X



【愛媛大洲】ダム放流適切だった?現地調査始まる 緊急放流伝達 国は午前3時40分 西予市は4時30分と食い違い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/19(木) 15:24:12.02ID:CAP_USER9
愛媛県大洲市東大洲地区です。肱川の氾濫で被害を受けたこの地域に、19日午前、学識者と国や自治体の担当者が入り、現地調査が行われるということです。豪雨当時、上流で行ったダムの放流に疑問の声が高まっていることを受け、国交省が実施している調査で、午後には近くの会場で検証会合も行われます。

 ダムの放流をめぐっては、その情報伝達が適切だったのか、国と自治体、そして住民の間でも認識が大きく食い違っていて、その溝は今も埋まっていません。証言を集め、独自に検証しました。

Q.避難指示が遅れたという指摘もあるが?

「それはないと思います」(愛媛・西予市 管家一夫市長)

18日、このように述べた愛媛県西予市の市長。市内を流れる肱川が氾濫したあの日、何が起きていたのでしょうか。

これは7日午前6時過ぎの映像です。水かさが増していくことがわかります。そして数十分後・・・

「怖いよー」

この事態を引き起こしたのが、川の上流にある野村ダムの「緊急放流」。想定以上の雨が降ったことから、ダムに入る水量とほぼ同じ量の水を放流することに踏み切ったのです。これに先立って、国側は西予市に対し、「緊急放流」を伝えています。

この時刻をめぐって、両者に食い違いがあるのです。国交省の説明では、伝達時刻は遅くとも午前3時40分。ところが、西予市はこれから50分遅れた午前4時半すぎに伝えられたとしています。西予市が避難を指示したのは、午前5時10分のこと。当日、救助活動に関わった消防団員は・・・

「西予市でも5名の方が亡くなりまして、もう少し時間があれば、もう一度、見にいく時間は間違いなくあった」(消防団員)

さらに、市から住民への避難指示が適切に伝わっていたのかという疑問も浮上しています。

「寝る時は戸も閉めている。だから(町内)放送自体のアナウンスは全く何言っているのか分からない」(住民)

避難指示から1時間10分後の午前6時20分、緊急放流は始まり、悲劇は起きました。

「消防団の方がしばらくして来られてから(ガレキを)のけたら、もう亡くなっていた状態」(小玉由紀さん)

西予市野村町の小玉由紀さん(59)。近くに住む81歳の母親が濁流に飲み込まれ、亡くなりました。次男の和矢さんも避難指示に疑問を抱いています。

「流入量通りに出す、いつもの何倍出すと、そのまま言ってくれたら体ひとつで避難できていたら、間違いなく祖母も助かったし」(小玉さんの次男 和矢さん)

国は適切な判断だったと強調しています。

「操作規則どおり、通知のとおりやらせていただいて、適切にやらせていただいたと思う」(国交省 四国地方整備局担当者)

国と自治体、そして自治体と住民。認識のズレは埋まるのか、検証作業が始まりました。

7月19日 TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3425258.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:25:25.99ID:8hMuvkqS0
緊急放流の可能性を示唆された時点で避難指示出さなかった自治体の落ち度
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:25:30.43ID:iMjW5a1E0
県知事吊し上げw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:29:51.73ID:6m8deF+x0
時差?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:30:35.40ID:s0eft9V30
>>1
> ばーど ★


コイツ「左巻き」と言われて火病っててワロタ
「ボクちゃんのことゎリベラルと呼んでくだちゃいいい」ウケル

     
116 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/12(火) 22:29:05.60 ID:oTJOmy0b0
他人を左巻きなどと失礼な言葉でカテゴリー分けする人間の頭もじゅうぶん左巻き
お里が知れる

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:34:31.15ID:KI7kd76l0
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
http://fast-uploader.com/transfer/7087420655225.png

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
http://fast-uploader.com/transfer/7087420678677.png

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
http://fast-uploader.com/transfer/7087420717378.jpg
               
               
※5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:34:51.45ID:Qu5QOP+d0
ピークをなだらかにするのがダムのお仕事だろ
放水、調整ミスの責任逃れしてんじゃねーよボケが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:35:39.86ID:Ij7tmp1V0
ネトウヨも調査に行ってこいよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:38:05.37ID:IV/nWcSi0
>>9
ミスは伝達できてない自治体サイドなんだよなぁ…
肱川のダムは相当頑張ってた記録が残ってる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:38:44.60ID:bcSgb0yM0
安倍政権が虐殺したようなもんだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:40:14.25ID:eFKvfzDn0
エビデンスで話をしないとな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:40:45.70ID:Qu5QOP+d0
国と自治体=>責任逃れに必死、嘘でもなんでもいいから誤魔化す
住民=>いつも通りの人災による犠牲者、福島第一原発事故と構図がそっくり
行政は国民の心象を悪くしないために初めは嘘ばかり
忘れられた頃にまた責任逃れに真実をボソボソ話し出す
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:41:45.66ID:biBd/ZFA0
どうもマスコミの多くは、ダムの放流が被害を招いた、ということにしたいみたいなのよね。
完全な間違いなんだが。
ダムがなかったらもっと早く洪水が起きていた、ということで、ダムがあったから洪水までの時間が稼げていた。
ちゃんと避難できていたかどうかが問題になる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:42:45.12ID:Qu5QOP+d0
>>11
頑張ってたってどのように?
豪雨に備えてダムを空にしてたんだろうな、してないだろw
だから他のダムと違ってダダ漏れになったんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:42:45.85ID:oYtQba7I0
行政側がマヌケだったのかいつものパターンじゃないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:44:01.68ID:/tYW1Idx0
愛媛県知事がアレだからw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:44:03.51ID:PtRe/uAD0
自治体側の認知した時間が4時半過ぎとか怪しいな、普通はっきり記録するだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:44:04.70ID:i6uWbuDz0
マスゴミは国が悪いって言うから
地方自治体はラクだよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:46:32.08ID:bBlLGIDO0
民主党政権の
河川対策カットからの目そらし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:47:17.96ID:J+GQcoO20
愛媛の犠牲者死因は窒息死11人、溺死9人

.       もうダム放流はしないでくれ。
* 〃〃∩  _, ,_ 頼むからやめてくれ
  ⊂⌒( `Д´)  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー! 死ぬ!ブクブク・・・・   
             


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇そうか】創価学会内の
ドロドロの権力闘争【がっかり
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:48:39.24ID:kw1CedKe0
本当にマスゴミの無責任さが目立つ
ダムか堤防を作れば多少防げただろうに
コンクリートから人とか持て囃した奴は死ね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:48:51.89
ダムって水をせき止めてくれていたんだよね。
俺に任せて先に行け的な感じ

__________
    <○√
     ‖ 
     くく


はよ避難しろよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:49:31.61ID:dwHEktIx0
事前放流だけど、この教訓多分現場ではもう活かされてる
件の大雨の後地元で半日くらいかな?夜間降ったんだけど、珍しく降り始め直後から全力放流してたぞ

いつもは降り始めて結構経ってからジワジワ川の水位が上がるんだけど、初っ端から異例の推移でママンがビビッて電話してきたくらいw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:49:48.09ID:biBd/ZFA0
エアコン設置、コンビニへの自衛隊による物資輸送の次は、ダムを政治利用することになったのか。
いい加減、こういう大災害を政治利用することをやめることはできないのか。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:49:52.57ID:Qu5QOP+d0
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sqboe/20180713/20180713181854.jpg
貯水率70%で備えてたって馬鹿すぎるだろほんと
ほぼ空にして備えてりゃ大洪水も防げただろ、ピーク時の水を全部吐き出してんだもんダムの意味ねーし人災だよこれは
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:51:30.91ID:Qu5QOP+d0
大豪雨来るってのに野村ダムはずっと貯水率70%キープだぞ
どこが天災だよ、自然なめて対策怠った人災だろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:51:36.21ID:qVR2nJc70
市役所のやつがどんかさかったんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:52:31.95ID:c6gFh4SP0
ダムの水が溢れそうやわー
全部流すわー
下流域は浸水やわー
上流域から見たらそう見えるだろうけどねえ。AIを導入するなり、手順を見直すなりする契機にはならんだろうな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:15.94ID:biBd/ZFA0
https://twitter.com/0SKMK/status/1019289273843867648
「ダム 放流」でツイッター検索してたら「前日に水を全部抜いておけばよい」という強烈な馬鹿を見かけて…
雨が来なかったら利水不能になって農作物大ダメージなんだけど。
野村ダムだって8000万立法の水、それを前日に24時間かけて抜いても今回の放流レベルじゃない大濁流になるんやが。馬鹿は凄い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:37.18ID:fekXvOJo0
洪水、氾濫の避難って避難所に移動するというよりも
地域外に出ることだから
あまり避難所避難所考えない方がいいんだろうな
たぶんこれのせい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:54:28.27ID:Qu5QOP+d0
野村ダムは福島第一原発事故と同じ人災だよ
防げた災害だったのに全ての対策を怠った、呆れるよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:55:16.31ID:DvPOg+5b0
>>16
集中豪雨が予想出来てたら空にしてただろうw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 15:57:16.88ID:Z03kTVRr0
時刻は電話会社が調べれば一発でわかるよな
さて嘘をついてるのはどっちかな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:00:44.51ID:Qu5QOP+d0
野村ダムね、貯水率70%キープしてたけどこの豪雨による流入量は想定外だわ〜
ダムぶっ壊れるんですまんけど垂れ流すね、あ、堤防決壊しちゃったのね、でもダム壊れるよりわ良いだろ〜
全部豪雨が悪いわ、70%キープ別に悪くないやろ今まで大丈夫だったし〜〜

行政糞すぎwwwwもっとピークアウト潰すためにマージン取れよwwwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:03:22.92ID:8wqJwLfZ0
殺人事件
業務上過失致死

想定外が言い訳になるなら、だれも業務上過失致死で起訴できなくなる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:08:17.43ID:Qu5QOP+d0
想定外ってのは対策も対応もやれることすべてやりきってから言えや
福島第一原発事故と同じでガバガバじゃねーかよ、まずは避難所行って土下座行脚してこいや間抜け公務員共
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:09:15.42ID:SfRXKsLM0
ダムがひとつも決壊しなかったことは評価しないの?
人名よりダム優先なんて言うつもりは全くないのだけど。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:10:02.08ID:ah26+9Oh0
南予水道企業団を通じて、愛媛県宇和島市、八幡浜市、西予市、西宇和郡伊方町の3市1町の約16万人に日最大42,300m3(毎秒0.49m3)、年間8,950,000m3の水道水を供給している。また、南予用水を通じて、
上記3市1町のみかん畑約7,200haに年間最大27,800,000m3(最大毎秒 3,506m3)の灌漑用水を補給している

空にしとけとか馬鹿だろw 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:11:53.80ID:biBd/ZFA0
>>44
そういうことはわかった上で、わざと無視して異常に攻撃的になる連中っているのよ。
そうまでしてデマを流して政治利用したがる動機がわからんけども。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:12:32.35ID:ZlHrbMup0
>>32
去年の北九州豪雨から全国どこでもこのレベルの豪雨がありえると言われてたのに、
70%をキープしていたら人災だよ
台風の接近は3日前から分かってたのに放水しなかったんだな
彼らのせいで家を失った人は許せないだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:13:32.53ID:Qd0QV57t0
これは国を責める話ではない気がするけどな。
決壊したらこの程度じゃすまなかった話。

そもそも危険を察知して逃げるべきだったでしょこれ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:17:53.34ID:cpGzQtI10
>>32
ダムはさ拵えるには金が要るだろ、予算やわな、
治水は建設省 農業用水は農水省 工業用水は通産省、
治水だけで予算申告すると治水分程度の予算しか出ないんだよ、お役所仕事やからな、
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:23:45.64ID:biBd/ZFA0
>>49
最初は放流そのものを攻撃していたんだけど、放流しなきゃ決壊するよと反論されると、今度は最初から空にしておかなかったのがダメだった!という方向にチェンジした。
デマ流している連中は、もうなんでもありだよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:24:46.39ID:HLL9DPgp0
時間が食い違ってるのなら
放流の是非関係なしになんでそんなことになってしまってるのトコトン調べろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:25:22.86ID:DvPOg+5b0
雨の降らない万年水不足の愛媛県にあるダムが大雨が降る予想位で0%に出来るわけがない。
それに日本の水害に対する考え方はダムと堤防で時間を稼ぐからその間に安全なところに逃げて死なないようにです
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:25:56.27ID:Qu5QOP+d0
>>48
野村ダムはそのへんの利権者バカどもがせめぎ合ってたんだろうな
放水しすぎたらその後の農産物どないすんねん!って
バカどものせいで人が死んで全て失ったわけで日本のお役人らしいわ責任のはぐらかしや逃げも含めて
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:26:51.74ID:IV/nWcSi0
せっかくダムが時間稼ぎしても
肝心の住民は床下か床上浸水するまで避難しないからね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:28:02.77ID:4mTu/jdU0
やらかした後の責任逃れは日本の伝統芸
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:31:39.14ID:Qu5QOP+d0
野村ダムも時間稼ぎのお仕事全うする気あったら貯水率20%〜30%とかにしてりゃいいのに
70%とか生命守るための時間稼ぎ全くやる気なかったのは明らかだろ、自ら公開したグラフも貯水率はわざと抜いてたからHPからゲットしなきゃいけない始末でさ
70%キープまずくね?って本人たちもしっかり認識してのことだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:34:33.36ID:WS8qaUOw0
原発事故と同じじゃないかな。

住民への連絡は一番最後。
選ばれた上級国民へ先に連絡と避難先の確保。

渋滞や混乱で、逃がしたい人を逃がした後、一般民に連絡したんじゃね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:35:39.03ID:e8gJPJEz0
>>58
え本当?、デマなら通報するぞお前を
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:40:38.54ID:M6BdIpj00
>>29
その結果水不足になったらそれはそれで叩きまくられるw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:41:05.45ID:TFZ9R0y60
>>22
とにかく権力の上の方が悪いってことにした方がストーリーとして面白いからそう導いてるだけだよな
ほんとゴミマスゴミ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:45:17.01ID:DeBu2QhZ0
この事態を引き起こしたのが、川の上流にある野村ダムの「緊急放流」

こういう言い方が誤解生むんだよな。死ねよマスゴミ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:46:53.41ID:IV/nWcSi0
緊急放流と言葉だけ見るというと流入量より多く放水してる印象になるからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:46:53.57ID:fekXvOJo0
避難指示が1時間前に出てそれで間に合わないっていうのは問題だろう
避難指示は洪水寸前、洪水確認してから出ることも多いのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:47:44.02ID:TFZ9R0y60
まずテレビが緊急放送しろよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:48:27.72ID:6FtWCVTV0
何が何でも政府の責任を追及したいという強い意志を感じる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:49:25.18ID:biBd/ZFA0
>>65
テレビ「オウムで忙しくて〜」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:49:50.78ID:DeBu2QhZ0
正しくは、この状況になるのを遅らせた上、情報連絡し、通達される時間を作った、ダム様である。

この作った時間を無駄にしたのが、行政である。

マスゴミは死ねよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:51:31.89ID:yrX9Zqmk0
アメリカだったら100億円くらい裁判で請求して
大変なことになるんだろうけどなぁ。日本だとうやむや。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:52:41.97ID:iJaW+jlV0
干し上げちゃいなよww腐れ乞食どもがwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:54:05.77ID:emrwyF4H0
>>56
洪水調整も兼ねている場合は貯水率あまりあてにならないよ。
利水のために用意している容量のうち、今何%あるか、だから。
だから日吉ダムみたいに貯水率が370%までいくなんてこともある。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:56:33.66ID:dXQLm+jn0
5時には放送があったんだろ?
もっとも、前日には避難していないといけない降りっぷりだったのに。
2日も余裕があったにも関わらず………。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:57:39.35ID:DeBu2QhZ0
>>72

こういうバカの為に、常時水位とサーチャージ水位とかの話も書き込むんだけど

なぜか無視するんだよねw バカなんだったら黙ってロムってろやと思うw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 16:58:05.07ID:9NOy7PpH0
適切だろうが不適切だろうが

そんなの無意味なほどの豪雨
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:00:20.15ID:l0mznWYh0
今回の西日本豪雨は、人工衛星からのプラズマを照射して海面温度を上昇させた豪雨と、
ダムや堤防の破壊工作とを連動したテロです。

なぜダムや堤防で河川の氾濫を防げなかったのか、ダムや堤防は一体どのような状態
なのか、全く報道しません。報道は被災地の悲惨な状態ばかり。

おかしいと思いませんか?????
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:00:36.23ID:dwHEktIx0
>>60
それ、俺も思ったんだが
明け方頃には未だ降ってるのに殆ど流れないくらい水が引いてたそうで。(後だしジャンケンすまんw)
運用方法みたいのが現場では見直されつつあるかな?と何となく感じる出来事でございました
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:01:25.46ID:TFZ9R0y60
結局住民が自ら避難しなきゃいけないんだから
警報が雨で聞こえないなら
スマホなりテレビなりで知らせるしかないだろ
特にテレビがそれこそ5日から備えろって言うなら5日から緊急特番組んで
ずっとリアルタイムで状況を報道し続ければよかったんよ
っていうかそれしかないだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:03:05.25ID:MCJko5DZ0
>>31
お前は天気が確実に予想できるの?
気象庁いけよ
そんなことして雨降らなかったら家庭は断水、農業も工場もストップだわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:03:58.92ID:ZVZTepCv0
>「流入量通りに出す、いつもの何倍出すと、そのまま言ってくれたら体ひとつで避難できていたら、間違いなく祖母も助かったし」(小玉さんの次男 和矢さん)

避難指示は即座に体ひとつで避難するものだろ
指示が出てから準備とか、生きる力が無くて亡くなったんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:06:06.24ID:ndNHEOMg0
>>79
田舎で防災意識の高い行政では、白いラジオみたいな無線を無料ですべての家庭に配布してるよ。

かなりうるさいので寝てる時に警報を出しても絶対に聞こえる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:11:36.25ID:WdQ7CU7j0
川の近くなら排水が間に合わなくて下水が逆流した段階で避難しないとだめだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:11:37.68ID:LNvgSTi70
結局は強制で命令されないとほとんどの人は避難なんてしないんだよな
家に浸水してきてからじゃないと避難しなきゃって思えないんだよな
浸水してきた時には時既に遅しだし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:15:44.22ID:uD7QKoRC0
ダム管理者はよくやった
あの雨の中、被害を少なくした功労者

日本の誇り!!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:53.15ID:l0mznWYh0
今回の西日本の災害がテロであると多くの国民は認識すべきです。

なぜか?

今回のは予行演習だからです。

本番はこれから、おそらく「東京」
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:21:44.59ID:xKwnwtXx0
70%だろうが、0%だろうが今回の豪雨ではほぼ無関係だったので、
そこを言っても無意味。
こういう時は、まず市がダメだったのだろうな。
国はこうした決まっていることを、規定どおりやることには定評がある。
杓子定規とはいうだろうが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:21:58.29ID:WdQ7CU7j0
自治体の担当者を集めて講習会でもやらないとダメだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:24:12.43ID:xKwnwtXx0
>>81
はっきり言って、1.5倍だろうが6倍だろうが10倍だろうが、
制限流量超える以上、氾濫の危険があることに違いないので、
いうだけ無駄。何倍だろうと住民は避難するしかない。
意味のないことを緊急時に言うことは有害無益なので、
単に知らせるだけで十分。

問題は、知らせが来たら逃げるしかないことを住民が認識していたか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:24:54.01ID:xKwnwtXx0
>>91
当然にやっているはずなんだろうけどな。
そこは役所や役人個人の問題。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:27:17.72ID:LlaE+uKQ0
>>1
このTBS報道、大洲市と西予市がごちゃまぜなんだが。

地元の人教えて。どう捉えればいいの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:28:40.59ID:xpyOfEuU0
緊急放流になるほどの雨なんだから
とにかく避難しろよってこと
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:32:30.29ID:ai6n6QVI0
放流は仕方ないんだけど
通知の方法が明らかに悪い
もっといろいろな手段を使って住民にしらせるべきだったね
警察や消防に協力してもらうなりな
役人はマニュアル道理の行動をしたので適切だっと言い張ってるけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:33:40.46ID:IV/nWcSi0
>>97
つまり問題は自治体で発生している
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:37:14.27ID:evv7b0vA0
国は午前3時40分 西予市は4時30分と食い違い

NTT西日本の回線か携帯電話回線 どちらかを使用した場合 記録が残る
地方自治体が睡眠中だったんだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:37:54.35ID:ndNHEOMg0
>>97
多分だが、大雨の時に外で車でアナウンスしても聞こえない。
しかも早朝だとしたら寝てる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:38:53.21ID:evv7b0vA0
>>97
ダム管理者は伝えられない

地方自治体は 睡眠中

大雨じゃ聞こえない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:40:12.26ID:lK9cmVZr0
天気予報の精度が上がってるんだから事前に流せよ
ギリギリになってからヤバイから流すわーとか駄目に決まってるだろ
何考えてるんだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:41:05.67ID:qJCOwqTi0
なんでちょっとずつ増やさず一気に大放流したん?
こうなるのわかってたやろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:27.74ID:DeBu2QhZ0
>>101

自治体の防災担当は、こういうとき徹夜で詰めるので連絡が行かないことはない。
まして携帯あるし。

自治体が情報仕入れてからの動きがわるかったんだろうな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:39.06ID:IV/nWcSi0
>>103
> なんでちょっとずつ増やさず一気に大放流したん?
一気に大雨が降ったから
マジでこれだけ
ダム操作で何倍も流したわけじゃないよ
突然何倍も流入した
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:43:49.67ID:P5HN2kaC0
>>103
何言ってるんだ?
制限流量=ちょっとずつ流して、
限界まで耐えていたんだぞ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:44:21.27ID:HOqjc/Xm0
アホなんだよ。何時間か後には確実に川が氾濫すると伝達すればよかったんだ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:46:17.87ID:dMzn/aPJ0
>>15
ダムが稼いだ時間を無駄にしたやつが死んだだけだよね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:46:19.63ID:HOqjc/Xm0
>>103
満水までは堤防決壊限界内に抑えていた。満水になって流入量を素通しするしかなくなった。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:47:00.58ID:P5HN2kaC0
>>108
そう伝えているでしょ。
当日はっきり伝えていなくても、
予め、ただし書き操作に入れば氾濫することは、
防災担当者が知っておかなければならない。
これを勉強していれば、当日は、
ただし書き操作を行う、とさえ伝えれば十分意味が伝わるし、
余計な状況説明の手間をかけなくてよい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:48:26.67ID:KbYi2lpt0
>>3
多分避難指示はでてたと思うわ
いつもどおりにさ
それをどんだけ本気にとったかどうかだと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:48:47.74ID:HOqjc/Xm0
>>109
無駄になった理由は自治体の伝え方が悪かったくさい。何時間か後には確実に氾濫すると住民に伝えるべきだった。
確実に氾濫するとわかっていれば、避難しないのは自殺願望のある奴だけだ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:49:10.36ID:zOto5M5H0
避難勧告の段階で避難しろよ
上流にダムがあることは知ってるんでしょ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:49:34.77ID:1LzhKxs80
痴呆公務員の不始末は
国の責任ではない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:49:56.09ID:HOqjc/Xm0
>>111
違う。住民にだ。後で確実に氾濫するとわかれば、普通は避難するだろ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:51:24.74ID:dMzn/aPJ0
>>116
国交省にそんな権限も能力も手段もないだろう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:52:07.49ID:BEzJK1ve0
落ち度があるとすれば、避難指示から放流まで1時間10分これをどう捉えるかだけだな。
もっと早く発令する事はできなかったのか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:53:09.22ID:O8bHYINI0
ダム管理者には責任はないよ。
間違いなく市長か知事の責任。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:53:27.40ID:XJCO0BBQ0
>>1
愛媛なんて遠く離れた島国だから時差があっても仕方ないね
知事もアホだし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:54:12.46ID:dMzn/aPJ0
氾濫の可能性があります早めの避難をお願いしますって何度お願いされても無視してたバカが死んだだけだよね
要するにDQNの川流れと同じ構図
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:54:42.71ID:P5HN2kaC0
>>116
住民も同じ認識を持つべきなんだがな。
放流のサイレンに対しては。
ダムの直下に住む以上。

