X



【北海道地震】液状化被害の札幌市清田区 「復旧めど全然立たない」…初の住民説明会、責任の所在で紛糾★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:07.36ID:CAP_USER9
液状化とみられる現象によって陥没した札幌市清田区の道路=10日午後
https://www.sankei.com/images/news/180913/afr1809130032-p1.jpg

 液状化とみられる現象で住宅敷地や道路が陥没した札幌市清田区では、地震から1週間がたっても被害地区には規制線が張られ、復旧作業が続いている。各所に積まれていた土砂は片付けられたが、市の担当者は「復旧のめどは全然立っていない」と漏らす。13日夜には初の住民説明会が非公開で開かれた。参加者によると、責任の所在の明確化を求める一部住民に対し、市側は「原因究明中」と繰り返して会場は紛糾した。

 被害が大きかった里塚地区には13日、多くの重機が投入され、道路の陥没部分を埋めたり、応急的に仮の下水道管を敷設したりする作業が行われていた。

 工事車両の出入りがない夜間には、規制エリアの範囲が縮小されるなど、復旧作業は進んでいるかに見える。しかし、高台から同地区一帯を見下ろすと、ゆがんだ地面にあてがわれたブルーシートなどが目立ち、復旧までの道のりが遠いことをうかがわせる。担当者も「ようやく土砂を取り除いた段階」と話す。

 また、同地区には、いまだに避難で親族宅に身を寄せたり、市営住宅に移ったりしている住民は多い。

 夫妻で市内に住む娘のもとに身を寄せている自営業、平野博(ひろ)隆(たか)さん(65)の自宅は、地震発生後も家屋は水平に立っていたが、4日目あたりから傾き始めているという。外観上の被害はないが、市の罹(り)災(さい)証明では全壊扱いに。「何の情報もないため、今後の住まいをどうするべきか見通しが立たない」と悩む。

 同日夜の住民説明会には被害が集中したエリアなどの約300世帯が出席。会場から出てきた住民からは「市は質問に答えられないことばかり」「原因を突き止めないと、また同じ現象が起きる。スピード感を持ってやってほしい」などと不満の声が上がった。(福田涼太郎)

産経新聞 2018.9.13 21:23
https://www.sankei.com/affairs/news/180913/afr1809130032-n1.html

★1:2018/09/14(金) 18:31:42.17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536917502/
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:03:28.11ID:LtIuvlVJ0
公道だけ陥没して隣接地が無事なんて稀だし
水道などのインフラも破損するだろうし
なにせ道路使えないと不便だろ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:04:02.02ID:SAcv9/se0
浦安でも、最高裁までいって住民側敗訴確定だしな
311以後ならまだしも、それ以前に造成された宅地はみんな業者に瑕疵なしで終わりそう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:06:56.80ID:LtIuvlVJ0
>>492
造成した業者や売り主業者に瑕疵を問うのは無理よ
完成引き渡し後10年で消滅時効にかかるから
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:09:24.83ID:sbZZyUQW0
戸建ての建築を行政は元元禁止してるわけじゃない。
建築に対する行政の法律行為は、建築禁止を解除する行為じゃない。
個人が戸建ての建築をするのを認可してるだけでしょ。
だから市に全然全く責任なんかあろうはずない。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:11:15.53ID:QzeAPTpD0
>>490
そう簡単ではないよ
それは陥没した部分にたまたま公道と住宅があった可能性もあるし
陥没したのが市の過失なのか、予見可能、不可能かによっても変わる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:11:17.90ID:FdmZ9LlX0
>>38
暗渠で水を抜けば 安定した地盤になるらしい

清田って 地名からどう見ても河川域か沼だろ
宅地造成で地名を変えて偽ったなら多少同情
もするけど そのままだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:13:05.22ID:LZ6dX4KD0
それぞれの建物は地震保険に入ってれば度合いによりでるが入ってなければ、仕方ないな。
国などの補助金は一部あるとは思うが液状化は、そんな土地を調べもせず買う人がおかしい。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:15:06.44ID:LtIuvlVJ0
>>495
>陥没したのが市の過失なのか、

過失もくそも関係ないよ、公道の整備は当然行政の責任
そのために税金払ってるんだろw

道路に穴あいてたら住人がいちいち過失証明するのか君んちの半島ではw
ここは日本だよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:22:49.95ID:kACoOGIi0
責任
 
