのトラクションの問題は切っても切れない関係にあり、慣性の法則によって、アクセルオンで前上がりの姿勢になるクルマの宿命を考えると、FFはどうしてもスポーツドライビングには不利になる。

 また、フロントヘビーで、駆動と操舵がフロントタイヤに集中するので、タイヤの負担がフロントだけに片寄り、基本的にアンダーステア傾向が強い。そこでFRの出番だ。

 FRはトラクションに有利な後輪駆動。そしてMRやRRと違って、室内もそこそこ広くとれるので、セダンでもOKで実用性が高く、シャシーの使いまわしがきく。重量バランスも50:50に近づけやすく、フロントタイヤは操舵に専念。コーナリング中はアクセルでリヤタイヤのコーナリングフォースをコントロールできるので、アクセルで向きを変えられる要素がある。

 クルマ好きにとっては、このコントロール性こそが何よりの魅力。ジムカーナ場にでも行って、FF車とFR車を乗り比べれば、やっぱり面白いのはFRだ、と実感する人は多いだろう。

 とはいえ、タイヤやサスペンション、シャシー性能に電子制御技術の進歩もあり、単純にFRなら速くて面白く、FFはローパワーでつまらないということはありえなくなった。事実、ホンダのシビックタイプRように、FFでありながらVTEC+ターボで320馬力という大パワーのクルマも出てきている。

 つまり、駆動方式の違いも、セッティング次第でかなりカバーできてしまう時代になったということ。したがって、BMWのように、優れたFRも作れるし、同社のMINIのように出来のいいFFを作れるメーカーもあれば、FRでもハンドリングが残念なクルマだって世の中にはある。要するに、最終的にいいクルマであれば、駆動方式は関係ない。

 しかし、原理原則的にはFFよりもFRの方が、操縦性や運動性は優れているわけで、いいFF車を作るのと同じだけの技術とコストをFRに注ぎ込めば、もっといいFRができるのは間違いない。そのことだけは覚えておいても損はないだろう。

2018年5月9日 18時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14690623/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c6417_1568_016feaa4dc0cd82c9cfad4eace332ac6.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/1/b1091_1568_1cef7f38d70740b736b4dc0ff47c1136.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e09f4_1568_fd4bde3a2beedfafec21eae35052cf28.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/7/57c0b_1568_b9b7f38df816b9067baf44a1241a837a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c8cd_1568_705ef4ed629efe39dd501978aecd3b5f.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fad59_1568_06a1bab2a6c813977327adb463c8314a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69559_1568_5aed9987c275c32336d20d45fd51c4b9.jpg
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:52.45ID:Aiv5vp9y0
乗ったことねえから想像つかねえけどRRのポルシェってのは別物なんだろうか
死ぬまでに一度は乗ってみてえものだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:11.85ID:bw8dZrOP0
>>25
マジで言ってる?エブリィとハイエースの新車あてがわれたけど
どちらも「FR」だと感じても、その「良さ」を、他人に体感させれるような代物では無いわ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:47.81ID:3ZBlZY2z0
俺、あまのじゃくだからさw
逆に大型のFFやFFが基本の4WDに興味持っちゃうんだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:50.16ID:H1X5wc8b0
>>65
FRは両サスペンションを、余裕をもってつくれるからね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:56:34.22ID:XKWu7Tx00
>>49
それ以前に
・・・・・・・・
クルマの駆動方式にはFFやFRの他に、MR(ミッドシップ)、RR、4WDといった全部で5種類が存在する。
・・・・・・・・
これら4種に4WDが存在するから
全部で8種存在するのが正解。

正解じゃない記事って時点で馬鹿
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:37.46ID:H1X5wc8b0
>>73
アコードユーロR2にもう一度乗りたい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:37.52ID:zemp0Ftk0
FR大馬力乗りは尊敬するわ
自分は高速コーナー怖くてずっと4wd
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:58.44ID:1Bvc9c2b0
FRは、ピーキーなんだろ?
お前らには無理だ乗りこなせない
0080巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:26.54ID:op+zCa1f0
雨に弱くて雪に弱くて一年中が罰ゲー。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:34.14ID:1wcLkRk/0
>FRはトラクションに有利な後輪駆動

