X



【新潟】戊辰戦争…会津藩に「愚直さ」あった 長州藩は「変化に柔軟だった」 会津、越後、長州が語る 新潟でフォーラム開催★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/10(水) 21:04:52.28ID:CAP_USER9
戊辰戦争について語る(左から)宗像、稲川両館長、道迫学芸員
http://www.minyu-net.com/news/181007news10.jpg

 戊辰戦争に関わりが深い会津、越後、長州の3地域によるフォーラムが6日、新潟市で開かれた。パネリスト3人がそれぞれの立場から歴史認識について意見を交わした。

 會津藩校日新館(会津若松市)の宗像精館長、東軍として戦った長岡藩士河井継之助を顕彰する河井継之助記念館(新潟県長岡市)の稲川明雄館長、西軍の主力となった長州藩があった山口県萩市の萩博物館、道迫(どうさこ)真吾主任学芸員がパネリストを務めた。

 戊辰戦争に突入した理由について宗像氏は、会津藩には将軍家への忠義を尽くそうとする「愚直さ」があったとし、稲川氏はやむなく戦わざるを得なかった会津藩に対して同情する武士的な「教養」が長岡藩にあったと解説した。道迫氏は会津藩などに「武士の生きざまを貫き通す意味で敬意を表さざるを得ない」とした上で、当時の国際情勢を意識した長州藩は「変化に柔軟だった」と指摘した。

 また会津若松、萩両市の共通性として、先人の思いや伝統的な規範意識を子どもたちの教育に生かしていることが示された。

 道迫氏は「地元では歴史への関心が薄れている。しっかりと歴史に向き合うよう市民に伝えたい」、宗像氏は会津と長州の関係について「歴史は消すことはできない。仲良くはできても、仲直りはできない」としつつも「互いの立場を推し量ることが大切だ」と話した。

福島民友 2018年10月07日 12時00分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181007-313962.php

★1:2018/10/09(火) 22:21:26.43
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539141561/
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:39:41.21ID:JCogHHbn0
長州の自慢
会津の反省の弁
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:47:36.39ID:JCogHHbn0
このフォーラム自体が山口の新潟福島に対するマウント行為
実際何も変わらないし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:20.54ID:8dKpg74u0
>>656
日本は何度も降伏打診してて、内容は原爆投下後も変わってないぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:52:30.46ID:tzpFzjzt0
長州は土壇場で鹿児島と組んだけど、そもそも裏切りは殆どしなかったような。
変節しようとしても自力の内戦で戻したし。
多分維新後の政治家のイメージが悪いんだろうな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 08:55:27.35ID:IHNuk+GA0
出撃 一日で 死んだ 白虎隊
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:31.20ID:8rEt9JVZ0
自称愛国者様が靖国神社をフューチャーしてくれたお陰で靖国神社の長州カルトっぷりが見事に世間に露呈されたからなw

明治以降の戦没者供養ではなく長州テロリストに頭を下げさせたいのが本音なんだろうな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:18:19.93ID:2kKqiToU0
主役である荘内藩も入れなきゃ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:45:17.93ID:la2GXdJx0
仙台土人の真実
  
1 弩派手な田舎役者の格好で毎度〜参勤交代伊達男江戸市民の物笑い
2 伊達藩主、吉原狂いで、幕府も調査するほど、吉原界隈の物笑い
3 戊辰戦争最弱、必敗無双のくせに盟主気取り〜糞馬鹿いい加減にしろ!
4 貯金額全国ランク下位、消費は東北トップ級、ええ格好したがる。
5 名だたる地場産業ほとんど育たず、東北一の金捨て場
6 地理的〜高速動新幹線〜馬鹿でも向こうから工場来てくれだけの工業出荷額