  何を馬鹿な事をw 日本では自己責任で自由に住める。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:23:28.93ID:JJJXwfuO0
>>498
これ以上は面倒だから書かないけど、もしあなたが被災者なら裁判で市に補償を求めて見るといいよ。
そんなに簡単じゃないから。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:24:11.54ID:LtIuvlVJ0
>>499
水道管、下水道、ガスの引き込配管みだってどうなってるかわからんし
うんこもできなかったら文句言うだろw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:24:22.92ID:eUL2nSor0
役所が「ここ地盤悪いから宅地の許可は出せまっせんー」
とか言い出したらもう死人が出てしまうから無理やで
基準満たしてたらOK出すしかない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:25:42.83ID:LtIuvlVJ0
>>500
裁判なんてやらなくても
市の負担で既に原状回復工事が始まってるんだがw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:26:03.32ID:kACoOGIi0
民有地に公費投入はできない。 補助か助成まで。 民有地の地価を上げる必要が無い。
 
昔 安い河川敷に公費投入で堤防整備して住宅地として販売した室町産業があったがw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:28:00.39ID:kACoOGIi0
建築確認の許可はしただろうが、地盤調査をケチったんだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:28:05.96ID:LtIuvlVJ0
>>502
そもそも地盤悪いとか関係ないから
雑な埋立工事したから崩れただけ
崩れた部分は元地盤に乗っけた部分
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:33:01.38ID:wLohtmp00
激甚災害や罹災証明でどれくらい直せるのかね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:50:46.10ID:eUL2nSor0
バーチーは一応首都圏やから
ウンコナガレネーゼたちのケツを拭けたが蝦夷はどうかな…
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:41:36.48ID:Ma/2idVB0
https://twitter.com/oxxx01/status/1040807034667491328
清田連合
総長 坂本優気
舎弟 不川大
人数集めてて清田じゃなくてもいいよ。来週ステッカー届きます。拡散
#拡散お願いします
https://pbs.twimg.com/media/DnGwErcVAAEHdyI.jpg
総長垢
https://twitter.com/34gyDGZasFmSxse
みなさん液状化現象でお馴染み清田区にできた清田連合です
打倒関東連合
拡散よろしくお願いします

野幌連合 山川和輝もいるよ
https://twitter.com/777www123
https://pbs.twimg.com/media/DPKitWOUMAUcVpb.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:49:25.17ID:WiFrBt2F0
>>482
本来なら明治後期の地図を示さなきゃならんのだけどネットには転がってないんで勘弁。でも1968年の写真でも現場の地理に詳しい奴ならわかってもらえると思うんだけど、
上流5時方向から赤丸内で二本の沢が合流してる沢があり、上流7時方向から来ている一本の沢がこれも赤丸内で三里川に合流し、
そして赤丸外縁から距離にして30メートルほど離れた北側で二本の沢が合流した一本の沢が三里川に合流している計8本の沢の集合地帯だぞ。しかも現在そのうち3本が暗渠で赤丸内に存在
こんな場所めったにない。問題ありまくるわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:20:05.92ID:qWCAevbh0
まあ日本は人口多い、みんな一戸建て欲しがる、でも山ばかり(ということは急流も多いということ)
結果こういう事態がどこでも起きるんだよね、やたら市街地が広がっていって、インフラも当然大変になる
ほんとは駅周辺にかたまって暮らしてくれれば一番いいんだろうけど俺も集合住宅はいやだしなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:08:27.39ID:vTGIo+kF0
>>485
あそこら辺は緑が少ないから、被災した住宅の跡地一体を
公園用地にしてその土地を買い取ればいいんじゃね?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:54:26.35ID:7LnXxknV0
>>464
そんなこと言ったら他の地盤弱い土地も市の責任でやらないといけなくなるし
ちゃんと地盤強いとこ選んで買った人は払い損でその分の税金とられるわけだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:21:34.18ID:iZCNPW6N0
文句言うなら役所じゃなくて宅地分譲業者と建築業者に言えば・・・
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:44.80ID:QWI9bpm/0
あの辺通ったことあるけど自分なら絶対あそこに家は建てないもっと平らな場所に建てる見てるだけで不安になる地形してる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:57:17.44ID:YPx6jA0n0
>>519
役所に噛みつくのは怖くないけど分譲屋とか建築屋に噛みつくのは怖い
暴走族が警察をおちょくれるけどヤクザには近寄らないのと同じ法則
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:58:24.05ID:LtIuvlVJ0
勘違いしてる馬鹿多いけど
住民が文句言ってるのは公道の崩壊とインフラの破壊だぞ
てめえの家直せなんて言う訳ねえだろw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:41:39.19ID:VWn2mzg+0
>>1
> 責任の所在の明確化を求める一部住民に対し、