これは嘘
4WD>FF>MR>FRの順で一番トラクション能力が低い。
最大の重量物であるエンジンが最も駆動輪から遠いのだから当たり前だがね。

あと前後重量バランス50:50が理想というのはBMWの哲学というだけ。
しかも静止状態での重量配分など車の走行状態とは程遠いのだからあまり意味はない。
加減速が常にあるのが普通だし、50:50の重量配分なんて一定速で巡航する時ぐらいなもんだ。
そもそもスポーツドライブで速度を出せば出すほど加減速で前後の荷重は大きく変わるんだからさ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:43.08ID:h1ZWYPH00
年に1回ぐらい千葉に雪積もるけど
そんときはFFでよかったなと思う
ノーマルで強引に行ける
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:45.95ID:dfxEl+sQ0
バカだから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:00.05ID:3ZBlZY2z0
どうしても雪道で2WDに乗らなければならない場合はFFを選ぶべし
ちゃんと走る
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:10.30ID:YnW9vCbg0
・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                                        ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・ブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にもなれない!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い

08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン

09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう

10位  4人  京都大学アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、なんと、最下位!ノートパソコンと結婚か??
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:30.82ID:RSqjvABJ0
DC2インテグラタイプRに乗ってた頃はFRなんて全く興味なかった。
それくらい速いし曲がるし面白かった。
また乗りたいなあ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:50.55ID:I600qiNB0
ttp://www.hino.co.jp/

FRやマニュアル車ばかりだぞw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:03.39ID:OtcsG+AN0
MRはリアにとんでもないトウインがついてたりするからなあ
くるっとまわりやすいから
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:18.01ID:6wl0ZHFi0
普段からFF,FR,RRを乗ってるが、さっぱり違いがわからん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:34.61ID:XpE0/Vkd0
FFとFRってどっちが前輪駆動なのかわかんねえよ
両方F(Front)じゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:36.20ID:WpNupzGr0
シビックTYPE RにせよBMW MINIにせよ今時のFFハイテク化が進んで昔以上に乗せてもらってる感が強いのだろうなぁ〜
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:54.56ID:H1X5wc8b0
>>81
オーバーハングが一番、接地要素を変えると感じた。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:09.16ID:fI5a7zlg0
スバルでいいじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:10.09ID:VwJWUn0H0
実際FRとFFの違いとかパンピには分からないから心配するなよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:15.71ID:2ajTzsNs0
後ろで蹴って前でコントロール
これが最良
 
常に限界領域で走るレーシングカーが
どれもそうなのが証明している
まぁオフロードを走るラリーカーは例外だけど
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:30.26ID:WpNupzGr0
>>90
FロントエンジンFロントドライブ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:33.45ID:depLlf4/0
なんでもいいとは思うが
公道での違法マフラーとオラつき運転は厳罰にな

昭和遺物どころか平成も終わるのに
異常な排気音や排気ガス
飲酒運転やタバコやらと同じでな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:02:29.38ID:I600qiNB0
>>74
ミッドシップには前輪駆動と後輪駆動があるぞw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:40.61ID:ovbKeNKV0
雪が降らないなら考えても良い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:43.36ID:Jkk2MYpr0
スバルはデザインがブサイクだからなあ
大金払ってブス抱くか?って話だわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:57.48ID:1wcLkRk/0
>>86
駆動方式に関わらず面白い車はあるよな。
FR車だけど眠い車なんてのもいくらでもあるのだし。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:03.84ID:FFFVCZ+L0
>>64
ゲームの設定は知らんがストラトスはミッドシップマウントの4WDだぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:29.88ID:nwBqgoBJ0
今のクルマはFFでもフロントヘビーって感じはなくなった。
ボディ全体が重いしエンジンはアルミ採用で軽くなってるし。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:45.96ID:ktaUdUrd0
FRってタイヤが磨り減るの早くね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:51.68ID:Eu10425r0
>>98
違法マフラーは論外だけど、
エンジン音、吸排気音が全く聞こえないのもどうかと思うよ。
回転速度や負荷の程度が耳からわからないとね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:05.70ID:gTev4V950
今時のFRはFFより雪道強いのしらんのか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:10.95ID:3ZBlZY2z0
FFとFRとMRまでなら、日系ならトヨタと本田技研が造ったことがある
日産は市販車でMR(ベース4WD含む)は存在したことがないはず
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:23.94ID:UQqmBZlv0
>>52
自分もその頃の重ステFRのってた。
力で動かせないから、動かそうとしない癖がついて、いいんじゃないの?