7 ○○マップ見ると福島と変わらん○○大変な事態じゃね?基地外みたく隠蔽
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:50:20.10ID:mcnuZJJS0
>>3
朝鮮人の捏造は相変わらずだな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:01:15.70ID:la2GXdJx0
急変の○すけ20数人遣る(ウッキから)未だ反省皆無、開き直り
神の手発掘〜宮城が古代先進地域だった事にしたかった  ←糞宮城人の平均感覚
名古屋廃人他多数犯行・・・仙台美人女子大生
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:56.97ID:+1dLnmlc0
奥羽越列藩同盟は輪王寺宮を東武皇帝として擁立した説もあるんだよな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:26.11ID:cGcj8z0G0
>>203
司馬遼太郎の本で読んだなあ、大体自国や自分達を惨めな被害者としてアピールする場合、同情するふりしながら本当は彼らを軽蔑している人が賛同しがち、自らアピールする奴本人も含めて
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:57:07.94ID:XuIz8+++0
もともと京都所司代職は井伊家が歴任していたんだから
彦根藩に任せれば良かったのに
一橋派がアホな報復などするから・・・。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:48:56.20ID:P9q3YtXx0
とにかく会津プロパガンダには騙されるなよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:49.91ID:fxuNec1P0
なんというか慶喜が新政府軍をぶっつぶしてやる!
って気持ちがなくて
家来には戦えと言っておきながら自分は逃げちゃった
ってのを武士として最悪の卑怯者のごみカス
みたいに叩く空気はあまりないねえ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:47.37ID:S2zkRtpX0
記事を読む限り何をしたかったのか分からないフォーラムだね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:30.75ID:/KOXNaLq0
ジャップはたとえ原爆を落とされても相手を憎まない国民性
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:43.31ID:c0mt2HV30
>>681
その会津プロパガンダは嘘がバレたんだけど
まだ印象操作やってんだねーwwwwww
嘘も何度も言えば本当になるという朝鮮流じゃんwww
やっぱ会津プロパガンダは反日プロパガンダ、パヨク、朝鮮人がやってるね。
はい、音読してくださいパヨク、朝鮮人さんw


見せしめの為に会津人の死体を野晒しにしたのは嘘だった!

>幕末の戊辰戦争(1868年)で
>戦死した会津藩士が
>埋葬されたとする史料が
>福島県会津若松市で見つかった。
>同市在住の歴史研究家
>野口信一さん(68)が
>2日、市役所で記者会見し発表した。
>これまでは新政府軍が遺体の埋葬を
>許さなかったとされてきたものの
>史料には埋葬の場所や経費などが
>詳細に記されており、野口さんは
>「埋葬を裏付ける貴重な史料だ」
>と話している。

嘘をついたのは誰なのか?

>太平洋戦争の終戦後に書かれた
>『会津史談会誌第33号』の
>『明治戊辰戦役殉難之霊奉祀ノ由来』には
>新政府軍の命令によって遺体の埋葬が
>禁じられたという記述がある。

死体埋葬禁止の嘘を発信したのは会津史談会でした。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:12.28ID:c0mt2HV30
>>681
ついでにこれもどうぞ。
まともな会津人のブログです。

http://fuwameg.blog.fc2.com/?no=1747

>昭和30年代まで
>埋葬禁止説なんて無かったんですね。
>母が昭和17年生ですから
>中学くらいの時から刷り込まれたワケか。

だそうです。まだ会津プロパガンダの嘘を
発信しますか?パヨク、朝鮮人のように。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:43.61ID:43yvZ+7u0
勘違いして切腹した人達だっけ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:13.11ID:DQhLoGIz0
>>677
隊列もなしに猪突猛進しかしなくて毎回横腹つかれるヘタレ軍とは思わなかっただろう
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:43.25ID:mFsz0uaw0
会津藩と庄内藩、どちらも徹底抗戦したのに処分の違いはなぜ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:54.85ID:2W5GnqNB0
>>661
ちょっと立ち回りが下手なだけで、根はいい人... みたいなニュアンスで美化しようとしてるけど、実際は情弱で盲信的、上司(オワコンの徳川家)に媚びへつらい若手をいびる無能の中間管理職
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:57.91ID:0K1rfI500
山城屋山縣
三井井上
汚職大好き
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:11.66ID:8rEt9JVZ0
勢い余って老中暗殺計画をゲロる維新の立役者
御所に砲弾打ち込む外道
祇園祭に乗じて大火を引き起こそうとしたテロリスト
新撰組主流から外されて内部情報を売るスパイ
面白くなくても面白くても病死のエラ張り革命家

