X



【USA】キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/26(月) 05:39:47.42ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3195235?cx_part=latest

キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
2018年11月25日 10:00 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【11月25日 AFP】夏から秋へと季節が変わり始めた頃、米首都ワシントン市内のバス停に「バス料金のキャッシュレス化、あなたの意見は?」と書かれた紙が張り出された──。

 市内の一部飲食店や売店は、すでにキャッシュでの取引をやめた。国内各地で注目を集め始めているキャッシュレス化の取り組みが、首都でもみられるようになってきたのだ。

 フランスのITコンサルティング会社キャップジェミニ(Capgemini)と仏銀行大手BNPパリバ(BNP Paribas)が10月発表した「2018年世界決済レポート(World Payments Report)」によると、キャッシュレス化の流れはすでに世界中で広まっているという。

 2015〜16年のキャッシュレス決済件数は4830億件だった。2021年までは、この数字が毎年13%ずつ大きくなっていく見通しだ。

 米国は、新しい決済手段の導入で後れを取ることが多い。しかし今回、首都ワシントンの小売業者もキャッシュレスの決済に前向きになり始めた。

 ワシントン首都圏交通局(WMATA)は、現金のやり取りが時間の無駄につながるとの考えに基づき、効率性の観点から現在、キャッシュレス決済の導入について検討していることをAFPの取材に明らかにした。

 だが、ジョージタウン大学(Georgetown University)マクドノー・ビジネススクール(McDonough School of Business)のジェームス・エンジェル(James Angel)教授は、鍵となるのは、費用とセキュリティーだと述べる。「(キャッシュでのやり取りは)交通機関にとっては高くつく。数えなければならないし、紛失の心配もある。従業員の身の安全の確保もしなければならない」

■キャッシュレス化で取り残される人々

 企業は、キャッシュレスで利益を得るが、消費者に隠れた費用負担はあるのだろうか?

 手数料や技術インフラ整備などの費用は、消費者が負担することになるとエンジェル氏は指摘する。これについて同氏は、キャッシュレス決済から取り残される人々への倫理的配慮にも注意が必要と述べる。

 ワシントンので働くブルーカラーの30代男性は、AFPの取材に「クレジットカードを持っていない人を隔離するようなものだ」と述べ、キャッシュレス化について消極的な考えを示した。

 連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)の統計によると、米人口3億2500万人超のうち、銀行口座を持っていない人は1300万人に上る。また、銀行口座を持ってはいるものの、小切手換金業者や郵便為替などノンバンクのサービスを利用している「アンダーバンク」と形容される人々も全人口の18%を占めている。

 この数値をワシントンのケースに当てはめると、銀行口座を持っていない世帯は3万7000世帯、アンダーバンクでは7万2000世帯となる。小売業がキャッシュレス化されると、首都だけでもこれだけの世帯が取り残されることになるのだ。
(リンク先に続きあり)
0003赤い人達
垢版 |
2018/11/26(月) 05:41:52.89ID:fLmOF7jV0
お?マネーレス化?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:43:40.45ID:fDKmsi+a0
磁気がいかれないカードを作ってくれ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:44:03.26ID:PDwzM/La0
クレジットカードが無いならデビットカードやプリペイドカード使えよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:44:55.44ID:z4Iu2ljG0
停電したら商売あがったりだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:47:56.72ID:qDNynn0P0
ニコヨンでマネーレスの場合は
どうすればいいのかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:48:57.90ID:AQc42APS0
公共交通機関でやるのは反対だわ
別に店舗でやるのは問題ないけど
あと日本でやるなら全ての店舗でJ-debit可能にしろ
J-debitならキャッシュカードもってりゃいいだけなんだから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:54:53.08ID:AjQ+GKt/0
低所得者の切り離し
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:59:05.83ID:hVYvP68j0
キャッシュレスになると
チョンの偽札収入がなくなるから
最近仮想通貨詐欺に切り替えたのかw?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:01:24.41ID:uVU7SI8A0
役所が銀行を一つ経営して
貧困層向けのサービスでも開始すればいいだろ
銀行口座を持つだけなら無料とかさ
デビットカードを発行するとか
補助金受取口座として開設してやれよw