ただ、住民対応はそんな簡単ではない。
いくら言っても逃げないのもいるし、
そもそも「確実」などと言って雨が止んだら後でどうなるか。
「危険がある」以上の言い方は難しいだろうな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:32.06ID:KbYi2lpt0
>>116
そんなもん、わかるのは直前数時間前だけだろ
いつ雨が止むかなんて誰にもわからないんだから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:36.57ID:BEzJK1ve0
>>31
ダムの目的は治水だけではない。干上がらせてもし空振りしたら、今度は水不足で叩くんだろ?
そもそも今回の雨量では例え貯水率0%でも防げなかったと思うぞ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:41.45ID:cpGzQtI10
>>79
防災無線が有ります、二日間はウザいほどガナリたててたわ、
ウザいから電源を切ってたのかもな、
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:57.64ID:VhtQ/TIR0
まーたバカパヨが後出しジャンケンでドヤ顔してるわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:56:09.95ID:P5HN2kaC0
あ、ダム管理者が住民に伝達しろと言っているのか。
そりゃ、権限がないわ。無理。決められたサイレンくらいだわ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:56:30.49ID:D5NhBlqL0
>>1
1年前くらいから言ってくれないと引っ越しやらなんやら間に合わない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:21.01ID:4+6Y7toU0
地元のダムはサイレン流すけど
この騒いでる連中は放水量で騒いでんだよな?
そんなのコントロール出来るか
それだけ降ってんだから
目の前でどれだけ降ってるか見えてるだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:58:47.00ID:cpGzQtI10
>>93
騒いでいる奴は ドアを蹴破って 有無を言わさず担いで逃げろ、、そこまで遣れと言ってるんだよ、
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:59:01.74ID:KbYi2lpt0
>>134
まぁダムの上側でどんだけ降ってるかは別もんなんだけどな
最悪を予想して行動するしかない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:59:34.57ID:O8bHYINI0
おまえらだって溜まったらオナニーで出すだろ?
溜まってなければオナニーしないと思うが?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:00:11.55ID:/4biAeDB0
根本的な原因は、国の治水対策。
山に杉・檜の植林をやりまくったせいで、山に保水力が低下してしまった。
さらにダムや護岸工事で水路をコンクリートで固めて、護岸の保水力をなくし、
河川に流れる土砂を取り除く浚渫工事もあまりしない。
今回の氾濫以前の問題なんだから、国に訴訟起こしたほうがいい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:08.23ID:cpGzQtI10
>>96
単に高台へ逃げれば良いんや、それだけだよ、逃げない奴は自己責任や、
同じ地区でもマンションの上階や 高台に住んでいる奴は逃げる必要はないだろ、一律に行動を命令できないんだよ 憲法違反になるからな、
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:04:14.94ID:jGNoEtXi0
そもそも予告した時間より30分早く放流始めたらしいじゃん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:04:53.14ID:KbYi2lpt0
ダムの放流伝達が3:40
市の避難指示が5:10
放流開始が6:20
と言うことか...
3時間後の予想での放流伝達だからダム側に落ち度はないな
避難指示から1時間以上避難する時間あったんだから市の落ち度も少ないな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:05:08.70ID:1LzhKxs80
>寝る時は戸も閉めている。だから(町内)放送自体のアナウンスは全く何言っているのか分からない

これね、ほんと役に立ってない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:05:44.37ID:nI9C5rgj0
愛媛だからまた国のせいにするんだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:05:56.09ID:HOqjc/Xm0
>>118
これは自治体側の仕事。住民の危機感の煽り方が足らなかった。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:05:56.79ID:nAwFIcVQ0
反省や改善すべき点は色々あるかもしれんけど自治体がやるべき事やってないとも思わんから誰かに責任求めるような話じゃないと思うわ
まあ被災者側からしたら失った財産の補填やらが必要になるから実際がどうあれ国か自治体の責任として補償が欲しいとこなんだろうけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:06:00.83ID:rQSD5Vs80
そもそも五日から冠水しまくってて
前日から川なんか満タンなのに
なんもできるわけないだろ

文句つけてる奴は頭がかなり弱い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:06:32.30ID:KbYi2lpt0
>>147
いやいや
もっとでかくするように普段から言えよ
完全に住民の責任じゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:07:17.64ID:LlmMtkz90
やっぱり国交省と自治体とのあいだで、責任ボールの投げ合いが始まったか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:08:02.36ID:nFpZA6jVO
避難指示が遅れたからと文句言ってるのは、発車ベルが鳴り終わりドアが閉まって乗り遅れて鉄道会社に文句言ってるのと同じだよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:08:44.65ID:HOqjc/Xm0
>>119
氾濫した後は避難できないのでは?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:08:59.36ID:NbroejNT0
まあスマホ持てってことだな
四十以下おる世代はほぼ全員前日から逃げてるから
川もダムも状況見えてた。
そもそも去年も沈んでたのになんで避難しないんだ?
雨の桁が違うのは五日にわかりきってただろ
叩いていいのは明らかに仕事してない
糞無能県知事くらいだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:31.09ID:KbYi2lpt0
>>145
予想以上に降ったんだろ
何いってんのよ
このままでいけばのただし書きも言ってるだろ
当然降雨量が多けりゃ時間は早まるだろ
バカなの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:45.78ID:1LzhKxs80
>>152
でかくしたって限界があるよ
家までの距離はまちまちなんだから
そんなもんに頼ってるのがそもそもおかしいの
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:54.16ID:HLL9DPgp0
うちの近所は消防士か消防団か解らんが
一軒一軒避難するように声かけに来てたな
すでに近いエリアで災害が発生してたタイミングでは有ったが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:10.17ID:NbroejNT0
>>156
消防団が最終勧告いってるのに
あとから行くーって言うたやつらが
川氾濫して逃げられなかったとか
文句言うてるんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:12:49.05ID:KepNFSiq0
>>147
拡声器の限界なんじゃね
わい関西住みで、この前の地震の時にサイレン鳴り響いて某言ってたが
声が割れて、もの凄い聞き取りにくかった
聞き取ってみたら、「テレビ付けて情報収集して下さい」て程度の話だったが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:14:01.70ID:tAY0mTqH0
ダム「水増えてきたお!貯めとくからみんな今のうちに逃げて!」
〇〇「おう、がんばれがんばれ。テレビでも見とくわ」
ダム「もうやばいお!ダム壊れちゃうから早く逃げて!」
〇〇「外は雨すごいしなぁ。家んなかいるわ」
ダム「もう限界!みんな逃げてくれたかな??ちょっとずつ排出するお!」
〇〇「は??水かさ増えてんじゃねーか何やってんだよ!!」
〇〇「川がっ!堤防がっ!ダムふざけんな何してくれt・・・ブクブクブク」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:15:10.30ID:NbroejNT0
そもそもいまダムが悪い言うてるやつらは
もうひとつ作る予定だったダム反対派の面々やからな
地元民は写真とりまくっとけよ、あいつらいろんなデモ参加してるやつらだからw

もう国にケチつけたいだけなんだよ
お前らおらんかったらダムもうひとつあるから更に四時間は稼げたな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:15:59.01ID:tAY0mTqH0
>>170
まぁそういうやつらは4時間後に死んでたろうがな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:16:33.24ID:yYnnSdRj0
>>141
木の種類で保水力に違いなんてないけど?
あとダム有るんだから土砂は流れ込まない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:16:45.40ID:dMzn/aPJ0
>>168
流されて死ねばよかったのにな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:16:46.24ID:HOqjc/Xm0
>>125
いや、可能性があるって言うからダメなんで、何時間か後には氾濫するって言うべきだった。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:17:29.43ID:tAY0mTqH0
>>175
この世に預言者はおりません
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:18:33.79ID:nFpZA6jVO
飛行機の搭乗手続きに例えるなら、
避難準備・高齢者等避難開始≒障害者・子連れ・妊婦・高齢者等優先搭乗開始
避難勧告≒一般乗客搭乗開始
避難指示≒搭乗案内終了
もうね、ドア閉めて誘導路から滑走路に向かってるよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:18:57.97ID:dMzn/aPJ0
>>175
確実な予測システムなんてないよキミ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:45.53ID:HOqjc/Xm0
>>128
いや、その時点でも流域の雨続いてたわけで、決壊限界を超えた流入量が続くのは自明。つまり満水時点で確実に決壊。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:54.12ID:1hRQ5WcJ0
普通は一斉送信だから他のとこに聞いてみればいい
市役所にだけ送り忘れるなんてない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:20:48.12ID:KbYi2lpt0
>>176
そうだな
言った瞬間にビタッと雨止んだら
氾濫しなかったじゃねーかと文句言う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:20:52.31ID:HOqjc/Xm0
>>132
市役所がに決まってる。確実に氾濫することがわかっていたのだから。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:22:07.57ID:RUDBtqZE0
戦時中は空襲警報鳴ったら生き延びるために問答無用で即時に避難してたんだろ?

今回は避難指示のサイレン鳴ったのに無視したやつが1時間後の放流で亡くなっちゃったんだろ?

住民側の意識の問題じゃね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:23:02.01ID:HOqjc/Xm0
>>146
これでは避難指示が遅い。満水到達で確実に氾濫するとわかっていたのだから!その事実も住民に伝えて無さそうだし。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:24:41.61ID:yYnnSdRj0
ダムを緊急放流したって下流が決壊するとは限らないで
だから自治体が避難の指示するんだし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:04.31ID:nFpZA6jVO
ゴムなしで挿れてとねだっておいて、
もうダメ、でるって言ってるのに、抜いちゃイヤ!と腰を抱え
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:08.37ID:HOqjc/Xm0
>>176
今回は満水到達で確実に氾濫することはわかってたんで。そのつもりで住民避難を徹底するべきだった。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:53.38ID:tAY0mTqH0
>>187
確実に氾濫するとわかった預言者はこの世におりません
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:05.80ID:KepNFSiq0
>>173
うっとこ近辺には、1938年の水害で土砂崩れ専門の砂防事務所が発足してるけど
木を植えろは聞いても、杉を伐採しろなんて話は聞いたことない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:40.83ID:HOqjc/Xm0
>>178
今回は満水時点で堤防決壊は自明だった。雨は降り続いていたのだから。市役所側の理解力、想像力が足らなかった。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:43.25ID:GW7Raey40
>>11
どこが頑張った?
最後まで制限流量に固執してただけだろ
野村や肱川町のことを考えたならもっと流しても全く問題なかったし、そうすれば早朝にいきなり
大量放流することはなかった
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:47.94ID:MCJko5DZ0
>>187
確実に氾濫するとわかった瞬間=緊急放流が不可避と判断された瞬間=自治体に通達した時
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:53.98ID:f6H1HnEC0
市の宿直してた奴が寝てて、連絡きてたけど気づきませんでしたwwだろ??
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:15.35ID:tAY0mTqH0
>>191
もっと流して真夜中の4時くらいに決壊してたらどうしてくれるって話になるな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:25.08ID:GW7Raey40
>>15
少なくとも野村や肱川町では洪水被害は起きてない
ゆっくり放流量を増やしていたならダダ漏れ状態でもおそらく洪水にはなってない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:53.43ID:HOqjc/Xm0
>>185
確実なんだよ?流入量が決壊限界を超えてるからこそ、ダムの水位は上がるので。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:12.98ID:dMzn/aPJ0
>>190
結果論だね
時計の針を戻す機械でも仕入れたのかい?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:26.07ID:IV/nWcSi0
>>194
どうもしないよ
文句言う奴は何やっても文句言う
被害なけりゃ空振りで焦らすな、被害出たら遅いってね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:47.54ID:HZ8QRkRo0
国のやることは国民のことなんて考えてませんから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:50.74ID:lK9cmVZr0
予報が出たら前々日あたりから少しずつ流せ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:56.84ID:MCJko5DZ0
>>191
計画最大流量を越えて流せだと?
それで氾濫したらどうするの?
その時点で基準値をどれくらい越えても安全かどうかなんて神にしかわからんし、その後の雨量も神にしかわからん
ルール無視して早めに多目に放流しておこうとかやって洪水おこして、その後の雨量は大したことなかったですとかなったらそれこそ切腹ものだわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:32:03.96ID:j61CYhfI0
ゆっくり放流量を増やしていたなら >>195
 
  それが出来ない状態だろ、6倍の放水量。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:33:06.98ID:IV/nWcSi0
>>202
6倍の流入量だから6倍の放水量なんだよ
そこが理解できないやつがいつまでもグダグダ言ってる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:33:17.77ID:MCJko5DZ0
ID:GW7Raey40
ゆっくり放流量を増やしたら基準値の六倍でも洪水にならないとか謎理論を展開してるキチガイ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:33:26.51ID:HOqjc/Xm0
>>192
いや、自治体側が気づくべきだった。ダムの水位が上がり始め、それが満水に近づいた時点で、満水になったら確実に
堤防が決壊することを。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:33:28.84ID:GW7Raey40
>>43
人命よりダム優先してたら、そりゃあ叩かれるだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:20.75ID:tAY0mTqH0
>>206
人命もダムも守る、そのための避難指示です
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:39.54ID:HOqjc/Xm0
>>195
最初から、堤防の決壊限界ギリギリを流していたわけでね?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:45.59ID:GW7Raey40
>>47
決壊したとしても被害受けるのは、大量放流で被害を受けた地域
水量が多少増えるくらいだから、結果はあまり変わらない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:35:18.29ID:P5HN2kaC0
>>191
何言ってんだ?制限流量以下に絞ったら、もっと早く満水放流。
制限流量以上流しても、流した時点で氾濫だぞ。
翌日のNHKの報道で、住民の話として、
制限流量時もすでに橋は避難できるギリギリだったと言っている。

制限流量以上流したら避難できなくなるから意味ないわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:36:11.87ID:GW7Raey40
>>54
いきなり放流されて避難できると思うか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:36:58.52ID:HOqjc/Xm0
>>197
ダムの水位が上がっていくということは、堤防の決壊限界を超えた流入があるということ、そのまま満水が近づいたら、満水時点で
堤防が決壊するだけの放流になることは自明なんだわ。市役所はなぜ気づかなかったのか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:34.56ID:t50zPK7C0
国交省で安倍チョンが悪いと言うの居ない
安倍チョンのミクス
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:38.72ID:tqCHt/a50
つーか、首長に権限がある時点でダメなんじゃないの
人気があったから当選しただけの人なんだもの
アメリカは災害とかの緊急時はタスクフォースで専門家が仕切ってるんやろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:43.19ID:P5HN2kaC0
>>205
気づく、と言うよりは、ダムの放流の連絡の意味を事前に
学習して理解しておくべきだった。
実際には、当然に研修などはあったはずで、
自治体の職員の理解が足りなかった、と言う結論になるだろうな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:46.18ID:KbYi2lpt0
>>200
あんな分かりやすい台風でさえ2日後の予報範囲なんて日本列島飲み込むぐらい範囲でかいんだぞ
あめふるかふらないかさえ前日の天気予報70%ぐらいの精度しかないのに...
2日前から放流して結果当日ピーカン照りでしただったらとーすんだよ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:38:24.28ID:nAwFIcVQ0
取り敢えず巨大ダム増やせばいんじゃね?
下流河川も今より20mくらい深くまで掘り下げればいい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:38:46.92ID:P5HN2kaC0
>>212
どこがいきなりなんだ?
ちゃんと時間稼いだじゃない。しかも最大限。
事前にサイレンも避難指示もある
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:38:53.10ID:tAY0mTqH0
災害スレにはいつも神の目をもった方々が降臨なさっておられるな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:39:30.75ID:IV/nWcSi0
大洲市は自治体が情報止めてるからいきなりになるんだよな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:40:37.89ID:HOqjc/Xm0
>>212
ダムが満水に近づいた時点で、満水と同時に川が氾濫する前提で避難させなきゃならなかった。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:40:51.28ID:GW7Raey40
>>92
んなわけないだろアホかよw
制限流量てのは、最下流の大洲市街地で洪水が起きないように、あらかじめ机の上で決めた数字
この数字をちょっとばかり超えたとしても、ダム直下の野村や肱川町で氾濫を起こすことはない
意図的に話をごまかすな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:42:24.24ID:yYnnSdRj0
>>189
手入れしたら何植えても変わらないからね
あと杉が植えられるのは急斜面でも育つから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:43:02.10ID:/I8YMnFq0
ダム放流で下流域を決壊させたら駄目だろう。
情報伝達以前の問題じゃないかな?

「2時間後の放流で、決壊する地域があり、家屋の全壊もあります。あらかじめご了承ください。」
って話を事前に聞いたからって納得できるわけがないだろ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:43:19.97ID:xVFNHZnX0
ダムって本気で放水したらえらいことになるのな!
自治体もちと甘く見てたかも知れんけど… 住民なんか更に余裕こいてたろうな!
不謹慎だが勉強になったわ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:43:22.39ID:KbYi2lpt0
いくら掛かったのか知らんが
ダムは仕事したって事だな
最低限の被害で済んだ
惜しむらくは人命が全て無事じゃなかったことだね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:43:34.35ID:P5HN2kaC0
>>223
ちょっとってどの程度だ?
2倍か?
NHKの報道だと、橋は制限流量でギリギリだったらしいぞ。
1箇所でも堤防が壊れたら、もう氾濫する。
堤防全体を目視しているわけでもあるまいし、
操作する側は制限流量を超えたら氾濫という認識で間違いない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:43:41.44ID:HOqjc/Xm0
>>216
パニックを起こしてたのかも知れんな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:44:01.35ID:3ApXONUo0
大洲は昔遊水地でした。
そこに住み着いて災害どうこう言われてもねー。
波打ち際に住んで高潮対策してくれと言ってるようなもの。
堤防高くすると長浜が被害出るよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:20.93ID:IV/nWcSi0
>>227
本気で放水じゃない
来たのをそのまま流しただけだから雨がやばすぎたというのが正確
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:21.14ID:tAY0mTqH0
>>226
事前に聞いてたなら納得しろよ
全壊してもいいと思ってそこに居続けたんだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:23.13ID:P5HN2kaC0
>>226
その時点で間違い。
どんなものでも限界はある。

今回の氾濫はダムがなければ起きなかったのか?
それならわかるが、そもそもダムがあっても起きた氾濫だ。
ダムの能力を超えたに過ぎない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:58.95ID:qG0ZpBTl0
>>231
大州
文字を見ればヤバさがわかるな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:46:02.58ID:vyjhGxoj0
雨の後、こんどは日照りが何日続くか分らんわけで。
治水以外にも灌漑や水道水にも使ってて、そのためのダムでもあるんだし。
もし空にするなら、何日も前から放流を始めとかなきゃいけないわけでしょ?
人命のためなら、たとえ予想を外して農地や市民生活に深刻な被害が出ることがあっても、空にすることを選ぶし、それを安易に人災と言わない、とコンセンサスが得られれば、多目的ダムの運用方法も変わるんじゃなかろうか。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:46:32.07ID:GW7Raey40
>>94
野村ダムは西予市、鹿野川ダムは大洲市
どちらもダム直下で大洪水を起こしてる
で、大洲市街地は、鹿野川ダムよりもさらに下流の洪水が頻発する盆地
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:46:47.74ID:HOqjc/Xm0
>>223
凄い速さでダムの水位が上がってるということは、流入量は制限流量をはるかに超えてるってことなんだわ。これで満水に達したら
堤防が決壊するのは自明。市の責任者がこれに気づかなきゃいけなかった。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:47:11.66ID:P5HN2kaC0
>>236
これだけ御都合主義、結果主義の報道が溢れているのに、
コンセンサスが得られるわけはないだろうが、、、
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:48:26.92ID:KepNFSiq0
まダムがなければ、いつ頃に氾濫するかの予測も立てられなかったのは確定だろしな
ダム行政自体は間違ってないんだろう、あとは運用か
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:48:29.63ID:qG0ZpBTl0
日照りが続いてい水不足になればなんでダムの水を流してたって言われるよな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:48:30.55ID:RuLEDWbP0
ファックスで伝えたみたいだから、食い違うだろうな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:48:47.87ID:tAY0mTqH0
>>239
99点の行動で批判噴出するような空気だからな
100点満点でも死人がでたら批判するやついるだろう

関係者にしてみりゃ「んな無茶苦茶な!」って話が溢れてるだろうよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:49:02.62ID:xGqN0u9p0
> 「寝る時は戸も閉めている。だから(町内)放送自体のアナウンスは全く何言っているのか分からない」(住民)

今まさに災害の危険に直面してて、避難勧告まで出ている状況で"これ"って、どうよ?
独居世帯なら勧告時点で避難、家族同居なら"少なくとも1名は情報収集"するのが[生き延びる為に課される責任]だろ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:49:58.53ID:KbYi2lpt0
>>226
納得するしかないだろ
ハワイあたりで大地震が起きて大津波起こったら日本にくるぞ
6時間後に30mを超える大津波が太平洋湾岸に到達します
東日本大震災の倍の規模です
なんて報道あってお前何かできるの?
納得して逃げるしかないだろ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:52:20.01ID:GWN421Fv0
文句言ってるのが高齢者ばかりなのが笑えるよな
こういう温故知新とならぬ寄生思考の年寄りの言う事は無視
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:06.66ID:GW7Raey40
>>103
結局はこれ
ダム擁護は国交省は正しいと盲目的にほざいてるが、結局は大洲市街地が洪水にならないように
机の上で決めた数字=制限流量を最後まで流し、これ以上貯められなくなってから一気に全流入量を流した
まあ現場では事前に机の上で決めたマニュアルどおりにしかできないが、そのせいでダム直下で大被害が出た
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:06.86ID:3ApXONUo0
ダムの放流で人災とか言ってる時点で平和ボケ。
何歳の子が言ってるの?
ダムの下流に生活して得することもあるだろう乞食!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:47.97ID:MCJko5DZ0
>>223
ちょっとってどんだけ越えても大丈夫なの?
そしてそのちょっとを当時判断する術はあったの?
神様かよお前は
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:56:02.71ID:kq6UAr0i0
九州では1〜2日前から大雨で被害が出まくってたんだから、その後に四国がどうなるか予測できそうなもんだがな。
もっと前もって放流しておけばよかったね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:56:47.37ID:P5HN2kaC0
>>247
こう言うのがダム行政がーとか批判しているのか
恐ろしいことだな

