【USA】キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/26(月) 05:39:47.42ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3195235?cx_part=latest

キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
2018年11月25日 10:00 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【11月25日 AFP】夏から秋へと季節が変わり始めた頃、米首都ワシントン市内のバス停に「バス料金のキャッシュレス化、あなたの意見は?」と書かれた紙が張り出された──。

 市内の一部飲食店や売店は、すでにキャッシュでの取引をやめた。国内各地で注目を集め始めているキャッシュレス化の取り組みが、首都でもみられるようになってきたのだ。

 フランスのITコンサルティング会社キャップジェミニ(Capgemini)と仏銀行大手BNPパリバ(BNP Paribas)が10月発表した「2018年世界決済レポート(World Payments Report)」によると、キャッシュレス化の流れはすでに世界中で広まっているという。

 2015〜16年のキャッシュレス決済件数は4830億件だった。2021年までは、この数字が毎年13%ずつ大きくなっていく見通しだ。

 米国は、新しい決済手段の導入で後れを取ることが多い。しかし今回、首都ワシントンの小売業者もキャッシュレスの決済に前向きになり始めた。

 ワシントン首都圏交通局(WMATA)は、現金のやり取りが時間の無駄につながるとの考えに基づき、効率性の観点から現在、キャッシュレス決済の導入について検討していることをAFPの取材に明らかにした。

 だが、ジョージタウン大学(Georgetown University)マクドノー・ビジネススクール(McDonough School of Business)のジェームス・エンジェル(James Angel)教授は、鍵となるのは、費用とセキュリティーだと述べる。「(キャッシュでのやり取りは)交通機関にとっては高くつく。数えなければならないし、紛失の心配もある。従業員の身の安全の確保もしなければならない」

■キャッシュレス化で取り残される人々

 企業は、キャッシュレスで利益を得るが、消費者に隠れた費用負担はあるのだろうか?

 手数料や技術インフラ整備などの費用は、消費者が負担することになるとエンジェル氏は指摘する。これについて同氏は、キャッシュレス決済から取り残される人々への倫理的配慮にも注意が必要と述べる。

 ワシントンので働くブルーカラーの30代男性は、AFPの取材に「クレジットカードを持っていない人を隔離するようなものだ」と述べ、キャッシュレス化について消極的な考えを示した。

 連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)の統計によると、米人口3億2500万人超のうち、銀行口座を持っていない人は1300万人に上る。また、銀行口座を持ってはいるものの、小切手換金業者や郵便為替などノンバンクのサービスを利用している「アンダーバンク」と形容される人々も全人口の18%を占めている。

 この数値をワシントンのケースに当てはめると、銀行口座を持っていない世帯は3万7000世帯、アンダーバンクでは7万2000世帯となる。小売業がキャッシュレス化されると、首都だけでもこれだけの世帯が取り残されることになるのだ。
(リンク先に続きあり)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:49:20.71ID:pI58ZXI00
D.Cって政府機関以外、ホームレスみたいな貧民しかいないやろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:50:38.05ID:y78Fkgid0
>>99
その保険も払われないことがあるし、
その保険の原資はお前らの金です
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:52:48.69ID:y78Fkgid0
★実録★50万円クレカ詐欺被害にあった漫画家の実録マンガ togetter
連絡が遅かったため、クレジットカード会社による対応はなし
つまり50万円の被害
https://togetter.com/li/1164994



例えば、外人のクレカ会社が日本を席巻したら
適当な理由つけて、クレカ被害にあっても対応しません!ってこともあり得る
鬼畜だからな
そのぐらいにしか考えてないやろ やつらは。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:53:49.66ID:LC4ZcR/R0
>>103
普通は支払われるけどな。
支払われないのは、カード裏にサインがないとか、
明らかに怪しい使い方してるとか。
新幹線回数券を短期で何度も買ったあとに「カードなくしました」とか。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:54:00.35ID:jCNeVEuQ0
ヤフーやらでスキミング被害がすんなり
申告通りいくわけないだろと思わんか?
メルカリなんか売り上げ没収までやらかしてるんだぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:54:19.25ID:+z4663Gr0
アメリカの紙幣ってほとんど全てに違法薬物が付いてるらしいからな
舐めてもハッピーには成れるほど付いてはいないけどね
そんな品物の取引までキャッシュレス化するのか?

