X



【ETC】いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別はココを見よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 20:32:48.08ID:CAP_USER9
■2022年までの延長利用期限が終了

 2018年9月3日(月)、国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社連名で、一部のETC車載器が、2022年12月1日以降使用できなくなると発表しました。

【写真】2030年までに使えなくなるETC車載器も 判別はココを見よ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/096/large_180911_etc_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/097/large_180911_etc_03.jpg

 使用不可となるETC車載器は、「平成19年(2007年)以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、製造されたETC車載器」です。

 スプリアスとは、無線設備において必要周波数帯の外側に発射される不要電波の一種。電波障害の原因となるスプリアスをできる限り低減するため、法令により発射強度の許容値が規定されています。現行の許容値は2005(平成17)年12月から適用されており、2年の経過措置期間を経て2007(平成19)年12月に全面適用となっていますが、旧規格で認証を受けた無線設備も2022年11月末まで延長利用できるとされていました。その期限が近づいているというわけです。

 2022年12月以降、旧スプリアス規格に基づき製造されたETC車載器で高速道路のETCレーンに進入した場合について、発表資料では「安全に配慮した運用となるよう検討致します」とされています。また、旧スプリアス規格品を2022年12月以降に取り付けていた場合、電源と接続し電波を発することができる状態であれば、電波法違反になるそうです。

 国土交通省高速道路課によると、規制対象か否かの判別は、商品の外観や車載器管理番号(車載器ごとにメーカーから付番された19桁の識別番号。車載器本体などに記載されている)からはできないといいます。2007(平成19)年以前のETC車載器について、個別にメーカーへ問い合わせてほしいとのこと。

 2018年9月11日現在、いくつかのETC車載器メーカーが商品の型式ごとにスプリアス規格の新旧対応をウェブサイトに掲載しています。たとえば三菱電機では「当社の全てのETC車載器は新スプリアス規格に対応しており、2022年12月1日以降も安心してご使用いただけます」としていますが、古野電気では生産終了品のなかで旧規格対応のものもいくつかある状況。古野電気は「商車載器本体のシールまたは取扱説明書に記載された型式名および型式登録番号(車載器管理番号とは異なる)での照合をお願いします」といいます。

※省略

■2030年までにもっと多くの機種が使えなくなる

 将来的には、より多くのETC車載器が使用できなくなることが見込まれます。ETCシステムそのもののセキュリティ規格が変更されるためです。このことは2017年10月に、国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社の連名で発表されています。

 国土交通省高速道路課によると、(2018年9月現在も)具体的な規格変更時期は未定だそうですが、現行の規格が適用されるのは最長で2030年ごろまでとなる予定だそうです。ただし、セキュリティに問題が発生した場合は、変更時期が早まる可能性もあるとのこと。

 こちらは、車載器が新規格か旧規格かを商品外観から識別する方法が案内されています。車載器本体などに記載された19桁の「車載器管理番号」が「1」から始まっていれば新規格対応、「0」からであれば旧規格です。

 また、車載器のカード挿入口付近や側面に印刷された識別マークで確認する方法もあります。ETC車載器であれば、カード挿入口付近に「●●●」のマークが印字されたもの、ETC2.0車載器であれば、「ETC2.0」のロゴがあり、かつ挿入口付近に「■」のマークが印字ないものが新セキュリティ対応品です。

 なお、ETC2.0の名称が決定する以前のサービス名である「DSRC」のロゴが記載されたもの、あるいは「ETC2.0」のロゴがあっても「■」のマークが印字されている車載器は、旧セキュリティ対応です。

 このセキュリティ規格の新旧対応についても、主要メーカーのウェブサイトで型式ごとに記載があります。ただ、旧セキュリティ規格の対象となるのは、前出の旧スプリアス規格品よりも多い傾向で、たとえば古野電気製の生産終了モデルは、その多くが旧規格となっています。

2018.09.14
乗り物ニュース
https://trafficnews.jp/post/81472
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:32:38.49ID:jmgXkozD0
>>601
再セットアップを繰り返して新しい車に乗せ換えて使う人もそれなりにいる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:34:22.93ID:yn1wE3gq0
利権利権でテレビもETCも付き合いきれねえwww

つってもETCはつけざるを得ないけどな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:35:33.58ID:PEgADKPA0
この貧困の時代にこんなやり方しても市場狭めるだけだぞ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:36:28.81ID:HiDNwEXn0
今走ってる車をNGにする理由がない
いい加減にしろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:44:23.14ID:T5m0LYjx0
どういうこと?

