X



【京都】京都市バス、混雑対策で「前乗り後ろ降り」 来年3月から100号系統皮切りに 外国人観光客の急増で混雑が常態化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/28(金) 14:26:42.38ID:CAP_USER9
 京都市交通局が市バスの混雑緩和策として順次導入する「前乗り後ろ降り」の乗車方式をめぐり、来年3月から清水寺(東山区)や平安神宮(左京区)、銀閣寺(同)など人気の観光名所をめぐる100号系統で最初に適用する方針であることが28日分かった。同日行われた市会本会議の代表質問で、議員の質問に山本耕治交通局長が答えた。

 最初に導入するのは、京都駅(下京区)から清水寺や平安神宮、銀閣寺など洛東エリアをめぐる100号系統。さらに、いずれも京都駅を出発し、二条城(中京区)や北野天満宮(上京区)をめぐる101号系統、大徳寺(北区)や金閣寺(同)をめぐる102号系統など、他の観光路線へ順次拡大するという。これらは主要なバス停のみ止まる急行として運行している。

 市バスは現在、後方から乗って前方の降り口で運賃を払う「後ろ乗り前降り」方式だが、地理に不慣れな観光客が降車口に近い車内前方に流れ、後方の乗客が降りにくいなどの問題が起きていた。

 そこで交通局は昨年、1便あたりの乗降客が最も多い100号系統で前乗り後ろ降りの実証実験を実施。乗降や停車にかかる時間の短縮に効果があったことから導入を決めた。

 京都市では外国人観光客の急増などに伴い一部路線で混雑が常態化。「バスに乗れない」などの不満の声が上がっていた。交通局はこうした苦情に対して24年度から29年度にかけて段階的に系統数を74から84に増やしたり、車両を54両増やしたりして路線ダイヤの充実や利便性向上を図ってきた。また、混雑時に問題となるキャリーバッグに対応する車両の導入も検討している。

9/28(金) 12:54
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000524-san-bus_all

関連スレ
【京都】混む京都市バス、不満拡大 利用客調査、外国客急増が背景
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538043189/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:08:58.08ID:yiy4j4ss0
>>111
へぇ〜
どんな理由で後ろ乗りになったんだろう。
均一区間外のバスと乗り方をあわせるため?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:15:11.49ID:yiy4j4ss0
>>126
地下鉄御堂筋線は、右ドアが開く駅と左ドアが開く駅があるから、ドアの周囲に人が固まりにくい。

京都の地下鉄は島式ホームばかり。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:17:06.47ID:yiy4j4ss0
>>128
沖縄の整理券方式のバスが前乗り前降りなのは、観光バスの中古を流用するからでは?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 06:13:28.02ID:HXiyo5BG0
>>111
スレタイ見て、ん?と思って来たらそうそう、
やっぱりそうですよね、懐かしい。当時の
車両は今みたいに中間に扉がなくて後部なうえ
進行方向左側の座席が二人がけだったり、
レイアウトが違いましたね。関係あるかな?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 11:02:03.23ID:Vfrv7mOn0
京都に行くこともないね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:46:13.68ID:GTFK69Zc0
順次じゃなく、一斉に替えないと余計な混乱生むんじゃ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:35:55.81ID:2Iuia+ro0
何を変えても混乱する
安定したときに良い状態になればそれでよし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:37:43.76ID:kk0PYIxU0
'滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:50:17.63ID:Idfehh080
>>108 市民のためのサービスの役割もあるから、不便なところもわざわざ通ることも有るのでは?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:31.50ID:RSmfNyLbO
京都市バス以外の民営(私鉄)のバス会社と西日本JRバスは後ろ乗り前降り運賃後払い整理券方式、
京都バスは市内均一区間が広がって、嵐山方面が整理券なしに。
我が道を行く、プリンセスラインは均一運賃でも、後ろ乗り前降り。京都駅八条口という、市バスがメインと駅の反対側出口が始発というのも混まない理由だし、市バスとの協定で停まるバス停がきまっている。
プリンセスライン以外の民営バスも市バスとの協定で、停まらないというか停まれないバス停がある。
京阪バスグループやプリンセスラインが、市バスや京都バスのエリアにもっと食い込んで、快速というか急行バス程度の停車バス停にすれば、観光客以外は民営バスに逃げると思う。
但し、1日乗車券は使えないけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:01:54.76ID:Y8MvE+ch0
京都市バスの運転手はキチガイ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:02:24.43ID:u52uDNCr0
奈良なんて4種類あるんだぞw
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/howto-ride/index.html