日本は政治家に渡す袖の下のキャッシュレスでやれるめどがついたから、キャッシュレス化を推進し始めたからな
現金を大量に持ってると怪しいヤツだとなるから、犯罪者の1つの目安になる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:56:24.68ID:y78Fkgid0
>>106
オーストラリアでは、カードが普及した後に
客のほうがクレカ手数料を負担することに変更した

市場を独占してしまえば
何でもあり得る
外人は鬼畜だぞ
家畜を管理して、搾取することしか考えてないぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:57:42.17ID:y78Fkgid0
鬼畜なんて言葉では、間に合わないぐらい
子供の人肉をハンバーカーにして売って金稼ぎとか
そこまで徹底してるんやぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:00:22.45ID:y78Fkgid0
>>111
買い物するごとに5パーセント手数料取られるのと

たまにATMに行って200円か手数料払うのと
どっちが高くつくか計算ぐらいしろよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:01:48.05ID:YJg8V8950
>>112
ごめん
デビットカードだった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:02:17.88ID:Ace4Im/10
>>113
だから、あちらでは引き出し手数料がいくらなのかって聞いてるんだが?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:02:25.07ID:jCNeVEuQ0
まぁ QRでもカードでも札を一掃したいなら
国営でやれ 鉄壁のガードを無料で配布しろ
それ以外は認められんよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:05:26.28ID:gfYKJF0c0
キャッシュは廃止される運命
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:05:52.77ID:y78Fkgid0
>>115
オーストラリア、クレジットカード、現金

で自分で検索して勉強してみよう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:02.30ID:jCNeVEuQ0
まぁ 何が悲しくて自己資金を使うのに
企業側に手数料払うよ それこそアホの曲論だな
まだまだ日本は札文化だよ
嫌なら消費税止めろって話だわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:09.62ID:q+Wl2cyG0
>>38
サンクス。でもそれはちょっと敷居高そう。
普通にWAONやらnanacoみたいに店で気軽に手に入るもの無いのかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:56.56ID:Ace4Im/10
>>120
答えられないで逃げ回るガキでした。
言い出しっぺはおまえなんだから、おまえに回答義務があるんだが?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:07:00.27ID:jCNeVEuQ0
>札を一掃したいなんて誰か言ったの?

麻生
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:40.19ID:Ace4Im/10
>>118
国家レベルでキャッシュレスを推進するってそういうことなんだが?
紙幣発行コストを抑えたいってことだから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:09:27.85ID:y78Fkgid0
>>124
オーストラリアに行って確かめてくればいいよ
金持ってるんだろ?
お前みたいなのに何でも教えてやる義理はないよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:10:37.63ID:y78Fkgid0
クレジットカードのデメリットを
若いうちに判断できないなら
年取って頭ボケる前に餌食になるのは間違いないよ
哀れだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:24.52ID:LJ6I30Sp0
キャッシュレスが進む日本
取り残されるキモいオッサン
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:43.88ID:Z2DaFQ1I0
>>92
荷物送るとか受けとるとかもな
まあどれも当たり前に見る光景だし別に腹も立たんよ
むしろこんなんでイライラしてる奴は外に出んな他の人に迷惑だから、って思うわw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:58.14ID:Qqz38c4a0
米は貧困層が増えてデビットカードの利用が増えてると聞いたけどデビットさえも持てないのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:12:19.72ID:jCNeVEuQ0
>紙幣発行コストを抑えたいってことだから。
麻生は脱税と断言してるな
98%の中華QR利用率見て憤慨してるんだとさ
まぁあそこは偽札文化・・カードすらない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:12:36.53ID:3QNtshUCO
安倍チョンもロビー活動してるが
でも政務活動費とか絶対キャッシュレスにはしないんだよなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:18.29ID:q+Wl2cyG0
>>109
お店が負担する場合、クレカ使わない人も含めて価格に転嫁されてるわけだよね。
そしてクレカ会社は手数料が目に見えると使ってもらいにくいから、
現金販売時と価格差を設けてはならないという契約にしてるんだよね。