微速で進めばステアリングは難なく動くから、力を入れておいて微速で動くと同時に回る。

いまだにパワステでも据え切りに抵抗感がある。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:30.32ID:tKV2njuo0
>>70
ブレーキング時のノーズダイブや過重変動の少なさ、トルクステアが無いから微細な切り方にも反応する意のまま感
まあ、ワンボックスFRはポジション立っているし操作はダルですが、コーナー立ち上がりのハンドル戻りのスムースさとかは一般人でもわかるとは思います
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:46.81ID:FFFVCZ+L0
>>96
ラリーはターマックも走るぞ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:59.28ID:sZ/sMp/h0
>>81
いや、加速はFRがトラクション有利だろ
同じエンジンならどうやってもFRが0-400 早いだろ
まあ、加速時だけであるが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:06:57.30ID:2ajTzsNs0
>>86
Hンダ信者かね
S2000に乗ってみな
つまらんけどインテRよりは楽しいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:27.14ID:MyMcnI6v0
普通の人にはAudiのホンマもんquattroが至高
ドイツ車FF、FR、RRと乗ってきた結論
ちなみに日本車は論外w
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:33.10ID:Eu10425r0
>>107
4輪が均等に減るから、ローテーションだのそれほど考えなくて済む。



って最近のFF(のデキの良い)車、極端にフロントばかり減ったりしないのな。
コーナリングフォースをうまく配分しているんだろうな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:33.45ID:tKV2njuo0
実は人間もFR
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:45.44ID:H1X5wc8b0
>>88
公道用ケイマンとかコーナーの途中からアンダーが強いよね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:08:27.72ID:6FAakLiH0
S13型のシルビアは神!これよりかっこいいデザインの車はこの世に存在しない!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:08:36.07ID:H1X5wc8b0
>>117
日本車は日本仕様があまりに手抜き過ぎてなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:03.69ID:3ZBlZY2z0
大昔だけどさ
JTCCというカーレースを覚えてるかい?
あれはエンジンの排気量は2000cc限定で
FFとFRの勝負でおもしろかったなあ
チェイサーにコロナExivにプリメーラにアコード
たしかBMW3シリーズが出たこともあった気がするんだ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:19.71ID:ZIgcbdKx0
>>2
FRが、いいの。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:32.09ID:V7SQfhWl0
FFスポーツでも早いのは早いんだろうけどね
個人的には全く楽しくない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:45.08ID:uEbkhiVE0
FRは高速で安定する
FRのリアシートは乗りやすい、FFのリアシートは酔いやすい
これだけでも十分普段遣いに選択する理由になる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:48.40ID:HLZp17T+0
あたま文字Dのせいだろwww
0130巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:00.31ID:DNTqxSvS0
前が駆動してないから入り口でアンダーが出て、立ち上がろうとするとリヤから流れる罰ゲー。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:07.01ID:v0qkf0Su0
FRはアクセルワークでの車のコントロールが面白いのだろ
他のじゃFRみたいにできないしな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:26.68ID:3ZBlZY2z0
フェラーリがFFって名前の車種出してたの
何?フェラーリが前輪駆動だと!?と、思ったら違うんだな
名前がFFなだけで、後輪駆動だったw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:34.04ID:/zu3HP1n0
Frの方が振動が少ないね
でも日本の公道でのメリットって其れぐらいしかないよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:46.10ID:H1X5wc8b0
>>128
メルセデスの独壇場w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:00.32ID:k1HEKJCp0
今時FRに乗ってるとかスバリスト並みに草生えるわw
標準で車高低い車をさらに低くして車止めにマフラー引っ掛けて途方に暮れてるような人種だろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:09.14ID:jSORqDrq0
FFは悪路やわだちにやたら弱いからなあ
ハイドロしやすいし、まあFRでも調子こいてエンジンふかしたらなるけど
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:12.24ID:K350MWJr0
>>98
もうそんな時代でもないだろ。
気持ちはわかるけどエンジン音で車の機微を気にしてる人の方が少数派。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:58.88ID:I600qiNB0
