X



【大阪】「仁徳天皇陵は誰の墓?」 初の外部調査に期待される“成果” 立入禁止の理由「神道において、死の穢れは万人を不幸にする」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/24(水) 19:31:35.15ID:CAP_USER9
初の外部調査で何が出てくる?
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018102300045_1.jpg

 国内最大級の前方後円墳である大山(だいせん)古墳(仁徳陵古墳)を、宮内庁が自治体と共同での調査に取りかかることになった。

 仁徳天皇の陵墓(りょうぼ)として同庁が管理する大山古墳は、「静謐」と「安寧」を理由に、一般の人は入ることができない。だが今回、歴代天皇や皇族の陵墓を自治体と協力して初めて調査することになった。共同調査を評価する声もあるが、課題もあるという。

『逆説の日本史』(小学館)で知られる作家井沢元彦氏は「仁徳天皇の墓とする学問的根拠が乏しいなかで天皇名を古墳に当てる点においては問題がある」と指摘するが、逆にいえば「これまで触れられてこなかった『仁徳天皇陵』と呼ばれる遺跡に科学のメスが入るという意味では、大きな第一歩」と評価する。

 また、同庁が立ち入りを禁じてきた理由をこう推測する。

「神道において、死の穢(けが)れは万人を不幸にするという考えがあり、ひょっとしたらそれが影響しているのかもしれない」(井沢氏)

 今回の調査範囲は、鍵穴のような形をした墳丘ではなく、それを三重に囲む「第一堤」と呼ばれる一番内側の堤のごく一部分とされる。

『天皇陵古墳を歩く』(朝日新聞出版)など古墳に関する著書が多い、古代学研究会陵墓委員の今尾文昭氏は、この調査に疑問を呈する。

「古墳を保存整備するのならば、なぜ墳丘ではなく第一堤を優先するのか」

 濠(ほり)に囲われる墳丘は水にさらされて劣化が進んでいるため、護岸工事をしたい宮内庁の意向があるようで、同庁は第一堤の遺構や遺物の残存状況が確認されることを期待しているとされる。

 ちなみに、今尾氏の書籍によると、大林組の試算として、造営には1日2千人が働き、15年8カ月を費やし、並べられた円筒埴輪は約1万5千本、そのほか形象埴輪(はにわ)や木製品を加えると約3万本との試算もある。

 宮内庁が陵墓として管理してきたことで、興味本位の発掘から守ってきたことは評価できる。

 一方で一部の考古学者の間では、来年に目指す大山古墳を含めた「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」の世界文化遺産登録をきっかけに史実に対する「誤認」が広まる懸念もあるという。

「大山古墳」という名は、考古学者の故森浩一氏(同志社大学名誉教授)が、天皇陵墓名でなく、遺跡の命名法に従って地元の呼称を古墳の名称とすることを、1970年代後半ごろから提案。教科書の表記も大山古墳の名が定着していた。そもそも古墳時代に天皇号はなく、後の飛鳥時代や奈良、平安時代に「仁徳天皇」の名が創られたと、今尾氏は指摘する。

 だが、同庁によると「ユネスコに提出された推薦書には、『Nintoku−tennou−ryo Kofun』と表記されていると承知しています」という。

 いずれにせよ、慎重な調査による“ミステリー”解明に期待したい。(本誌・岩下明日香)

AERAdot. 2018.10.24 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2018102300045.html
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:37:56.89ID:5OMyqaPs0
何故色々と判明する前提なのか
むしろ何もわからん可能性の方が高いだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:39:46.91ID:hATcBFE50
WIKIって天武天皇に出てくる凡海氏な。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:22.58ID:zs1orZpZ0
難波宮は普通に大阪だからな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:48.16ID:+EB4lssW0
止めとけ、奴が目覚めるぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:54:55.83ID:wf/39NcE0
>>642
支持基盤は明らかに東国だけど、出自が東国というわけではないと思う>天武天皇
「さんざん使うだけ使って、何も見返り無し」なので、逆に出自がそっちなんじゃないかと疑う気持ちはよくわかる。
確かに、即位後は濃尾伊勢に冷淡すぎる。熱田神宮の剣を没収しようとした節すらあるし。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:56:44.48ID:aN5ukbPP0
早く発掘しろよ
何をビビってるんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:59:25.76ID:wf/39NcE0
>>648
難波宮は尼崎だったという謎の超珍説があるよ。あと福岡という珍説もある。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:12:39.67ID:hATcBFE50
>>650
いや、そうじゃないよ。
東国系とかじゃない。どこ地域系とかはない。
尾張氏も古代から中央に関わってる氏族だからね。
畿内じゃ沢山沢山天武天皇の支持者がおる。
要は血であり、土地系とかはない。
東国へ避難していた物部守屋の息子も、天武天皇に付いている。