まさか 行政に賠償しろと迫ってるんか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:47.62ID:ksydiKZ00
問題は住民にとって宅地の補修が希望ではないということ。今回の沈下で時価が暴落した土地に戻りたくないんだよ
沈下した土地を直すのは当たり前。補償でもなんでもない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:58:02.09ID:LtIuvlVJ0
そもそも大きく沈下したのは暗渠や水道管が埋まってる公道、
住宅部分は大したことないんだよ
しかし公道が沈下して、引きずられて住宅に被害が及んでる
つまり公道を管理する行政の責任
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:01:57.26ID:QW79zQWD0
その土地って安かったんでしょ?
安物買いの銭失いって
昔の人は上手い事言ってたんだな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:18:07.31ID:DpUuRSU90
>>527
そんなに穴空いてないじゃん
引き連れられてって公道ぎりぎりたててんの?
基礎あるから普通の土地は大丈夫だろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:21:49.27ID:LtIuvlVJ0
>>529
建物じゃなくて敷地は道路に接してるだろ
基礎って言ったってベタ基礎なら土地が傾けば建物も傾くよ
仮に杭基礎でも家に入れなくなったりインフラ破損は起こるぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:31:45.43ID:+PNV53hz0
買ったやつの責任がいちばん大きい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:40.08ID:kkBA8vTj0
復旧ってどうするんだろ?
行政の責任はどこまであるんだろ
ちょっとよくわからないねこれ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:12:12.43ID:kkBA8vTj0
水道管など全部掘り起こして敷設しなおすのだろうけど、耐震対策をどうするかを決めないといけないのかな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:18:16.28ID:/SNC+ysC0
>>532
札幌市としては、市道と上下水道を復旧してオシマイだよ
アホの住民の家の宅盤なんか、関知する必要ないもの
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:23:43.19ID:unl+B3yv0
https://dpoint.jp/ctrw/web/use/charity/index.html

平成30年北海道胆振東部地震被災者支援募金1 ポイント〜
【寄付先】
日本赤十字社、北海道共同募金会

お客様からの寄付は義援金として被災者の方に届けられます。

【お申込み受付期間】
2018年9月7日(金)〜2018年9月30日(日)17時
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:52:35.89ID:+bYB02cr0
水道管破損しても他で基礎傾くってみないけどな
ほかである?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:57:22.22ID:LtIuvlVJ0
>>536
水道管破損するだけじゃ傾かないかもしれんけどそれに伴う液状化な
浦安とか千葉市の湾岸地帯は傾いたぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:01:23.68ID:aiqjHtRD0
アスファルト下
家基礎の下に
D−BOX

http://www.di-box.jp/dbox.html
強力
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:03:53.55ID:/SNC+ysC0
>>539
市は金出さないけど、上物を綺麗に処分した上で市に土地を寄付してくれんの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:13:01.33ID:oFA1kfY00
>>536
1.谷を埋めた部分(旧河川)の地盤が液状化で滑って水道管破断
2.破断した水道管から水が供給されて更に液状化が悪化