少し前までは、コンクリから人へ、とか言っていたのだろうな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:58:42.59ID:GW7Raey40
>>104
暗いうちの避難は危険が伴うことを知らんのか?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:02:16.37ID:IV/nWcSi0
今回の豪雨も2015年の豪雨も俺のとこの自治体は夜中でもバンバン放送流してた
どっちも溢れなかったし寝不足なったけど、うるせーよなんて思わなかったわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:03:14.87ID:GW7Raey40
>>122
責任は明らかにある
そもそもマニュアルがおかしいが、官僚組織なので現実的には逆らえないだけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:03:57.50ID:5IMV6tg30
ダムって十回言ってみ?
       「ダムダムダムダム・・・」
これな〜んだ?(>>261のちんこを指差す)
       「ムダ!」

つまりそういう事だよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:10:45.83ID:GW7Raey40
>>157
今回のダム放流で大被害を受けた野村や肱川町は去年洪水起きてない
大洲市街地での洪水はいつものことだが、ダム直下での洪水なんて基本起きてない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:12:57.36ID:GW7Raey40
>>164
マニュアルに問題があったわけだから、責任問うとしたら大洲河川国道事務所のはず
現場の管理事務所はマニュアルには逆らえないだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:13:16.35ID:07aIIG1X0
こんなの
「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「どうした」
という5wの表を人ごとに時系列に作ればすぐウソは露呈するよ

第三者委よろしく
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:16:03.23ID:HOqjc/Xm0
>>247
制限流量で抑えてる間に、住民避難を完了させておくべきだったんだよ。満水に達したら堤防決壊必至なんだから。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:16:05.75ID:GW7Raey40
>>190
堤防決壊の可能性が高いのは大洲市街地
野村や肱川町はよほどのことがないと堤防決壊なんてしない
今回の流入量云々言うやつもいるが、なら宇和市街地で氾濫起きたのか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:17:31.63ID:HOqjc/Xm0
>>253
アホすぎるわ。住民はダム満水と同時に堤防決壊という事実を知らされてなかったのかよ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:19:04.84ID:GW7Raey40
>>201
制限流量=計画最大流量?
あのなあ、制限流量以上流したからって、野村や肱川町が洪水起こすわけないだろ
何言ってんだ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:19:21.48ID:07aIIG1X0
役人同士の責任の押し付け合いは醜いねえ
責任を取らないことが生きることより大事な人たちだからなあ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:19:49.88ID:HOqjc/Xm0
>>262
マニュアルに問題があったとしたら市役所側。ダムが満水に近づいており、満水になったら堤防決壊になることを、住民に
知らせてなかった!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:21:59.80ID:HOqjc/Xm0
>>268
それ以上流すと堤防がもたないってのが制限流量。堤防が満水になった時点でこれを大きく超えるってのを
住民に周知するべきだった。ダムの水位が上がり始めた時に。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:22:37.69ID:GW7Raey40
>>229
ソースあるか?
その住民って、野村の住民か?
俺は、大洲の住民のことを言ってはいない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:23:12.51ID:MCJko5DZ0
>>268
計画最大流量とは下流の河川が耐えられる最大値として設定されてる。
それを越えても洪水が起きないと確信できる理由は?
あの時点でそう判断できる材料は?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:24:18.38ID:GW7Raey40
>>240
ダムがなければ氾濫起こしてない野村や肱川町にとっては明らかにダム行政は間違ったと言える
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:24:55.63ID:xGqN0u9p0
>>103
下流が氾濫危険水位なのに、どうやって放流量を増やすの?物理的&論理的に回答どうぞ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:25:18.16ID:Ktz1e/660
この調査が後々に活かされるならいいんだが
往々して生贄探しで終わる日本
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:25:21.17ID:yanndToX0
>>263
全員が嘘つきだと簡単にはわからんよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:25:52.58ID:IV/nWcSi0
>>274
あの突然の大雨に肱川が耐え切れるとか言ってるの
日本でおまえ一人くらいしかおらんぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:26:00.52ID:LSwIfV4V0
こういう地域の住宅を売るなよ
全部自治体運営のアパートにして任意で退去命令だせるようにしとけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:26:10.34ID:HOqjc/Xm0
>>274
アホか?ダムへの流入が制限流量超えた時点で、ダムが無けりゃあ、土石流がダムによる減速も無いまま下流を襲ってたわ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:28:57.38ID:xGqN0u9p0
>>274
ダムが無ければ[もっと早い段階で、何等の避難斡旋も出来ずに氾濫]してただけ。
ダムの諸量データを見りゃわかるはずなんだけどねぇ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:29:36.73ID:KcaK6iqD0
高梁の放流止めてくれ職員と言い
市の担当者の危機感が無さ過ぎる
一番悪いのは避難しなかったアホどもだけどな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:29:58.11ID:GW7Raey40
>>271>>273
>>268

何でそう大洲市街地の堤防が決壊する可能性があるという話を無条件に野村や肱川町に当てはめてんだ?
野村市街地の堤防が制限流量の300超えで決壊するのか?
なら野村ダムの計画最大放流量1,000流したら決壊確定だなw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:30:08.16ID:3BF8sb3x0
ダムを管理する国交省四国地方整備局は、この放流について西予市に対して午前2時半以降、複数回、連絡したということです。しかし、西予市が避難指示を出したのは2時間半以上経っていました。
 西予市・管家一夫市長:「(Q.避難指示なぜ2時間半後?)避難をしてもらうためには避難所も作らないといけないし、消防団で声を掛けて頂く態勢も作らないといけないし。暗い、真っ暗なということもあってそういうことになった」
 野村町の被災者:「やっぱり遅かったといえば、遅かったのかも分からん。避難指示というのが」「遅い。何もかも後手後手に回っています。向こうのダムから連絡があった時に皆を避難させていたら死者も1人も出なかった」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131679.html
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:31:43.21ID:HOqjc/Xm0
>>282
それどころかただの氾濫では済まん。上流からの加速のまま、土石と流木を伴った鉄砲水になってる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:33:43.86ID:yvOOfwfs0
関係者か知らんが行政擁護の工作員が湧いてるのな。人殺しどもめ!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:03.31ID:HOqjc/Xm0
>>285
間抜けとしか言いようがねえ。満水すなわち堤防決壊であることにすぐに気づき、ダムの水位が上がり始めた時点でその事実を住民に周知するべきだった。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:46.16ID:IV/nWcSi0
>>285
>>1と辻褄が合わないんだが市長うそつきやな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:49.81ID:KRRsJ0pt0
市がもっと早く消防に連絡していれば消防車が
サイレンを鳴らしながら避難の呼びかけをして
歩いただろうな、防災無線が聞こえないとこでも
家の前で鐘鳴らされてマイクで避難呼びかけられたら
助かった可能性は高いだろう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:36:41.24ID:GW7Raey40
>>278
誰も「肱川全域」があの豪雨に耐えられたなどとは言ってない
少なくともダム直下の野村や肱川町は耐えられた可能性が高いと言っている
現に上流の卯之町や支流の城川なんかは耐えている

>>280>>282
ならなぜ野村ダムの直上の卯之町では洪水も土石流の被害も出てないんだ?
妄想で他人の意見を否定するのはやめろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:52.35ID:GW7Raey40
>>286
野村ダムの直上の卯之町では土石流など起きてませんが何か?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:00.54ID:YFCpFMEn0
カルトアへに加計の仕返しで殺されたな
放流したやつの背後関係はよ調べろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:05.25ID:xGqN0u9p0
>>291
だから、何故に"ピンポイント"での被災状況を例に出すの?
治水って、ピンポイントで対策するものなのか?ならば[被災したくない"最小自治組織の責任]で治水対策やれば?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:26.02ID:jFkKr5QE0
多目的ダムの場合は、利水者がok出さないと利水分(水道、発電、農業用水)は流せない
大抵、協定結んでいるので、勝手には出来ないの
今後は、この協定の見直しが行われると思われるけど、今回はダム側には問題はない
行政側の広報と市民側の情報の受け取り方には問題があるかも
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:27.63ID:YFCpFMEn0
働き方改悪に
カジノ
議員数6増

どさくさに紛れて可決とかふざけとんか!!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:49:12.58ID:HOqjc/Xm0
>>291
どこが直上だ、アホウ、どんだけ上流だよ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:16.25ID:Y1+ALqlt0
国と専門家の調査終わりました。

ダム放流は適切ではなかった。
愛媛県庁で無資格の女に担当させたのがまずい。
その上西予へ流れるよう狙ってダム放流をした事。
西予市民を殺そうとした事、全て愛媛県庁の責任である。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:40.15ID:wVFL6/EL0
愛媛とか常に水不足気味だもんな
台風でもない限り動けないだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:04.65ID:HOqjc/Xm0
>>293
川の水量は下流ほど急速に増大する。卯之町なんてどんだけ上流だよ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:23.91ID:GW7Raey40
>>299
地図見てみろw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:27.40ID:Y1+ALqlt0
>>300
このスレを作ったのは、愛媛県庁 総務課
高橋 大樹 18 080 1398 2115
新人くんと判明w
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:05.27ID:IV/nWcSi0
例のきちがい君も来たのか…
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:21.36ID:/I8YMnFq0
その昔、江戸期以前のことだが、城下が水害の危機に至った際には
決壊地点を農村部かつ集落への被害最小限になるように堤を人手で決壊させていた。

ダムを放流して下流域が決壊することを予測できないなら、あらかじめ決壊ポイントを
設定しておいて、水害被害を最小限にする対策が必要だと思う。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:36.78ID:tvlXlUfn0
人災にしてがっぽり貰いたいんだろ?イイジャン、一生暮らせる金をあげれば。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:50.18ID:Y1+ALqlt0
>>300
支持したのは同じ愛媛県庁 総務課
高原 奈央子 45 090 1329 4408
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:44.77ID:a2ZB/MKx0
ダムの下流に住んでるバカは雨降ったら逃げとけ
ああバカだから死ぬのか
これは必要悪ならぬ必要死だなwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:46.75ID:Y1+ALqlt0
>>305
愛媛県庁 キチガイは私→高中 隆枝 59
090 1262 6933
元松山au
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:54:48.57ID:HOqjc/Xm0
>>301
完全に空っぽでも満水まで四時間余計にかかっただけだから、焼け石に水。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:54:50.66ID:Y1+ALqlt0
>>310
松山市役所 経理
又吉 春人 18
090 1355 9855
新人くん
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:00.93ID:HOqjc/Xm0
>>303
見たから言ってんだ、上流すぎんだろ、バーカ!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:05.34ID:JCXxPSzy0
>>301
水資源も貴重だが、大水害とどちらを選択するかとなれば、答えは明らかだろ?
豪雨が予想される前々日、せめて前日に放流してしまえば問題は発生しないだろう
仮に空振りに終わったとしても、住民の理解を得られないとは思わないがな
0318バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:08.57ID:KmKUX/sP0
緊急災害対策本部を設置してないと、こういう混乱の交通整理ができなくなる。

自由民主党はオウム真理教は、本当に軽々しく人を殺すね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:46.39ID:Y1+ALqlt0
最初から殺す目的でダム放流してんだから、後で何を言っても無駄w
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:03.73ID:owMxAfky0
今日のニュースで土砂が流れ込んで河川をふさいだから河の流せる流量が減って
その結果氾濫が増えたって言ってた
当日にそんな状況知る余地もなし
山間部の土石流対策が大事だったんじゃないのか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:33.79ID:HOqjc/Xm0
>>306
この場合は予測できていたのに、ダムが満水で堤防決壊という事実を市が住民に周知してなかった。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:30.35ID:Y1+ALqlt0
>>318
どこに責任をなすりつけてるの愛媛県庁
佐藤 美加沙 19 080 3213 6988 新人ちゃん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:59:07.46ID:HOqjc/Xm0
>>317
ダムが完全に空でも、余計に稼げた時間はわずか四時間。焼け石に水。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:00:02.40ID:a2ZB/MKx0
お上のせいにしてる奴は自分で自分の身も守れないバカ
次に死ぬのはこういう奴ら
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:00:31.43ID:Y1+ALqlt0
愛媛県庁職員のバカが、西予市民が気に入らなくて、大雨を利用してダム放流した。
思ってた西予まで到達せず、自分の親戚が犠牲になっただけw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:28.49ID:5WTQVhX70
石井大臣「天国のカジノで遊んでね」
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:32.03ID:Y1+ALqlt0
>>325
頭が悪いんだから、早くくたばれよ。
愛媛県庁 中野 知英 役立たず
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:35.68ID:IV/nWcSi0
一方、土石流に襲われてもけが人一人すら出さない地域もあった
住民の意識が一番大切
真備町も浸水してからやっと避難だからあんだけ死んだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:22.27ID:Y1+ALqlt0
>>327
妄想してバカにするのやめろよw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:23.04ID:EJZ8cyKq0
>>1
後から言うな
だったらダムの設計不足だろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:35.89ID:rlW2wCnn0
>>318
普通に業務上過失致死罪だろ
放水すれば人が死ぬことや家屋が破壊されることは誰でもわかる
これは国土交通大臣も認識していたと繰り返し言っている
さらに避難指示は一度だけそれも早朝なので無意味
せめて昼間に2回それも5,6時間は余裕持ちたかった
自然災害を装ってるけど完全に人災それも業務上過失致死だな
最終的な責任は大臣だけど割合はダム管理者5自民党4役所1くらいだろうね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:45.44ID:HOqjc/Xm0
>>324
避難勧告で逃げるべきだったのは確かだが、市がダムの情報をストレートに住民に周知してたら、逃げた住民はもっと多かった
だろうよ。その範囲で市側のミス。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:16.04ID:Y1+ALqlt0
>>329
お前のことだろw
松山市役所は鼻くそほじってただけだからw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:49.45ID:IV/nWcSi0
なにこのガチガイジ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:08.46ID:Y1+ALqlt0
>>334
富沢 那珂 19
090 1322 6955
新人ちゃんじゃん
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:21.28ID:JCXxPSzy0
>>323
少なくとも4時間あれば避難には十分だろ、貴重な4時間と言い直せ
4時間云々のソース、根拠も不確かだが、それだけの時間差があれば
被害を軽減できるケースも十分考えられる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:42.46ID:HOqjc/Xm0
>>332
ほぼ7割が市役所だよ?ダムからの情報をストレートに住民に周知していれば、ほぼ全員避難しただろうから。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:46.18ID:Y1+ALqlt0
>>335
またサイバーして得意になる幼児ちゃん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:06:37.98ID:H/oGIEoA0
なんだよこのスレ、個人情報が本物だとしたら
冗談じゃ済まない書き込みだらけじゃん
被害者関係かもだが東日本大震災や熊本の関係スレ
でもこんな酷いのは無かったぞ
愛媛にマジキチいるのか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:03.82ID:HOqjc/Xm0
>>337
その四時間に対して市役所の姿勢が同じだったら、何の意味も無い。住民に与える情報が少なすぎた。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:09:52.54ID:HOqjc/Xm0
>>341
まず越水、長く続けば決壊だな。下流域は全滅だ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:10:03.68ID:LyKcZ6LO0
>>50
国の批判したいだけなんだろね
あほすぎる
避難勧告や避難指示出すのは自治体なのにね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:10:07.80ID:Y1+ALqlt0
>>335
〒790-0813 愛媛県松山市萱町4丁目3−17 ただ
高中 春沙 23
090 2355 4133

空き家を勝手に住んでる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:19.66ID:LyKcZ6LO0
>>332
避難指示は1度しか出さないだろ
避難指示(緊急)ってのはあるけど
昼の段階でってその時点ではダムの放流予定ではないなら出さないし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:21.17ID:YFCpFMEn0
なんで大雨降るのわかってて
天気の良いときにダムの水かさ減らしてなかったの?

バカなの?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:31.04ID:rlW2wCnn0
>>325
おそらく決壊はしないよ
電気系統の故障で機能停止する可能性はあるけどね
この判断が間違ってる
その前に降水量を完全に見誤ってる
遅くとも1日か2日前には想定していたはずなので
計算が間違っていたんだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:32.10ID:LyKcZ6LO0
>>348
減らしてたよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:44.92ID:Y1+ALqlt0
>>342
冗談じゃない状況は無視するんだよな。
自分達がテロリストだということを全く自覚してないヘタレ。
ヘタレこそ大それた事をして得意になるだけのバカ。
早く始末するべきw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:12:17.44ID:zNz2RKqw0
ダムの検証も大事だけど
避難して助かった人とそうでない人の違いを検証するのも重要じゃないのかな
たとえそれが避難しなかった人への非難になることがあるとしても…
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:12:35.58ID:Y1+ALqlt0
>>342
愛媛県庁 名古屋 尚孝 52
090 6939 5296
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:13:26.64ID:QePXcboo0
雨が沢山降ったら溢れる
それだけの話
騒いでる連中て何なの?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:13:26.66ID:Y1+ALqlt0
>>352
殺人者の親戚だろうにw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:13:42.51ID:vstL3tIg0
ダム放流せんで溢れたら下流域の人全滅するんじゃねーの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:44.15ID:HOqjc/Xm0
>>349
予想なんて関係ない。問題はその時点での流入量と制限流量の比。流入量>制限流量となった時点で、満水と堤防決壊はほぼ時間の問題。この事実を
住民に周知するべきだった。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:48.30ID:LyKcZ6LO0
>>357
つーか記録見たらわかりそうだけどな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:15:10.46ID:YFCpFMEn0
ゴミクズ法案をどさくさに紛れて通すために
カルト連合政権に殺されたな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:15:16.62ID:Y1+ALqlt0
問い合わせID:43ccc3b24757a5a2
ホスト:KD182251247016.au-net.ne.jp
名前: 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
>>352
何、お前は被害者ヅラしてるんだ?
知っていただろ。
西予市 片山 奈央美 58
ゼロ九ゼロ 5233 6963
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:15:27.87ID:xGqN0u9p0
>>332
業務上の過失?恐らく[地域自治体の首長と防災担当部署、職員]くらいだね、問われるのは。
自然現象により物理的に限界を迎えたダムには、規定(流入量を上回らない.事前通知と裁可)を守る限りに於いて罪を問えない。なにせ、既に手段が無いのだから。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:17:08.13ID:M/bnrnkK0
避難しない奴が馬鹿なだけ
1時間遅く放流してもどうせ逃げないんだから一緒
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:17:49.05ID:QePXcboo0
>>332
へ?
放流しなかったら良かったの?www
お前は呆れるの通り越して面白いかも
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:19:22.49ID:kbgVr4jO0
>>354
何がなんでも国の責任にしたい奴ら
ウチは死んでもいいつもりで自宅にいたけど
こんな奴らに利用されるんなら次からはちゃんと避難する
遺体を探す迷惑もかけられんし
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:19:48.17ID:HOqjc/Xm0
>>362
緊急放流しなきゃどうせ越水で、下流へ向かう量は制限流量超えてるし、おまけに流木を伴うしなー。長時間それが続けばダム自体決壊だし。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:19:59.53ID:QePXcboo0
>>332
あのな、チョン
避難指示の段階だと遅いんだよ
何の為に避難勧告があるの?
あと自民4の理由は何?具体的に
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:21:53.64ID:yqzuntHI0
やはり最大の原因は深夜だったことだなアホみたいな爆音でアラーム鳴らすしか無いんじゃない?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:22:25.92ID:Y1+ALqlt0
>>368
終わった事だぞw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:23:24.60ID:Y1+ALqlt0
>>368
なぁに、被害者ヅラしてんのよ。
殺された西山 光樹 の親だろうに。
自分の息子がわるいんだよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:24:13.54ID:Y1+ALqlt0
>>364
放流しなかったら、死ななかったよなw
お前の知り合いw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:25:31.94ID:IV/nWcSi0
西予市は「暗いし避難先も準備してないし〜」と避難指示を遅らせた
大洲市はダムの放流情報を握りつぶした
ここいらは完全に人災だよね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:26:05.88ID:4jqFMX5s0
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000024988.pdf
<防災行政無線(停止中)> ・市町村防災行政無線(同報系) 広島県福山市 中継局5局、拡声子局49局  
愛媛県大洲市 拡声子局20局

これ防災無線がアボンして復旧まだなんだろうけど
いつから停止してたんだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:26:41.43ID:Y1+ALqlt0
こんなにしつこい愛媛県庁は、自分達の責任になってるにも関わらずいつまでも逃れたいヘタレ。
よくお前らの職員は放流しに行ったよな。
大雨降ってるのに。
ダムは現場に行かないと出来ないぞw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:27:07.94ID:HOqjc/Xm0
>>373
放流しなくてもじきに越水で、緊急放流と同量の水が流木まで伴って下流を襲ってただけだけどなー?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:28:08.68ID:HOqjc/Xm0
>>374
市役所の情報伝達の仕方に問題があったっぽいねえ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:28:25.61ID:3aV4yrRu0
放流は仕方ないらしいが

それを適切に伝達できたかどうかだろうな
放流の可能性もあるから
これから何時間は気をつけろという知らせも必要だし
マスコミだってそれを伝えねばなるまい

今回の豪雨で思った事は
マスゴミは仕事をしてない
何にもしてない
仕事の振りをしてるだけの薄っぺらい役割しか熟してない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:28:38.24ID:U5zHtGBY0
どうせこういうのも結論ありきなんでしょ
誰のせいにする筋書きなんかね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:14.40ID:A8j7pCas0
まず逃げなかったやつらが責めてるのが気に食わない
人の指示は聞かないくせに
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:46.09ID:QePXcboo0
>>375
避難勧告で避難しない連中に何のミスがあったの?
具体的にお願いします
避難指示の段階で避難出来るか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:30:46.64ID:CYdMbEc70
ダムから放流すれば下流で氾濫して死人が出ると分かっていても
マニュアル通り放流できるってやっぱり国家公務員だな
地方公務員なら躊躇してダムが決壊したかもしれない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:31:28.46ID:HOqjc/Xm0
>>380
こいつはさすがにマスゴミの前に市役所だな。市役所が情報を出さないとどうにもならん。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:33:52.98ID:HOqjc/Xm0
>>383
その避難勧告と同時に、ダムが満水になれば堤防決壊は避けられないと住民に広報すべきだった。そうすればほとんどの人が
避難しただろう。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:34:30.14ID:xGqN0u9p0
>>383
避難勧告は、何時"避難指示"に変わるかわからない。故に、勧告の段階で[何時でも避難出来る体制と、勧告解除までの情報収集]の努力義務が発生するから。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:05.95ID:ADANoacK0
ダムの放流量なんて、ネットでリアルタイムで取れるんだから、特別警報が出てるような状況で、
ノホホンと情報が来るのを待ってた自治体がアホ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:15.62ID:RTaFGlLk0
>>385
国家公務員か地方公務員かで差が出るとは思えんが、仮にそうだとしたら国家公務員の対応こそが適切だな。
決壊したら死者数の桁が跳ね上がるわけだからな。
避難した先も含めて更地にされる。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:36.53ID:Cf3y784m0
>>31
何でお前はその時点で指摘しなかったんだよ無能!
いや知ってたのに黙ってたならお前犯罪者じゃん
謝れよ!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:56.69ID:HOqjc/Xm0
>>385
放流しなくてもどうせ越流するんで下流に向かう水量は同じである上、越水だと流木も伴うので事態は放流より悪化する。長時間越流が続けばダム自体
決壊するし。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:36:08.63ID:QePXcboo0
アホか?勧告で避難するべきだろ
ダムが満水になったら?そんな事分からないのは朝鮮人ぐらいでは?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:36:14.33ID:NbroejNT0
マスコミがおかしすぎるんだよ
どうあがいても無理なダムより
二時間遅れた市とか
五日から土砂崩れしてるのに
自衛隊呼んでない中村を叩けよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:37:17.73ID:xGqN0u9p0
>>388
つか、ただし書き操作移行には流域首長の裁可が必要。つまり、ダム下流域の知事なり代理なりは[緊急放流の実施(ダム洪水調節機能喪失)]を把握してる。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:37:33.88ID:HOqjc/Xm0
>>388
ダムからの情報は防災責任者に入ってたはずなんだけどねえ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:11.15ID:kbgVr4jO0
避難勧告の前に避難準備があるよね
年寄りはこの段階で避難を済ませましょうっていう
この地域には出てなかったん?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:14.86ID:KcaK6iqD0
避難勧告と避難指示があるから
妙な安心感が出るんだわ
避難勧告1本でいいだろ(準備情報は残してよい)
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:57.59ID:XSmWP0tB0
加戸さんの言うとおり分水しとけば良かったかもな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:41:55.33ID:HOqjc/Xm0
>>396
ダムがどうなっているかの情報を住民に教えていない。これは市側の致命的なミス。じきに満水で制限流量を超える放流があると聞いていれば
大半の人は逃げただろうよ。
0405名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:43:02.48ID:heWdso4l0
>>398
つまり市は放流を把握していて住民にはぎりぎりまで知らせなかったって事なの?

