X



【北海道地震】液状化した場所は水田を埋め立てた造成地 住民ら知らず怒り「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」/札幌市清田区★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 13:14:52.51ID:CAP_USER9
・北海道胆振東部地震で札幌市清田区の住宅街は一部が液状化の被害にあった
・被害が出た家は、かつて水田だった場所を埋め立てた造成地だと判明
・住民らは「なぜ、ここを住宅地として許可したのか」などと疑問をぶつけた

北海道地震で被災した札幌市清田区の住宅街は、液状化した場所としなかった場所の明暗がはっきりと出た。市の応急危険判定で「倒壊の恐れあり」とされた家は、かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった。

かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった

専門家は「谷を埋めた場所と倒壊エリアが一致する」と指摘した。さらに、家屋の沈下方向は谷底に向かい引きずられる角度で傾いていた。住民たちは「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」と疑問をぶつける。

自治体は危険度マップを示すだけで「補強した家屋でさえ液状化に耐えられなかった」(阿部悦子リポーター)という。

司会の小倉智昭「家は壊れてもローンは残る。地震保険は保険料が高いうえに、査定が厳しい」

2018年9月10日 11時0分
J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/15283251/

関連スレ
【北海道地震】液状化は沢を埋めた造成地で発生か 札幌 清田区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536573710/
【北海道地震】「昔は田んぼの、少しへこんだ谷あいの地形だった」 札幌・清田区で“液状化”現場を検証 「可能性低い」はずが…
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536393345/

★1が立った時間 2018/09/10(月) 21:58:22.58
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536628740/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:15.31ID:DSSq4BBJ0
だったら千代田区に建物建てんな

しょうもないデマやめい
0103(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:28.36ID:ZwswXJLj0
>>89
噂だと蝦夷地からの由来があってアイヌ語を語源とした地名は大丈夫らしいけども、北海道になった後に由来する地名はそこに違うものがあったか何も無かった可能性
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:16.76ID:K3cCNLr00
>>103
だいたい川の名前ばっかだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:34.14ID:DSSq4BBJ0
千代田
世田谷
墨田

液状化すんの?
これはバカな記事を糾弾するスレであるべき
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:37.45ID:lGQxbggD0
>>75
さぁ?専門的な工法はわからんけど
埋立地なんかでもちゃんとやってるとこは頑丈だよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:57.34ID:82cIXz1k0
苦情先は不動産屋だよな
全部知ってて客に説明せず(理解させず)売ったんだからさ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:40.82ID:kjQJ6VX60
まぁ鬼界カルデラあたりが破局噴火したら日本なんて壊滅するんだから田んぼとか谷とか気にせず家建てればいいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:54:27.05ID:+9nsSpi60
>>5
京王線沿線みたいに元の地名隠すパターンもあるからな
私鉄沿線は全部ヤバイ土地と思って間違いない
国が手出さないようなヤバイ土地を安く仕込んで
田舎者の馬鹿に高く売る
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:54:31.57ID:DSSq4BBJ0
>>116
清田の住人をバカにできるかってこと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:10.27ID:UkOtPJ0Y0
沢を火山灰で埋めてそこに家建てるって凄すぎ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:35.26ID:FU8i77nP0
基礎をしっかりやらなかったんだろ
杭打ちとかいい加減だったんじゃないの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:40.05ID:H1PhxtTo0
>>98
清田区の由来であるもともとの清田区清田では液状化出てないぞ
清田区の別の地区である里塚の沢を埋めたと思われる一部地域で起きてる

>>103
その理屈ならヤチとかトマムとかペッとかに関係する地名で根こそぎ液状化起きてるんじゃないかね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:55:47.22ID:Aw11GrMY0
高度成長期、田畑を売っ払って、住宅地になり土地成金が出た
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:56:00.28ID:DSSq4BBJ0
>>117
ばからしい
国が宅地開発なんかやってないだろ
死んだら?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:56:19.81ID:Q5SLARfw0
>>101
千代田区は皇居より先は海で東京駅は水の中に浮いてる
北側には23区で1番深い谷が通ってて大手町とともに震度7だったという研究結果もある