こいつらの為に有り難い神社を建立して明治天皇に頭を下げさせていたのが長州人だからね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:38.81ID:wlkTlPSt0
会津は話を作り過ぎだよなw
判官贔屓で思考停止になるバカばかりじゃないぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:33.78ID:YOL9hsEe0
重税を課した松平は会津の庶民には嫌われていた。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:37.96ID:MbHnWLCt0
>>691
禁門の変の解釈がおかしいね
天皇拉致計画は新撰組の嘘とバレている
現代人が当時の人をそこまで嫌う感覚が理解できない
君、朝鮮の血が入ってないか?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:20:52.66ID:MbHnWLCt0
>>686
それは会津プロパガンダの嘘
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:21:24.87ID:NaMDdNN60
それまでに対立してきた経緯があった上に、新体制は薩長が牛耳ってるんだから
そりゃ降伏しないよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:21:41.35ID:KT2pU7/D0
旧幕府なんて北海道をロシアに売却して軍資金にして
、新政府と戦おうとしてたんだぞ。ロシアの返答前に終わったからよかったものの。
国益も何もあったもんじゃない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:14.14ID:KT2pU7/D0
会津に直接攻め込んだのは長州じゃなかったのにな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:25:16.99ID:KT2pU7/D0
>>677
そのおかげで大した被害もなく日本は近代国家に生まれ変わることが出来たわけだし不幸中の幸いとしか。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:26:37.03ID:MbHnWLCt0
鹿児島…西郷隆盛をリスペクトし発信。会津などの悪口は発信しない。

山口…吉田松陰・高杉晋作を中心に維新全体を発信。会津などの悪口は発信しない。

高知…坂本龍馬をリスペクト。維新というより竜馬推し。

佐賀…何かしてるんですか?

福島…会津プロパガンダで美化、悲劇の誇張を発信。長州の悪口を発信。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:56.25ID:8rEt9JVZ0
>>694
お前の地域の英雄みたいにエラ張ってないしw
釜山門なんて恥ずかしい門もないからな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:13.52ID:MbHnWLCt0
>>696
会津、仙台、庄内、米沢、南部以外は降伏したんだがwww
何でおまえらって個人的主観や悪口が先行すんの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:43.41ID:KT2pU7/D0
ライフル持ってる相手に、関ヶ原と同じ格好で火縄銃持って征伐しようとするのは流石にちょっと。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:49.67ID:MbHnWLCt0
>>701
俺がどうのとかじゃなくて君の恨み節な思考の話なんだがな。
うちの地元に釜山門なんてないし。
君はメンタルがとてつもなく朝鮮人に見えるよ。
俺は会津プロパガンダは嫌いだが150年前の
会津人には何の感情もないよ。
会津プロパガンダは現在進行形だし
WGIPだし地域分断になるなら叩くけどさ。
つか、君働いてる?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:58.36ID:8rEt9JVZ0
靖国神社も東京にある必然性がないものな
さっさと山口県に移設すれば良いのに

釜山門の股でもくぐらせて参拝なんて如何でしょうか?(・∀・)
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:33:13.35ID:KT2pU7/D0
会津藩大河ドラマだと、領民が殿様を慕ってる描写があるが
本当にそうなら戦後に重税に苦しんだ末の世直し一揆なんて起きねーよw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:34:08.55ID:MbHnWLCt0
>>698
そうなんだよな。
長州の大村、木戸は会津討伐に反対で
土佐の板垣、薩摩の伊知地が会津討伐決めたのにね。
まあ長州叩きは会津人だけじゃなくて
パヨク、朝鮮人絡みだからしつこく狙われるんだろうな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:36:59.37ID:TNtMIA6s0
>>706
だってそれは会津プロパガンダだからw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:38:10.50ID:mrwSy1xR0
靖国神社の「鎮霊社」に追いやられている賊軍
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:38:34.51ID:TNtMIA6s0
>>705
パヨクと朝鮮人が嫌いなもの
・日本
・天皇
・豊臣秀吉
・明治維新
・靖国神社
・長州
・山口県
・自衛隊