>>399
ならなんで国と市の言い分が食い違うのか理解できないわな。
本当に防災責任者当直任務していたのだろうか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:43:16.73ID:CYdMbEc70
>>403
大学より治水に金を使う場よかったのに
15年も大学誘致やってる暇あったらできたよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:44:47.40ID:Cf3y784m0
>>404
じきに?だろう?
優秀だな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:44:53.78ID:QePXcboo0
>>404
制限流量?何それ?
地元のダムだと放流すると分かったら量は気にならないな
流せるだけ流すだろ普通
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:11.62ID:Y1+ALqlt0
>>397
愛媛県庁 の職員は役立たずだから、給料いらないなw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:38.75ID:NbroejNT0
>>399
ダムに限らずある程度以上の施設やプラントや工場は
異常あったら県や市や警察消防に直通だぞ

知らなかったとかやったら怠慢
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:18.10ID:Y1+ALqlt0
>>397
ほんとクソだよな、どこの役所の奴らも。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:50.89ID:NbroejNT0
>>404
前日から避難勧告とサイレンが鳴りまくってて
リアルタイムでネットで見れるまでしてるのに
伝えてないって知る気がないだろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:47:15.35ID:XSmWP0tB0
>>406
ダム建設も力入れてたよ
肱川ダム反対メンバー調べてみ?今アベガーやってるよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:47:40.12ID:Y1+ALqlt0
これからまたあれぐらいの洪水は起きるだろうから、治水と堤防で漏れないようにするしかないよな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:48:18.62ID:QePXcboo0
パヨチョンは恥ずかしいからこれ以上アホを披露するなよ
恥ずかしくないの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:48:58.98ID:NbroejNT0
>>414
まあ中村なんて小沢のしもべを知事にした時点で
愛媛のダムはやるやる詐欺で終わるって結末見えてたんだよな

そしてソーラー置きまくったせいで
保水力落ちてるのも何故か叩かないマスゴミ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:58.79ID:HOqjc/Xm0
>>405
まったく知らせてねえだろ?避難指示出しただけ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:20.65ID:Y1+ALqlt0
>>416
松山市役所で何やってたかって、ほくそ笑んでたんだろう。
玉屋史 直剛 なおたか 69
臨時職員
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:52.18ID:Y1+ALqlt0
>>419
役立たずなのにまた働き出した役立たず
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:51:02.36ID:RTaFGlLk0
ていうか、野村ダムの流入量の推移データを見ると、7/7 3:10に流入量が始めて毎秒400トンを超えたことがわかる。
恐らく、この辺りで流入量の増加傾向の予測が立ったんじゃないかな。
雨雲の推移は気象庁データである程度予想できるわけだから、そこから流入量が増えることはあっても減ることは考え難い。
だとすると、そこから自治体への連絡はスムーズに行われたはずだ。
ダム管理事務所としては、自分たちの判断に根拠が生まれた時点でその伝達を送らせるメリットが何一つ無いからだ。
遅らせれば遅らせるほど、何かあったとき自分たち責任を問われることは自明であり、西予市への連絡を躊躇う理由はない。

逆に西予市側主張の4:30だと、流入量は既に毎秒648.61トンに達しており、その時点の流出量(こちらも限界ギリギリの毎秒300トン)の2倍にもなっている。
毎秒400トンの時点で既に100トンの流入超過なのに、そこから更に200トン分も状況を見守る理由は何もないはず。

故に、西予市側主張の方が信憑性に欠けると思われる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:52:19.00ID:HOqjc/Xm0
>>408
少なくとも、ダムの水位の上昇と放流量から、専門家なら気づかなきゃいかん話。雨がやむ気配すらなかったんだし。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:52:50.26ID:Y1+ALqlt0
>>421
殺人目的でダム放流したって確実なのに、いつまで言ってるんだ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:54:09.91ID:211J95Hu0
人災ですね(´・ω・`)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:54:49.23ID:clibItFk0
原発みたいにダム操作のイベントログとかないん?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:28.97ID:HOqjc/Xm0
>>409
制限流量ってのはそれ以上流すと堤防がもたないって上限。満水まではこの範囲に抑えてきたが、満水になった以上、それ以上の流入量でも
素通しにせざるを得なくなった。市の防災責任者はもっと早くこの事実に気づいて、住民に周知すべきだった。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:02.20ID:Y1+ALqlt0
>>421
https://www.matsuyama-u.ac.jp/
助教授がしゃしゃり出てきました。
多価方 たかなら 当麻美 たえみ 59
090 3690 3219

専門は人類学じゃなかったかw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:45.37ID:Cf3y784m0
>>422
「時期に」とか「だろう」なんて
曖昧な言葉でしか表現できないひとに託すなら
専門家に任せた方がマシ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:58:30.12ID:HOqjc/Xm0
>>413
この場合明らかに、ダムからの情報を市役所が住民に伝えないで止めてた。致命的なミス。住民が、堤防決壊がほぼ不可避であることを
知り得なかったのだから。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:56.17ID:d3VSR62RO
放流の告知も遅かったし、全く適切ではない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:01:39.65ID:Cf3y784m0
>>432
過去に戻って教えてやれよ。
あの時間にあの場所が決壊するって知っててもお前には救えないよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:02:48.77ID:HOqjc/Xm0
>>431
つまり満水になると、流入量=放流量>制限流量になるんだよ。市の責任者がこれを事前に住民に周知すべきだった。ダムの水位が上がり始めた
時点で。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:04:59.38ID:HOqjc/Xm0
>>433
その時点で制限流量をはるかに超える流入量があったんだよ?放流量がそれとイコールになれば、堤防決壊は不可避。それを防災責任者はもっと早く気づいて
住民に周知しておくべきだった。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:23.82ID:GEUoSyZo0
国も県も役人は全部
隠蔽だから公務員は
信用してはいけない

安部チョンを思いだせ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:07:08.14ID:2AN5hFlE0
安倍のせいだね天災の想定外は許されないんだよ現職総理が全部悪い
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:08:37.88ID:Cf3y784m0
>>438
そんなもん調べればわかるだろ
せめて雨が降り出した時点で貴方が指摘してやらなかった
事を悔やめよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:08:52.44ID:GEUoSyZo0
福島原発に続きダムも人災だ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:04.60ID:HOqjc/Xm0
>>442
防災責任者ならこんなことには自分で気づかなきゃいけない。雨がやまない限り短時間で堤防決壊が不可避であることを。
そしてそれを事前に住民に周知すべきであることも。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:13:08.72ID:hK6pbgiy0
>>1
な・・な・・土人は何でもイチャモンつけるだろ

土人:「放流ガー」

放流せずダムを決壊させ大勢の土人を滅ぼした方がよかったんだよ

東北土人:「防波堤建設反対」
 ↓
地震が起き津波で死亡 =自業自得w 自業自得なんだから土人に復興も支援も不要

各地の土人:「河川工事反対」
 ↓
大雨で大洪水が起き死亡 =自業自得w 自業自得なんだから土人に復興も支援も不要

生き残った土人:「放流ガー」 ←生きてたらまたイチャモン
→土人地域のダムを破壊して河川工事も不要、復興や支援も不要

韓国、北朝鮮、アフリカ、メキシコ、中東、左翼、在日、沖縄、ド田舎者(左翼)は何でもイチャモン
※こいつらに支援や技術提供は不要、支援しても生活向上させてもムダだったんだよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:14:02.74ID:bjxcH1mr0
ダムの貯水量放流量、河川の水量、上流域の瞬間雨量、
そして時間帯を踏まえて判断する必要があるからなあ

こういうのもAIとかで分析して指示ださせたら有効なのかしら
なかなか実験とかいうわけにもいかんけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:14:31.64ID:QCG1ulF/0
食い違いはヤバイ
当事者国交相が調べたって意味ないじゃん

アナウンスが聞こえないのも不安になるな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:14:47.71ID:Cf3y784m0
>>444
川の近くで生活してるなら
そんな事は知っていなければならない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:25.95ID:Fpk1lmI50
ダムが決壊するのも放流するのも同じだし
無慈悲かもしれんがコントロールを継続するため
放流しか選択肢が無い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:02.81ID:RTaFGlLk0
>>436
普通に考えれば、ただし書き操作の判断タイミングが妥当だったかどうかを調べるんじゃないか?
データだけではわからない、細かな機微に係る部分は現地を見て判断しないといけないのは確かだろうし。

まぁ、仮に不適切だったとの判断になったとしても、関係者の減給とかの処分で終わりだろうけどな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:31.27ID:Fpk1lmI50
>>443
水害慣れしてないせいもあるが
降水量が多い地域では堤防決壊も数年に一度は起きる
そのとき住民に説明するけど当然揉める
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:37.30ID:bjxcH1mr0
てか残念だけど早朝というか深夜に近い時間帯に警報やら出しても、
お年寄りとか普通に動かないと思うんだよね

前日の昼間に無理矢理にでも避難させることができるような、
そんな判断基準は作れないもんだろうか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:44.74ID:Fpk1lmI50
>>439
制御不能の堤防決壊が起きる前に、小さく決壊させて
大崩壊を防ぐ仕事もあるんだが
水害慣れしてない地域ではそういう判断を過去に経験しなかったのかも
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:16.34ID:95Cvxo2U0
安倍災害
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:52.24ID:HOqjc/Xm0
>>446
この場合、ダムの水位が上がり始めた時点で、堤防決壊が時間の問題となったことに気づいて
住民にそれを周知すべきだった。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:25.67ID:RYRxteC80
避難指示の前に避難準備・避難勧告はでてたのかな?
高齢者や要介護者は非難準備の段階で、避難しなきゃいけない。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:36.85ID:Z+0P9vq60
こういうこと起こると必ず放流が云々て問題にするけど決壊すればいいってこと?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:51.09ID:bjxcH1mr0
このダムと自治体の間でどんなやりとりがあったとか
その時間帯のダムの水量がどうだったとか、
そういった流れはどこで見られるのかのう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:31:07.82ID:HOqjc/Xm0
>>458
それ以前に越水段階でも流量は緊急放流と変わらんし、流木のオマケも付くしで、被害はより大きい。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:33:52.62ID:CYdMbEc70
利水重視で台風が来るのに貯水率70%を維持したダム管理者による災害だな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:36:25.50ID:HOqjc/Xm0
>>461
なぜ嘘をつく?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:36:39.44ID:Cf3y784m0
>>460
貴方のその溢れる知識をさ
今後の高温多湿が続く被災地の復旧で
誰一人死ぬことがないようにするにはどうしたら良いか
アドバイスしてあげる事に使ったらどうかな?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:39:04.54ID:JCIgvZkC0
>>195
要するにダムの管理側がダム守ろうとして人命顧みなかったってことだろ?
人殺しじゃん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:41:01.81ID:AlICkUKn0
放流以外の選択肢があったのか
決壊してたら町は救われたのか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:42:29.91ID:2AN5hFlE0
想定してあらかじめ放水しておかなかった安倍のせいだあ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:22.77ID:EhHsnMn50
>>247
ダム関連に、天下りがいないかどうか調べた方がいいな

ゼネコンが票田の自民政権が、必要ない道路工事だのダム建設だのをやって、
結局人民を見捨て殺してるんじゃないのか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:48.11ID:IV/nWcSi0
愛媛の被害の検証始まったけど
各自治体がダムから受け取った放流情報を住民に伝えてなかった(宇和島市以外)ってのがいきなり出てきてるな
これ国や県に文句言うのは無理ゲー
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:54.96ID:HOqjc/Xm0
>>464
全然違う。どうせ越水の時点で緊急放流より被害は大きい。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:45:29.55ID:AlICkUKn0
町や村レベルの役所の危機管理能力を超えた天災だったって事だろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:47:06.92ID:HOqjc/Xm0
>>467
ダムが無ければ、予想もできないタイミングで土石と流木を伴う鉄砲水が下流を襲う。被害は堤防決壊の比ではない。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:49:08.43ID:HOqjc/Xm0
>>470
ダムからの情報を役所レベルで止めて住民に伝えなかった判断ミス。住民は現状がどれほど危険なのか理解する
材料を与えられなかった。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:58.67ID:EhHsnMn50
>>115
>何時間か後には確実に氾濫すると住民に伝えるべきだった。
「氾濫する」というか「氾濫させます」と伝えるのがいい。
「午前4時に氾濫させますので、住民の方は〇〇までご避難ください」
と、午前3時までに全住民に伝えるべきだった。
全員避難を確認してから放流したのでなければ、「殺意」が認められるので、過失致死ではなく殺人。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:41.88ID:d3VSR62RO
こんな真夜中に放流したら逃げられんやろ!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:47.65ID:EhHsnMn50
放送が聞こえなくたって、「電話」で叩き起こせるだろ。
人を殺す「ご決断()」をする前に、電話するぐらい出来るだろうが、人殺しなんだからさあ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:55.74ID:94xF2uRu0
もう最適化したAIに任せろよ
人が判断して決める仕組みだと、無限に貯水しろみたいなクレーマーが湧く
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:09.71ID:AlICkUKn0
>>472
役場の担当者とか責任者の想像力を鍛えとくべきだったな
役人に共通する当事者意識が無さが招いた悲劇
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:39.88ID:PQ5/jYO50
>>291
耐えられなかったから緊急放流で決壊したんだろ
お前は自分に都合良いように話をし過ぎ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:07.35ID:fekXvOJo0
避難指示から1時間でなんとかならないようだと
かなりまずいだろうな
本当に事が起こってから発報のケースは多いんだよ避難指示は
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:21.75ID:EhHsnMn50
>>471
「原発がなかったら、原始時代の生活に戻ります」
って言ってる奴の脅し方に似てるよ、キミ。

いずれにせよ、ダム関連に天下りがいなかったかどうか調べられて、
別に不都合がないなら、慌てることないだろ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:22.04ID:RrfTjFrG0
こんなのいくら検証したって後の祭り。
満杯になりゃ放流するしかないんだし、
地図調べて上流にダムがある地域は
何キロ離れていようが、いち早く避難しとけ。
とにかく気象警報でたらぐだぐだ言ってないで
とっとと避難しとけ。
何もなければ帰宅すればいいだけの話。
なぜみんな意地になって避難しないんだか意味不明。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:57:14.76ID:HOqjc/Xm0
>>477
避難勧告や指示だけではどうしても避難しない人が出るからな。水位上昇中のダムが満水になったら堤防決壊になることを
知らされて逃げない人はほとんどいないだろうが。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:55.38ID:EhHsnMn50
>>474
真夜中から寝てて気づかなかったのは、住民だけじゃなかったりして。

夜勤の人間が、うつらうつらしてる間に雨量が急激に増えたんじゃないの?
そうじゃなかったら、どうして十分に避難できる時間をとって放送しなかったの?
「真夜中に放送したって聞こえない」ことぐらい明白なんだから、

どうして「電話」して一戸一戸叩き起こさなかったの? 「死ぬ」ことが分かっているのに。

じわじわと水位が上がっていった0時〜3時ぐらいまでの間、
「放流するか、しないか」で激論を交わしていたなら、
深夜2時ぐらいに「予備的な警告」ぐらいするよね?
「ダムの放水について検討中です。放水した場合水没しますので、避難準備をしておいてください」
と。

「突然の決定」→「未明の放水」
 @現場の人間が居眠りこいてた
 A市街地さえ守れれば真備みたいな「負け組の住民は死んでいいだろw」
と考えていた年か思えないんだが。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:13:08.09ID:KQuMue+Q0
実際見たら驚くよ
普段買い物してるところが3m浸水とか
天変地異だわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:15:45.93ID:WZUCsREx0
豪雨の深夜に避難することが決定しても、
それはそれでなかなかリスキーだしなあ

まあダム、自治体、住人がきちんと連携して、
始めてきちんとした避難ができるという痛い実例にはなったと思う
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:16:59.16ID:Q2XuTVlv0
>>483
現場はうつらうつらなんてもんじゃない。
当然に人員駆り出され緊急事態だったはず。
放流するとはそう言うこと。

そんな想像するお前さんだろ、避難指示出されてもうつらうつらしているの。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:18:08.14ID:EhHsnMn50
>>481
>こんなのいくら検証したって後の祭り。
いや、先の準備だよ。
同じことが起こらないように、手を抜いたバカをちゃんと晒し上げなきゃだめ。

>満杯になりゃ放流するしかないんだし、
放水する前に、告知するべきでしたね。
「意図的な放水=殺人」の決断なんだからさ。
「殺す側」の準備がぬる過ぎるよ。

@実際に放水する時間の少なくとも2時間前に、「○時に放水します」と告知する。
Aそれが深夜の場合もあるので、放送に頼らず電話なども使って全戸に周知徹底する。
Bそれが深夜の場合まるので、夜勤の人間が居眠りしないようぬるくなった勤務態度を蹴り飛ばして見直させる。
Cダムは、それ自体環境破壊やこうした人災による殺人の元になり得ると、職員に徹底的に刷り込む。
Dそもそも、ゼネコンと自民党の癒着がないのかどうか、地元住民は警戒する。

>地図調べて上流にダムがある地域は
>何キロ離れていようが、いち早く避難しとけ。
お前みたいな奴は、もし午後10時の、足首まで水が上がって来た状態で避難を始めて、
「夜だから周囲がよく見えない」
「夜だから、【【水の下の地面が】】どうなってるか完全に見えない」
「水の下の地面に流木や石ころなどがなかったとしても、水に足を取られる」
状態で逃げた人が、転倒してそのまま水に飲まれて死んだとしたら、

「夜中に視界がない状態で、水が足首以上になってるのに逃げるような奴は、死んでよし」

って言うんだよ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:19:11.66ID:/Awy4xNT0
>>482
ダムが満水になったら堤防決壊するってw
お前競馬やれよ。億万長者になれるぜ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:24:19.20ID:dMVsJF+A0
>>487
先を見越した準備が一番必要だったよね。情報が来てから準備してたみたいだけど、避難先とか、準備しておけよと。
天気予報でも経験したことのない豪雨と言っているから、自治体は言い訳できないはず。
書類も全部準備していて、30秒以内に避難命令とかできた気がする。
これをダムの放流のせいにしようとするのは無理がありすぎる。
まあ、ダム反対派のマスコミが言っているんだろうけど。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:26:33.33ID:EhHsnMn50
「放水しなければ、ダムが決壊してもっと大きな被害になっていた」
と言うが、
じゃあなんでそんな状態になるまで気づかなかったの??

【放水しなきゃいけない可能性が出て来た】
 ↓
【放水を本格的に検討】
 ↓
【放水(水没させて人を殺す)を決定】

の3段階の間、住民にそれを知らせてはならない法律でもあるの?

 @可能性が出て来た段階 → 放送を使ったぼんくらな告知
 A本格的に検討し始めた段階 → 電話等も使って、「放水を検討しています。その場合は〇時ごろ水没します」と周知
 B放水を決定した段階 → あらゆるツール使って、「○時に放水します。この村は水没します」と完全に周知徹底

こうじゃないといけない。
「あらゆるツール」というのは、電話が通じた家の人に、通じない家の人に伝令を頼むことも含む。
その程度の「準備」もなしに、気軽にダム運営してんな!子供の遊びじゃないんだからさ。
放水=人殺し装置になり得ることが「事前に分からなかった」ことこそ、プロとして絶対的に失格。故意の殺害。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:28:30.50ID:fzxCoH6J0
人命よりも開放が優先? 終わってるな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:30:01.22ID:EhHsnMn50
>>489
>先を見越した準備が一番必要だったよね。
ダム運営側にね。

どうして「前もって」放水告知の準備しておかなかったの?
どうして「前もって」大雨の際に、どうやって周知徹底するか考えておかなかったの?