戸建がなくてビルやマンションしかないのが良い証拠
地盤はすこぶる弱い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:56:44.33ID:c4WoPwKV0
>>109
千代田…多摩川の河口部に近く、日比谷入江があったことから、海と川を利用した水運の根拠地
世田谷…名前の由来が浅瀬の開拓の意味で「せたかい」
墨田…隅田川堤の通称である「墨堤」の「墨」と、「隅田川」の「田」から名づけられた

ぜ、全部水に関連してますね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:00.27ID:kjQJ6VX60
オランダみたいに運河に家浮かべたらいいよ
0127(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:03.25ID:ZwswXJLj0
>>108
山とか丘や原っぱも残ってるんじゃないの?
正直、北海道になってから屯田兵だとか開拓団がいっぱい入って開墾してるからわかりづらい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:19.55ID:H1PhxtTo0
>>113
素直に知らないこと認めて東急の田園都市構想の意味を一度調べてみようや
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:49.78ID:mIsoQZa50
清田って書いてるからなw
浦安も今は何事もなく住んでるし
水田はまだまし
足りないのは基礎と杭だけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:09.63ID:jywUF2JH0
なぜよく調べもせずにそんなとこに住んだんだ!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:18.44ID:c4WoPwKV0
>>126
ベネチアなんて揺れたらどうなるんだろうな
揺れてなくても段々沈み込んでるのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:41.95ID:DSSq4BBJ0
>>124
東京駅という致命的に重要な施設があるわけだが

>>125
水がない土地に人が住むわけなかろうが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:58:58.47ID:Aw11GrMY0
他に、谷が付くところは、埋め立て地
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:11.35ID:+RYZ/fYl0
>>49
46年前に土木の学校を卒業したけど液状化はちゃんとやってたよ。
1964新潟地震とかでも大きな話題になっていたし、それからも度々話題になっていたよ
業者の施工の悪さもあるかもしれんけど、
基本的には水位が高い場所を砂で埋めた土地は地震の時に液状化が発生するよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:35.22ID:Q5SLARfw0
>>118
東日本大震災で液状化した都内11区

江東区
新木場、夢の島、辰巳、東雲、有明、青海、豊洲、潮見、新砂、若洲

江戸川区
清新町、臨海町、平井4・6丁目

葛飾区
東四つ木1丁目、東金町7丁目、水元公園、小菅1丁目

墨田区
東墨田2丁目、墨田4丁目

中央区
晴海、浜離宮庭園

港区
台場

品川区
東八潮

大田区
東海、城南島

足立区
柳原1・2丁目、梅田3・4丁目、関原1丁目、本木1丁目、千住大川町、新田1・3丁目、鹿浜2丁目

北区
志茂4丁目、浮間2丁目

板橋区
舟渡2・4丁目

千代田区と世田谷区は震度5強でも液状化なんかしてないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:43.11ID:aIv1NPbo0
家建てる時に古地図みたりしないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:49.33ID:H1PhxtTo0
>>127
だいたい札幌自体が川と関係した地名だし元の地名にペツとかポロとかつくところ実際多いぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:51.25ID:mIsoQZa50
水田が悪いんじゃなく基礎や杭が悪いだけ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:27.37ID:o90w+hrm0
地理院地図
色別標高図やデジタル標高地形図で見ると
地形の高低差が良く分かる
洪水、津波などの浸水被害を予測できる