>>132
FFってAWDじゃなかったっけ?
フェラーリ独自のシステムをつかってるやつ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:06.53ID:vhoJrrwy0
雪道でタコ踊りしているのはFRが多いけどな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:06.74ID:jOPzLP320
>>119
それ言うたら政治もFR
舵取りと支持者
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:24.38ID:pdEu9C/V0
もう車の時代終わってるからな
街を見ろ
おっさん車しか走ってねぇ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:28.82ID:H1X5wc8b0
>>133
日本って狭い角や駐車が多いから、FRの方が回転半径が小さいってのも
メリット大きいと思うけど。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:32.43ID:fw7gqgYo0
タイヤの減りがまんべんなく減る
フロントヘビーFFは前だけ早く無くなるから困る
0144巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:35.06ID:DNTqxSvS0
>>121 あの飛距離には勝てる気しねー。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:02.37ID:I600qiNB0
>>135
トラックはFRがほとんどでしょw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:08.77ID:YEIvrd/M0
>>124
スーパーシビックvsサニーとか中子/岡田の無限シビック全勝に比べればインパクトは薄い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:38.61ID:3ZBlZY2z0
>>138
あれ、4WDなのか
FRが基本設計のAWDなのね、そして名前がFFとw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:45.53ID:N1J7s3XX0
今や電子制御が凄すぎて駆動方式ぜんぜん関係ないけどね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:58.14ID:LzNIITKf0
わたしスバリストになるために貯金始めた40歳
あの車若いときには乗れんかったけど五年後には買う予定
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:12.38ID:k2wvMsCh0
車の重心の高さは一つだけではなく、フロントの重心高とリアの重心高などのように部分部分で違う。
その中で、エンジン+ミッションのある部分というのはどうしても重心が高くなりがち。
重たいし、それを低くつけるにも限界があるし。
反対に、エンジン等の無い側は前でも後ろでも、重心が低い。
FFやRR、MRはエンジン等と駆動輪が同じ側についている。だから駆動輪がある部分の重心が高い。
すると、左右の駆動輪の荷重移動が激しく、そこが横滑りした時の挙動が不安定になる。
それに対して、FRは駆動輪である後輪の部分にはデフしかなく、重心が低い。
実は、駆動輪まわりの重心が最も低いのがFRである。
だから、FRは駆動輪が横滑りした時の挙動が最もマイルドで安定している。
駆動輪に荷重があまりかかっていないから、限界そのものは高めにくいが、とにかくマイルドである。
このマイルドな特性はスポーツ走行に適しており、ドリフトならFRといわれるのはこのためである。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:26.34ID:GxYmV+BE0
普通走行時はFR、雨天時や積雪時に手動や自動で4WDになるセダンって無いのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:36.31ID:WJSuJ7p/0
MR買えないから。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:41.18ID:/zu3HP1n0
>>142
それもないね
S660よりコペンのが回転性能上だし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:08.92ID:yTEDTgMz0
>>117
アウディの四駆も何種類かあるんだよ
大きくセンターデフの無いやつとあるやつがある

日本車語る前に知っとけよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:28.76ID:I600qiNB0
>>148
たしかフェラーリ フォーだった気がする
目的も狩猟犬を後ろに積める仕様だったような
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:54.70ID:PRt2Mamm0
FFしか乗ったこと無いんだけど、加速のとき前輪が抜けてるような感じがするから
高速道路のカーブとか、いったん軽くブレーキして前に力が乗ってからアクセル踏んでるけど気持ち良い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:17:40.92ID:VpJVNfoM0
昔からの「スポーツカーの基本の形」のクルマに乗ってるtってだけで気持ちいいんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:00.95ID:k2wvMsCh0
>>155
日産のアテーサET-Sという仕掛けがそれ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:01.23ID:/zu3HP1n0
>>139
そういうのは駆動方式の問題じゃなくて
ノーマルタイヤだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:18:10.71ID:4Bv91Aah0
M3欲しいが高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況