お金貰ってダム運営してるんだよね?
ダムが場合によっては放水=地域の水没=殺人を行う装置であるって、「当然事前に」知ってたよね?
プロなんだからさ。

知ってて、まだ住民が避難してないと分かってるときに、突然放水を決めたのは故意の殺害だよね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:30:26.33ID:nQvvrn8M0
ぶっちゃけ住民への指示を出す役割と、
警告をする役割とじゃ随分ちがうしなあ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:30:54.84ID:cpGzQtI10
>>446
AIとかw 脳味噌の程度が知れるわ、
ダムの水位計を睨みながら ゲートを開け閉めすれば良いだけや、
満杯まで貯めるのは常識やろ、それ以上に水位が上がりだしたら上がる速度で流入量は推測できる、
流入量に相応するゲートを開ける量は マニアル化されているから、ソレだけ開ければ良い 
そして水位の変化を観察して 開けるなり締めるなりすれば良いだけだよ、
小学生でもできる仕事や、
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:32:20.14ID:2AN5hFlE0
国民を殺して酒が美味いので安倍ぴょんは適切だった
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:39:13.05ID:efFtDErl0
>国は午前3時40分
>西予市は4時30分

あーこういう雑な奴いるわ

ちゃんこ屋の一件でもずーっと
店長が店長が言ってる馬鹿いたし(実際は経営者)
脳の病気なんだろな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:39:37.81ID:t50zPK7C0
安倍チョンの任命した国交省幹部が
安倍チョンを忖度して
日本人殺しした事件
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:40:31.83ID:AlICkUKn0
>>492
>どうして「前もって」放水告知の準備しておかなかったの?
>どうして「前もって」大雨の際に、どうやって周知徹底するか考えておかなかったの?
それダム事務所の仕事なのか?サイレン鳴らしたりスピーカー使って警告する以上の事は自治体の仕事だろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:42:56.76ID:NbroejNT0
>>459
5日にもう利水捨ててダム水位下げ決定
もうそこら辺で56号線浸かるぐらいには雨降ってた

6日は川の水位を注意にするぐらい捨てて水位下げてて
川はたぷんたぷんなのでギリギリ

七日三時以降は降雨量的に誰がなにしても無理
ダムは役所や消防とかに連絡してる
消防や消防団は4時前はもう動いて訪問とかしてた

何故か市は二時間遅れて五時すぎから避難指示
六時半までに氾濫してて逃げられてない人がいる
川岸の道路抜ける、土砂崩れダバダバ

七日6時10分に県が自衛隊呼ぶ
ただし松山離島に…

七日九時から県対策本部で会議
会議中にヒジカワガハンランシマシター
9時20分に肱川氾濫!
これをNHKが放送してしまい
見た避難者唖然

…ダムより市とか県とかマスコミがとことん クソ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:44:36.27ID:EhHsnMn50
ここで、ダムの放水を周知徹底しなかった責任者を甘やかしたら、
他地域のダムの責任者も、今、「放水時にいかにして住民に周知徹底するか」
をマニュアル作りしないまま、だらだら甘えて過ごすだけだぞ。

次はお前らの町じゃないと言い切れるのか。
お前らの町のダムの運営者は、こういう事態が起こることを「前もって」予測して、
「午前4時に放水します!水没するので逃げて下さい」
と、寝ている住民叩き起こして知らせるぐらい頭の回る奴か?
ゼネコンと自民の癒着の下で、生ぬるく「ボクちゃん水量があんなにきゅうに上がるなんて、午後10時ごろにはわからなかったからぁ」
と言い訳して逃げる、ぼんくら天下りじゃないと言い切れるか?

・ダムの放水は、「前もって」2時間前に決めるべきだった。
 (「そんなのボクちゃんわからないよー、突然だったんだよー」と言うなら、住民はもっと分からない。ダムの水位なんか)
・放水を「検討し始めたとき」に、住民に警告を始めるべきだった。
・「放水=町を水没させ人を殺害する行為」であり、
 大雨のときは、自分が殺人者になり得るという覚悟と準備を「前もって」しっかりしておくべきだった。
 (「そんなのボクちゃんわからないよー、突然だったんだよー」と言うなら、住民はもっと分からない。
  そして金払ってる住民より、金貰ってプロとしてダムを動かしている人間の方が、より責任が重い。)

「放水を決断する前に、相当水位が上がって来ていることに気づかなかった居眠り野郎」と
「放水を突然決断し、住民に周知徹底していないのを分かっていて放水した無自覚野郎」
にはきちんと刑事責任を問わないと、全国のダムの運営者が、自分たちも殺人者になり得ることをはっきりと自覚しないだろう。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:46:10.12ID:5/bjevKK0
現地で個別に回ってたという事実を無視して語られてもな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:48:17.45ID:KQiB95Bx0
>>500
結果論のフィルターがかかったからかもしれないけれど、
最大限の安全策をとるなら5日か6日には避難指示出した方が良かったのかね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:34.93ID:4b+b24P/0
この手のシステムでデータを修正できないものは見たことありましぇん。
記録計などに印字されたものは多少信頼度があがります。
それを踏まえて、、、
調査するなら流入がどーのこーのもあるでしょうが、流入域の降水量とその変化を見てください。
また、洗脳漫画と同じページにあった他のダムのデータでは、大雨から3時間後に最大流入量が
でているものを見ました。
この愛媛のダムはどうでしたか? 
最大降水量と最大流入量までの時間差はどうでしたか? 通報はいつしてますか?
もし、とてつもない降水量があったなら、大変な流入があると予想がつきませんでしたか?
色々結果も公開して欲しいです。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:04:26.24ID:mMQYic9K0
>>503
結果論ではあるけど6日日中には避難するべきだったね
その時点でもその後も雨が降り続く予測ではあったしまだダムも機能していた
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:05:02.85ID:/4biAeDB0
信玄堤のサイトとか見ると載ってるけど、堤を壊さなくても氾濫のときに水が漏れていく場所を
あらかじめ作ってある。今の治水対策は単細胞なんだよな。
山の保水力のことも無視。土建屋が儲かるやり方しか眼中にない。完全に国の治水政策の責任。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:13.38ID:ISp4GpB/0
場所によっては防災ダムというのがあったりするけれどねえ
まあ今回のような異常なケースを基準にした治水を考えるでもないかぎり、
作られることはなさそうだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:17.44ID:NbroejNT0
そもそも加戸知事時代にあった河川関係の治水対策を消したのは
民主党政権時代なわけで・・・
ダムは小泉時代からつつかれてたけど前知事はもう一つダムはいるって残して
土地買収は終わってたんだけどね

問題はそのあと何故かダムは進めないわ、河川拡張等をするでもないわ
治水能力の落ちるソーラーをやたらやりまくるわをやらかしたのが

現知事 中村とっきー

もう擁護のしようがねーよこいつ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:52.50ID:poayJ7i90
> 「操作規則どおり、通知のとおりやらせていただいて、適切にやらせていただいたと思う」(国交省 四国地方整備局担当者)

> 適切にやらせていただいたと思う

> 思う
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:16:55.04ID:EhHsnMn50
>>499
>それダム事務所の仕事なのか?サイレン鳴らしたりスピーカー使って警告する以上の事は自治体の仕事だろ
そう、自治体との間にもホットラインを確保しておくべきだったね。
それを「前もって」やっておかなかった、ダム運営には相当の刑事的責任を問うべき。
もちろん自治体側にも。

この件、住民が「前もって」気づいて避難するべきだった〜
住民の自己責任〜
俺たち悪くない〜
で逃げようとしてる奴が多過ぎ。

金貰ってやってるプロこそ、前もって気づかなければならなかった。
そして放水=殺害を決意するとき、言い訳だけじゃなくて「住民への周知徹底」を行わなければならなかった。

はっきり言って今回、住民側に「避難を決断」するタイミングはない。
「ダムの水位がどれくらい上がって来たか」なんて知りようがないから。
では地面からの水位がどれくらい上がってきたら「避難すべき」か?
腰まで? 膝まで? 足首まで?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:17:53.77ID:poayJ7i90
記録が無い

記憶が無い

担当者も居ない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:48.87ID:+430x6L20
無駄な大学より防災対策に金使えばよかったな
0517514
垢版 |
2018/07/19(木) 23:25:23.31ID:EhHsnMn50
住民は、水がどこまで来た時点で家や畑を捨てて「避難する」決断をすべきか。
腰まで? 膝まで? 足首まで?

でも夜のことだよね、いずれにせよ。
「真っ暗で視界の効かない」中、
「水面の下に、流されてきた拳大の石や木があるかもしれない」中、
「死んだ小動物や、ちょっとした看板が流されてくるかもしれない」中、
避難するのは危険だと「前もって」判断できるよね、大人なら。
自宅にいて、2階に避難するのがこの場合「適切な判断」。
そして、2階で寝てたらダムが放水されて、2階や屋根の上まで水没したと。
それで屋根の上まで逃げて「助けて」のサイン出した人がいたと。
このとき「前もって非難しなかった住民が悪いから、見捨ててオッケー」というのは、全く論理的ではない。

「前日に逃げておくべきだった〜」
とか言うのは、さらに現実的ではない。
水がくるぶしにも来ていないような状態で、家と畑を捨てて、
というか仕事や畑仕事を「さぼって」避難できるわけがない。
それこそ「ダムを放水するから、みんな水没して死ぬので、逃げて下さい」とでも言われなければ。

ダムを給料もらって動かしてるプロこそが、「突然の放水」を決めなくていいようにしなければならないし、
(なぜ水没までの避難の時間を取れない、「突然の放水」になったのか??)
「放水前の周知徹底」のマニュアルを用意しておかなければならないし、
自治体の長は、深夜でもダムだの発電所だの(火力発電所でも)の、大きな殺害装置になり得る施設からのホットラインは
受け取れるようにしておかなければならない。

ここでダム屋が「自治体のせいだから〜ボクちゃん悪くない〜」
自治体が「ダム屋のせいだから〜ボクちゃん悪くない〜」
両者結託して「住民が自分で前日にダムの放水を察知して避難しなかったのだ悪い(キリッ」して、責任追及から逃れようとすれば、
次に別の場所で同じことが起きた時、ダムの放水を知らされずにいきなり水没させられて、死ぬのは自分の町かも知れない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:26:10.95ID:XhX/QhmT0
ちょっとずつ流せば、の人は論外だが、
その人に反論している人にも盛大に勘違いしている人がいる
例えば計画高水流量は過去の洪水時の流量などを参考にして決めているが
今の堤防で氾濫せずに安全に流せる流量ではない。
先に計画高水流量を設定した上で、それを安全に流すための「計画断面」を200mごとに作る
が、計画断面と今現在の断面は違っていることが多い
どこも下流側は家や道路が張り付いていて計画断面どおりの堤防の高さになっていないはず
実際の流量が計画高水流量になる前にどこかで氾濫する
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:29:10.35ID:d3VSR62RO
>>517
深夜に放流されたら、みんな寝てるんやし避難なんて出来んわな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:31:56.12ID:ISp4GpB/0
まあ結果からわかるのは、6日の昼に避難するのがベストだったということで、
では6日までの材料で、どうやって住民を避難させるまでのドキュメントを作れるかってことなんじゃないの
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:32:15.75ID:t50zPK7C0
気象庁も同じ国交省管轄で
広島県で豪雨だったのにあさっての事考えてた事件
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:09.22ID:poayJ7i90
規則では、この貯水率からすると
午前3時40分には放流の伝達を行っているハズで
行われていないと誰かが謝罪し処分される話

しかし、記録も無いし証拠は無いからこの時刻に行ったと断言出来ない
もちろん証明もできない


こんなところかと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:46.20ID:4b+b24P/0
>>508 分析とかデータ集め得意なら、4枚目の折れ線グラフに降水量を入れてくれない?
それと時間軸にダム、役場、なんかの発報をいれたらもっといいな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:36:32.20ID:4b+b24P/0
上 524 は間違いました。さーせん。ぼけてます。

>>509 分析とかデータ集め得意なら、4枚目の折れ線グラフに降水量を入れてくれない?
それと時間軸にダム、役場、なんかの発報をいれたらもっといいな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:37:00.66ID:NbroejNT0
>>518
肱川は去年4メートル水位でお漏らししたのでダム使って3.2メートルまで下げてる時がある
つまり6日の4.2メートルは注意水位だけどぶっちゃけ漏れまくってるよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:23.48ID:NbroejNT0
>>523
ダムに限らずこういう設備には県や市へ直通の警報が義務化されてるはずだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:25.63ID:d3VSR62RO
>>522
避難勧告出したのも深夜の放流のわずか直前やろ、どうやって逃げるの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:41:08.74ID:ISp4GpB/0
Q.避難指示が遅れたという指摘もあるが?
「それはないと思います」


ないと思ってる理由はなんぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:01.09ID:t50zPK7C0
安倍チョン内閣人事局災害
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:09.97ID:t50zPK7C0
高い金出してダム作った一番大切な時に
失敗するのがバカチョン安倍チョン
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:56:12.71ID:t50zPK7C0
早く大量放水して 氾濫する寸前で弱める実験できた
のに残念
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:59:52.72ID:HOqjc/Xm0
>>487
ダム側は市役所に告知したんだが、市役所は住民に知らせず、避難勧告と指示だけを出した。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:08:08.95ID:hqCjBu370
公務員VS公務員
何処まで真実が明らかになるのやら。
隠蔽とねつ造と、虚偽と自己保身。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:10:30.20ID:ahKz/kQs0
ダム職員は管轄によっては公務員じゃないのもいるんじゃないの
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:11:14.69ID:4iG+2sCF0
>>537
特別警報は県知事が出す&数字も県知事が決めるものな上

避難後に更に注意を呼び掛ける為に出すものだぞ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:20:52.75ID:zJdZCJYk0
>>528
それ避難「指示」の話でしょ
勧告自体は前日に出てる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:25:00.12ID:zJdZCJYk0
今回特別警報出た流域で満杯になってなかったの徳山ダムくらいでしょ
クソ雑魚多目的ダムに過度な期待しちゃだめなのはアセスとかで散々やるはずなんだけどな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:26:42.24ID:OeTt6tWg0
要するに、ダムは、治水利水の役に立たない、満水放流で激甚人災装置って事だwww、避難しろ?どこにだよwww賠償は無限責任だよな??
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:27:57.67ID:BO7lddFV0
>>541
問題はダムの水位が上がり始めていて、このままだと堤防の決壊は時間の問題だと住民に
知らせなかったこと。これを知らせていれば、避難した人はもっと多かったろうよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:28:56.88ID:zJdZCJYk0
>>543
河川法で規定されてる通りの操作で賠償も何もない
玄倉川でも散々やったでしょその話題
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:30:57.45ID:zJdZCJYk0
>>545
たらればだな
避難勧告で住人の1%どころか0.1%も逃げてないのにどうやって危機意識を持たせるのか
それは行政の仕事というより市民が働きかけるべき案件なんだよなあ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:32:32.70ID:OeTt6tWg0
>>546
規定通りの操作高fらと言って、損害賠償責任は免れないよ、ま、最高裁まで争えばいいわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:33:33.75ID:4mpK1Edn0
>>421
貯水率8割超えたら流入量=放水量にするよていだったんだから、8割超える見通しがたつ3時40分前が適切なんだよな
4時半なんて9割近くになってる

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

豪雨前
7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:34:06.24ID:zJdZCJYk0
>>550
河川法で定められた操作を行っているのにどんな罪で立件するの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:35:12.89ID:7b2VvBHS0
ま〜ダム管理の国交省大臣が 
その頃はカジノ審議だったとさ
で管理は適切だったと 死んだ奴が悪いそうだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:37:17.07ID:f1Xt7g3A0
まあ、住民は行政訴訟を起こした方がいいよ。

今のうちにデータ取っておかないと、隠滅されてしまうな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:39:10.84ID:f1Xt7g3A0
国交省が、住民を殺したのは事実。

あの高飛車な記者会見やって自己正当化していた国交省の役人は、

早く取り調べた方が良い。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:39:23.41ID:7b2VvBHS0
最初の越水報告は夜中の1時半の話だからね 
寝てたんじゃない?で決壊4分前に報告入れてる
それを聞いた市長は暗いから避難は出来ないと
明け方5時に避難指示出してる

ま〜明けてみれば 町は海状態
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:41:00.72ID:4iG+2sCF0
暗いからって絶対後から思いついたよなw
遅れたんだろw

まあアホ知事のおかげで大洲市がまだマシに見える不思議
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:47:09.43ID:YNOIL+K+0
>>553
お前の国じゃダムの操作も大臣がやるのかもしれないけどここは日本なんだぜ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:55:26.69ID:BO7lddFV0
>>547
いくらなんでも、何時間か後には堤防が必ず決壊すると教えられれば、その時点で避難するでしょ。市役所はダムからその情報を
得ていたのに。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:56:59.39ID:UwWhIYNA0
そもそも大雨で避難勧告等はでてたのでは?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:59:21.93ID:BO7lddFV0
>>558
間抜けな話だわ。ダムの水位が上がり始めた時点で、堤防決壊は時間の問題だったというのに。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:59:50.70ID:6+B4mTh60
>>31
空っぽにする余裕なんてないし、仮に空にしても溢れるまでほんの少し時間稼げるだけ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:00:02.64ID:4iG+2sCF0
>>562
貯水率は100%になっても満タンじゃないって理解してない奴多いよね
貯水率の%は利水割合の%

これをマスコミとかジャーナリストでも間違って話してる奴おるけど
もうお前ダムの話すんなよってレベル
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:02:21.19ID:BO7lddFV0
>>563
避難勧告は空振ことがよくあるからなー。むしろ、ダムが満水に達した時点で堤防決壊になることを住民に
周知してれば、ほとんどの人が避難したろうよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:09:06.17ID:FhogQz9N0
>>567
無理無理実際に決壊しても自分の足元に水が来ないと非難しない人間は多い
正常化バイアスはみんな持ってるから一定数はどうしようもない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:09:41.52ID:EySATWPE0
適切じゃなかったら越流からの怒涛の濁流になるんだが
クソ暑い中の作業や財産すべて流された怒りを誰かに責任なすりつけないとやってられんのだろうな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:09:51.27ID:L9drhove0
貯めるだけ貯めて、満タンになったら流すだけ。
降り始めから貯めて大雨の頃に流します。そんなマニュアル。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:12:10.42ID:FPewP1R20
問題はダムの放流ではなく、放流前の危険認識の共有が全く出来てないところと、堤防ちゃんと作れてない所。
事前準備が全くなってない。行政、自治体の関係者がゴミ屑で使えないってことだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:15:48.11ID:BO7lddFV0
>>570
違うっつーの、満水までは制限水量ギリギリまで放流量を抑えていただけ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:16:05.14ID:4iG+2sCF0
そりゃ堤防作る金も河川拡張の金もソーラーにした知事に言えよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:16:46.48ID:ZAWfiLFL0
災害そっちのけで飲み会やってるからこういうことになるんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:17:43.03ID:FhogQz9N0
行政も瑕疵なく住民も予想の範囲内で非難しました
誰も悪くありません
でも人は死にます

だから天災なんだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:18:31.08ID:BO7lddFV0
>>574
これを何日の話だと思っている?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:20:26.93ID:BO7lddFV0
>>575
自治体にはダムからの情報を住民に知らせず、避難勧告と避難指示しか出さなかったって瑕疵はあったと思うぞ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:22:26.97ID:4iG+2sCF0
飲み会やっても6日1時には自衛隊出してるんだから
どこぞの電話の電源切ってたとか言うてたくせに
いまになって5日6日のことはわかんないのえへへ えへ えへーっとか言い出した
とんでもないクソ知事に比べたら十分だと思うよ
とにかくこの県においては知事がKZ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:24:00.96ID:EQWfz9BD0
今回の件は市の責任が大きすぎると感じる
これ防災担当がパニックになってたんだろ
じゃないと放流すると連絡受けてやめてくれなんて言わない
焦りまくって住民への連絡しないで気がついたら1時間近く経ってたんじゃないか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:24:24.30ID:FhogQz9N0
>>577
それが効果的だと思うならそうしたら?
それまでは避難勧告と避難指示で対応することになってたんでしょ?
それでダムからの情報をどうやって住民に知らせるの?
そしてそれはどれだけ効果的なの?
コストはリターンにあってるの?
なんで今までそれを提言しなかったの?
なんでそれが効果的だと予見できたの?

あと出しでなら何でも言えるよね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:27:55.81ID:dYXqMuAT0
北朝鮮が予告なくダム放流して韓国を攻撃したりすることはよくあること
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:29:25.63ID:YMH3zUfX0
息子がいくら説得してもガンとして逃げない爺がいたろ、あの映像が流れてから 国民は逃げなかった奴の責任や…になったから、
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:30:16.99ID:4iG+2sCF0
まあスマホでダムも河川も水位が見れる上に当日5時に大音量で荒ぶるスマホしたから

若者のおる世帯はあっさり逃げとるという現実

NHK無くしてスマホ義務化しろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:30:37.59ID:3dsM1f5K0
>>543
ダムに一時的に流れ込む水量が、
昨今の気候変動と、山の荒廃で
計算以上の数値になってるってことだな。

設計上の数値が正しかったかはしらないけどw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:30:56.08ID:sqmFlUU60
あんだけの勧告無視して居座ってた馬鹿どもは綺麗さっぱり流してしまおう
というナイスな判断だと思う
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:32:52.30ID:BO7lddFV0
>>580
それだと状況の深刻さが住民に伝わらないんだよ。避難勧告は空振りも多いから。伝えるならエリアメールでもいいだろう?
この程度は防災担当者が気づくべきなの。せっかくのダムからの情報を無駄にしている。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:37:37.42ID:BO7lddFV0
>>584
つーよりは、流入量が制限水量より多いか少ないかがポイント。流入量<制限水量ならそのまま流せばいい。
流入量>制限水量=放流量になると水位が上昇し、満水になった時点で流入量=放流量>制限水量となる。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:38:37.42ID:FhogQz9N0
>>586
現時点で深刻さが伝わらないのにダムの情報を伝えたらその深刻さが伝わる理由は何?
そもそも避難勧告の時ダムがあふれそうだから避難勧告が出るんだよね
ならおんなじことじゃね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:39:34.53ID:4iG+2sCF0
どんなに言ってもアホは避難しねーし食らったら文句言うんだって
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:46:02.73ID:vj7PkjUW0
>>580
叙情を知らんのだけど、希な集中豪雨だったとかいうじゃない?
これまでそのダムが同じような集中豪雨で満水になって大放水したことが何度もあるの?
あるいは、例の津波みたいに、何ということもないちょっとした波程度のしか来ないのに津波警報津波警報と大騒ぎするのを何度も繰り返して、
警報自体を軽視するようにし向ける陰湿な事前の操作があったりしたわけ?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:50:30.66ID:FhogQz9N0
>>590
50年に一度とかいうんだから無いんじゃない?
でもなんでそれを私に聞く?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:56:58.48ID:BO7lddFV0
>>588
このダムからの情報に拠れば、時間の問題で堤防は決壊することになるんだわ。この時点でよく出る避難勧告では弱い。普通に避難勧告でイメージ
されるより、事態ははるかに切迫している。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:59:34.43ID:e48mQs9j0
ダムのせいでも自治体のせいでもいいから、今後このような事態を発生させないために、ハザードマップ上での
危険地域の居住を禁止させろよ。
地方の過疎化がますます進むことになるかもしれないが、少なくとも仕事をしていない、
お年寄りへの集団移住促進とかさせろよ。
枯れ木も山の賑わいとかいうけれど、住民は減って困る自治体が、他自治体への
移住をより困難にさせているんだろうな。
今後も想定外の豪雨や地震は起きるわけで、
まずできることから金をかけて行う。過疎化や空き家も増えているのだし、
新たに投資する部分も世帯の引っ越し補助だけ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:04:50.35ID:vj7PkjUW0
>>592
責任逃れ役人の常套手段で、毎度おなじみの漠然とした「避難勧告と避難指示しか出さなかった」ということじゃないの?