会津プロパガンダはパヨクです
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:42:11.42ID:8rEt9JVZ0
>>710
ウォンが日常的に流通していたり釜山門なんて朝鮮丸出しな門で人々を歓迎する下関市は実に日本的な美しい町だよね( ^∀^)
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:43:26.24ID:x4NJEKmi0
>>684
長州には新しい国を作るという大義があったじゃん。
会津の蛮行や売国に大義はあったか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:16.58ID:6bawbl/U0
>>712
そら官軍の意見だ
新しいのがいいならいつもクーデターばかり起こってるわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:05.60ID:KT2pU7/D0
さすがにそれはないわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:49:50.66ID:KT2pU7/D0
リアルで親兄弟友達に
おまえは極端だって言われるでしょ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:51:56.38ID:TpRALwZg0
イギリスの属国にしたのが長州チョン
大義だと思うのはアホ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:53:48.44ID:hVniEd1l0
>>711
下関がどうのって話じゃなくて
オマエの人間性の話だろ。

調べてみたがウォンが使えるのは下関にあるコリアンタウンの極一部みたいだな。
釜山門は市民の同意を得ずに行政が勝手に作ったらしい。
オマエの言い方だと町ぐるみでやってるみたいじゃん。

オマエの書き込み内容とその顔文字
前のスレでも前々スレでも見たけど働いてないの?
当事者でもないのによくそこまで敵視できるもんだわ。
その辺が日本人的じゃないんだよな、オマエ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:54:40.54ID:TNtMIA6s0
>>716
いつ日本がイギリスの属国になったの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:52.54ID:TpRALwZg0
日銀 金融を支配したのがイギリス
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:56:55.80ID:P9q3YtXx0
>>713
>新しいのがいいならいつもクーデターばかり起こってるわ

味不明なんだがwww
官軍だからとかじゃなく長州は新しい日本を作るのが大義だろ。

アンチ長州って意味不明な事言うよなwww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:57:51.21ID:P9q3YtXx0
>>719
また陰謀論かwww
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:03.27ID:TpRALwZg0
富国強兵は日本人を奴隷労働させて
イギリスから武器を買うだけのクズ政策
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:13.59ID:8rEt9JVZ0
>>717
ID複数使って三桁以上レスする人間から「働いてるの?」とか言われてしまったわw

気付かれていないと思っているのは君だけだよ(・∀・)
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:59:50.33ID:TNtMIA6s0
>>713
新しいものがいいから明治維新なわけじゃないぞw
思い付いた事を考えもなく書いてるだろ?www
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:26.44ID:TpRALwZg0
樺太の領有権放棄したのが長州チョン
売国奴団体が長州
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:58.13ID:/Ky4OmVW0
>>723
話の内容が今度はIDにスライドか
で、おまえ働いてないだろ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:44.29ID:4S+Qm8zM0
>>719
金融が支配されなかったから、日本は独立を維持できたんだろ。

世界では、今でも欧米発祥の通貨単位を使う国が多い。
東南アジアや南アメリカなんて、その典型例だわ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:46.06ID:JugXFt9Q0
会津の与太話を本気で信じているのは、新撰組好きのバカ女くらいじゃねーのw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:08.52ID:/Ky4OmVW0
>>725
それ薩摩やったの薩摩なんだがwww
なんでも日本のせいにする朝鮮人みたいだなwww
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:58.72ID:/Ky4OmVW0
訂正
それやったの薩摩なんだが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:05:13.15ID:8rEt9JVZ0
>>726
複数IDで回しているから安価付けてない人間から似たような文体の煽りレスが出てきましたw

因みに三連休だから明日までじっくりレスを見させてもらうよ複数ID君( ^∀^)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:07:00.36ID:h/IRiYJ70
>>675
井伊家は派老中大老の家柄で京都所司代など一度も務めてない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:09:43.82ID:TpRALwZg0
アジア アフリカがほとんど植民地化されて
日本は植民地化しなかったと思うお花畑多い
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:10:13.22ID:9OFqw+lb0
アホな勘違い田舎侍薩長が無用の内戦起こしたのが、幕末。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:11:59.14ID:23068mX20
薩摩の元勲大久保利通の祖父が帰化朝鮮人なんて聞いたことないけどな
ソースあるのかよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:12:33.89ID:TpRALwZg0
明治維新の筋書き書いたのはイギリス東インド会社
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:13:50.86ID:23068mX20
>>722
日清勝てたし・日露で負けなかっただろ
ロシアを封じたのは大きいよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:15:00.57ID:9OFqw+lb0
かしこい幕府は内戦起こしたら、列強に日本は分断されるとわかってたから、
自ら犠牲になり闘わなかった。