もう紙の小切手なんかいらないさ カードで十分w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:02:46.03ID:1HlNf2i20
現金よりもカードやバーコードがついたリストバンドを使ってもらった方が
より多くの金額を使うようになる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:05:27.81ID:y78Fkgid0
●【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/
●【キャッシュレス大国】中国のQRコード決済の欠陥 
QRコードを上から貼り付ける"窃盗団"や、不正利用あっても泣き寝入り等
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541729345/

●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:06:40.93ID:y78Fkgid0
「それでも信頼しろと? 」―フェイスブック3000万人、
グーグル50万人、データ流出のインパクト
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/date_a_23560157/
米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#
10月4日、米国防総省(ペンタゴン)で働く3万名の個人情報が
流出した可能性があることが発覚した。
外部から侵入したハッカーが、個人データとクレジットカード番号に
アクセスした形跡があるという。
●2018年上半期の流出データは「45億件」、ジェムアルトが調査
@IT-2018/10/10
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/11/news071.html
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:07:28.88ID:y78Fkgid0
プリンスホテル、個人情報12万件流出 クレジットカード番号も
日本経済新聞-2018/06/25
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HSA_W8A620C1000000/
カード情報7万件超流出か…アサヒ軽金属、不正使用も
産経ニュース-2018/08/02
https://www.sankei.com/west/news/180802/wst1808020108-n1.html
メニコン子会社、カード情報流出 668万円不正使用
日本経済新聞-2018/05/17
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:08:32.67ID:y78Fkgid0
森永乳業の通販サイトからカード情報流出の可能性 セキュリティコードも 2018年05月10日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/10/news062.html
英国航空から38万件の銀行・クレジットカード情報流出
マイナビニュース-2018/09/10
https://news.mynavi.jp/article/20180911-691287/
ホテル予約システムに不正アクセス、宿泊施設からカード情報など流出
ネットショップ担当者フォーラム-2018/07/17
https://netshop.impress.co.jp/node/5634
不正プログラムが設置、カード情報が外部流出 - 衣料品通販サイト
Security NEXT-2018/08/01
http://www.security-next.com/096186
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:09:16.37ID:y78Fkgid0
あなたのカード情報はこんなに簡単に流出している…突然高額請求、全SNSで不正利用も
https://biz-journal.jp/2017/07/post_19813.html
2018.06.29 FRI 18:30
個人情報など3億4,000万件、米企業から流出──データ収集をめぐるルール不足が浮き彫りに
https://wired.jp/2018/06/29/exactis-leak-340-million-records/
Air Canadaのモバイルアプリに不正アクセス、ユーザー2万人の個人情報流出の恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1808/30/news073.html
個人情報流出308万件 サイバー攻撃で82組織から
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018040102000122.html
流出した企業は
東京都、東京MXテレビ、ぴあ、クラウドゲームズ、メガネ屋JINSなど
調理機器のECサイトでカード情報7.7万件が漏えいした可能性、原因は不正アクセス
https://netshop.impress.co.jp/node/5710
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:10:03.00ID:y78Fkgid0
米T-Mobileに不正アクセス、顧客200万人の個人情報が流出した恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1808/27/news066.html
ぴあ、最大3万2000件のクレカ情報流出
ITmedia-2017/04/25
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/25/news083.html
ジェネシス・イーシー、カード情報9500件が流出
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2017/09/9500.html
史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か、米企業
Forbes JAPAN-2018/07/02
https://forbesjapan.com/articles/detail/21883
Expedia子会社が個人情報漏洩、最大88万人か、カード情報も
2018年3月22日(木)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=81134
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:10:50.88ID:y78Fkgid0
英家電チェーン店で決済カード情報流出、590万件に影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1806/14/news059.html
都税サイトなどで最大72万件のカード情報流出か--受託したGMO子会社が発表
https://japan.cnet.com/article/35097939/
2018年08月30日 12時30分
中国のホテルから流出した1億人分以上の宿泊データが約630万円で販売されている
https://gigazine.net/news/20180830-hackers-sell-chinese-hotel-data/
先週のサイバー事件簿 - 30億人のメールアドレスや600件以上のクレジットカード情報が流出
https://news.mynavi.jp/article/20171010-security/
ウーバー、顧客5700万人の情報流出 当局に報告せず
2017.11.22 Wed posted at 12:49 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35110831.html
2018/06/08 12:30 チケット大手「Ticketfly」がハッキング被害、2700万人の情報流出
https://forbesjapan.com/articles/detail/21473
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:11:29.14ID:jCNeVEuQ0
まぁアメリカも偽札文化だしな・・
資金需要がでかいだけに
キャッシュレス化は必須 も
クレカ キャッシュカードが生け贄だしなぁ
日本の将来の絵図はアメリカが近いか・。
札の代わりに為るシロモノに手数料金利なんぞ
まっぴら御免・・さてさてどうなるか・・
日本はそれに消費税だしね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:11:39.11ID:y78Fkgid0
1.5億件のユーザーアカウントがハッキング被害: 米スポーツ用品メーカーNick Turner
2018年3月30日 10:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DQ6H6S972A01
米アンダーアーマー、約1億5000万人の個人情報流出
AFPBB News-2018/
2017年の情報漏えい事例を振り返る。米ヤフーの30億人等、大規模漏洩が相次いだ
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171229-00079841/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:12:45.35ID:y78Fkgid0
260名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:53:45.61ID:9ZXvWXN+0
成金高額所得者のカードほどスキミングされたら
そこから現金盗まれることよりも、
個人情報のIDデータからパスワードの情報の方が価値があって
あらゆる個人の関係先や成金としての根幹部分の核心の
情報盗まれるリスクの問題があるのだよ。
だから危険なリスクなのですよ。
 クレかは元々持ち切れないほどの大金取引に対して
都合がよいという利便性のみで発揮されるカード
それ以外はリスクのみです。
小口現金系の個人ショッピングはプリペイ電子マネーがベストですよ。