>>593
え?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:05:10.18ID:FhogQz9N0
>>594
だから避難指示でしょ?
そもそも避難勧告では弱いと言われても勧告は勧告だろ
普通に避難勧告でイメージされるよりッて
人は慣れていくから毎回危機感を感じさせるにはどんどん表現が増大していくぞ
そうすると今度は増大するのにも慣れてそれが普通になる
お前避難勧告をボジョレーみたいにするつもりか?
勧告は勧告で良いんだよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:06:23.70ID:vj7PkjUW0
>>594
責任逃れ役人の常套手段で、毎度おなじみの漠然とした「避難勧告と避難指示しか出さなかった」ということで良いのかな?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:10:15.06ID:FhogQz9N0
>>596
いやすまん。>>593が間違いってのが間違いだった。あってたw

それでおなじみ漠然としたと言っても勧告は勧告だろ
精細に気象情報とかダムの貯水率や堤防の工事進行具合を放送しろと?
というか放送しても意味ないだろ
行政がそのデータをまとめて全部ひっくるめて”避難勧告”をしてるんだから
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:22:49.12ID:BO7lddFV0
>>597
それに、何時間か後には確実に堤防が決壊するという情報を足しておけばよかったんだ。ダムの水位が上がり始めた時点で。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:24:15.21ID:FhogQz9N0
>>597
”確実”にわかるのは神様だけだろ人間には不可能だな
人間には不可能なことを押し付けるなよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:25:02.02ID:BO7lddFV0
>>598
つーより、むしろパニック起こして適切な判断ができなくなってたんじゃないかなー?他にダムからの情報を止める
理由が思いつかない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:28:13.21ID:BO7lddFV0
>>599
その避難勧告ってのは逃げなくても何も起きなかったってケースが多すぎるんだ。今回は確実に堤防決壊になることはわかってたわけで。
その情報をつけておくだけでインパクトが違った。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:28:29.55ID:vj7PkjUW0
>>602
「先例がないことを臨機応変でやるという発想が欠損してる」というのは役人丸出しということじゃない?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:30:12.98ID:BO7lddFV0
>>601
今回は確実にわかるんだって。その時点で雨がやんでないんだから、ダムへの流入量は多くなることはあっても減ることはありえんので。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:30:35.32ID:99iLZB/80
とりあえずお前らダムカレー食って落ち着け
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:31:23.96ID:FhogQz9N0
>>603
>>今回は確実に堤防決壊になることはわかってた
それが”確実”にわかるのは神様だけ
わかるなら勧告通り越して指示をだすわな
無理なことを要求するな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:34:22.41ID:FhogQz9N0
>>605
それが”確実”にわかるなら、天気予想図を見て住人も”確実”にわかるだろうから
死ぬのも”確実”にわかるだろうね
なんで逃げなかったんだろうね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:35:41.44ID:hWobWG110
>>603
堤防の決壊を予測できることみたいに言うのはやめろ。
国交省が予測したのはせいぜい越水。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:36:20.80ID:W+OcP8jC0
決壊予告を出そうがださまいが、逃げない奴は何言っても逃げないよ

決壊予告をだして結果が変わってた可能性は極めて低いと思う
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:43:05.13ID:a5ETJrHx0
>>377
放流したのは国土交通省
野村ダムも鹿野川ダムも国土交通省管理
こいつらが諸悪の根源
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:45:20.13ID:W+OcP8jC0
>>611
これが典型的な白痴
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:45:54.84ID:a5ETJrHx0
>>381
住民のせいにしたいところだろうけど、そもそも住民がダムに対して激怒してるからこそほ検証だからねえ
まあこのスレでも必死にダムを擁護してる工作員が発狂してる訳でw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:45:57.37ID:8IGN25MUO
>>610
決壊すると言えばさすがに逃げるよ、なぜ決壊すると言わなかったのか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:47:45.16ID:ZdzYtOTq0
市のほうが悪いだろ
担当者は首つるレベル
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:47:53.46ID:4iG+2sCF0
そら避難勧告で聞かないバカだぞ
ひたすらヨモダ垂れるわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:48:10.38ID:a5ETJrHx0
>>393
そんな人殺しを自慢されても
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:48:15.97ID:W+OcP8jC0
>>614
白痴にはわからないよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:50:08.39ID:4iG+2sCF0
>>615
市は二時間遅れて
暗いからデースみたいなこと後から言うてるのが痛い

まあ二日電ブチしてその後にテレビの前で氾濫時刻を捏造しようとしたあげく
自衛隊を呼ばないで後から
情報が入らなかったとか言うてる知事にはかなわないけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:51:15.69ID:a5ETJrHx0
>>404
制限流量を超えてもダム直下は決壊などしない
そもそも計画最大放流量まで放流増やせば満水になるのは遅らせられるだろ
今回ダム直下が大洪水になったのは明らかにダムの責任
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:52:33.86ID:nLbHShIC0
マスコミってこういう時は必ず国や行政が悪いって叩くよね。
避難しなかった住民が悪いとか絶対言わない。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:54:22.90ID:8IGN25MUO
>>621
いや、実際に不手際があったのはダム側であり行政側だからな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:54:46.31ID:a5ETJrHx0
>>427
何でそう、制限流量超えたら直ちにダム直下の野村市街地の堤防が破壊されるかのようなデマ吐くかね?
制限流量ってのは、水系全体で洪水を起こさないようにするための机の上での放流量上限だ
これ超えても、大洲市内はともかく野村市街地や肱川町で洪水は起きない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:58:19.30ID:a5ETJrHx0
>>436
ダム直下で不要な大被害起こしたのが本来の問題で、住民の怒りはそこにあるから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:58:30.89ID:BO7lddFV0
>>607
当たり前だろ?ダムが満水になった時点で事実上、不可避的に堤防決壊させるんだぞ?制限流量をはるかに超える量を放流することになるんだから。
こんなん神様でなくてもわかるわ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 02:58:47.06ID:vj7PkjUW0
>>607
? 異常な雨量だったことはアメダスとかの類いで分かりきってたんじゃないの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:00:40.94ID:vj7PkjUW0
>>611
水害防止のためのダムや堤防の増強を妨害して潰して得々としてたのがいたとかいうじゃない?
真犯人はそいつらでしょ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:00:42.38ID:a5ETJrHx0
>>439
制限流量を少しでも超えたらダム直下の野村や肱川町で堤防決壊が起きるかのような言い方だな?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:01:27.74ID:BO7lddFV0
>>623
満水になった時点で、流入量が制限水量をどれだけ超えてたと思うんだ?確か1.5倍以上だぞ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:01:56.95ID:W+OcP8jC0
完全にチンピラのいちゃもん
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:02:18.59ID:a5ETJrHx0
>>447
創価の大臣もダム放流が正当であるかのような物言いしてたしな
絶対地域住民を激怒させる結論になりそう
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:04:23.18ID:BO7lddFV0
>>629
少しじゃねえから。満水時点ではるかに超えてたから。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:06:28.46ID:a5ETJrHx0
>>471
卯之町や城川でそんな被害が出てないのに、ダム直下の野村や肱川町で流木や土石流被害が出るという根拠は?
何としてもダムを擁護したいだけなのか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:09:26.00ID:GSU+Z8h30
西予市「避難指示が遅いと言われているが
国土交通省からの放流の連絡を受けたのが4時半だったので決して遅くは無かった」

国土交通省「3時40分には報告した」

西予市「嘘だ!!」

国土交通省「してたと思う、たぶん」


イマココ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:09:34.31ID:a5ETJrHx0
>>478
制限流量に固執してたくせにいきなり全量放流したからだろ
いきなり大量の水流したら滞留してしまい水位が急上昇する
現にダム直下と大洲市街地以外でどこが洪水起こしたか言ってみろ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:10:36.42ID:BO7lddFV0
>>635
それコピペじゃねえのか?ダムの水位が上がるってことは、流入量がずーっと制限流量を超え続けてるってこったぞ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:12:30.88ID:BO7lddFV0
>>637
ダムが満水になったら放流量=流入量になるのは当然で、かつ流入量>>制限水量だったわけな?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:15:35.46ID:a5ETJrHx0
>>500
だからと言って、洪水起こしかけてた大洲を守ろうたして野村や肱川町で大洪水故意に起こしたら世話ねえわな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:16:17.63ID:6s1UfyBs0
いきなり大量に流したというのが誤解
いきなり大量に雨降ったが正解
二週間くらいたってもそこがいまだに理解できてないって軽い障害だよね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:17:02.87ID:ZXCEduQC0
まずダム建設が適切だったかどうか・・・
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:17:57.94ID:a5ETJrHx0
>>513
そんなこと言ったから、ダム直下の野村や肱川町が激怒してるんだけどな
どうすんだ今後?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:18:51.59ID:ZXCEduQC0
>>641
降った分だけ即座に流してりゃよかったんだよ
スプリングみたいに力貯めて一気に流せば被害が出て当然!
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:19:45.79ID:W+OcP8jC0
>>644
アホがおる
誤解の塊だな
正に障害
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:20:57.25ID:a5ETJrHx0
>>539
水資源機構はみなし公務員
電力会社とかは公務員じゃないな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:21:48.84ID:GPZP1fAq0
最大の元凶は「自分だけは大丈夫」に尽きる。
東日本震災から何も学んでいないなこの国の国民は。
今も、自分だけはこんな災害には遭わないと自信たっぷりの輩で溢れてるんだろうな。
それでもいいが、こんな死に方はしたくないだろう、せめて死なない程度に過信してくれ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:24:43.82ID:a5ETJrHx0
>>552
操作マニュアルが過度に最下流のことのみを想定して、ダム直下に対する配慮をしていない
十分業務上過失致死傷に問えそうだな?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:25:31.59ID:FhogQz9N0
>>644
国民の何%がこのレベルのあほで
このレベルのあほの質問や糾弾に
いちいち返答しなくちゃならないのかと考えると
頭が痛くなってくるな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:25:51.10ID:BL2gN9l60
通信記録か通信データのどこのデータが「午前3時40分」とか「午前4時半すぎ」なのか?
そこを調査すればいいだけだろ
というかその時刻が記載された資料を両者が公開すればいいだけだろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:26:02.78ID:ZXCEduQC0
>>645
”この事態を引き起こしたのが、川の上流にある野村ダムの「緊急放流」。想定以上の雨が降ったことから、
ダムに入る水量とほぼ同じ量の水を放流することに踏み切ったのです。
これに先立って、国側は西予市に対し、「緊急放流」を伝えています。”

踏み切るまでそうしてない
それまで「降った分だけ」放流してない

日本語理解力の乏しい外人なのかお前は
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:26:03.48ID:6s1UfyBs0
>>644
流入量>放流量だから溜めて一気にというのはない
冗談は顔面と頭髪だけにしとけよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:27:27.78ID:a5ETJrHx0
>>560
ここは日本だから、公務員の故意過失の責任は大臣が取るんだよw
国家賠償法に基づき、ダム操作に対する裁判の被告は国土交通大臣となる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:27:41.66ID:zoryQrLr0
適切でした!
そんなの当たり前のコンコンチキだろう
あたりまえだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:28:12.67ID:W+OcP8jC0
>>652
超ブーメラン
自分で言った事も理解できないのね
病院行った方がいいんでない?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:28:14.19ID:9Fo0QNNb0
悪い順番つけたら
1.住民
2.行政
国交相はダムいっぱいなんで入ってきたぶん流しただけで責任とか言われてかわいそう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:29:42.29ID:ZXCEduQC0
>>653
踏み切るまではそうしてない
踏み切る直前の放流量と直後の放流量に段差ができている
徐々に増水すれば避難が早まって多くの人が助かった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:30:58.77ID:W+OcP8jC0
糖質には何言っても無駄
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:31:49.90ID:a5ETJrHx0
>>654
くだらんアホが揚げ足取りそうなので補足
被告は機関としての国で、その責任者が大臣てことだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:33:21.55ID:ZXCEduQC0
ダムが無ければ自然に増水して自然に人が逃げて多くの人が助かった
ダムが増水スピードに段差を作り
油断させて大量殺人!
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:33:25.85ID:a5ETJrHx0
>>569
適切じゃなかったからダム直下で大洪水が起きた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:34:13.26ID:zoryQrLr0
机上論とお花畑の空想家がマヌケで面白い
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:34:19.92ID:a5ETJrHx0
>>571
そうやって不当にダムを免責しようとするから住民の怒りを買っている
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:35:12.70ID:FhogQz9N0
>>658
通常の限界であろう毎秒500トンぐらいまで2時間ぐらいで開放して
そのあとも4時間ぐらい徐々に徐々に毎秒600トンぐらいまで増水
そしていよいよ限界になって毎秒630トンで流入量=流出量の開放になったグラフを見たんだが
あれは間違いだったの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:37:45.04ID:a5ETJrHx0
>>587
だから何で制限流量に固執するんだ?
最後まで制限流量に固執して挙句いきなり大量放流してダム直下は で大被害出したのが今回
ダムがやばいとなったら計画最大放流量まで徐々に放流量を増やして時間稼ぎすれば、少なくとも
ダム直下での大被害はなかった
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:38:15.98ID:ZXCEduQC0
>>666
ダムが無ければもっと自然に増水した
いよいよ限界って貯めてたってことだろ
殺人スプリングww
静かに貯め込んで一気に放水!
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:38:20.65ID:zoryQrLr0
ダムの責任は皆無だ
致し方ない住民がダムのせいにしたいんだろう
でもダムの責任は無い
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:39:04.42ID:ZXCEduQC0
>>669
根拠ゼロww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:40:49.52ID:a5ETJrHx0
>>595
ハザードマップ作る場合、ダム直下はどうするかだな
計画最大放流量を放流してもダム直下では洪水は起こさない
洪水起こすとしたら、今回みたいに放流量絞っていたのにいきなり大量放流したような場合だから
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:40:55.69ID:zoryQrLr0
>>670
バカ丸出しが現れたかぁ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:43:35.49ID:a5ETJrHx0
>>603
確実に堤防決壊を起こすのは下流の大洲市街地
野村は危ないかもと思って直前に避難指示出したが、肱川町では避難勧告すら出ていない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:43:43.17ID:W+OcP8jC0
あるとして行政等の連絡体制の責任
これの養護はさすがに

適切な連絡がなされたとして死者が減ったとは考えにくいけどね

逃げない人は何言われても逃げない
まともな判断能力を持たない人をなめてはいけない
期待してもいけない
DQNの川流れを思い出せ
逃げなきゃ100%死ぬと言われても逃げない人はいるんだよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:46:08.84ID:TdwHEvJe0
神の視点で語る人の多いこと
先に分かってたらそりゃ間違うこともないだろうよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:48:09.62ID:9Fo0QNNb0
洪水発生が避難指示より前ならまだしも
避難指示出してからしか放流してるのに
なんでダムのせいにしてるのか?

そもそも避難指示が出る前の段階で避難勧告もあったろうに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:48:17.51ID:bFHKIU/Y0
>>100
大雨特別警報出ていて前日には避難勧告も出ていた
これで家族全員が寝ていられる状況がおかしいんだよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:50:47.42ID:a5ETJrHx0
>>639
>>637の答えになってない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:50:51.70ID:bFHKIU/Y0
>>673
愛媛は5〜6日に知事が東京にいたくらいだから県も自治体も危機感が薄かったんだろうな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:52:16.23ID:/E1HaQOz0
>大洲
こんな判り易い地名表記もないもんだわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:53:32.24ID:zoryQrLr0
だから異常の豪雨がくるって散々気象庁も異例の会見してただろう
テレビマスコミも身の安全を確保しろって散々叫んでたろ
で、ダムがぁー!
何も聞こえなかったぁー!
バカ丸出し
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:56:13.71ID:NFzMlzIG0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

浸水のない所に集住して、そこから沿岸部へ通勤すればいい。
活動時間の浸水なら即座に避難できる。

浸水のある所は大規模農地にするのが最適解。
いざ浸水があっても共済で補償される。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 03:58:00.56ID:a5ETJrHx0
>>681
ならダムの水全部抜いとけよw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:01:07.29ID:zoryQrLr0
>>683
おまえさん
おまえさんバカかな?
話しになんねーよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:08:28.08ID:ik8rcZ2u0
報道聞いてると愛媛の役人の無能ぶりが凄まじいね
警報出さないわ、あの災害でも大量のゴミを分別しろとか、行方不明者数さえ把握できてないとか税金泥棒も裸足で逃げ出す役人根性
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:08:43.14ID:rN/ZDKpP0
>>1
けっかが出てる
分かってくせに放流した全財産を返せ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:10:03.55ID:45TL1y2Y0
急だったので電話したって言い分がおかしい。手順ではFAXとなってるから電話の後でもFAXすべき。それなら送信時刻残ってる。
市は電源落としてた、紙切れてた、見なかったでごまかしてる気はするけど。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:11:35.50ID:gqPl/T2b0
時刻 貯水量 流入量 放流量
04:00 8144 571.39 295.87
05:00 9417 716.93 296.87
06:00 11423 1074.72 330.84
07:00 13125 1593.80 1452.24
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:18:21.59ID:rN/ZDKpP0
>>688
なんのつもり
そもそも満タンになって放流するほうが
間違い
降った分を放流するほうが正しい
どっかんと放流する意味が分からん
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:18:28.28ID:X88QY3W10
すべて結果のわかった事後に、こうすればよかったのに!とかいちゃもんつけるのは楽だよなあ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:55:17.49ID:7wWUHYJv0
んでも放流しなかったらダム周辺から流れ出して最悪ダム崩壊して一帯壊滅じゃん
豪雨警報前に放流するという規則もなかったんだし
逆に放流してしまったけど豪雨にならずに8月水不足になったら
それはそれで叩くんだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:58:54.97ID:7wWUHYJv0
>>681
ほんとそれ。
数日前から数十年に一度の大水害の恐れだと言ってたよな
上流にダムがあったり崖下に住んでるのに避難しない方も悪い
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 05:18:54.23ID:bFHKIU/Y0
東京にいても大雨特別警報が出て心配してたのに
山間に住んでいて特別警報の意味理解してないなら愚か者呼ばわりされても仕方ない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 05:21:41.95ID:GChB0z3y0
世界と比べても、気象庁は世界最高精度の予測ができる機関の1つ
その気象庁でさえ、今後24時間の積算降雨量は「四国西部で『最大で』300mm」と、かしか予測できない
松山地方気象台とか、ましてやダム管理所の人間が予測しながら放流量を決めるなんて無理
ダムの人間が間違った予測をもとに操作しないように、操作方法を決めている。
操作方法を決めるには、予測ではなく根拠のある正しい観測されたデータが必要
これから雨が降りそうだからって事で、事前に多めに放流して水位を下げる操作は、ダムへの流入量が◯◯トンを越えたら、というような基準であらかじめ決めている
これならダムの人間の勝手な予測で間違った放流をすることはなくなる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 05:24:52.13ID:GChB0z3y0
下流側であふれないように徐々に放流できた、などという人もいるけど、
ダムの人間は下流の水位が今後どうなるか、なんてリアルタイムで予測する術を持ってない
そもそも下流側の水位なんて、ダムより下流側の雨の降り方で変わるでしょ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 05:29:46.61ID:GChB0z3y0
そもそも本川が破堤しそうな場合、支川側で先に氾濫させることになってる
自宅の近くの小さな川で本川への合流地点に樋門が付いている川がある奴は気をつけろ
本川が水位が高くなったときは閉めて支川からは流れ出ない操作になる
時間100ミリとかの雨降ったら、間違いなく浸水
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:07:39.57ID:aB1PLwni0
これどこの自治体も一度は経験するのよ。なのでこれからはものすごく早くに全域に避難指示出すようになります。よかったね。

でここの自治体はハザードマップも作成してなかったの?それともこの家はハザードマップで警告されてなかったの?それなら少しだけ同情するけど。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:08:36.56ID:pv7JJZPP0
>>692
そういう奴はダムを造ることについても文句をつけてるんだろうな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:25:29.32ID:gAONwThR0
じゃあダム決壊させて土石流で復興不可能にすればよかったのかと
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:28:25.46ID:M+f6TNVM0
国家公務員よりも地方公務員の方が立ち悪い、こいつら住民を嘗め腐ってるから何度も同じ失態を繰り返す。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:37:17.83ID:kdGivK1Z0
伝達方法云々以前に放流することが濃厚になった段階で避難指示しとけばいいのに。
3日前から400mmの大雨予想されてた。1分1秒争うようなことになってから非難指示出すとかあほすぎ。
田舎のじじばばなんて21時には寝てしまうんだし。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:53:47.57ID:a5ETJrHx0
そんな状況ならそれこそダムの水全部抜いとけよw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:01:05.29ID:GehzMVNt0
ダムがなかったらもっと早く決壊してだろうに
住民に連絡しない自治体がどう考えても問題だろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:03:29.97ID:a5ETJrHx0
ダムがなければダム直下の野村や肱川町は決壊していない
多少溢れるくらいは仮にあったとしても。あそこまで大規模な大洪水は起きてない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:17:19.25ID:hUtyL2ud0
ダム管理者に危機意識ゼロで笑うわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:18:20.87ID:GbJOpnPY0
○○嫌いが前提の人もいるし、
××が絶対に正しいみたいな人もいるけど、
なにかの呪いにでもかかってるようにみえて面白いな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:19:35.10ID:NICWvxuK0
平成のハルノート
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:19:56.78ID:kdGivK1Z0
運転中どうしても目的地に向かわなければならない状況でシートベルトが壊れたらどうしますか?
って聞くとほとんどの人が「速度を落として注意して目的に向かう」って答えるらしいね。
つまりほとんどの人がシートベルトがあるから本来なら危険なスピードを出して運転している状態だということ。

河川の堤防、治水ダムが整備されているからってこれと同じことが起きていたかもしれない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:26:04.04ID:WRCqEKdu0
>>698
本当にそう
ダムの担当者から連絡が来ても自治体の対応がまずくて人が死ぬ
自治体は自分たちが悪いと思ってないからふざけた自治体の発表をしてマスコミがそのまま報道
ダムの担当者が責められる
国交省が一回、ガツンと言うべき
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:34:12.42ID:hUtyL2ud0
今起きている洪水は想定外の雨量による洪水な
今までの治水を全部やり直さないと日本中どこでも洪水になる
ここもこれが分かってないバカばっかだな
国交省がガツンとだとよw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:34:19.91ID:RBpAj0pc0
>>662その屁理屈が確かなら堤防も撤去しないとなw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:40:10.01ID:GbJOpnPY0
今回の豪雨を基準にした完全な治水を目指すのか、
復旧前提の避難を含めた災害対応の意識と設備の向上とを考えるのか

これからの宿題なんじゃないの
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:44:10.98ID:yQaNiu720
SPEEDI
緊急地震速報
津波警報
気象等に関する特別警報
各省庁・地方公共団体が配信する「災害・避難情報」
Jアラートにて配信される国民保護情報等