今昔マップ
明治期〜現代までの地図が閲覧できる
旧の地名なども確認できるし、元が水田、沼地、河川なども現代の地図と比較できる

史跡なども調べておくと良い
古墳、貝塚、城跡・砦跡など
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:29.02ID:kjQJ6VX60
>>136
そう言えば新潟の地盤改良率糞高かったな
90%越えてたような
都道府県別ランクでぶっちぎり1位だったわ
2位は大阪(うろ覚え)で40%くらい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:32.47ID:DSSq4BBJ0
>>137
ご親切にありがとう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:40.22ID:F8O01xXE0
水田て田んぼだろ
そんなもんそこらじゅうにあるだろ実家もそうだわ
もう難癖言えばどうにかなると思ってんのか
0147☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:44.55ID:r1vJh8vG0
多分水場を埋め立てた造成地でも埋め立て後相当時間が
経ってると(多分200年以上)液状化はしないんだと思う。
其処等辺の見極めが難しいよね。
因みに博多は中心街の大部分が元海の埋立地なんだけど
6弱で揺れても古い埋立地では液状化はしなかった。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:47.56ID:Fmcc6DRDO
単に札幌市の固定資産税収入になるからじゃないの
売ってしまえば後は知らん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:29.86ID:H1PhxtTo0
ここは沢を火山灰を含む土で埋め立てたということで確定的みたいだな
水田がどうこうとかこだわるのは無意味

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35154200Z00C18A9000000/
同区はかつて沢があった湿地帯に火山灰を含む土で盛り土した住宅地で、比較的地盤が弱いという。
2003年の十勝沖地震でも付近では液状化が発生している。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:30.50ID:5fIP/hsH0
>>83>>102
津田沼「俺の出番のようだな」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:37.95ID:XSSjcxdI0
デベロッパーを罰する法律を作るしかないね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:46.86ID:rbcXUHNR0
火山灰で埋め立てたのなら石灰を混ぜてローマン・コンクリートにしてやれば良かったんや
0153(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:54.24ID:ZwswXJLj0
>>121
そこを砂利や山砂で埋め立てしたか、火山灰の土で埋め立てしたかのにもよると思うんです
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:56.95ID:Aw11GrMY0
東京湾は、殆んどが埋立地だが
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:01.34ID:m6ExV3Rk0
ふつう買う前に自分で調べるよね?
岡山もそうだけど、何千万もする買い物なのに
調べない人結構いるんだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:02.16ID:Q5SLARfw0
>>133
重要な施設があろうが元海でゆるゆる地盤なのは変わらないけどな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:05.43ID:GTZSMTm20
液状化とか置いておいても
同じ震度で埋立地とか揺れ方が全然違うな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:49.45ID:H1PhxtTo0
>>142
>史跡なども調べておくと良い
>古墳、貝塚、城跡・砦跡など

土砂災害が起きた広島の安佐南区八木地区には古墳も古代遺跡もあったからあまりアテにはならんと思うぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:57.00ID:Z+ihcOs00
これで行政が補償するなら
東日本大震災なんて莫大な補償額になるぞ
田んぼ造成地なんてあちこち被害出たから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:04:18.53ID:JHflDvot0
>>98
北海道は無理
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:04:48.63ID:2kgyaNnz0
>>69
北広島と千歳と苫小牧は被害出たよ
北広島大曲は里塚と道路一本隔てて隣
液状化して酷いよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:05:18.92ID:H1PhxtTo0
>>153
つまり問題は開発方法であってもうアイヌの地名自体にそんなに意味はないと?
実際起きてることはそうだったわけだけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:05:30.06ID:MQ6gLDoi0
>>12
杭工事ってギャンブルみたいだよな
1本30万。全部になると100万越え言われたよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:16.69ID:muLWYN4W0
清田区は1997年に豊平区から分区して出来た区
液状化したのは里塚で分区前は豊平区里塚なので地名から云々は的外れ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:18.22ID:p35J3YhN0
泥の上に家を立てちゃったのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:22.31ID:fTEvNaW80
>>147
ヒント いい場所から土地は利用