185名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:10:08.30ID:RReIXEYV0
補充チャージ出来無い使い捨て、プリペイ式の小口現金レベルの
カード以外は法令で禁止にした方がいいね。
銀行に直結するカードはスキミングリスクが高すぎてダメだと思うよ。
 
カードの関連設計した経験あるからよく解っているのだけど
読み取り側の機械を犯罪を目論む側が十全に所持しまくってるのが現実なのだよ。
 
電子信号や磁気は機械さえあれば印字印刷を読み取るよりも
コストも低く技術的にも簡単に作れるのが現実の時流なのです。
 
このスレと別にキャッシュレスをリスクを無視して拡散工作するスレを
昨日見受けたけど、現在のカード技術能力は発展した分
解析能力の技術も多くの者へ広がっちゃったのさ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:13:49.30ID:y78Fkgid0
273名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:26:13.14ID:RReIXEYV0
カードは唯物の現金じゃなくてどうあがいても記録なのですよ。
帳簿記録の電子版ですから解析されると改竄まで最後はやられます。
利便性の反面リスクが唯物現金よりも高いのです。




290名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:28:32.44ID:RReIXEYV0
>>266
その技術がまだ未成熟なのが現実ですから
現行のICや磁気のインフラはすでに解析の読み取り側が強いので
危険なだけなのですよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:14:30.52ID:y78Fkgid0
北朝鮮、サイバー犯罪巧妙に 政権主導で注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35113300X00C18A9FF8000/

米司法省、北朝鮮人ハッカーを訴追--「WannaCry」やソニー攻撃に関与
https://japan.cnet.com/article/35125225/

北朝鮮サイバー攻撃犯罪の脅威 増加の一途
https://blogos.com/article/282991/

中国で増加する、サイバー犯罪者を育成するブラック・ハット・トレーニング
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171215-00079324/

サイバー犯罪組織LuckyMouseは、中国語話者が関与している
https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/2018_vir18092018
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:15:32.45ID:y78Fkgid0
●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する

・病気
・精神病
・ストレス
・睡眠不足
・加齢
・頭ぶつけた
・イライラした
・疲労
・失恋した
・ショックなことがあった

記憶力や判断力、注意力、管理能力は簡単に落ちる!
健康な時期は短い!
ジワジワと判断力、記憶力が低下して
本人も周囲も気がつかないまま
カード管理が徐々にできなくなって借金地獄に陥る
ポイント配布は弱ったときにいつか食うための餌
発達障害、知的障害、精神障害、痴呆などの弱い人から食われてく
今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる

一分でも早く解約!
外人による搾取、日本人奴隷化を許すな!
ニコニコ現金社会をみんなで維持しよう!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:16:17.78ID:9gbXpvyV0
デビットがあるだろ
もともとクレカ持てないアメリカの退役軍人に金使わせるためにつくられたカードがデビットだろうが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:16:39.49ID:y78Fkgid0
263名無しさん@1周年2018/10/19(金) 17:59:42.88ID:Pu1HJRXk0
クレカ、サインいらなくなったし。
老人が慣れないクレカ使って、落とした場合、誰かに使われる。
そしてその誰かに使われてるのも気がつかないまま、支払いが膨れ上がる。
老人はクレカからの請求書とか読まない人多いし、痴呆になったら一層のことだ。
いまだって健康食品の定期購入で断れず、死後に沢山の請求書や品物が届いたりしてるぞ。



261名無しさん@1周年2018/10/19(金) 17:59:17.14ID:+s9RjLPl0
無理。老人はカードを落とす。
老人がクレジットカードなんて持ち歩いたら大変な事になる。
それは老人も自ら分かってるから、
落としても大丈夫な様に少ない現金しか持ち歩かないし、それは正しいと思う。


268名無しさん@1周年2018/10/19(金) 18:01:16.89ID:x/cYJliU0
>>263
老人でなくても
非接触型カードは本人が落としたことに気づくまで
使われ放題なのが怖い

●【株価】「政府がカード手数料下げ要請へ」と報道で 丸井グループ(8252) 一時10%以上の大幅下落 楽天(4755)も安い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539917383/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:17:09.86ID:48b5RXuS0
>>19
チャージタイプのクレカ?が普通にあるよ。
しかも見た目だけゴールドカードだったりするw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:17:31.39ID:vqvcUQKZ0
アメリカの車番組見ると100ドル札でキャッシュで支払うというと売買が成立しやすいみたいだね
小切手は信用されてない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:18:39.28ID:Ur+VopTP0
俺は断然キャッシュレス派
いつでも対応できるが店側があまり普及してない
スーパーはほぼ電子マネーが使えるから全部クレジット出払ってるが、飲食店はほぼ使えない
その他でも使えない場合があるから併用を余儀なくされてる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:18:50.83ID:R6jXUne00
向こうの場合はチャージ式クレカで良いような気もするけどなあ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:19:37.74ID:jCNeVEuQ0
まぁ 人体IDパスに為るだろね
電子キーだけじゃとてもじゃないが
守り切れんわ ヤフー8桁アルファベットすら
破られたからなぁ(台湾から)12桁で即応
銀行でも4桁3回失敗で遮断が最後の砦
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:19:39.11ID:y78Fkgid0
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/


ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」

ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」

ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」

ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」

ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」

ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」

ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」

ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい 日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」

ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:20:58.56ID:K++jDe/30
>>44
偽札が蔓延ってない日本なんだから、いいだろ。こいつ等うっとおしいな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:21:40.18ID:y78Fkgid0
157名無しさん@1周年2018/11/25(日) 17:56:27.69ID:FYmcmXY90
これ張っておこう、アメリカのメディアは当然ユダヤだらけ
https://i.imgur.com/pGUJ94Y.jpg


●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会

裁判官 = ユダヤ人
弁護士 = ユダヤ人
FRB  = アメリカの紙幣を刷ってるのはユダヤ人 ユダヤの会社
メディア = アメリカのメディアを牛耳ってるのはユダヤ人
政治   = 主要ポストが全部ユダヤ人
金融   =ゴールドマンサックスなどのユダヤ金融が仕切る

アメリカという国はユダヤ人に支配されている国
アメリカ国民は家畜化、奴隷化されてその反発からトランプが誕生
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:22:18.30ID:oJVX3m8g0
プリペイド式のカードやら、チャージできる電子マネーやらがあるから
クレジットカードがなくても大丈夫だとは思うが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:23:15.48ID:y78Fkgid0
ラビ・エビ・フィンケルシュタイン


■何世紀にも渡って我々はうまく洗脳をしてきていますからね
特にこの数百年はね
我々は完全にロシア人をもてあそび
彼らは我々が伝えることを何でも信じるのですよ
それから、その間に我々にはたくさんの楽しみがあるのですよ