振りあげた拳を降ろせない、勘違い田舎侍薩長は、その矛先を会津藩へ。


これが史実
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:15:55.61ID:B2EIWrYr0
これから中国が大崩壊。正恩はロシアに亡命。
北朝鮮には在北アメリカ軍基地ができるだろう。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:19:11.46ID:23068mX20
>>738
会津藩って東北の同盟藩からも評判悪くて、こいつがいなければ勝てたのにと思われてるらしいな
あのKの国とかぶるよな
いつまでも恨みつらみで生きがいにしてるし
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:20:42.63ID:TpRALwZg0
朝鮮独立と 併合は失敗
ロシア自治州 か中国自治州でよかったのに余計なことしたのが
長州チョン
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:23:02.19ID:DaNiHqYX0
>>1
>戊辰戦争に突入した理由について宗像氏は、会津藩には将軍家への忠義を尽くそうとする「愚直さ」があったとし、

徳川慶喜が新政府側に恭順し、将軍家を継いだ徳川家達も彰義隊や反政府行動の者に恭順を求めたのに、彰義隊や会津藩は無視した。
どこをどう解釈すると「会津藩には将軍家への忠義を尽くそうとする“愚直さ”があった」ことになるんだ?

将軍家の命令を無視し、明治天皇を軽んじて輪王寺宮を担いで天皇のような取り扱いをして奥羽越で新たな元号を使用し、
将軍家に対しても、天皇家に対しても、忠義とは真反対の不忠の限りを尽くしたのが会津藩という印象。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:24:05.77ID:TpRALwZg0
独立させたのを恨んでるのが朝鮮民族
で伊藤博文殺害
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:08.43ID:XEm0yDaY0
>>1
>会津藩には将軍家への忠義を尽くそうとする「愚直さ」
慶喜を腰抜けと言った会津藩主ら周辺には愚直さはないと思う
ただ地位の高さに固執し薩長の中核が底辺下級武士なのを侮っていただけ
会津を必要以上に持ち上げるのはそろそろ止めにしないか?

会津藩の侍の中では会津藩主周辺が一番弱かったし
そもそも会津藩の領民でもさえも多くは薩長側についていたし
事実を直視したほうがいい

自害させられずにその後も職を与えられて悠々自適の生活を遅れたのも明治政府のおかげだし

どんだけ会津藩主らが寛大でいい待遇を与えられたのか?少しは自覚せよ
薩長が憎いとはお門違いだろ

薩長に西郷隆盛に感謝の間違いだろ?

礼儀知らずにもほどがある
山川浩も本来なら死罪のはずなのに薩長のおかげでどんだけ美味しい思いをしていると思っているんだ?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:27:03.76ID:9OFqw+lb0
勘違い薩長田舎侍のクーデターが幕末史だからなw

いくら正当化しようにも滅茶苦茶だから、幕末史はわかりづらくなってる。
薩長を絶対正義にしようとするから(笑)

このスレでも必死のコピペしかできない。これが日本の近代の現実なんだよな。
まぁその上で今の日本があるわけだけどね。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:29:36.37ID:gDJYdL6g0
長州=キチガイレベルに先鋭化。孝明天皇時代には朝敵認定される

薩摩=会津と同盟→長州を京から追い出す→長州と組んで幕府降伏後に会津でジェノサイド
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:02.12ID:+OSLMJJW0
会津藩といえば新撰組が勝手にこさえた借金抱えて大変だった点だけは同情したい。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:02.86ID:9OFqw+lb0
まぁ幕府が本気出して愚直になってたら、
薩長は滅びただろうけど、日本も植民地なってた可能性あるな。
下手したら分割統治でアフリカみたいに。