1.前乗り後降り先払い(均一)
2.後乗り前降り後払い整理券式
3.前乗り後降り先払い申告式(ニュータウン→駅)
4.前乗り前降り後払い申告式(駅→ニュータウン)

観光客はほぼ1と2しか乗らないけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:08:54.02ID:RSmfNyLbO
@ワンマンバスの初期は、関東地区は、均一区間は前乗り後ろ降り運賃先払い。多区間制は、乗車時に運転士に下車バス停を申告して運賃を払う。
今でも、東京ディズニーランド周辺がメインの千葉の東京ベイシティ交通や小田急バスがそう。
東京都でも、23区以外は後ろ乗り前降り運賃後払い整理券方式の多区間制。
都営バスでも、青梅営業所が唯一、後ろ乗り前降り運賃後払い整理券方式。
Aバス雑誌で大阪市バスの歴史的な事が書かれていた時に、均一区間のワンマン化した時に、前乗り後ろ降り運賃先払いにしたら、バスに乗ってから財布から小銭を出す人が多くて、延滞したので、後ろ乗り前降り運賃後払いに変えたとあった。
最後まで自分の金を手放さない大阪人の性格がでたとか。
大阪の私鉄や回りの市営バスも大阪市バスに会わせたのだろうか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:12:39.99ID:u52uDNCr0
横浜の郊外は先払い申告制だらけ
相鉄、江ノ電、神奈中(戸塚除く)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:20:13.77ID:KzfkymGD0
地下鉄をあと5路線はひけよw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:23:38.17ID:taZiME/T0
混んでるとこは一部で郊外はガラガラだよ>バス
誰も乗ってないときとかあるよ
観光地、繁華街、あと大学付近も混んでる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:23:55.41ID:rmvnCANy0
朝もはよから陽気に立って
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:47.10ID:Lz4oiu+A0
後乗りで通路までビッシリの時に途中で降りようとしても前扉まで進めないので
後扉から降ろしてもらってから外から前扉まで回って運賃を支払う
こんな長閑な県庁所在地はうちの県くらいかと思ってたら
神戸市の垂水駅から乗ったバスがツーマンで中乗り中降りだった衝撃
政令指定都市のバスで車掌かよと
いまは違うみたいだけど

>>120
そういえば京都駅から上賀茂神社(のすぐ近く)までバスで乗りとおしたとき
こんな住宅街の中をクネクネ走るなと思ったエリアがあったな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 21:23:44.07ID:RSmfNyLbO
>>158 神戸の山陽バスで狭い道で、大型バスを運行するために車掌さんの乗ったツーマンバスが最後まで残った。
安全確認とバック誘導。
会社によっては、システムはワンマンと同じだけど誘導員が同乗している。
兵庫だと、今は観光路線の神戸シティループに車掌さんが乗っている。
なか乗りなか降り運賃は後払いだったかな。
前中ドアの車両だけど中ドアしか使っていない。
経年車の神戸シティループの車両は、長野のアルピコ交通に移籍して、長野駅〜善光寺や松本市内のコミニティバスに使われている。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:27:39.28ID:RDH398HH0
>>88
ほんこれ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:42:50.70ID:EjYyC2jR0
>>13
>>1
観光客向けの周遊バスを増強すべし

1日1000円位で何度でも乗り降りできるやつ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:50:38.75ID:NA5qTIjP0
怒鳴りつけたほうが早いってのはあるな
年寄りとか障害者みたいな会話が成立しない相手には一言で始末つけないと運行が遅れるからだよ
バス調査のとき嫌というほどそういう場面を見た
「さっさと降りれやババア」等々
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:25.40ID:ISZzoohi0
料金に端数があるのはいけない100円にすべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:18:54.03ID:7vLWwaMT0
>>164
ちなみに6施設の優待割引も付いているらしい