■過ぎ越し祭りで子供たちを静かにさせるときにね
今でもこの国だけで年間10万人〜30万人もの子供達を
動かなくさせてるんですよ。
そして、血を排出させて過ぎ越し祭りのパンと混ぜるんです。
そして体は我々が所有する屠殺場に捨てるんです。
それらの体を全部混ぜて
ソーセージやハンバーガーに入れているんですよ
Mは我々のお気に入りの販路ですね。
人々はそれらを朝食に食べ子供達を昼食に食べているんです。
それから、、、それがユダヤなんですよ わかるでしょう?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:23:42.78ID:y78Fkgid0
■ 我々は上手く公共学校システムを作りました。
我々があなたや、あなたの子供達をそこへ入れたのです。
ユダヤ人が自分の子供達をそこへは入れないのを気づいていますか?
彼等はヘブライアカデミーへ行き、そこで子供達は本当の事を習います。
それからシナゴーグへ行き本当に重要な事を学ぶのです。

■…ですが我々は君の子供達を公共の学校へ送り、
あなた方の資産に税金をかけ、
そうすれば決して資産を所有できないですからね。
それからあなた方が資産税を払えなければ
我々があなたの資産を取り上げるんです。

■そして12年間は自分の子供の子守をさせ…
その年頃迄は何もわかっちゃいないからね。
10代になる頃には音楽を与えてやるんだよ
本当はそれを音楽とは呼びたくはないがね。
それらは音楽なんかではないからね。

■でも子供達はそれを聞き、子供達は好き放題やって、
そこで我々が彼等に麻薬を売り
我々は君の子供達から沢山の金を稼ぐのさ。
ゆりかごから墓場までな!
我々がしているのは君達から金を稼ぐ事なんだ

君達は家畜、ゴイムなのさ
人間家畜だ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:24:06.48ID:y78Fkgid0
■我々はこれを何千年もやってきているんですよ。
アダムの時代からね。
我々の敵である子供達を捕まえて………
幅広いですがね
子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き
そこで彼らが死ぬのを眺めて………
コーシャの屠殺のやり方と生贄を捧げるやり方は非常に似ていますね。
ですから私達はそれを行い、
それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、
そうやって我々は敵の血を食べているんです。
そして(残った)体は………
我々は食人ではありませんからね、
ですから、我々がするのはそれらを取り、
そこからいくらかシケル(イスラエルの昔の通貨)を
稼ぐ事ができますからね。

■それらを屠殺場にあげて、
それら何パウンドもの肉をすりつぶして
ソーセージやハンバーガーに入れてるんです。
だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。
朝食にはソーセージ
昼食にはハンバーガーってね。
ですから、
そこにいるゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。
そして我々が人々にこれを公に話しても君らはこれを信じない。
だからこれは君らの問題なんだよ


■ですが、貴方方、そこにいるゴイム達は決して自分で学ぶことをしない。
自分に教える事をしないんだ。
いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。
だから君らは一生眠ったままなんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:24:13.66ID:mmAimPv90
わてカードだと使い過ぎるからむかんな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:24:42.33ID:gkB+K7OK0
>>44
>ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

漫画ネタだったか……。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:25:19.10ID:LC4ZcR/R0
>>46
偽札がないこと自体がコストなんだが?
そのコストは、私たちが上司や取引先に土下座して手に入れた賃金から支払った血税なんだが?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:25:21.01ID:EKWMPX5m0
>>1
>企業は、キャッシュレスで利益を得るが

利益を得る企業って、クレカ会社だけだろ
クレカ決裁にする小売店などは手数料をクレカ会社に払わなきゃいけないから
逆に利益を減らしていると思うんだよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:25:57.23ID:y78Fkgid0
296名無しさん@1周年2018/11/09(金) 02:57:59.74ID:fqPWE5zz0
アメリカは臓器移植ができる
なぜ?移民や途上国からの輸入があるから
余った人体は ?


300名無しさん@1周年2018/11/09(金) 03:13:16.09ID:lx9JXy120
欧米人が過激派ヴィーガンになる気持ちが少し分かった。
牛の共食いの次は人間を共食いさせるとか食肉業界の罪が深すぎる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:26:31.87ID:jCNeVEuQ0
チャージはやばいって
ヤフーでもIDからパス破られてるのに
ココ突破されたら お買い物は好き放題だぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:26:47.27ID:sa1f0cnW0
実際現金よりカードとか電子マネーのが早いし便利
使えない店はこれ機会に潰れて欲しい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:27:43.92ID:LC4ZcR/R0
>>58
両替手数料が減るよ。
試しに、千円札1枚から1円玉1000枚にするための手数料を調べてみな。
その瞬間改宗するから。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:29:59.77ID:NmbkMrsU0
>>61
Apple Payみたいな指紋や顔認証で決済にしたら良いだけじゃ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:30:59.82ID:K++jDe/30
キャシュレス礼賛派は電子図書賛美してる連中みたいなもんだな。俺はアナクロで良いや
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:31:08.92ID:12+JzRzK0
>米人口3億2500万人超のうち、銀行口座を持っていない人は1300万人

