X



【古文書】江戸時代の忍者つらかった、甲賀の頭「秘術が信用されない」「平和な世で重宝されない」 自身の立場の衰退を嘆き将来を危惧
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/09/22(土) 00:28:42.84ID:CAP_USER9
「70歳前後より若い者は役に立たない」「学問が盛んになり、秘術が信用されない」。

滋賀県甲賀市がこのほど刊行した資料集から、甲賀忍者が江戸時代の平和な世の中で自身の立場の衰退を嘆いたり、将来を不安視する姿が浮き彫りになった。
編集した市教育委員会は「忍者が重んじられない状況への危惧など、ここまで切実な肉声を記した記録は珍しい。
甲賀に限らず、当時の忍者全体に通じる問題ではないか」としている。

尾張藩に仕官した甲賀忍者に関する古文書の訳文や解説を載せた資料集「甲賀者忍術伝書−尾張藩甲賀者関係史料U−」で、昨年刊行した資料集の第2弾。
同藩に伝わる文書を紹介し、市内の民家で発見された文書の現代語訳も併載した。

尾張藩の史料は、甲賀の地で暮らしながら「忍び」として同藩に仕えた「甲賀五人」の頭(かしら)である初代木村奥之助(1600年代半ば〜1723年)が
弟子に口述して書き取らせた「無窮会所蔵史料 甲賀忍之伝未来記」など7点。全て楷書体に直し、解説を載せた。

「未来記」には、昔は甲賀の忍術が一つの流派として世間に浸透していたが、現在70歳前後より若い者は役に立たない−などと、
忍者の技術や立場の衰退を不安視する内容が並ぶ。

問題点として、

▽平和な世で業績がなく重宝されない
▽技術を試みる機会がなく、研鑽(けんさん)する気持ちがない
▽学問が盛んになり道理が重んじられ、秘術が信用されない
▽秘密性が高いため間違って伝えられることが多い−など13箇条を挙げている。

 「内容は甲賀五人に限らず、江戸期の忍び全体に通じる問題だろう。
忍術の伝授に関する文書は多く残るが、心情にまで想像力が及ぶ史料は貴重」と市教委歴史文化財課は説明する。

 また、「甲賀五人」を先祖に持つ同市甲南町の渡辺俊経さん宅で見つかった古文書類のうち11点の現代語訳を併せて掲載した。
尾張藩に「御忍(おしのび)役人」として出仕した契約書である「盟文之事」▽藩役人との忍びの術に関する問答記録
▽徳川家に対する甲賀武士の軍功を記して奉公を求めた願書−など、「甲賀五人の藩での立場や具体的に何をしていたのかが分かる史料」(同課)という。

https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180921000031

甲賀市が刊行した甲賀忍者資料集の第2弾(同市役所)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/09/20180921085328ninja.jpg
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:39:23.52ID:n1gIDjzA0
大名からの仕事を待ってるだけだったからダメだったんじゃないかな
もっと市場を開拓してれば仕事あったと思う
例えば商品のステマとか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:50:11.44ID:bnLYDDQL0
>学問が盛んになり道理が重んじられ、秘術が信用されない

実践的な技が否定されて、形のため形、稽古のための稽古、礼儀作法が重んじられる的な?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:52:03.02ID:Ci6xqXOF0
先祖代々忍者だけど質問ある?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:56:58.13ID:RQNVp8Ky0
>>964
むしろ特殊傭兵部隊が本業よね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:58:21.15ID:b3T/wMnZ0
>>977
江戸時代は学問として儒学が流行ったけど、儒学は帰納法的な論理学が重視され
怪力乱神といった悲論理的なものを好まないから、ある意味胡散臭い秘術は避けられた、て事かも
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:02:42.08ID:pLa9bdgh0
そら平和な時代には要らねぇ存在だからな
江戸時代は武士も要らん時代だったからな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:06:34.05ID:bljaKiFr0
>>695
3っつめの動画、おおっ!と思ってたら途中でマーシー出てきてわろたw
まさかこの番組がキッカケで…
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:07:34.51ID:6BZmufuy0
忍者が凄いんじゃなく
カラクリ屋敷が凄いんだよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:13:33.16ID:wds7CTE00
江戸時代なんて全然平和じゃないけどな
戦争が無かっただけで平穏無事に生きられる時代では決してなかった
平和なら火事と喧嘩が江戸の華なんて言われるわけがない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:15:19.88ID:At5xcAFR0
甲賀の忍者屋敷は楽しかったな
手裏剣投げを教えるおじさんのテンション高すぎでわらけたw
マジにもう一度温泉泊まって行きたい♪
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:26:05.41ID:RQ6YdFOl0
かなり前の話だけど、飲食店でバイトしてたときに、
日本好きっぽい外国人観光客から「日本には、もうニンジャはいないのか?」と聞かれた。

「結構いるよ」と言ったら「どこに?誰がニンジャなんだ!?」と言われた。
「見た目じゃ判らんよ」と言うと「どうしてだ?忍者は黒い服を着て刀を背負って…」とか言う。

「忍者の仕事はなんだ?現代で言うスパイやスナイパーだろ?
現代日本で黒装束を着て刀を背負っていたら目立ってしかたがない。
ビジネスマンのようにスーツ姿だったり、普通の人と同じ格好だよ。
今は竹筒くわえて水にもぐったりする事もない。
メイドインジャパンのハイテクツールを使ってスパイ活動を行うんだ。
昔は幕府や大名が忍者のボスだったが、今は国家機関に属している。
アメリカのCIAみたいな組織だけど、政府はその存在を認めていない。
忍者は公務員ばかりでなく、いろんな会社や組織に一般人として送り込まれてる人も多い。
詳しく知りたいなら、民明書房の『現代の忍者』って本が一番いいよ」

って教えたら、本屋に走っていった。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:33:19.69ID:NTPO5vxL0
昔トリビアの泉で、部下にムチャクチャした服部半蔵がストを起こされてクビになった話は、
面白かったな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:42:07.24ID:+DCaHF6c0
外国人「日本人ってニンジャの話すると喜ぶよなw」
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:46:25.84ID:CXCZK5Qd0
タケモトピアノの財津一郎も先祖は代々細川家の御庭番だったとか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:03:10.09ID:Q0Ux7xfH0
盗賊となって火付盗賊改方と闘ってたのかと思ってた
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:08:15.63ID:y1hX0mHB0
>>989
ごみのアニメサザエさんを
芸能人が着飾ってあげるっていってんのに
あいつら酷いよ。
っていっていれば善人扱いされる
楽な業界が芸能界だもんなあ。

他人の実績を奪い取って偉そうに振る舞えば善人偉大なひと。
それ芸能界だもんなあ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:11:53.24ID:y1hX0mHB0
鶴太郎なんぞより
余程永井一郎のほうが人気あったのになあ。

鶴太郎が主人公で
永井一郎が脇役の
永井一お別れ会

なくてよかったよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 43分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況