旧規格で認証を受けた無線設備は2022年過ぎて使うと違法だけど
そのままでも使うことは出来るよってこと?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:48:56.02ID:dQyGmjoD0
>>601
車の平均使用年数は昔よりも伸びて今は13年前後だからな。
15年経過車なら平均よりも車検一回分長いだけ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:54:40.28ID:aAVivBFy0
>>618
通信プロトコルが変更になる2030年までは使用可能

ただし将来的に違法車載器の駆逐の為に車載器番号を元に
管理サーバとの通信をブロックされる可能性はゼロではない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:01:38.01ID:gHO/AO+r0
ETCもナビに統合されて自動運転システムの内の1機能に取り込まれるのは当然の流れ
2030年なら、そこそこ自動運転とナビの連携も始まる時期

だからだろ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:03:05.46ID:aWGivGc10
ETCカードじゃなくてスイカ使えるように仕様変更して
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:05:52.58ID:rROuomws0
スイカみたいなプリペイドカードなんてETCに使わせたら大混乱だろw
Pitapaとかのポストペイならなんとかなるだろうけど。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:08:56.57ID:qiZu/mys0
>>623
そんな金切れ起こすもんは搭載せんよ
あってもオートチャージ限定やな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:21:50.09ID:2a0Wdrwt0
23年落ちの車に乗ってるけど
2022年まで乗れるかなあ
積んでるETCは三菱のなんで大丈夫そうだけど
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:39:25.36ID:bsNn0f5S0
後半のセキュリティ規格の件、
今でも旧規格が普通に販売されてる。
これから新車を買う人も知らずに
旧規格をつかまされそう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:56:12.93ID:aAVivBFy0
>>628
2030年までにまだ12年もあるからな
旧規格品を使っても問題になる問題は少ないだろう
特にナビ連動タイプならば本体となるナビの更新時期の方が先に来る
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:41:10.61ID:rez1Sn/U0
イーテックだっけ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:45:05.87ID:imomYV+G0
まだこんな利権システムがまかり通ってるのか。

オトモダチの三菱・・・納得w
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:47:36.35ID:yQufekVA0
ETC2.0でいまさら、位置情報を集めて渋滞情報を出すなんてサービス

Googleに任せておけばいいのに

馬鹿なんだよ。無駄だし、遅いし・・・
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:48:23.81ID:w6977a8E0
東京だと首都高とかちょいちょい乗るのかね?
福岡だけど数年に1回県外旅行でもする時にしか乗らんからETC使った事もないわ…
一応付いてはいるんだが
0634辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/09/16(日) 06:52:18.00ID:HItTJHbq0
>>1

読み取り装置+パスモで良かったんや
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:53:23.38ID:/Y2dsmT50
2007年より以前に製造だから在庫でつけたとしてもせいぜい2010年くらいには買ってるだろ?
12年乗った車で高速なんかのんなよ。路肩でエンジンルーム開けてJAF待つのがオチだろ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:04:54.59ID:tkuCijnW0
>>1
yahooニュースで見たけどこの記事のタイトルがまず詐欺。
2022使えなくなるものはメーカーに問い合わせしないとわからない
本体見てわかるのは2030に使えなくなるかもしれないもの。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:06:19.93ID:3QuJ6/qH0
スイカ使うくらいならクレカ直挿し式の装置で良いじゃん……
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:08:37.93ID:S/fwVu5k0
ETC2.0って最新式のじゃないの?高いよね?そんなにしょっちゅう高速に乗らないんだったら時間が掛かるけどETCカードを料金所のおじさんに提示したほうが良いのか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:16:49.77ID:0FIllpRv0
僕のは浅倉南ちゃん
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:17:08.62ID:hcmOTUnM0
>>640
んなわきゃねーだろ 免許持ってないクズか?w