1は事実。2は予想。
そもそも地盤が滑って水道管が破断したことと破断後の処理手順に行政の責任(過失、予見可能性)があるか微妙なところ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:38:03.57ID:Sv312xtK0
市に責任求める→市税で新居建てる→友人迎えてジンギスカン食べながら大笑いする
こんなシナリオ考えているのか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:50:06.58ID:KfceBtoe0
強風のせいで家の外壁トタンが剥がれました、ってのが全面的に自己責任なのと同じだろ
液状化だけは別なんてそんなのはおかしい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:14.52ID:DspQ3f7K0
札幌市内で大きな住宅被害があったのはあのごく狭いエリアだけというのは確かに不運ではあるけどね
同じように谷筋を埋めた盛土造成地なんて札幌市内にいくらでもあるし、湿地帯の軟弱地盤の上に震度6を記録した東区でも住宅被害は無かったからね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:18:25.31ID:LtIuvlVJ0
>>545
そのとおり、地域がとか、地盤がとか、元田畑がとかの問題ではない
施工方法の間違い
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:18:42.42ID:vTGIo+kF0
水道管が破裂したのが原因で液状化で酷い影響受けたということなら
札幌市に住民は損害賠償請求可能だろう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:22:04.17ID:LtIuvlVJ0
>>549
水道管だけじゃく、暗渠や下水、ガス管も逝ってるかもよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:14.51ID:GZCmlzUa0
埋め立てした宅地造成のチェックが甘かったのが札幌市の責任だね、
そんなでよく固定資産税とれるよね、最高裁まで係争してほしい、
ほかにも崖下の市街化調整区域を住宅地に変更したのが最近多いけど
税収目的?固定資産税目的なの??税金盗ることしか頭にないの??札幌市は
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:24:26.23ID:DpUuRSU90
>>551
それは建設会社の責任やろな
チェックはきちんと書類上おkなら許可するだけで問題ない
問題起きたら建設会社か持ち主の責任
車の運転免許証発行して事故っても警察悪くないもん
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:45:02.24ID:GZCmlzUa0
>>552
宅造ってのは解体屋なみにヤクザな会社が多いからね、
結局 許可した札幌市の責任が裁判の争点になるはずだよ、
札幌市は業者に責任をなすりつけるのは必至だねw
そもそも宅造(宅地造成)の基準云々がグレーゾーンだからさ、
他にも判例あるしね、ま 今後の為にも最高裁の判決を待ちましょう
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 21:14:48.30ID:qfdloSUG0
評価替えは3年に一度だけど、どうなるかな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 21:24:28.34ID:LtIuvlVJ0
>>551
固定資産税目的なら宅地化しないほうが多く取れるじゃん減税ないから
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:00:07.21ID:MtRs+Ps10
千葉・浦安の震災液状化、住民側の敗訴確定
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H99_W6A610C1000000/
 東日本大震災による液状化で被害を受けた千葉県浦安市の分譲住宅地「パークシティ・
タウンハウス3」の住民が、分譲販売した三井不動産などに損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)は16日までに住民の上告を退ける決定をした。
15日付。住民敗訴の二審判決が確定した。

 浦安市の液状化をめぐる集団訴訟は複数起こされ、
住民側「敗訴」の判決が続いており、最高裁での確定は初めて。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:01:59.67ID:bHk4ZQ7u0
>>556
その前が何だったかによるでしょ。
宅地でも農地や山林よりははるかに取れるよ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:16:54.41ID:LtIuvlVJ0
>>558
市街化区域の話な
調整区域なら安いけどそもそも宅地造成できないだろw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:17:14.44ID:k5tt0fEU0
清田区の建売は5%引きくらい余裕だな
もとより低金利をいいことにぼったくり価格多すぎて買い時期でもないの知ってたけど
どうしてもここで欲しい人はいまの陥没補修を車で走り確認することだ
土嚢で埋めた30p位の陥没ならどこでも見つかる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:09:01.72ID:uKbRJJ150
土地買う時調べてるよね
価格が安い理由
家建てる時にボーリングしてそれに合わせて工事するから
畑や倉庫にしても同じこと

お菓子買う時も表示見たり期限見たり
安い時は消費期限が近いとか何かある

千葉はどうだった?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:17.58ID:uKbRJJ150
固定資産税も安いはず
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:16:33.24ID:uKbRJJ150
インフラ整備は徹夜でやってるんでしよ?
寒くなるし早くしないと
給水車もなし?
電気も?
陥没とかもとりあえず土でフラットにはすぐできる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:17:07.01ID:9iqaeAcE0
固定資産評価額が地盤と関連してると思ってる情弱w
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:56.42ID:9iqaeAcE0
>>564
暗渠、上下水道、ガス管無視かよw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:24:04.44ID:T6Mfwjpb0
まだ凸凹なの?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:29:52.79ID:8gAa63Er0
浦安の訴訟ね
道路を挟んだURの方は地盤改良してあって液状化被害なし
民間の方は被害有りで訴訟になったけど
売り出し時の価格どうだったのかなとか考えちゃうね
少なくとも見かけはURのより
民間の方がおしゃれで設備も進んだのが入ってたんだろうな
液状化を一般人が意識する時代じゃなかったから
かっこいい民間のマンションの方を選んじゃったのだろうね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:42:31.52ID:uKbRJJ150
片側とか一部?通行の妨げになっても仕方ないよ
メンテナンスでどこでも時々やってることでしょう

