X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/24(月) 19:44:51.47ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:00.87ID:NDhna7Hk0
>>548
国の貨幣制度(現金)への信頼性の高低と製造業が中国一強(笑)にどんな関係があるんだ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:03.49ID:LZD9TitL0
ファイトクラブがくる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:08.83ID:/y01+Ypt0
「中国IT最大手アリババの決済サービスは使ってはいけない」中国人漫画家が日本人に警告
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05230611/?all=1

中国では、人権派弁護士が地方で起きた事件の調査に行くためにアリペイで電車のチケットを買うと、
その情報がすぐに当局に伝わり、駅で警察が待ち構えていて妨害されたりします。

さらにひどくなると、突然アリペイが使えなくなる。困った弁護士が、家族のアリペイを借りて電車のチケットを購入したら、
詐欺罪で逮捕されて晒し者にされたこともありました。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:10.91ID:Wfh7QkPG0
でもなんかね・・食費とかでも週に1万と決めているとして、あまり余分に持って歩かないんだけれども、
なんか1万超えたわ、って翌週で調整するとかあるわけじゃん・・
カードって便利だろうけれども、そういう重みとかがないから、不安と言うのはあるだろうね・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:22.06ID:BKTTm7H00
>>1
キャッシュレスしないと遅れてると言うプロパガンダ
日本は現金でOK
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:24.80ID:Xf10QRrl0
おまいらがトロすぎるから国がカードでポイントとか言い出すんだよ。
ホントクズばっか。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:27.73ID:NWFwlkKI0
チョンモメンはカード作れない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:28.96ID:ZlRB8obH0
>>427
>だから気に入らない人物の経済行動を制限、停止する事も可能になるのでは
もうやっているそうな、党が要注意人物と見なすと公共機関で切符が買えないので事実上の移動制限
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:29.30ID:zKCRYQmW0
本当にトンキンマスゴミは支那チョン配下なんだなーってしみじみさせてくれる記事
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:30.44ID:Z9rU24HR0
この手の話で紙幣がきたねーって潔癖症(爆笑)の馬鹿がよく現れるけど
そこいらのドアノブすら紙幣並に汚いのに、紙幣きたねーとかいっちゃってるやついちいちドアノブ拭いてからあけてるのか?wwwwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:31.87ID:j9cZya8f0
日本はpaypayでボロボロだもんな
中国の方がセキュリティーしっかりしてるという・・・
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:32.93ID:XtwLb/aF0
日本のメディアはなんでいつも中国韓国が比較対象事例なんだ?スウェーデンとかの方がまだ説得力あるだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:36.55ID:c0pDpvtz0
>>721
別の店に行きなよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:45.49ID:0nKaJFEA0
なおかつ。スパコンは大量の金を使うから。地球上にある金の在庫考えると
やるべきじゃない。25mプール一杯分しか金は無いのよ
調子よく使いまくればあっという間に在庫無くなって
金の価値が高騰する。金がその内無くなり電子通貨も携帯でさえ使えなくなる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:48.67ID:/X7VamwM0
>>711
ネットに拒絶反応起こしてた新聞と同じか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:49.34ID:4oJpxNA00
>>785
そうなんだよな
必要に応じて使い分ければいいのに
現金は悪!キャッシュレスは悪!とかウザい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:51.48ID:ZWndmPS70
通貨に信頼性があるなら現金が一番安全。
ネットは別として

電子決済は利用料金が発生するので
単に商売として対面販売に利用する場合は利益は減る。
現金で取引できるなら現金で取引した方が利益は多い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:52.82ID:DgBSpvGH0
周回遅れもなにも日本人は通貨を理解できない
客は神様じゃない嫌ならくるなというわけでお金は使えません
カードも使えないゴミ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:54.32ID:cp7vBY/r0
アグネスも現金が好きですが、元 ウオンは受けとりません
0824巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:58.54ID:HhM04DDj0
日本はペイペイみたいなの有るしキャッシュレスに信用が無い。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:59.35ID:rRoHFIvq0
>>791
12億人のうち、2億人が豊かで、10億人が貧困だって聞いたよ。
そして10億人が豊かになる時代はおそらく来ない。
なぜなら地球の環境の観点から見てキャパシティを超えてしまうから。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:16.76ID:A05+glfZ0
中国まだ諦めてないのか
まあ中国国民の金はとりたい放題だしな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:18.98ID:mIU4kBxV0
>>735
そんなの言ったら日本だってクレカあればだいたいそれでいけるだろ
スーパーも飯屋も服屋もクレカ決済の店行けばいいだけ
中国も香港ですらまだ現金必要な店いっぱいあるし日本と変わらんぞ
この手の記事は取材してるか怪しすぎるわ
自分に都合のいいやつだけ選んでるとか
日本のキャッシュレスがすすまないのは高齢化のせいだよ
スマホ率も日本だけ低いんだろ
もうこれはどうしようもないよ
団塊死ぬまで待つしかないわな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:20.38ID:blodn5yS0
災害起きたらどうにもならなくなるから、現金主義はなくならんよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:21.38ID:KK0n2c/P0
>>791
中世ならまだよい。
まだ人治国家で古代のまま
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:23.12ID:srW4nfjL0
>>1
銀行のATMから偽札が出て来る国はキャッシュレス化が進むよな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:23.68ID:Wvt9rlsp0
キャッシュレス化は税制度と未回収の聖徳太子救出が目的だからいやでも進んでいくよ
急速にね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:26.33ID:Xf10QRrl0
>>789
ぷww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:35.55ID:CjUO+fON0
マスコミって外国と日本の習慣の違いを記事にすると必ず日本が劣ってるって結論にもってくよな