キャシュレス化とはなんの関係もないような
そもそもお金がない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:32:09.03ID:jCNeVEuQ0
まぁチャージも買い物直前にコンビニ払いだが
郵貯カードなんか30万勝手に貸し出し機能つけてたかんな
何をしでかすかわかったもんじゃないわ
日本は津々浦々 現金さまさまでごんす
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:33:29.20ID:sKj2gXRL0
次の革命は電子マネーシステムダウンで起きるかもな
キャッシュレス化を煽って煽って、はい、みんなの所持金分からなくなりましたーwってパティーン
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:34:21.37ID:y78Fkgid0
クレカ派や電子マネー派は
工作員じゃないのなら
かなりの池沼だぞ
食われるべくして食われる家畜

これだけのクレカ番号流出が起きてるのに
デメリットのほうが明らかに多いのに
たかが、ちょっと早く会計が済むとかのくだらない理由を優先でクレカ押し
頭悪すぎる。。。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:34:33.88ID:LC4ZcR/R0
>>70
貸出ってゲンナマ借りるんじゃなく、引き落としのときに不足してたら自動貸付ってやつでしょ?
ゆうちょ自身では融資はやってないし。
(唯一の融資サービスも、スルガ銀行にまるなげのやつだし。したく。)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:34:54.46ID:aFFzKBK90
>>68
アナクロならパソコン使うのもやめればいいのに(笑)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:36:30.21ID:K++jDe/30
>>74
最先端はスマホで全部するんだろw キーボード入力でPCはもうアナクロなんだよなぁ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:36:55.13ID:gUHltkpG0
>>71
銀行口座預金も消失するって意味だろうけどタンスに金塊でもためてんのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:38:15.09ID:y78Fkgid0
日本は大地震や噴火が起きるから
クレカや電子マネー普及はやめたほうがいい

もちろん移民受け入れもな
現金持ってない外人がパニック起こして
阿鼻叫喚の地獄になるぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:38:24.39ID:gUHltkpG0
>>76
関係ない話せずにアナクロを突き通してよw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:39:38.95ID:YJg8V8950
電子化されれば脱税できなくなって格差是正されるかも知れないのに
反対してる奴はアホだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:39:47.49ID:jCNeVEuQ0
ご近所のスーパーで買い物してみろ
どこのバカがクレカで買い物してるよ
店専用クレカだろ それ以外はポイントなしだしな
ならコンビニもこうなるわ それ以外は組合カード
クソ高い手数料を客に回す店も出て来るぞ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:40:01.96ID:y78Fkgid0
●【北海道地震】1個でも食材がないと弁当が作れない…コンビニ規格が壁 ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536747742/

■「1個でも食材がないと作れない」

弁当やおにぎりなどを道内のスーパーマーケットに供給している
日糧製パンの月寒工場(札幌)。工場が通電したのは7日午後。
弁当など米飯商品の11日の出荷量は通常の6割程度にとどまっているという。