>>653
それはない。河内の集落から難波宮に関するものが出ている。
その集落は縄文時代から江戸時代まで続いていた集落だ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:34:41.89ID:P9/3FzGC0
稲荷山古墳出土鉄剣みたいなのが1本でも出てきたら
ワカタケル王=雄略天皇の実在性が裏付けられたみたいに日本古代史が書き換わるんだけどな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:40:45.47ID:2XYXWtDi0
>>634
そりゃそうだ
東京が日本で最高の場所だということだからな

東京より優れてるモノはすべて隠蔽
歴史さえねつ造する
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:41:37.63ID:oI5GBOSb0
墓荒らし…
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:43:34.07ID:dv9zjiue0
>>2
全くだ。
古墳調査なんてきれいごと言ったって言ったって
内実は墓を暴いて宝物を盗むだけなんだし。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:50:35.53ID:l0dyRLJN0
>>658
それだよなあ
発掘隊の先祖の墓から先に掘り起こししろや
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:53:36.75ID:dv9zjiue0
>>659
しかもそれでハリウッド映画ばりに人類を滅亡から救う薬でも作れるならともかく
得られる成果が「好奇心が満たされる」だからな。
邪馬台国とかもそうだが考古学はウンコすぎる。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:54:24.44ID:AuYobk6X0
天武は邪馬台国系
自分で作らせた記紀に、岩戸の向こう側から現れた天照大御神の子孫であり、ヤマトを征伐した子孫と書いてある

桓武朝は、延喜式祝詞には皇御孫之命は根の国底の国に抗ったクナトであり、天之御蔭、日之御蔭と隠坐てとある

全く違う
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 02:01:28.88ID:WcEzihxB0
あんだけデカいって事は怨霊の可能性があると思うのだが
井沢辺りが言いそうなのに
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:23:08.23ID:XkGbdcKo0
>>650
出自は天皇だから皆中央だと思うけど
母親の親元でだいたい系が分かれてくるんじゃないかと思う。
天武はほんとの親がよくわからん。よく父が高向王だとか蘇我だとか噂されてるがよくわからん。
その当時は大きくは出雲物部系と吉備系かなとおぼろげながら思ったんだが
円墳と方墳の争いみたいな
蘇我氏は方墳で出雲物部かな
その後藤原は関東系あるいは百済系?
安曇はどこにでもいるからなあ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:32:38.99ID:J9QuZffa0
>>663
朝鮮人の安倍が仕掛けてる日本転覆とは大違いwwwwwwww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:36:40.66ID:krXGYGGS0
DNA鑑定して背乗している天皇一族を日本から叩き出せ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:42:48.39ID:YbQYAJR/0
>>660
好奇心は大事だよ。早く全部の古墳を暴いて、万世一系の証拠を見せろ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:49:30.13ID:JCgMK75J0
死の穢れ血の穢れ常若の思想といい神道は日本のガン もういらないわ ロリコンの原因
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:55:03.41ID:+6FEKvi1O
百済消滅で危機感を持った天智天皇が天皇の創業者だと仮定すれば、仁徳時代に天皇という称号と日本という国号はない
さらに言えば、蘇我入鹿を暗殺して初めて全権掌握した可能性もある
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:56:49.07ID:uDQ9CCz70
誰と言っても応神朝の大王の誰かだろ。仁徳でなければ履中とか
天皇家以外の誰かの線は考えにくい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 05:58:57.51ID:WmDxnKSP0
>>668
ロリコン朝鮮人が何をほざいてるんだ
日本が穢れるからとっとと半島へかえれ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:53:05.61ID:/Eg2wOi30
>>613
神代文字、阿比留文字は数種類ある神代文字のその一部
漢字が入る前に使われた文字の一部
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:09:54.16ID:Jr0863cd0
怨霊となるのは変死(暗殺・自殺)した高貴な人物である

「徳」は最高の人格者を示し、中国では王者の必須条件とされた
だから日本では「本当はそうでなかった王者」に
「徳」の字を贈ることが鎮魂になると考えられたのである

聖徳太子を始め、
孝徳、称徳、文徳、崇徳、安徳、
「徳」の字が諡号につく天皇は不幸で御無念な生涯だったから
怨霊化しないように「徳」の字を贈り褒め上げ慰めたのである
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:20:47.08ID:+QRLjEVg0
>>641
祟って、神道においてそんなに重要視されてる言葉だった?
仁は相当ヤバイよ