地中にしないでとりあえず応急処置でやるとか
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:45:59.04ID:uKbRJJ150
知りたい
まだデコボコ道のままですか?

土砂崩れの酷い辺りがテレビでも上空から道らしいのできてたのみた
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:09:09.30ID:zzk3+WhmO
アイヌモシリを侵略して居着いた道民が何ホザいてやがる!
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:13:22.88ID:DG3dY4RP0
>>1
安倍の下痢のような土地になってしまったな
ゲリゾーのせいで日本が不幸になっていく⋯
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:24:04.40ID:5Y4E2gyr0
>>13
まったくそれ。
どこで何の災害があるかわからないのに
すべて行政のせいにしてたらたまらんわ

でも、国や自治体相手の訴訟は…
あれ?だれか来たようだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:26:10.03ID:mP3MAH9J0
 行政の責任って言ったって、水害も津波も土砂災害も崖崩れも液状化も絶対起きない
場所だけ開発許可出しますなんて言ったら、宅建業者みんな潰れるし、土地持ちは資産
価値激下がりで悪夢……… (まぁそれはそれでおもしろいかもしれないが)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:27:30.53ID:5Y4E2gyr0
>>569
復興災害住宅なんかな?
阪神大震災の場合や大津波の東北の
場合などに、預金通帳もすべて失い
どうしようもないから建てた復興住宅が
デフォになり、とりあえず災害にあったら、自分でアパート借りられるようや
状況でも無料で住むとこや家電提供
するようになったんかなー
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 08:18:30.42ID:JgnFhKlS0
>>19
自分の家だけ無傷でも、、道路が陥没してたら嫌だなぁ
これ冬までに治せるのか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 09:14:50.45ID:9iqaeAcE0
>>575
>>576
自己責任ガーとかって言ってる馬鹿って

トンネル走ってて天井崩れてきて家族が死んでも文句言わないの?
トンネル走った自分の自己責任なの?
自分で直すの?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 09:19:51.37ID:lwDPShas0
北海道は被害もでっかいどう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:31:41.12ID:NPlL9BO/0
絶対保証

なんてのは無いけど
リスクの程度は調べればある程度可能で、もし何かあっても建て売り業者は逃げるに決まってるわけで

そりゃ、埋め立て後の地下水の流れに地下水脈なんて分かれば苦労しないけど
そんなの無理だしね

だから、安い建て売りだったりと
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:12:45.10ID:9iqaeAcE0
>>583
道路のマンホールの蓋を見ればわかるけど
普通素人はそこそこまではしないしな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:48:24.86ID:VwEeHWvN0
>>568
埋立地で液状化なんて新潟地震後は常識だけどね。
半世紀も前の話。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:31.96ID:9iqaeAcE0
ここの造成当時は液状化なんていう概念なかったろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:10:55.68ID:febRrDoI0
2013年4月に国交省が技術的助言『宅地の液状化可能性判定に係る技術指針』を発表
残念ながらこれ以前の造成については、「予見不可能だった」という言い訳が罷り通るのだろう
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:15:25.81ID:VFsI5KuZ0
>>580
何言ってんたコイツ、公共財(インフラ)と私有財産は違うだろ

財産の私有という概念がある以上、それの管理・補修は所有者の責任
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:44:51.00ID:ZgAbMzoN0
市政になんか期待すんな
同級生でパッとしないヤツほぼ公務員になってダラダラ仕事してるふりで給料もらってるわ
クラスでも抜けてたヤツは一流企業の役員や起業してる
要は何もできない指示待ち人間だらけ
さっさと他に引っ越せ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:05:26.20ID:9iqaeAcE0
>>588
公道やインフラの破損に文句言ってるんだろ
それらはまさに公共財、それの管理・補修は当然所有者である行政の責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況