10日から発注システムが本格稼働し、
パンの供給は一部の総菜パンを除けば、12日からほぼ通常に近くなる。
一方で、同じ工場で作る弁当の復旧は大きく遅れている。
「50個材料があったとき、1個でも食材がないと作れない。
ラベル表示もあり、勝手に規格は変えられない」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:40:15.12ID:vd18Wq620
すでに電子マネー掏摸というものがあってな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:40:51.98ID:y78Fkgid0
●セイコーマート(北海道にある地元密着のコンビ二)がなぜ顧客満足度一位なのか
http://yorimichi.airdo.jp/seicomart_saeri
・日本で一番歴史が古いコンビ二
・惣菜の数が60種
・もともと酒屋からスタートしたため酒の種類も多い
・オリジナルのアイスの種類も多い
・店内で調理している
(輸送が天候で滞ることもありがちな離島に出店するために店内調理がはじまった)
・都市圏に比べ所得の低い北海道民のために1円、10円でも安くする努力をしている
・商品の企画から製造、流通までやっている
・北海道の地元の農産物などを使用している
・大手と戦うために北海道から出ない
・でも開発した商品は、道外で販売しようという計画がある
・セブンなどがやってることの後追いはやらない
・店舗が増えれば増えるほど、多くの店舗で売れるような材料を
 揃えなければいけなくなって、そうするとやっぱり品数が少なくなってしまう
 お客さんの選ぶ楽しみがなくなるから店を増やさない
・大きいからできないことはたくさんある
・新しいものを作り上げるのは、後でいいんです。
 まずは地域を見つめて、そこにあるものを使って
 より盛り上げていってほしい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:41:06.91ID:Z2DaFQ1I0
>>72
コンビニの支払いでSuicaと現金とどっちも使うけど、どっちでも大して支払い時間は変わらないんだよなあ
結局時間かかるのは袋詰めや電子レンジで暖める、お絞り出したり肉まん取り出して紙に挟むとかの作業
まあ都会だとそういう作業とレジは別の人がやってスムーズに終わるのかもしれんがなんせ田舎だからなぁ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:41:09.18ID:y78Fkgid0
●今回の北海道地震でのセイコーマートの対応

・車から店へ電力供給。車のバッテリーを使ってすぐ営業した
 停電時に備えて全店舗に車からの電力供給コードを常備している
 そのためのマニュアルもある
・停電中も暖かい食事を提供
 ※物流がストップした離島でも弁当を提供する事ができるように
 食材があれば店内で調理できる設備を設置したのがホットシェフのルーツ
・牛乳がほぼ普段どおりセイコーマートに並んだ
・アイスは溶けてしまうからお客さんに無料で配った
・オフラインでも動くレジで会計もスムーズだった
 電気がなくてもバーコードを読み取れるハンディのPOS端末も
 普段から備えている
 (電子マネー、クレジットカード、郵パック受付けは止まってる。
 埼玉のセイコーマートも止まっている状況)
・東日本大地震の後、津波の来ない内陸に配送センターを移した
・現場の自衛隊への食料供給も担当している
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:41:32.54ID:EXDUTwPh0
スマホも分割払いできない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:42:20.17ID:gUHltkpG0
アメリカは都市部と地方の格差がすごいからな
保守派がドヤ顔で「アメリカには死刑がある」「アメリカはまだFAXを使ってる」とか引用してくるアメリカは全部田舎のとこw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:42:53.73ID:Kxzkr/6J0
クレジットカードは持っているけど、将来何かあって使えなくなったら…と思うと怖いなぁ
事実上の社会からの締め出しだね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:43:58.08ID:EKWMPX5m0
>>86
一番時間かかるのは
公共料金、電話料金などの支払いをしている客が出るときだろ
後ろに並んでいて、前の客が払い込み票だしたら、運悪かったと思うわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:44:21.39ID:YJg8V8950
>>90
ならラビットカード使えよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:44:55.16ID:jCNeVEuQ0
新しいホムセン(食品有り)が出来たけど
現金支払機の面倒な事・・店で全部やり方が違うから
まぁ〜めんどくさい 2度と行く・・気も失せたわ
ならカードって事に為るが 店専用カード・・
日本じゃ無理だわ 市街に出れば買い物は不可能だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:45:21.29ID:gUHltkpG0
>>81
現金決済を喜ぶのは足がつかないことを好むヤクザとか犯罪組織だからなw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:47:14.75ID:LC4ZcR/R0
>>85
一番大事なこと
二束三文の土地で大家族中心の小学生まで動員する人件費ゼロ経営だから安くすむ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:47:27.82ID:y78Fkgid0
時間を短縮したいのなら
お前らが見ているくだらないアニメをやめるとか
ゲームをやめるとか
やるべきことあるだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:47:34.88ID:EKWMPX5m0
>>81
そうだからさ
クレカ利用で企業に利益になるってのが
疑問なんだよ

クレカ会社に手数料払って、しかも脱税もしづらくなるんだぜw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:49:01.10ID:cvJK4zCG0
>>29
カードは保険あるからスキミング被害にあっても消費者は保護されるだろ。
技術屋なら技術だけじゃなくて、実際のビジネスの視点を持ちなよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:49:19.80ID:LC4ZcR/R0
>>98
現金を管理するのも手間なんだよ。
商店とかで毎日夜間金庫へ預けるのも結構なてまだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況