初期は埋め立てるにしてもいいとこあるから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:37.45ID:2L+xrf7u0
北海道の人ってほか地域よりワガママじゃないか?
みんな自分で調べてるのだし、15年前にも起きてるとか。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:06:59.96ID:JHflDvot0
山のそばに建てれば、「眼の前に広い田んぼの平地があるのになんでこんな山の近くに。。」と言われ、
平地に建てると、「こんな田んぼを埋め立てたところに家を建てるなんてバカ?」と言われ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:07:12.66ID:H1PhxtTo0
>>161
苫小牧の液状化は港の埠頭周辺だな
この港は昔田んぼだったのかな?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:08:41.32ID:qjCNfksx0
うちの家、70年くらい前にじーさんが自力で沼埋めた所に立ってるらしいんだよな
大丈夫か不安
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:08:53.14ID:H1PhxtTo0
>>170
そりゃ野次馬は結果だけ見てあれこれ言うわけだからな
今回の場合は田んぼじゃなくて沢を火山灰で埋めた土地だったからってだけで
水田は別に関係ないがな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35154200Z00C18A9000000/
同区はかつて沢があった湿地帯に火山灰を含む土で盛り土した住宅地で、比較的地盤が弱いという。
2003年の十勝沖地震でも付近では液状化が発生している。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:10:20.32ID:H1PhxtTo0
>>175
沢を火山灰を含む土で埋め立てたという報道が出ている
田んぼだから危ないとかの話じゃない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:10:58.65ID:2L+xrf7u0
田んぼじゃなくて沢に火山灰で埋め立てなんだし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:11:10.21ID:cT3qyvcV0
うちも田んぼからだな
買った時点では「田」で地目変更した
調整なんてそんなもんじゃないのか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:11:30.34ID:LUax+iXf0
>>1
でも安かったんでしょ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:12:05.08ID:A9FzM8DR0
>>2, >>105, >>117
詐欺師の勝利宣言かよ
土人國やな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:12:10.33ID:mIsoQZa50
>>173
風が来ないから普段はいいんだよ
雪も防げる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:12:13.83ID:947WI0r/0
日本で安全に住める所は限られてる
そして安全な場所は割高、安全はお金で買うもの
みんなが皇居のように広くて安全な場所に住めるわけでは無い
なら安全だと思う場所を高くても購入するしかないのが現実
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:12:27.69ID:cT3qyvcV0
>>173
9000年前の噴火の灰が積もったとこって言っていたけど
逆にいえば9000年間も安全だったんだよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:13:20.29ID:iAjHr1un0
詳しく知らんけど関東も富士山から降ってきた灰がつもってるんでしょ?
関東ローム層だっけ。
危険じゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:13:35.16ID:2kgyaNnz0
>>171
苫小牧埠頭←埋め立て地

15年前に液状化したのは、里塚地区の隣の美しが丘地区(準高級住宅街として販売された)

両方とも「谷埋盛土」土壌
(札幌市大規模盛土造成地マップより)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:13:38.83ID:A9FzM8DR0
>>2, >>105, >>177
詐欺師の勝利宣言かよ
土人国やな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:18.46ID:eYCwK8DQ0
関東なんか全部関東ローム層の上なんだから山の手もなんも関係ないだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:21.90ID:H1PhxtTo0
>>187
清田区の由来である清田という土地ではなく里塚というところで起きたことなのに
なんでやべーってことになるんですかね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:23.75ID:am8d4MWC0
行政が正しい情報を出せば不動産の取引コストが下がると思うのだが。
いちいち詳細な調査をしないと損してしまうかもしれない不動産市場がおかしい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:25.16ID:3IVb5JOU0
多分15年後に同じような地震起きて同じようなこと起こっても
住民は同じ事言うと思う。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:26.28ID:w/4DURfO0
>>137
知らなかった、都内でもそんなに液状化してたなんて、
でも俺の住んでた場所は大丈夫だった。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:56.56ID:DY+qhvAK0
なぜそんな場所を買った?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:15:44.86ID:/i9IJO/T0
うちの近所の宅地造成地は地下水が相当あったらしく一週間ぐらいかけて抜いてたな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:16:02.83ID:A9FzM8DR0
>>171
東京なら銀座から南、つまり港区や中央区はみんな江戸時代に海の底で
銀座はビーチやったから
地震来たら液状化やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況