高速通勤者にETCは必須アイテム
買い替えでも良いから速度100`でのゲート通過に対応しろよ! と
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:17:32.38ID:v78H/4ys0
現金ゲート無くしてでもETCを着けさせるぞ
つまり、高速乗るにはETC必須となる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:19:59.13ID:kNo5uJTq0
まさかまた現金支払いの時代が来るとは
誰も予想していなかっただろ
これからはニコニコ現金
使い過ぎることもないしね!
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:20:10.74ID:/7c51kEp0
>>14
メンテナンスどーにもならんだろ。タダじゃ。
それに、ちっと高くなった方がホリデードライバーが減って有り難いしな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:54:00.17ID:r4tgP/H30
>>100
軽で東北から島根行ったけど、タントとか視野が広い車なら問題ないわ
全部一般道で最長1日16時間運転した
遠出はオートマがいいね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:57:53.27ID:DaBIvqDK0
>>650
今は、ACCやレーンキープと言う便利な運転支援機能があってだね・・・
半分居眠りしながら、高速走行が出来る時代w
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:00:23.79ID:Grh7vRPX0
>>649
そう言えればいいんだけど、道路事情が最悪の関西では数十キロ高速走ると、一度も
降りなくても複数回料金所があるというクソ仕様だからETC無しは無理。
同じNEXCOの道路走り続けても、途中で何度も400円、500円と金取られるから。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:10:56.24ID:FBBAL/C4O
そんなことより料金下げろよ、首都高1300円に知らぬ間に上げただろ、端から端まで乗るとETCじゃ900円よりずっと高くなるから、元の料金設定間違えたからって値上げして誤魔化すなよ。第3京浜に合わせろよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:12:54.83ID:dIYcUGtw0
>>651
北海道にいったときその手の車を指定で借りられるプランがある
ディーラー系のレンタカー屋で借りてみたけど本当に楽だったな
標識まで読んでインパネに表示してくれるのはいいなと思った

ただそのあと季節外れの吹雪に見まわれたときはさすがにエラーを吐いて機能しなくなってたけど
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:20:22.66ID:D806R51j0
>>140
ワロタ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:23:12.79ID:XZAsI6NP0
昔は10年前の車なんてデザインは古くさいし、とてもじゃないけと乗ってられなかった
だけど現在の10年前の車って本当最近のと変わらないよな。いや、自動ブレーキとかは出て来たけどデザインに関しては進化が止まってるわ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:40:45.63ID:LIm0xxLh0
もっと割引しろ ならつかってやる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:18:31.16ID:wekE9iQT0
>>1
お前ら、バブル崩壊以降の電気製品に、5年以上の寿命を求めるなよ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:21:12.77ID:wekE9iQT0
>>665
俺なんてETC以前に、14年落ち(走行距離80000km)のミラ・ムーブ・カスタムが2020年まで保つかどうかw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:23:17.84ID:XWObi+yg0
高速ってホント利権の温床になってんだな
あの非常電話も一台数十万とか言われてたしな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:25:45.51ID:C+5Z3xio0
旧規格でも使えそうな感じではある
違反だからと言っても、摘発するのは人員的に無理だろ
数があまりにも膨大
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:39:14.36ID:EMWxjNZ30
こーゆーのって端末側でなくインターチェンジ側の機械で対応するのが普通の考えと思うけど?
日本人でほんとお人好しだよなー
お役人にへつらうのが有史以来の伝統
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:46:23.27ID:WzVPzsSV0
>>667
俺の31年経過26万キロのスプリンターは車検更新したばかりだから20年までは乗る
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:46:37.60ID:7R6IeYt+0
>>664
2020年スプリアス規格変更・・・セーフ
2030年セキュリティ規格変更・・・アウト

あと12年使えるから問題ないだろ。
新車購入したばかりなら微妙にアウトになるかもしれないが、
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:00:13.27ID:ioU2ZdHC0
うおい
クソダサいけど
13年前の車の奴はずして付け直し再セットアップしたら
これかよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:06:32.19ID:FeDh+P8V0
スマホとかゲーム機じゃないんだから金で買ってんだからお前らが合わせていかないと
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:16.23ID:7WLdIi290
に移転ゼロは情報抜かれ過ぎるから出来れば避けたかったが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:40.09ID:DaBIvqDK0
マイレージサービスは登録しないと、各種割引が効かない 

って事を知らない人は未だに結構多いんじゃないの?
あとカード交換したらまたHPで追加ナンバーしないと割引機能しないよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:41:21.30ID:2Sl/eLn20
>>666
ゴメンMITSUBISHIの全自動洗濯機(もうそう言わない一曹式)ママ想いが
20年を迎えそうです。壊れないんだもん。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:47:59.42ID:VcXuTCbf0
ETCは課金機能だけで十分だから
お安い1.0機でよいと思う
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:27:50.35ID:+TrOiYbt0
先月3000円くらい払って再セットアップしたばかりだw