オーストラリアいいなぁ、と思うけど・・・

ちなみに別のレスで「5%」と書いてるけど、調べたらタクシーくらいで、
他は1〜2%、スーパーみたいな日用品の店は無料みたいだね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:32.21ID:QxbUNlA+0
キャッシュレスならクオカードでええやん
個人情報の取得目的のキャッシュレスなんてわざわざ協力するかよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:20.83ID:0VA9+s9Y0
すでに34回も書き込みしてるやつ何なの気味悪い
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:15:17.54ID:Ace4Im/10
>>127
単に引き出し手数料とクレカ手数料のどっちが安いかって答えるだけのかんたんなおしごとすらできないって、
単におまえが造幣局か印刷局のアルバイトだから?
現金真理教なんていまどきそんなのしかいないし。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:16:20.33ID:IkZUTgtr0
>>12
VISAのデビット使えばいいだけなので問題なし。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:17:25.79ID:Ace4Im/10
>>137
そりゃ造幣局か印刷局のバイトだもの。
キャッシュレスになってまず困るのがこいつらだから。
ああ、正規の職員なら単に配置替えされるだけだしね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:17:54.05ID:jCNeVEuQ0
>抑えたい、と一掃したい、て同じなの?

傾向だよね
麻生は現行20%→40%にしたい(端数有り)
念頭は中華参照・・。
アメリカがこの方向で動けば 日本は強く感染する
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:19:06.24ID:ePExgiEa0
>>139
手数料無料みたいなのもあるみたいだよ
日本と同じ
口座維持とかも無料
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:09.04ID:y78Fkgid0
>>139
検索して調べることもできないバカが文句つけてくるんじゃねーよw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:27.55ID:jCNeVEuQ0
中華QRが園児の飴玉からジジババまで
国営携帯QRで手数料ゼロだで
それを知っちゃったら どうするよ?
日本は中華で染まるで
その時 クレカは張り付け獄門だわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:33.95ID:ePExgiEa0
>>142
その人達にそんな影響はないでしょ
仕事が少なくなってもクビにならんでしょ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:23:02.94ID:K0K5JTut0
>>1
その点、500円のデポジットで誰でも作れるsuicaは優秀やな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:23:25.58ID:IkZUTgtr0
>>142
造幣局や印刷局にバイトはいないよ。
最初に100億だかのそびえ立つお札のかたまり見せられて、「君にこれを扱う倫理観はあるか?」と聞かれるような世界。
キャッシュレスになって困るのは脱税してる奴らと反社会的勢力のクズ達。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:24:54.28ID:IkZUTgtr0
>>149
チャージ制の時点でクソ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:25:32.72ID:jCNeVEuQ0
ご近所のスーパーでポイントが
付かなきゃ意味ないのよ
それを全国一律でやれと言ってるのよ
出来なけりゃ 札で良いわ
落とさなきゃ取られんしな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:02.17ID:K0K5JTut0
>>151
スマホがsuicaより薄くなってから言えやww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:04.80ID:y78Fkgid0
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:42.00ID:AbOBvVw70
え・・・日本はド田舎までスイカとか使ってるけど

アメ公は遅れてるのね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:27:59.92ID:y78Fkgid0
今日のクレジットカードでのお買い物に10倍ポイント進呈!!!(リボ払いのみ)←小さく書いてある