真に有事のときは使用しません
テストなど不要な時や誤発報はじゃんじゃんします
税金投入してる都合上テストとかは使わないとね
しかしシステムは行政に関係してる一部国民だけの為にある
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:46:04.39ID:yQaNiu720
>>715
平気でそんなこといえる腐敗脳みそ分けてほしい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:46:17.56ID:+a/kFM8e0
まともにネット見ない老人と
責任逃れしかあたまにない市や県のゴミ
要は愛媛がクソすぎる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:48:30.14ID:+a/kFM8e0
>>509
これますます九時にやってた

ヒジカワガハンランシマシター寸劇が
酷いことになるだろwww
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:49:22.13ID:brYr73bR0
普通はFAXで数字を伝えた後
電話で届いた?って確認するんだけど

その記録がでたら食い違いが
はっきりするね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:49:26.52ID:929OdfoD0
行政や公務員が手を抜いているのはいつものことだから、住民は自分で身を守らないとな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:50:14.83ID:dOYyHUR70
気象庁の予報に従って理解してれば
非難勧告を出すレベルではなかっただけ避難命令を事前に出すべき事案だった
避難命令に従わなかった住民は危険を冒してまで救出しませんと公示すべき
大金のかかるヘリでの救出などもってのほか
勧告(お勧め)なんてレベルではなかった災害です
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:51:18.43ID:9YUuzc0m0
おー天の裁きを


張角
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:51:28.70ID:U768/hHL0
よくわからんけど
自治体が被災してるのに自治体で対応しろって話だから
こんなもんでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:52:01.56ID:brYr73bR0
>705
流入量をみたら川にどの位の水が
流れたか想定できるよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:54:36.19ID:rN/ZDKpP0
>>701
クビにもならない
楽勝の人生
いざとなれば国が守ってくれる〜。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:54:52.59ID:9YUuzc0m0
黄天の世を
実際は三蔵法師と同じ神を信仰

黄色の花を植えるのが吉方

なぜかそれは呪いを解いた色だから。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:58:16.43ID:PtfUV9SZ0
裁判だな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 07:59:02.87ID:rN/ZDKpP0
>>691
ドッカンと一気に流す奴が悪い
裁判に持ち込む
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:01:13.40ID:a5ETJrHx0
>>728
制限流量から一気に放流量増やしたからだと何度
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:08:34.29ID:ksmxSo7d0
玄倉川ですら放水すんだから5人死亡ならいいほうだろうが
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:10:41.69ID:VfL04xfv0
適切な放流は大雨が降ると予想されているんだから、適時放流を初め、決壊水位まで待たないことだよ。
利権の為に、決壊水位まで待って放流し、人を殺し、国民の財産を破壊したんだろ。こんなのは適切でもなんでとなく、殺人と器物破損だよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:11:04.67ID:O7dmOLhm0
>ドッカンと一気にながす
完全に間違い
07410570092211放火の火かぶって全身顔ケロイドをマスクで隠す森伸介
垢版 |
2018/07/20(金) 08:11:24.27ID:xkGJMIdm0
藤井恒次は4年前に畠山鈴香のように逆ギレして書き込みを名誉棄損で訴えに行って余罪で逮捕されたwww岐阜拘置所に拘留されているwww
藤井恒次岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590 ちんちんも赤ちゃんのようにとんがって2cmwww森伸介は業務上横領の常習癖で店の売り上げを大金盗むので有名!何度もそれで逮捕されている!
藤井恒次逮捕歴15回以上森伸介逮捕歴10回以上www森伸介は原田神社放火の時に火を被って全身や顔中やけどのケロイド状態になる!ケロイドをマスクで隠して動物病院で逃亡者なのに勤務のように偽っている!!
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!

阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生! 女装した服部直史にハグ地獄(抱きしめ続ける)に会った少年もいる!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独 り笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 
4 流 大学酪農 大 学 (30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない6浪)獣医学科入学偏差値40くらいの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも金玉も付いてない 。逮捕され前の大学強制 退 学 処分
( ´,_ゝ`)プッwww顔も20歳ころ整形して札幌に逃亡www逃げてるのバレバレ。大学も最初からやる気ないというか、荷物も寮の部屋に運ばないままで逃げれる感じだったよwww整形女装(マスクかぽ)で歩き回り女の美声(ボイスチェンジ)で
男を惑わし言いなりにしてたよwww98年当時伊藤明子さんを電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害したのはこれホントの話で、酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話…真実だぜ!
森伸介の獣医の 腕 前 は 最 悪 でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国最低のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 やストリップショーをする

虐 待 日 記
服部直史・父親はアル中で 息子直史によく暴力や性暴力をふるっていた。めげずに勉学に励み阪大歯学部に進学するが少年連れ去りや性的いたずら暴行に没頭しだす。
森 伸 介・父 親 か ら 女 装 させられ性的いたずらをよくされた少年時代。中学から本格的女 装 に 凝りだす 。
藤井恒次・母親から 普 段やオナニーシーンや排便シーンを隠し撮りされ同級生に公開されていた。
「この町池田から出て行ってください!ISのようなテロリストは出て行けーー。 女装してまな板の黒い乳首さらすな!味吉陽一ママにマスクかぽっと化けるな!もりーー!
 朝 鮮 人 工作員の破壊活動反対!服部直史と森伸介!」 井上嘉浩暴力装置死刑執行に森伸介「兄 者 !後追います!」藤井恒次「尊師!夢破れたで。オウム残党Uが夢つなぐで!」
服部直史「チクショーー 日 本 人虐殺ーー」 お前らオウム残党Uは偽善面で仕事するな!0570092211♯6,1 緑の森動物病院サッポロクリニック 店長??はぁ?
頭 のおかしいテロリスト だべ! 動 物 病院にいるキチガイは上司じゃなく不法侵入者だから追いだす っぺ! ああ言えばこう言う はっとりナオシ?タダシ?どっち?通り名?www犬ころみたいに名前変えれるんだっぺ? 犯罪歴隠すためか?
服部直史「フォーこれからはワイの空中浮揚に憧れろよ!飛びます飛びます!」これらは藤井恒次の仲間によって書かれている!仲間割れがひどい状況だ! 裏切り合いの暴露合戦wwwこれらの話は あくまでも伝聞などになどもよるため真実100%とは限らない!
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:11:49.43ID:O7dmOLhm0
>>738
マジキチ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:12:59.34ID:rN/ZDKpP0
>>734
大体放流の仕方が不透明全然知られていないのが問題だ溢れそうだから放流
今の世の中でこんな横暴なやり方を野放し
ほって置けない
ダムの下流地域との意見交換など定期的に
話をして危険性をしておれば
通知したサイレン鳴らしたそれで済まそうと
なんという事だサイレンが家の中で鳴っている
のであれば分かるが
外でのサイレンが鳴ったところで聞き取りにくい場合もあり何を考えている
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:13:35.80ID:a5ETJrHx0
>>736
根拠は?
言っとくげ制限流量の300で野村市街地が氾濫する訳ないし、1,000でも氾濫するようなら
そもそも野村ダムの計画最大放流量がおかしいことになる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:15:36.91ID:dKCWdX0e0
放水警報の発令を優柔不断の上に判断の遅い自治体を経由しているのが
良くないと言うのなら経由しないのも改善の一つだろうね
国土交通省もしくはダム管理者から直接エリアメールを発信させるとか
Jアラートに直結させるとか

通報経路の抜本的な見直しをするのが良かろう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:16:42.82ID:rN/ZDKpP0
>>743
?なでの書き込みは説得力はないいうかバカ
わらける
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:17:12.21ID:dKCWdX0e0
>>745
つまり巨大な治水専用ダムをたくさん作れと言う事になるぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:17:33.21ID:FmrP2f8p0
ダムに両親殺されたような人は、
そりゃもうダムが憎くて仕方ないんだろうからどうしようもないな

治水とかどうでもいいタイプ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:18:04.70ID:WQHsjkay0
>>745
おまえバカだろ?
1000超えは流入量その物なんだからダム関係ないだろうが
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:22:25.92ID:pKLHSgGa0
4時半に連絡を受けた

に対して強く否定出来ない国土交通省
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:23:22.33ID:d6itb8MF0
>>716
今回の基準を全国でやるとしたらいつになっても完成しない
某スーパー堤防をあの河川下流でやるだけで最低100年以上かかる見込みだからな
基準を少し落として人口が比較的に多い場所だけにしても1000年以上かかることを覚悟しないと
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:23:55.35ID:pKLHSgGa0
4時30分に連絡を受けて
5時10分に避難指示

所要時間40分
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:25:59.35ID:a5ETJrHx0
>>750
計画最大放流量の意味も知らんアホは黙ってろw

>>748
答えられないからって話すり替えるな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:26:10.13ID:hITM2Xpu0
>>52県外の人には分かりにくいだろうけど、水不足状態になりやすいのは瀬戸内海沿いの地域。

今回被害が甚大だった愛媛県南部の南予地区は山が多く昔から水が豊かで渇水にはあんまり悩まないとこ。反面洪水や土砂崩れが起きやすかった。治水と利水の為にダムがあることは納得してる。

6日までの雨量で南予地区の行政や住民は土砂崩れや河川の氾濫に警戒するようになってたとこに大雨予報は出てたからもうちょっと貯水量を減らして備えていればという気持ちには、なる。7日未明の雨量が鬼雨(きう)って表現使いたくなるくらい凄かったから。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:28:24.21ID:NN4brA1q0
平時にいきなり流したなら住民の不満もわかるが気象庁があれだけ警告した末の事だからな
ダム下の住民は最初から避難しとけよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:28:36.67ID:dKCWdX0e0
>>754
だが実際問題とした西日本の総合ダムの主目的は利水であって、治水は従の関係だからな
ダムを100%治水専用で使いたいのなら治水専用のダムを別に作るしかないよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:29:40.03ID:gE69qbvz0
ダムなんてあふれたところで影響は少ないだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:29:42.23ID:0izLzFUS0
適切も何も雨が降る量自体は変わらん
ダムが壊れなかったのを良しとすべき
しいて言えば雨が降る前に空にして開放状態でやり過ごせば責任は問われずに済んだのでは

決壊してた場合は破壊力は増水とは比較にならんし警報出すころには全部終わってる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:37:14.36ID:JpII2AQF0
意味のないダムをたくさん作り
意味のないダムを守るために下流の人々を殺す日本

戦前戦中から何も進歩してないね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:38:18.62ID:K+M323t+0
>>761
灌漑用、水道水用のダムでもあるので、すべて放出したあとで、もし雨が降らなかったら
それはそれで住民が水を使えない被害や農作物の被害の責任を取れとか言われるんだぜ?w
ダムが住民を洪水から守るものであったとしても、その住民や住民の代表である行政機関の
目的が金である以上、難癖つけられるのは仕方がない
いずれ、左巻きの裁判官が適切に裁いてくれるさ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:39:45.22ID:dKCWdX0e0
>>755
南予地方は3年に一度は干ばつに見舞われると言われているが?
利水ダムと南予用水の完成のおかげでようやく干ばつから開放されただけだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:45:59.95ID:WO+nGOT/0
>>762全ての治水に対して意味が無く人を殺したとまで言い放つ無神経といい
暴論にも程があるわな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:46:54.19ID:dKCWdX0e0
>>764
地元の反対運動で頓挫しただけだからな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:46:54.76ID:MNNGcedc0
こういうので死ぬやつは何倍流すと言っても逃げないだろ
周囲みんな逃げましたよ?と言ってやったほうがいい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:47:39.85ID:oHxtpUOY0
>>705
ダムが放流した最大量は"ダムに流入した"=上流の河川流量と同量。つまり、ただし書き操作開始時点で[その河川に於いて当該ダムは存在しないに等しい]わけ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:48:38.89ID:dKCWdX0e0
>>769
何倍流すと悪意を込めたミスリードするから誤解されるんだよな
流入量と同量を流しているだけなんだや
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:49:23.11ID:a5ETJrHx0
>>770
だから?
今回の洪水は制限流量から一気に放流量を何倍にも増やしたことが原因だと言っているんだが?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:49:59.85ID:OT8Hy5j70
どうせ死ぬんじゃ谷で死ぬよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:50:14.91ID:rN/ZDKpP0
>>727
何を持ってこんなもんと言っているんだい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:51:49.44ID:oHxtpUOY0
>>744
そんなの、ダム建設当初にやってる。下流住民が運用規則に口出しすることも普通にある。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:53:09.20ID:K+M323t+0
>>762
こういうことを平気で書くお年寄りは、社会とは関わらずに生きてきたのだろうな
ある意味羨ましいw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:53:11.95ID:a5ETJrHx0
>>775
300→1,700に増やしている
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:54:23.59ID:dKCWdX0e0
>>772
ダムが満水になったから流入量=放水量になっただけだよ
洪水調節容量は有限だから満水になればそれ以上は貯められないのは子供でも理解できる事だよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:54:44.32ID:FmrP2f8p0
運用に関しては思い込みから変な思考する人もいるからなあ
今回は避難せざるをえない状況のところが多かったのは明白で、
いかに速く避難指示を通知できるか、その判断をくだせるかといった
そういった情報連携プロセスの見直しと強化は必須なのかな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:54:46.01ID:rN/ZDKpP0
>>1
政権を変えないかん
既存政党では何にも変わらん
官僚も変えんとな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 08:55:55.64ID:a5ETJrHx0
>>779
だから?
それで何が言いたい?
>>772に答えられないだけなのか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:00:12.78ID:K+M323t+0
>>779
子供でも理解できることを理解できないのだから、相手にするだけ時間の無駄だよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:01:14.18ID:dKCWdX0e0
>>780
そういう事
今回は午前2時半には但し書き操作を行う予定だと自治体に通知したのに
自治体がモタモタしてて住民への通知に何時間も要した事はマズかっただろう

今後は自治体が無能で決断力の無い怠け者である事を前提として
国土交通省から住民に対して直接エリアメールで警告する事も加えるべきだろうな

自治体が無能だと住民も苦労するよね
次の知事選の時はもっと有能な知事を選ぼうね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:02:05.70ID:rN/ZDKpP0
>>776
おなじ人がずーと住んでいると 年は取る死んでいく 新たな住人が入って来る そんな考えでいる自体が可笑しい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:02:55.08ID:L9drhove0
>>782
もっと前から
500
800
1200
とか段階的に放流しとけば時間が稼げて
皆が寝ている時間に避難指示出すはめにはならなかっただろう、と言うことだな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:04:15.12ID:Ihmez08q0
>>772
一気に増えた、とか流量の増分比率は河川砂防基準にも載ってないな
基本的に増分ではなく流量の大きさで考えてよい。

>>779
別に答えなくていいよ。
誰も認めていない珍説唱えているだけだから
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:06:15.12ID:rN/ZDKpP0
>>762
自民だから
と言って野党を押している訳じゃない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:09:37.48ID:a5ETJrHx0
どうやら国交省とその工作員は、今回のダム放流は正しかったという考えを改めるつもりは毛頭なさそうだなw
必死にネット工作やってやがるしw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:11:28.26ID:5qnR57JG0
計画最大放水量までは氾濫せずに安心して流せる、
と大きな勘違いをしている、脱ダム論者がいるようだな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:11:41.85ID:rN/ZDKpP0
>>789
先を読むのもアリだ
気象庁が次々と情報を出している
参考にするに最も頼りになる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:14:03.18ID:a5ETJrHx0
>>793
誰もそんなことは言ってないが、計画最大放流量を放流して氾濫起こすようならそもそもダムの
設計と運用がおかしいとは言えるわな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:15:59.37ID:5qnR57JG0
>>794
同じ雨量でも出てくる流量は降り方で変わるんだぞ。
天気予報だけで先読みなどできない。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:16:07.25ID:a5ETJrHx0
あと、ここでダム放流は正しかったなどと必死で喚き立ててる工作員は、下流の氾濫の危険という言葉を
恐らく「大洲での」氾濫の危険などと考えていると思われる
俺が言ってるのは、ダム直下の野村や肱川町での話なんだがな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:16:45.31ID:rN/ZDKpP0
>>784
今の知事は役目を果たしていない
家計の事では必死にやれたのに
県民の事は無視
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:18:48.58ID:5qnR57JG0
>>795
意味わかってないでしょう。
計画高水は、下流の河川計画が完全に終わった時に、
ここまで耐えられるように河川計画を立てましょう、という
計画の目安に過ぎない。

ここは河川改修が完全に終わっているのか?
河川整備計画をちょっと見ると、未整備区間も多く、
安全度は低い、とあるが。

最大放水量は将来の計画の目安であり、現在のダム運用の
目安ではない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:19:09.72ID:rN/ZDKpP0
>>797
先を考えるのが嫌なだけで
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:21:32.98ID:Q2phzsu60
マニュアルどおりで適切だったが、結果を見れば不適切
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:23:35.29ID:oCEJt8Vm0
>>792
スレの大半書き込んでる基地外がなんか言ってるwwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:24:31.32ID:r1vfagBQ0
そやな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:25:13.66ID:UyVRiQvn0
>>746
いや、、混乱させるから一般には発報しません キリッ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:25:46.30ID:rN/ZDKpP0
>>798
ダムはココだけじゃない全国に存在している
徹底して追求して正して行かないと何にも変わらんぞ明日は我が身と思うてな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:25:57.54ID:IiwZJpOO0
洗面所でも決壊しないように
上の方に穴あってそれ以上はたまらないようになっている
今回はその穴のぶん流しただけ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:27:48.17ID:te3OTv4i0
>>794
それを勝手な判断って言うんだわ
その判断の結果ダム決壊してたら誰が責任取るんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:30:27.50ID:rN/ZDKpP0
>>808
ソレは真実か
ウソ誤魔化されるな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:31:07.23ID:E6Iz3pTe0
40分で避難指示を出した西予市は、遅かったのかどうか

そして国土交通省はもっと早く(その50分前)に伝えたと言っている
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:32:53.30ID:9H2V297E0
ダム管理の不手際。
余りに利水を優先し過ぎる。

日照りで餓死者が出るならともかく、
利水のためにこれだけ犠牲者が出るほどの
メリットはない。

大雨前はカラにしておけ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:32:54.61ID:BO7lddFV0
>>784
いや、そもそも住民に通知してなかったのが、致命的。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:34:25.35ID:BO7lddFV0
>>787
確かに制限流量の300から一気に増えてるんだが、それは流入量だからどうしようもない。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:35:01.62ID:UyVRiQvn0
>>793
他人を非難するだけじゃなく、そのダムが洪水を引き起こさない放流量はどう決められてるのかを説明してから反論しろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:37:11.91ID:BO7lddFV0
>>813
それでも稼げた時間はせいぜい四時間だ。流入量が莫大過ぎた。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:37:16.10ID:a5ETJrHx0
>>812
だからあんな場所が大きく浸水することがおかしいっつーてるわけだが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:37:27.57ID:oHxtpUOY0
>>786
増やせばその時点から氾濫が予測されてる。制限最大放流量ってのはそういうもの。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:37:56.07ID:rN/ZDKpP0
>>809
自分たちの感ピューターと気象庁のコンピューターとどっち選ぶ話その結果コレ
大した感ピューターだな
うぬぼれにも程がある
早よ裁判進めよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:40:26.69ID:a5ETJrHx0
>>821
「どこで」氾濫するんだ?
大洲で氾濫するっつーてんだろ?
野村や肱川町がそれで氾濫するのか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:41:30.20ID:oHxtpUOY0
>>816
一気に、というが一時間半以上掛かってるんだよね、最大放流量までに。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:41:30.46ID:UyVRiQvn0
>>770
河川水位変化量は、雨などによるものと放流によるものと全く違うだろ
今回は放流したくらいの雨が一気に増えたのか?
デジタル馬鹿は変化量を無視するのか?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:42:30.53ID:4bqfr0Gk0
ID:a5ETJrHx0はなんとかダムを非難したくて「下流を見殺しにして上流の町をたすけるべきだった」とかいう謎主張を繰り返す病人なんで相手にしないで
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:42:58.07ID:a5ETJrHx0
>>823-824
バカバカうるせえわバカ
だから、それは一気に大量の放流したからだろ
そうではなく徐々に増水させてればよかったと言っている
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:44:02.39ID:UyVRiQvn0
>>819
4時間かせいでも洪水を起こしたていう根拠は?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:44:17.62ID:oHxtpUOY0
>>829
諸量データざっと見&うろ覚えだが、約四時間での流量変化を一時間四十分で行ってるみたいな記憶
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:44:33.21ID:a5ETJrHx0
>>826
根拠は?
脳内の話など聞いてない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:46:09.35ID:UyVRiQvn0
>>832
そんな糞反論した時点で糞馬鹿確定
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:46:15.53ID:Aupqpnqy0
>>44
文句言う前にもっと水道使っとけばよかったのにな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:47:16.94ID:TtxKQMoF0
>>509
鉄砲水放流操作
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:48:05.96ID:bHKUFSK00
伊予時間
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:48:22.40ID:rN/ZDKpP0
>>831
バカバカってバカが言うなって
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:48:29.40ID:Aupqpnqy0
>>662
いきなり大量に降ったんだろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:49:49.94ID:rN/ZDKpP0
>>837
?はイラない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:51:33.41ID:EyNfvu/W0
>>835
根拠ってそもそも計画最大流量って安全に流せる最大値として設定されてるんだぞw
それ越えたら洪水の危険性が高いのも理解できないほどバカなのかw
そりゃバカバカ言われるわ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:51:37.09ID:a5ETJrHx0
>>840
300で〜から1,400まで本当に一気に増水しとるなw
これではダム直下が大洪水起こすわw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:52:22.46ID:UyVRiQvn0
>>834
1/2時間以下の水量変化なら雨の自然増加では洪水しなかったように思うが
豪雨継続時間は2時間くらいだったような記憶
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:54:19.31ID:53RGNSSb0
放流の連絡受けてすぐ指示出しておけばこんなことにはならんかったんだよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:55:01.51ID:UyVRiQvn0
>>849
こんなこと、とは?
問題点がいくつかある
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:55:06.70ID:a5ETJrHx0
>>846
それを制限流量から一気に計画最大放流量を大きく超えで放流したからな、そりゃあ大洪水起こすわなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:56:37.04ID:jGjZnMBE0
そもそも数十年に一度の雨って予告されてて
それでもダム下流で避難しない住民はマジでなんなんだ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:56:37.26ID:SeZdeSUS0
>>813
だから、減らしてもなっている
大雨の前に台風がなかったことになってないか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:58:47.68ID:UyVRiQvn0
>>852
それも重要重大事なんだけど、もし死者がでなかったら多大な被害があっても今回の放流処置は正しかったことになる