弥栄会館ギオンコーナー
京都水族館
よしもと祇園花月
小倉百人一首殿堂時雨殿
東映太秦映画村
京都鉄道博物館
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:31:53.53ID:orFeboVO0
バス会社や路線によって、乗降方法や支払いが違うんだけど、
やり方をバスの内外に掲示してくれ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:02:14.17ID:7vLWwaMT0
>>166
支払い順も日本語だったら見た気がする
京都市バスだろうか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:49:06.50ID:sjfYz6bJ0
赤い都市だから何もできない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:31:01.17ID:QXOc/3P00
支那人専用バス新設してくれよ。あいつらとは同じ空間にいたくない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:34:27.11ID:PdYAI70H0
京都市営は運転が荒いイメージがあってなぁ…ww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:20:23.09ID:1jErc26sO
>>166 バス会社によっては正面に「なかのり」や「後ろのり」の表示のプレートをつけている。
神奈中バスは、横浜市内均一区間は前のりなか降り運賃先払いだけど。
その他の多区間制の所は前のり前降り運賃後払い整理券方式だったのをなかのり前降り運賃後払い整理券方式に変更した。
正面の行き先のLED方向幕の系統番号の下に「中のり」と書いてある。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:11:05.17ID:KPSCeWG00
>>172
神奈中バスいろいろ乗ってるけれど戸塚と大船か藤沢路線でこれに戸惑う人頻繁に見る
具体的には始発駅から終点まで乗ると毎回誰かしらドライバーに指摘されるのを観る
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:13:15.62ID:KPSCeWG00
>>172
ちなみに、大船桜木町行き来してるやつは乗り降りする場所で料金異なるけれど前乗りで乗車時に降りる場所言ってドライバーが手動で料金設定してる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:30:22.21ID:vwGzFUSB0
京都市民だが前から乗って来る観光客が毎日のようにいるからいいんじゃないの
混雑で後ろから降りて行って無銭していく観光客も少なからず見かけるし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:11:36.27ID:fUdVzWXQ0
え? 無賃乗車?
それ、外国人同士で情報共有してるのかもね。
嫌な世の中になったなぁ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:16:33.50ID:fp3iOVm10
>>175
前から入り込む奴らは乗るためではなくて
自分の目的地へバスが行くかどうかを運転手に尋ねるんだよ
てめえでバス停の案内を見て調べようともせず
聞いた方が早いだろうという身勝手な理由でバスを遅らせる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:40.25ID:faoVGYbN0
中国語でゴミは各自持って降りろとアナウンスしろ
あいつらバスの座席にもゴミだの飲み残しのカップだの置いていく屑だぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:16:16.74ID:mSO3DU8f0
面白い観光客がうろつく、滑稽節の季節やで。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:18.09ID:2EupCUd40
京都の市バスは中心部なら運賃均一でしょ?なら前乗り後ろ降りでいいよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:23:03.14ID:OvFX3ZTf0
京都府と京都市はまだ観光客誘致貪欲にしまくってるけどね
どれだけ強欲なんだよ京都人
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 04:37:08.54ID:XtfWxfae0
>>175
ヨーロッパのトラムだと信用乗車が当たり前だから、有効なチケットさえ持っていれば、運転士にチケットを見せる必要はない。

日本でも同じ感覚で、一日券を持ってるから、そのまま後ろから降りているだけなのかも。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 05:26:58.65ID:btb64UdA0
>>185
> ヨーロッパのトラムだと信用乗車が当たり前だから、有効なチケットさえ持っていれば、運転士にチケットを見せる必要はない。

それどこのヨーロッパだよ?トラムやバスも入口は運転手に近いドアからだから有効なチケットを見せるぞ。混み合う路線以外は。
それにチケットを持っててもバリデーションしてなければ車内で打刻する必要があるし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 07:57:53.60ID:5+2a7/6z0
余計混乱しますわw
市内の車線減少とか尤もらしい口実で
混乱招いて裏でほくそ笑んでいる
陰険京都人らしい発想ですわw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:39:42.50ID:XtfWxfae0
>>186
ボルドーやリヨンのトラムなんかが典型的。適当な乗降口から乗って、適当な乗降口から降りれば良い。何両も繋いでいるのだから、いちいち運転士にチケットを確認してもらうのは非効率。

一日券だと最初に乗ったときに車内の打刻機で日付を入れるだけ。運転士とのやりとりは無い。

京都市バスの一日券でも最初に乗ったときにCOMPOSTEしてるんだから、その後は信用乗車で自由に乗り降りできると誤解しているのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況