お買い物しちゃうと勝手にリボ払いに変更なっとる
借金返しても減らないなーと思ってるうちに自己破産
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:37.18ID:um2nB1r10
>>79
それ言い出したら現物の備蓄が一番。庭に家庭菜園と果実の成る木を植えておく。
水も井戸をいつでも使える様にしておくとか。 都会と田舎では対策違うと思うけど。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:48.33ID:QPiP6EQz0
日本は簡単に銀行口座を持てるのでデビットカードが使える。
プリペイド式の国際ブランドカードもある。
クレジットカードの発行基準も緩い会社があるからバイト程度でも作れることがある。
チャージ式の電子マネーもかなり普及してきている。

日本では、>>1の記事のように取り残される人はほとんど出ないだろうね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:29:07.55ID:y78Fkgid0
476名無しさん@1周年2018/04/10(火) 09:57:44.46ID:ks8Xhuxt0
>>470
一般人の人生は負債である
住宅ローン、カーローン、キャッシングローン、
全て未来を金に換えて負債を背負う人生
キャッシュレスは簡単にこの負のスパイラルに落ち込む
何故ならば、負債限度額までは誰も歯止めをかけないから、己の意思だけがストッパーなのだ
しかし消費しろしろと電波を飛ばされ、CMを見て洗脳され、物欲を刺激され負債を背負い込む
しかも管理データから、そいつの嗜好に合ったものを見せられたら止まるものも止まらなくなる



493名無しさん@1周年2018/04/10(火) 10:03:20.11ID:ks8Xhuxt0
日本ではミニマムペイメント制度がないのでまだここまで悲惨な事にはならないが、
キャッシュレス社会になればこうなる可能性はある
銀行は人々の利便性だけでシステムを勧めているのではない
奴隷を構築する為に勧めているのだ
お前ら奴隷から金を搾り取る為にキャッシュレス社会を奨励しているのだ
詐欺師は笑顔で、良い事だけを伝えるのが手口だ
日本はアメリカ社会を追従しているので、
下手をすると10年後はこういう破産者が溢れる社会に成り得る
キャッシュレス社会は危険だ
アメリカの個人破産 ミニマムペイメントの落とし穴
https://www.youtube.com/watch?v=PYX7BGo58-0
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:30:05.80ID:Rc9U+MEM0
日本の未来だな
上下がどんどん分離されていく
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:12.26ID:QPiP6EQz0
>>161
電子化されるかされないかは本質的な問題ではない。
現金のみでも、家計のやりくりをできない人はいる。
能力のない個人がいることを、電子化の問題にすり替えてはならない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:28.68ID:q+Wl2cyG0
>>157
さすがに本当に無断でリボにするとヤバイから通報しとくけど、どこでそんなキャンペーンやってるの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:33:44.63ID:We2y88Zb0
>>159
田舎者や年寄りならありうる
クレカも電マも持ってない店で使えないという世界
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:34:30.48ID:gBOkPsHt0
消費増税後のポイント還元で、これと同じ事が日本でも起きるな。確実に…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:35:00.09ID:y78Fkgid0
>>164
アホだな。
「無断で」なんて書いてないだろ。ちゃんと読んでる???