2.0に1万以上差額払う意味無いなと思ったのだがどうだろう?
まあパナだから2030年までは使えるからいいか。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:29:26.62ID:+TrOiYbt0
>>666
そんな粗悪品ならもう海外メーカーでもよくなってしまうだろ。日本メーカーとして命取り
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:34:02.77ID:VcXuTCbf0
>>681
単機能機ならセットアップ料込みで5000円くらいで売ってるから
3000円で再セットアップするのは微妙だよな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:55:57.96ID:jJCIbk7N0
>>676
マイレージ登録しなくても割引は利く
ポイント(最大10%)の還元がないだけ
ポイント還元型の平日朝夕割を除く
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:42.12ID:g6c8UkeU0
使ってはいけなくなる(2022) と
使えなくなる(2030) は違う問題
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:28.71ID:/Y2dsmT50
>>647
「車」が製造されてから廃車されるまでの平均であって、そういう古い車はもっぱら街乗りの営業車とか激安レンタカーで使われるだけなんで高速関係ないだろ。
しかもそういう古い中古車は必要な後付機器は更新されてるし
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:06:46.81ID:tn+8Kdw90
使ってみれば分かるから、そのとき止まればいい。
追突は停止車両に過失無しの判決が出てるから大丈夫。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:10:59.30ID:GlDiJR780
>>644
クレジットカードとか電子マネーだとつい使いすぎてしまう人の脳内ってどうなってるの?
ドル、ユーロ、ポンド、ビットコイン等々、円以外の単位系で計算しているの?
でも外国で買い物したときの「円換算での値頃感が分からない」のと違うわけじゃん?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:20:43.41ID:7R6IeYt+0
>>687
地域によって差はあるかも知れないが、
スープラやRX-7、スカイラインGT-Rの販売終了が2002年。
以前より減ったとはいえ、今でも結構走ってる。
軽自動車のナンバー3桁化は2005年。
今でも地方では2桁ナンバーの軽自動車をちょくちょく見かける。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:40:08.25ID:8hZxbd8z0
>>690
新スプリアス対応機種ならば壊れない限り2030年まで使える

ちなみに旧スプリアス機はかなり限定的なので大きな問題は無いようだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:44:29.54ID:qO+d5a2j0
お前らの意見を集約した

いらないもの

ETC
腕時計
スマホ
クレジットカード
タバコ
パチンコ


いるもの
高速ネット回線
デスクトップパソコン
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:19.52ID:sLG89SY90
>>694

いまどき普通についてるだろ?
安いやつはしらんが
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:08:18.60ID:YVxFuNpQ0
はぁ?各自で確認しろだと?
登録してんだから使用可否を郵送してこいやー
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:33:16.98ID:8hZxbd8z0
>>697
型式登録と管理番号から旧認証機と分かるから2022年になったら
強制解約してサーバとの通信を遮断しちゃえばいいんだよな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:36:01.65ID:ozAe8g7j0
>>670の言うとおりだけど、
それ以前に、
こんな利権の固まりみたいな機器を使わなくても、
車のナンバー読み取りでできることじゃないの?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:36:29.89ID:JjdaGciV0
>>698
>>1にはわからないと書いてあるように思えるが
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:38:52.89ID:ewPp8TlO0
とりあえず2.0に買い替えればいいんだろ?
前のがあれば配線とか必要なし?
新しい機械に前の配線のコネクタとか繋げれば良いだけ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:49:56.53ID:8hZxbd8z0
>>700
それは単に省庁、官民の壁的な問題だろうね

国交省にデータベースが無いだけで、電波と技適を管理する
総務省と製造メーカーが相互協力すれば簡単に特定できるだろう
現時点ではそこまで面倒な事をする気が無いだけ

あとは個人情報保護法的な問題も壁になるかな?
これも違法機器を駆逐するためと言う公共性を旗印にすればできなくもない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:32:15.39ID:8hZxbd8z0
>>704
高速無料化の公約を掲げていた民主党が約束を守らなかったからな
ただし無料化の財源として自動車税を50000円値上げするつもりだったから
実現されなかったのは幸運と言うべきかな?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:31:47.68ID:j6GQ/DKo0
>>690
買ったときのまんまで使えなくなるような機器を後生大事につけてるスープラやRX-7、スカイラインGT-Rオーナーも、ふた桁ナンバー軽で高速多様してる奴も、いないわけではないが相当珍しい部類だろ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:39:10.95ID:vtvaSaUO0
>>699
高速道路料金をクルマに対して課金するように制度を改正する必要があるな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:13:44.65ID:8hZxbd8z0
>>707
高速道路を使わない人にとってはヘビーユーザーの分まで肩代わりさせらる事になるからな
受益者負担と言う面では平等とは言えないだろう
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:30:54.01ID:pe+LBNev0
>>709
君がネットでポチったエロ漫画がすぐに届くのは高速道路のおかげ
つまり君も受益者
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:48:47.12ID:ParNBR1g0
>>670
俺もそう思う、勝手に周波数を変えてテレビの地上波を無くした奴等に腹が立つ。
俺の持っているテレビジョンはアナログしか使えないから、今居間の置き物になって居るわ。
今度NHKの廻し者が来たらテレビジョンを持って帰れと言おうと思って居る(怒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況