勘違い田舎侍薩長の失敗を、幕府が自ら犠牲になったようなもん。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:07.51ID:TpRALwZg0
例えば沖縄独立 や北海道独立を
他国が主導したらダメなのと同じで
朝鮮独立はダメなの分からなかったのが長州チョン
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:55.12ID:XEm0yDaY0
会津藩主や山川や佐川の陰口さえなければ仙台藩は元々薩長側だったので
政府の中枢に入れたものを
会津藩主への過剰なリップサービスはみるに耐えない

将軍や薩長への悪口から見て非常に自己中心的なのがわかる
通常であれば逆
命を助けてもらった上にいろいろとサービスしてもらいありがとうございます
そういっていいと思うが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:12.55ID:XEm0yDaY0
家茂の惨敗を見てまだ悟らないとはな
慶喜は頭いい
会津は本当に勘違いのバカとしかいえんな

あの会津藩主らは最後まで勝つつもりでいたが
実際には一番弱かった

むしろ会津で一番強かったのは西郷頼母

あとは全部悪口大王で実戦では山川も佐川も弱かった
会津藩主は10分ももたなかった
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:49.19ID:9OFqw+lb0
薩長「攘夷!」 

幕府「無理。」

薩長「やっぱ開国!」

幕府「前からそれしかないといってるやろ。」

薩長「俺が俺が!俺にやらせろ!幕府ほろぼす!」

幕府「列強が来てるのに、そんな内輪揉めしたら日本滅ぶでー、まぁいいや譲ったるわ」

薩長「ぐぬううううう、権威の示しがつかん。会津を滅ぼそっ!」



これが残念な我が国の近代史。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:43.22ID:2018dMfP0
長州軍の中心は百姓町人ならず者無宿者の無法なテロ集団
薩摩も西郷隆盛以来、恭順の意を表している徳川家に因縁を付けて無理やり戦争を起こした血に飢えた集団
赤報隊の破壊活動を支援しながら途中で切って捨て、主家の島津を騙し続けた
坂本竜馬は単なる死の商人
勝海舟はお目見え以下らしく忠誠心が少ないどころか裏切り者

なにより徳川とその体制を破壊して志士と自称する一握りの人間が権力を握るため多くの無辜の血を流した
どのような国を創るのかという計画も思想も皆無でひたすら薩長にさからう藩に悪逆非道を行ったのが維新の正体
欧米を視察して回った小栗上野介の方が、まだしっかりした国家観を持っていた
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:47.46ID:9OFqw+lb0
勘違い田舎薩長侍のクーデーター

に付き合ってたら日本自体が欧米列強の植民地になるから、

苦渋の決断で譲歩したのが幕府。

振りあげた拳を降ろせなかったらその矛先を会津へ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:48.29ID:9OFqw+lb0
靖国って凄いよね。いや、どうしてもアジア太平洋戦争のイメージあるけど、
本質は薩長がいかに正しかったかが、その土台にある。
宗教チックなのは、薩長を絶対正義とした洗脳してるから。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:11.25ID:OcKXnY/T0
「いや、キレてないですよ」
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:18.79ID:XEm0yDaY0
いやいや鳥羽・伏見の戦いで薩長を侮り戦いを仕向けたのは
会津藩主だぞ
慶喜を脅し「絶対勝てる」とか言っていたのは会津の佐川など

数だけは薩長の倍以上あるから勝てるとか
いつもの会津なんだわ

最後は負けてきたくせに慶喜が呆れて江戸に帰ると
慶喜は将軍なのに腰抜け呼ばわり

戊辰戦争でも返り討ちにしてくれると言っていたのは会津藩主ら

そろそろこいつらの妄想から覚まそうぜ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:28.33ID:23068mX20
>>754
薩長もそれぞれ欧米視察留学組いるだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:56.25ID:9OFqw+lb0
西国の勘違い田舎侍のクーデターが我が国の近代の根幹。

黒歴史だけど、まぁ関ヶ原で徳川が勝っちゃったようなもん。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 14:50:48.28ID:23068mX20
>>758
会津ってセンスないんだな
恨みの力だけハンパねェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況