(リボ払いのみ)← 小さく書いてる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:36:03.43ID:K0K5JTut0
>>161
その前に戦争が起こるだろうね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:36:39.44ID:QPiP6EQz0
>>165
数にすればごくわずかだろうから、
個別に対応すればよいだけでは。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:36:40.03ID:jCNeVEuQ0
現金支払機の面倒さを何とかしてくれ
これを味わうと店にすら行かなくなる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:38:08.27ID:gBOkPsHt0
本当の貧困層はクレジットカードを作ろうにも審査を通らないから、
その利益も利便性も享受できないと言う真実を忘れている。
それとも? ワザとでしょーか?ACー♪ wwwwwwwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:38:44.40ID:jCNeVEuQ0
いずれ出来るアマゾンコンビニでは
札もカードも使えない
専用IDが無ければ店にも入れない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:40:04.75ID:gBOkPsHt0
やるんなら、審査なしで国がキャッシュレスのカードを配りシステムをつくる必要がある。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:41:21.48ID:QPiP6EQz0
>>173
実際にはバイト程度でも収入あれば作れるんだけどね。
過去に信用を失った人のことまでは自業自得なんで知らん。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:41:54.52ID:4vnz+oNV0
規格を統一して貰わないと乱立した状態でやっても意味無いですわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:09.26ID:Ur+VopTP0
乱立も便がよくない原因だな
電子マネー使えるときいたのでEdyにチャージしたらsuicaしか使えない、ということもざらにある
一度チャージしたら戻せないからめちゃくちゃ不便
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:36.14ID:jCNeVEuQ0
な 国営でやれとなるだろ?
現行では カード文化
そのアメリカがカードを殺すか見物ってのが
この話のオモロイ 所
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:55.81ID:P05NgN340
裏社会から発注ありそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:43:24.71ID:Rko26NIi0
>>4 取り残される言いたいだけのフェイクニュース
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:43:28.35ID:bgXfCYuB0
>>178
イオンはワオンしか使わせたくない雰囲気だし
セブンイレブンはナナコしか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:44:15.97ID:c/Id/wXd0
>>153
現金じゃ無いとポイントくれない、自社カード以外は現金割引がお得、カードは2000円以上から、現金は端数値引き
こういう店良く使うのなら現金が強くなるわな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:44:22.16ID:Ur+VopTP0
あとsuicaとパスモは口座から直接下ろせるようにしてくれい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:45:16.92ID:yhy3mNy00
Jデビットって仕組みがあったのに、加盟店が増えなくて休眠状態。今、信販系のVISAのデビットが出てきて持っていかれてる。

それでもってプリペイドカードは囲い込み必死で乱立、結局現金が便利ってことでキャッシュレス進まず。

ビジネス下手だよな、日本のデカイ企業って。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:45:22.79ID:Ace4Im/10
>>148
仕事が減れば人員も要らなくなるのは自明なんだが。
で、切られるのはまず非正規。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:45:40.78ID:q+Wl2cyG0
>>168
(リボ払いのみ)と(リボ払いとします)は違うから怒られるよ。

通報しとくから教えて! 書けないのはわかってて聞いてるけど!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:46:02.98ID:MFpo0UZp0
かつて、黒人が差別反対でバスへの乗車をボイコット運動したように、
カードを持てない低所得者層が、歩いて通うようになるのかw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:46:12.02ID:6/nSXxmf0
アメリカって元からカード社会じゃね?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:47:03.40ID:pqwjjL7f0
脱税脱税って言うけどさ
脱税する意図もなく適正に帳簿付けてるのに
難癖つけて100万円単位のお土産持っていく税務署を回避できるなら
キャッシュレス大賛成だ
値上げもスムーズにできるし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:49:43.74ID:9Ly+V1cM0
>>191
マトモに払ってないとこはまぁまぁあるよ。
あれらが淘汰されたら税収上がって良しとなる。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:50:24.04ID:P05NgN340
1000円単位のチャージが嫌だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:50:33.72ID:Ur+VopTP0
あと改札口にはいるとき後ろの客から金額見られるのやめてくれい
あれのせいで万札が入れづらい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:51:24.79ID:aJwRxsRs0
アメリカは消費税ゼロの州があるし
そんなとこに不便なとこ住むやつが悪い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:51:43.87ID:rgAKqVfW0
子どもに買い物行かせてお釣りをお小遣いにするっていうほのぼのシーンはもう見られないのか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:52:31.72ID:QOyV0Y+/0
>>179
Edyしか無かった頃に買っちゃったからそれ以来Edy使える店しかほとんど行かなくなった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:53:18.18ID:pqwjjL7f0
>>194
税収上がるかもしれんけど
ローカル経済は停滞すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況