神とは仁を隠すためカムフラージュな文字なのではなかろうか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:52:01.23ID:K1eV4h/C0
崇神天皇・・・祟り神天皇
確かにヤバイネーミングだな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:05:16.69ID:AGTvzvYu0
理解できません。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:09:01.58ID:wXr04PGB0
>>674
祟の古義は神意の現れとされるが
記紀の用例からして奈良時代には神の咎(とが)め・神のわざわいの意となったらしい

ヤバイ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:21:41.01ID:uDQ9CCz70
>>673
徳のつくのがヤバイ天皇というのは平安時代以降の話だと思われる

奈良時代に淡海三船が一括して撰定した漢風諡号を贈られた懿徳、仁徳、孝徳
同じ時代から使われるようになった聖徳(太子)、
それに唐かぶれの藤原仲麻呂が生前の女帝に贈った尊号の称徳
平安初期に贈られた諡号だが文徳
以上のケースは祟りがあるからヤバイという意識は特になかったと思われる

それに対して、漢風諡号が廃され、主に京都の地名が冠された追号が一般化する
宇多天皇以降に徳の字の入った漢風諡号が贈られたのは
不幸な境遇のまま世を去った天皇ばかりになる。こちらは祟りを意識した諡号といっていいだろう

崇徳、安徳、顕徳(=後鳥羽天皇に対する漢風諡号)、順徳がその例
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:16:35.12ID:cjrWfpHzO
>>664
天武は百済(藤原)に目の敵にされているから、親新羅ってことは思ってる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:25:38.51ID:cjrWfpHzO
御霊信仰って、
生前の死者に対して、やましいことをしたから、以降の災いを祟りだと怖れた藤原が形成してったものだよね?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:48:23.29ID:enkSIGv70
天武は何か?
大津皇子の辞世の句読んだら、ある程度想像がつく

◎ももづたふ磐余(いわれ)の池に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ

ももづたふ、敦賀や鈴にかかる枕詞。
イワレと鴨を恨んでいるのかな。
雲隠りなむ、太陽が雲に隠れるのかな。

金烏臨西舎 鼓声催短命 
泉路無賓主 此夕離家向

天武は磐余で母方は鴨かもね

漢文の方はかなり意味深

大津皇子はオキナガタラシヒコ系だった気がする
天武天皇の時代風神を龍田神社に祀っている
ヤマタノオロチ、オキナガタラシヒコに何かあったんじゃないかな

にほ鳥の息長川は絶えぬとも君に語らむ言尽きめやも

ヤマタノオロチの神霊が眠ると言われている伊吹山は、一途な想いの代名詞
息長川は伊吹山の麓や河内にあった説がある。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:42.27ID:HX9KehJy0
前方後円墳の写真は丸いほうを下にすべきだよな。
全部を下にするというのは普通しない。
丸いほうを上にするから鍵穴に見えてしまうが、本当は壺形なんだよな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 13:43:56.99ID:BiX026mQ0
朝日新聞は要するに、1970年代の、某国時代の学者のヘイナシを使って、
仁徳天皇陵を大山陵という呼び名に変更したいのだな?

境川の河口付近のたくさんある巨大陵墓は、どう考えても天皇と関係あるだろ。
あんだけのものを作る巨大勢力が旧になくなったりしねえだろ。

仁徳天皇陵はいずれかの天皇の墓なのは間違いないから、
暫定的に仁徳天皇陵でいいんじゃねえのか?
>バカサヨク朝日新聞。賠償しろ。ぼけ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:08.18ID:9J1x2TJX0
前に唐招提寺に行ったとき近くの古墳にもよったがちゃんと宮内庁の事務所があったね
結構細かいことやってたんだなと思った
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:10.81ID:vCZxceve0
神道の本はクソつまんないけど
古神道の本は面白い
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 13:52:26.10ID:1C8690oS0
天皇陵を調査しない理由が「神道において、死の穢れは万人を不幸にする」って宮内庁の発表じゃなくて井沢元彦の妄想かよ
おかしいと思ったよそこら辺の古墳は平気で調査してるんだしな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:16.15ID:o7+d95HkO
>>685
やっぱり明治政府は腐ってたんだな
江戸時代までの天皇家はこの手の古墳を管理してないしな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 14:12:35.11ID:o7+d95HkO
>>689
いや、古代日本には天皇以外が治める地方や国もあったという事だろ
天皇中心の歴史観に統一されたのは奈良時代以降で、それまでの日本は各地方の豪族らも天皇と変わらない力を持ってた訳だし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:17:13.66ID:OmSiUMF30
>>695
当時の天皇家の本拠地は大阪の難波宮。
距離的に他の勢力など考えられん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況