だからこのような、というのは洪水、氾濫に着目しないといけない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:59:11.39ID:UyVRiQvn0
>>853
お前みたいなものだ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:00:37.21ID:UyVRiQvn0
>>854
反論する気はないが、それらを確認するデータが見当たらんだろ?
あれば是非知りたい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:01:24.88ID:HdTjkgGx0
未明の大雨時の避難指示が機能すると考えてる方が間違い。
前日の明るいうちに避難勧告ではなく避難指示を出しておくべきだったんだろうなあ。
避難勧告だと正常性バイアスがかかって逃げない奴が多い、特に年寄。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:01:25.22ID:bJyXjVtk0
ダム放流前から豪雨による避難指示出てたんだろ
それでも逃げない奴はどんなに避難指示出したところで、どうせ避難しないから無意味
死ぬべくして死んだだけ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:06:11.74ID:EyNfvu/W0
ID:a5ETJrHx0とかいっぺんに流量増やしたから洪水になったと勘違いしてるやつは、多分バケツの水をいっぺんにひっくり返したイメージなんだろうな
でもそれってスゲー流量大きくなってるんだけどね
流量は流れた水の体積÷時間ってわかってないからそんな勘違いする
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:14:41.09ID:hITM2Xpu0
>>853野村ダム放流は今までの台風時や大雨時にもあったがあれほどまでの洪水はしてなかったんだよ…。

未明に消防団が避難指示出して回ってた時に水が来ても二階に避難してれば何とかなるとなると思ってた住人がいて「それでは駄目です!」と強く否定されて逃げて助かったケースもあった。

今回被災した愛媛県民で自分も避難勧告受けたけど全てを置いて自分だけすぐ逃げるのは出来なかった。野村は高齢者も多いからすぐ動けない人達も多数いただろうし、
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:15:51.02ID:yUqayAC10
ダムが原因派は貯水量100%が満水思ってるバカばっかりだからな

あれは利水枠の貯水量だバカ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:17:08.37ID:oJzCxAZ50
>>862
本質的に頭が悪い人間には、その程度のことでも理解するのは至難の業であって、責めるのは酷かもしれないな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:19:25.41ID:yUqayAC10
でも今地元で騒いでるやつそんな馬鹿だらけだからな
データ見せられても捏造言い出すような奴等だけだよダム責めてるのは

これまでにない雨て三時前に言われて遅れた市は間抜け
そもそも前後でなんもしてない県はうんこ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:30:55.46ID:eutPrp3A0
>この事態を引き起こしたのが、川の上流にある野村ダムの「緊急放流」。
なんでいつまでもこんな誤った言い方をするの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:30:59.80ID:EQWfz9BD0
広島と岡山はともかく愛媛に関しては応援する気が日に日に失せていくのは何故だ…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:33:26.81ID:dKCWdX0e0
>>868
災害は夜中でも起きるのに自治体は怠慢だよな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:35:02.23ID:OUa+c4Zo0
こうやって災害全部自治体のせい行政のせい政治のせいとか後出しでいうやつがいるから
余裕かまして逃げ遅れて死ぬのがなくならんのだろうな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:19.50ID:7b2VvBHS0
さ〜役人同士の潰し合いが始まりました
助かる道は避難しなかった市民が
悪いって事にしたい感じだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:39:16.68ID:UyVRiQvn0
>>862
それ論点すり替えした欺瞞な

いっぺんに流量増やしたからじゃなくて、いっぺんに氾濫させる流量にしたからだろ
ここまで来て何故理解できないのだ?
馬鹿だからか

でもって別人だとコメントしないと論点すり本論忘れて非難するんだろ馬鹿はw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:40:00.74ID:dKCWdX0e0
>>872
まぁいくら国が悪い、県が悪いと叫んでも
気象災害に関しては行政訴訟を起こしてもまず勝てないからな
治水に消極的な県知事や県会議員を選んじゃった県民の失態だから
反省するなら次の選挙はよく考えて投票しろとしか言えないよな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:40:46.50ID:2n/rMheQ0
役人による人災ですw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:41:55.21ID:UyVRiQvn0
>>872
〜のせい、と問題点をはっきりさせないでどうやって対策するというんだ
馬鹿以下の無能か
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:42:45.00ID:UyVRiQvn0
>>872
金に執着してるとそんなレスするんだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:43:26.40ID:gTQk/xNs0
>>869
ほんとそう 正しく書ける記者ならこう書く

この事態を引き起こしたのが、西日本一帯を襲った史上稀なる豪雨。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:43:58.01ID:dKCWdX0e0
>>874
洪水調整容量を超えちゃったんだから流入量と同量を放水するしかないからな
水が一杯になったコップに更に水を注いだら、注いだ分だけ溢れるのは誰にでも分かる事
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:44:59.29ID:h/xpNIB5O
気象庁が今後4日間やばいって緊急会見開いたくらいなんだから
事前に放流すればよかっただけじゃね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:45:28.93ID:dKCWdX0e0
>>877
想定を上回る豪雨のせいだから誰も責められない

お天道様に怒っても仕方ないでしょ?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:45:33.62ID:hwKugwgP0
 国交省: 「操作規則どおり、通知のとおりやらせていただいて、適切にやらせていただいたと思う」

福一ブラックアウトの言い訳と同じや、糞っ垂れだと思う
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:46:14.58ID:oJzCxAZ50
>>772 はたぶんダムからの放水について、流速が通常の3倍くらいで流れてくる、シャア専用的な認識持ってるんだろうな、と思った。

そして、堤防の耐久性についても、ゆっくりジワジワ水圧上げて行けば、いくらでも高水圧に耐えられる、みたいな認識なんだろう。
「水を張った鍋にカエルを入れて徐々に熱していけばカエルは気付かず茹で上がる」
みたいな認識。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:46:48.23ID:7b2VvBHS0
テレビ通して命の危険を叫んでる最中に
ダムは満タンで大雨に向かってるんか?
役人が殺したようなもんだな
国交省大臣は カジノ法案に参加してたとさ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:47:32.80ID:oJzCxAZ50
>>881
君が思いつく程度のことを専門家がやってないたでも思うのかね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:48:48.19ID:oJzCxAZ50
>>886
>ダムは満タンで大雨に向かってるんか?

いや、違うが?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:50:16.12ID:dKCWdX0e0
>>881
事前放流はしてたでしょ
予備放流容量と言う制度が有って、豪雨の予想される場合は
時前に利水分を特別に削る事が認められている
もちろん削れる量は定められてるから想定以上の豪雨には対応できないけどね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:52:24.55ID:gTQk/xNs0
>>874
「一気に」とか「いっぺんに」とか言ってるおバカさんは
ひょっとして巨大な水の壁が押し寄せたとでも思ってんの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:52:31.35ID:qf6fgpep0
大雨が予想されてたというけど愛媛県大洲市で大雨が予想されてたのかい
違うでしょ四国の多いところでという予想でしょ
四国の多いところとは太平洋側の山地、高知の山地で500ミリ降っても瀬戸内海側は
あんまり降らない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:05.76ID:0rHCd1vs0
「放流」っていう言葉は誤解を招きやすいな。まるで貯めていた水を流したような
印象を与える。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:08.49ID:7b2VvBHS0
岡山6か所ダムは空っぽだったからなぁ で 無事故
支線川が決壊したクソダムは50%満タンだったそうだが
ココは満タン何%でしたん? 
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:53.88ID:4Pq/h1uY0
最初に、なぜ避難しなかった?って聞いて回った方が早い気はする。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:54:24.97ID:WO+nGOT/0
>>874欺瞞の指摘する以前に
自分の理論が根本的に災害を起こさなかったかのような詭弁だよ
どの様に放水すれば災害が起こらなかったか立証する必要があるね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:55:58.50ID:OUa+c4Zo0
>>877
しいていうなら避難指示でてるのに逃げなかった住民のせいもあると思うが?
やべえっていわれてて避難指示まででてんのに逃げないやつのこと無視して
自治体のせい行政のせいっていってもどうしようもないだろ
あと>>878の意味がわからん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:56:04.82ID:HmYiTevd0
最後は金目
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:57:37.93ID:NZH3KO100
>>191
ソースの映像ぐらい見ろよ。
前日に制限流量いっぱいまで流しているが、その時点で堤防も橋も
ギリギリの状態になっている。
あれ以上流して予め水位を下げるなんて無理だろw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:58:47.73ID:7b2VvBHS0
天気予報にはド素人の国交省や
同じく ど素人のダム管理者や市役所が
貯水量判断や避難とか指示とか勧告だとか・・
おい いくら何でも性善説の領域が広すぎるぞよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:59:42.61ID:OUa+c4Zo0
まじで>>894だと思う
大雨降ってて気象庁がやばいっていってたし避難指示もあったしどうして逃げなかったんですか?
って逃げ遅れたやつらにアンケートでも取ったほうがはやいんじゃないか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:01:16.87ID:F98laqCK0
単に治水が足りてなかった地域ってだけに思えるんだが

俺様ならもっと上手くやれたぜって思ってる奴がいるのか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:01:55.74ID:7b2VvBHS0
家ぶっ壊したのは ダム放水が原因
家は避難できんからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:02:35.85ID:SVuya5ac0
大雨を想定してようがしてなかろうが容量を超える水はためておけないわけで
慌てて一気に放流したのが人災でないなら何なんだろう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:03:25.60ID:EQWfz9BD0
つーか愛媛って岡山広島に比べてどうも復興に向けたやる気が見えんのよね
知事もどこか他人事だし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:05:23.26ID:NZH3KO100
>>903
慌てて一気に放流なんてやってないからなw
理解できないなら黙ってろよ、バカw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:05:40.13ID:7b2VvBHS0
だからぁ ダムの限界まで空っぽにしてたのかよ?て話
岡山の事故起こしたクソダムみたいに50%貯めこんでるなら
空っぽのダムもございましてね 引き合いにされるで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:05:43.40ID:EQWfz9BD0
>>903
一度聞きたいんだが
その「一気に放流」の定義を教えてくれ
ダム容量のどれくらいとかさ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:07:33.61ID:FmrP2f8p0
言葉のイメージで話す人がいるから、話の噛み合わないこと
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:07:45.09ID:NZH3KO100
>>904
もともと県知事になったのは名前を売ることだけが目的で、最終目的
は衆院議員だからね。
被災者の救助をやっている真っ最中にスーツ着て東京に行って、
アベガーをやるようなクズだしw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:12:13.98ID:RUfL1SkO0
>>884
そうそう
危険水位を越えてる時間が長ければ長いほど危険なのにそういうのは無視して一度に流したのが悪い!と言い張ってるからなあ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:13:26.08ID:7b2VvBHS0
国交省が所管だとさ (ダム水量)
岡山は空っぽにしてるのに クソダムは50%とか
愛媛はどうだと 気になるでしょ?
勿論空っぽなら限界点越えてるから 運が悪かっただけどね
まだ ここのダムが悪いとは言わんよ
大雨開始までに貯水50%以上なら半殺しは覚悟やなぁ・・。
空っぽダムが無事故だったんだしさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:16:01.19ID:EyNfvu/W0
貯水率100%がダムの満水だと勘違いしてる人いそう
50%だと「半分しか空いてなかってのか!」って怒ってそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:17:53.20ID:7b2VvBHS0
事前に大雨だと判ってたのに 洪水起こす川なのに
何でダムを空っぽにしなかったんだ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:17:55.93ID:ew981B8j0
ダム空っぽにすればいいって
単細胞の相当なアホだな
水道とか農業とかどうすんのよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:18:32.90ID:oHxtpUOY0
>>889
ちなみに、洪水調節機能を与えられたダムには[洪水調節容量(1)]が設定されてるんだが、規則上では(2)の設定も出来るみたいなんだわ。けど、何処のダムにも(2)の設定値が見当たらない。

この辺りは改善の余地かなぁ、とも思う。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:18:59.97ID:NZH3KO100
>>918
あと、底に土砂がたまっているから、完全に空にしても0%にならないのにねw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:19:32.64ID:7b2VvBHS0
関係ないだろ 空っぽは飲み水すら捨ててるわ
何が農業だわ 水害だぞ 稲作も全滅だわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:14.13ID:oHxtpUOY0
>>893
その6ダムの、名称と諸量データを明示して下さい。
高梁川水系のダムに[洪水調節専用ダム]は見当たらないのですが。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:29.53ID:rN/ZDKpP0
>>909
容量いっぱいに開けたそいうこと
それくらい理解出来ないカス
くだらん重箱の隅つつくよう頭だから
日本人はバカ扱いされる
貴様スレするな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:56.87ID:EyNfvu/W0
貯水率とは利水容量にたいして何%貯まっているかを示します
ダムの最大容量は利水容量に洪水調整容量を足したものですので大雨のあとに貯水率が100%を越えるのはよくあることです
ダムが洪水を押さえる機能はこの洪水調整容量で決まるので貯水率で騒ぐのは意味がないことです
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:22:55.18ID:7b2VvBHS0
ダム底の土砂の分はさっぴくさ
そこまで鬼じゃないわ
お前らの敵は 空っぽにしてたダムだよ
お仲間がお手本示しちゃってるのよ
ど素人のダム屋さん?判ってる?
プロ気取りはやめな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:24:26.51ID:MPw45AA60
それでも

アベちゃんは言い切る

「酒宴の最中も、万全の態勢で対応した。全く問題はない。よって検証の必要もない」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:24:53.60ID:EQWfz9BD0
>>925
…すまん
お前がここまでバカだと気づかず容量のどの位なんて言った俺が悪いのかもしれん

ちなみに流れてきた分をそのまま流す、つまり容量は関係ない、が正解な
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:12.93ID:oHxtpUOY0
>>914
岡山県に[常時渇水待機の治水専用ダム]は見当たらないし。どのダムなのかダム名称だけでも開示してくれないかな。
諸量データはこちらで探すからさ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:18.95ID:mwdTgRvy0
河川法 第52条  
河川管理者は、洪水による災害が発生し、又は発生するおそれが大きいと認められる場合において、
災害の発生を防止し、又は災害を軽減するため緊急の必要があると認められるときは、
ダムを設置する者に対し、当該ダムの操作について、その水系に係る河川の状況を総合的に考慮して、
災害の発生を防止し、又は災害を軽減するために必要な措置をとるべきことを指示することができる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:49.20ID:2n/rMheQ0
だからがちで人災だってw

 
福島と同じ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:28:03.64ID:rN/ZDKpP0
>>930
オタク何者
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:28:25.83ID:oHxtpUOY0
>>925
緊急放流の放流量にダム容量は一切の関係を持たないから。
今まで貯めてた分=ダム容量は[そのまま保持]してますんで(事後放流までね)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:29:39.87ID:7b2VvBHS0
1週間前に この板にスレが有ったろ
ダムは空っぽで無事故ですたと・・見てないのか?
見て見ぬふりか?岡山も避難しなかったに
持ち込んでるけどな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:33:58.08ID:MPw45AA60
>>936
 
 一旦ダムから出た水は無主物

ダム管理者にも東電にも責任はありません

  被害に遭われた方はお気の毒には思うが全部自己責任
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:34:27.15ID:rN/ZDKpP0
>>936
野党連中かコンクリからヒトへ
ど素人議員共め
在日の支援が無けりゃ当選しない人達
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:34:49.79ID:7b2VvBHS0
岡山も全開にしてるのに(最大6倍)・・
愛媛が何もしてませんは通用しないだろ

吐けよ?って話だわ
現地民じゃないんだ 参考にするだけ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:03.45ID:a5ETJrHx0
>>861
その後直ぐに1,700に増やしてるだろ
バカはお前だ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:38:13.96ID:qf6fgpep0
>>940
まさか、5chがソースですか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:39:33.12ID:a5ETJrHx0
>>864
誰もそんなことは言ってないのに勝手に妄想して罵倒w
基地外工作員の卑怯な手口w
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:40:14.75ID:FmrP2f8p0
言葉の意味
数字の見方

この手の話は、これを正しく理解しないと会話が成立しない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:40:37.36ID:rN/ZDKpP0
>>941
コレ第三者の感想
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:41:45.74ID:Aupqpnqy0
まぁ21世紀のの日本は自己責任の国だからな
人命は地球より重いとはなんだったのか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:42:05.80ID:09jk9GbAO
そもそも適切じゃない放流ってなに?逆にどういう状況だよ?っていう
作業員になんのメリットがあるの?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:43:18.34ID:7b2VvBHS0
俺は見たからもういいよ 見たい奴が拾って来いよ?
この板だと教えてるんだからさ
こっちが知りたいのは手口 5ちゃん探偵の性だなぁ
で 何%満タンだったんよ?お前等なら知ってるだろ??
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:43:21.98ID:a5ETJrHx0
>>898
だからそれは、大洲の話だろうが?
問題はダム直下の野村や肱川町だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:44:19.73ID:YwokdaoD0
ダムの下流の距離感の認識が違うんじゃない?
例えば今回甚大な被害受けた大洲市肱川町鹿野川地区はダムと1キロも離れていないところだ
そこが水に飲まれるって事はすでにダム自体は無事だったものの被害的にはダム決壊とほとんど変わらないよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:46:23.76ID:qf6fgpep0
>>952
逃げるなよw
ソース出せよソースを
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:46:38.02ID:EyNfvu/W0
>>954
決壊したときの流量と但し書き放流(流入量をそのまま放流する)の流量が同じだとでも???
少しは頭使えよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:47:45.84ID:Hoi744xp0
誰も責任を取らない国になったのに、

責任を取らせようとする試みだけは世界一か

そして国に責任を取らせる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:49:22.43ID:YwokdaoD0
人的被害もそうだが、物的被害もそもそも当日以前のコントロールで防げている(あるいは今回よりは抑えられている)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:49:47.42ID:TtxKQMoF0
↑役人・自称専門家の言い訳が続きます↓
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:50:56.97ID:ZsqWMYxj0
偉そうな素人がウザい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:51:24.79ID:WO+nGOT/0
>>953ダム直下で余裕があって下流の状況が限界だとして
下流を無視してそれ以上放流できるの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:51:37.58ID:NZH3KO100
>>953
ダム直下の町を救うために、大洲を氾濫させろって?
どっちが人口多いと思ってるんだ?
バカかよw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:11.12ID:wGA1n1Ea0
>>963
役立たずは消えるべきw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:52.09ID:YwokdaoD0
>>957
実際にバケツの水をひっくり返したような事になってるんだよ
直下(ダム数キロ圏内)の地域ではね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:54:25.49ID:ZsqWMYxj0
人命は地球より重いは駄文ならぬ駄言だろう?
戦後左傾の誤りだ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:55:51.30ID:7b2VvBHS0
だからさぁ 他のダムもカラッポにしてるのよ
それがばれてるのよ カラッポでしたと言うだけだろ
そうすれば限界越えちゃったんだなと みんな納得するさ
ダムを守る 土石流は発生はさせないも
全部 電気優先ですとしか取られませんですぜ〜ぇ
そんなわがままで市が潰されるんだ
知事さんも営業取り消しで動くかもな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:55:52.93ID:YwokdaoD0
>>965
直下でそれだけの被害があれば、大洲も多少勢いは衰えるとはいえかなりなエネルギー量の洪水が襲ったって事だろ
コントロールがうまく言っていれば大洲市内で洪水並みのスピードの浸水になることも防げてたよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:56:39.16ID:8k6DLz6C0
何時だろうが,危険水位になったら放流以外あり得んだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:57:57.32ID:qf6fgpep0
>>969
ソースそーすソース
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:58:18.32ID:TtxKQMoF0
大雨がやんでから貯水始めても余裕で利水分など確保できるが、その事は秘密にしておきたい役人共
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:44.71ID:WO+nGOT/0
>>970 >コントロールがうまく言っていれば
降水量を予知したその神がかり的なコントトロール方法を示してくれよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:58.70ID:YwokdaoD0
あんな勢いでの放流じゃなければ大洲市街地も浸水したとしても流れの勢いで家屋が壊れるような事はなかった
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:03:22.40ID:kXb240lQ0
叩いてる奴ってダムは∞に貯水できると思ってるんじゃないだろうか
そうでなければ満杯のバケツに水注げば注いだぶんだけこぼれるぐらいのことは理解できると思うんだが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:03:43.78ID:NZH3KO100
>>970
川の最大流量が、場所によって違うことすら知らないバカwwwm9(^Д^)プギャー
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:04:15.28ID:rudAnxde0
早い時間にダムの水出せるだけ放流してたのかな
その辺の記録明らかにして欲しいよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:04:29.28ID:wGA1n1Ea0
広島市安芸区の川、物凄く浅いな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:05:09.93ID:YwokdaoD0
満杯にする前の話だろ
手をこまねいてどうしようもない満杯にしてしまう前に方策はなかったかって話だ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:05:46.90ID:Gr6dPPA30
放流量増やす時期が遅過ぎたな
マニュアル見直すとか
機械に流入量予測させるとか
した方がいいんじゃないかな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:06:11.97ID:7b2VvBHS0
コントロールなんか一般が知るかよ
お前らダム擁護派が知ってるだろ
お前らが電気守るために洪水にさせました
これが世に出るかどうかにしか関心は無いよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:07:14.70ID:wGA1n1Ea0
>>981
愛媛県庁 受付
斉藤 美香沙 19
090 1139 4952

近くにいるだろw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:08:11.63ID:WxHZu0Pd0
手遅れの状況になったからダムとしては放水せざるを得なかったんだろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:08:31.62ID:wGA1n1Ea0
>>983
愛媛県庁
坂本 見映江 59
090 1340 3655
アルバイト
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:04.58ID:TtxKQMoF0
ダムのコントロールもできない頭だが、学校の偏差値だけは高かったので、バカ呼ばわりすれば何とか誤魔化せると考える工作員
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:36.79ID:wGA1n1Ea0
>>984
松山市役所 総務課
原口 晴之 58
090 7402 6988
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:11:06.38ID:7b2VvBHS0
避難する下流域の住民には ダムが水害を止めるか
発生させるかの選択だぞ 役所含めて止めるはずだろ
なら放水情報はいきなり流しますじゃないだろって話
6時間後にとかさ 雨が降ってたらとかさ
出すモン 出せよ!って話だわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:11:18.30ID:wGA1n1Ea0
>>990
松山市役所 受付
真家下 祥美 18
080 1469 6952
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:11:19.29ID:C+SJFLAi0
愛媛県民にとって水の確保は命がけだから融通しあわない。だからダムを増やしたり水道管で
東予から中予、西予をつなげたりはありえない。結果、個々の利水ダムをカラにはできない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:11:26.23ID:00gcF4gm0
もうさいい加減気づけよ
何かが起これば行政の責任になるの、だったらもっと前から真剣に伝えていくべきだった
とにかく危険性を伝え続けろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:01.32ID:lpx02gTE0
>>1
ちょっと何言ってるか分からない

「寝る時は戸も閉めている。だから(町内)放送自体のアナウンスは全く何言っているのか分からない」(住民)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:41.69ID:dKCWdX0e0
>>990
下っ端公務員は予め定められた手順を逸脱して勝手に判断する事は許されないからな
勝手に忖度すると叩かれる事はモリカケの前例で明らかだし

超法規的な決断ができるのは県知事くらいだろう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:47.89ID:oJzCxAZ50
>>967
そりゃ実際にそんだけ上流から流入してんだから当たり前だな。
ただ「バケツをひっくり返したような」と言う認識は甘すぎかな。
到底そんな程度じゃ済まないだろうから。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:55.74ID:wGA1n1Ea0
>>994
愛媛大学付属高校三年
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 48分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況