どこの国の人たちが書いてるんだろう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:37.28ID:i1kfF8cg0
>>585
サヨクって本当経済わかってないねw
信用度はドルに次二番目だよ。
だからドルになにかがおこると円高になっちゃうんだよw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:42.47ID:PnBPbbS/0
中国はニセ札多いから仕方ないよ
なぜそっから日本ディスに持ってくのかw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:45.92ID:mROveG9t0
キャッシュレスの中国は政府が国民の金の動きを完全把握できるんだよね
偽札が多く現金が信用されない途上国では、キャッシュレスへの移行が容易だし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:48.19ID:+idEryS00
電子マネーは種類が多過ぎて対応する店・しない店の見極めが難しいのと、店側が導入する敷居が高いのが問題よね
各社が顧客の囲い込みのために自社ブランドの電子マネー乱立しまくってる電子マネー戦国時代
「電子マネー統一しろ!」ってのが利用者の総意ではあるが実際は利権的に無理だろうね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:48.76ID:JZ30MOEY0
経済成長、物価上昇、信用拡大しているならポイントとか耳障りの良いものを使えばいい
一度バブルがはじけて現金の価値が最高
ポイント、株価など幻状態の日本は…
やっぱり現金が最強
金融のテクニックを使えば実現できるが、ポイントに疑問を持たないの?
何で、無限増殖みたいにポイント増えるの?
通貨の上にポイント2階建てにしてポイント増えているんだぜ
1ポイント1円じゃなくなっているんだぜ
ダレが損して、ダレが得しているんだ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:48.98ID:XR7Simvn0
>>812
偽札が大量に出回ってる国がセキュリティなんて言葉知ってワロタ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:50.40ID:bSDilNGz0
>>740
遅れているからと言って生活に不都合が出る訳ではないからな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:50.98ID:QC9Bxkmw0
>>739
money as debt
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:56.49ID:SNQk9xEp0
>>502
「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。」(黙示録13章16-18節) )
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:57.18ID:fDi8us9P0
偽札大国がなんか言ってる(失笑)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:00.92ID:ZWndmPS70
>>821
何周遅れの中国に言われても馬鹿としか思えない。
電子決済なんて自販機レベルで普及してるよw。
使うかどうかの問題だけさ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:03.73ID:dPxFsc2j0
>>731
キャッシュレス化ってのは必ず金融機関を通さないとだめなので、タンス預金が金融機関に紐づきさらに金の流れをトラッキングできるようになる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:05.39ID:hTUo+oLQ0
>>307
それやるんだったらナマポをやるはずだろ
それをやらないんだから間違い
0850(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:14.62ID:zjOW+zwG0
偽札少ない。
災害が多いから、停電するとキャッシュレスは使用不能。
日本は現金を持っていないと、困ることが多い。

不便じゃないから、キャッシュレスが普及しない(笑)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:18.05ID:mGcX5Uxm0
コンビニで現金払いしてる人は
後ろの迷惑考えた方がいい。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:18.24ID:VuSpfO1Y0
>>797
だな
どうしても現金必要な場面は多い
とりわけ田舎なら尚更だよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:18.97ID:3iEj3EDz0
>>785
いつぞやのSuicaにチャージ出来ないってソフバン障害で切れてたアホには同情はしねぇなw
マネークリップに1万ぐらい挟んでこその電子マネーユーザーよw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:26.59ID:FbVkhgUp0
キャッスレスはどれだけ自分が金使ってるかわからなくなってくるから危険
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:26.76ID:faWIjtTU0
>>797
だから、キャッシュレスを普及させようとしてるんですが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:30.24ID:npfGIlvC0
>>704
自己レス
現金掛け値なしの説明な
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:32.16ID:tB/rQXZd0
>>55
最近はスイカや電子マネー使えるところが増えてるけどね。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:40.18ID:W6dzEr/50
>>1
こういう記事で日本人が踊らされるかな?

東日本大震災エリアに住んでいるが、

震災で電気使えない時、現金が救いになる。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:49.20ID:xmAaV/Ss0
俺もキャッシュレス信者だがQRは無い
FeliCaにしろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:49.61ID:I2TkyXsD0
高齢化社会なんだから爺婆死ぬまで無理やろ
未だに敬老パスのチャージとかわたわたしてるし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:56.90ID:Xuux+3eo0
日本でも紙幣をコピー印刷にすれば一気にキャッシュレス化が進むよw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:58.77ID:Xf10QRrl0
現金が生産性下げてるんだよバーカ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:01.24ID:DgBSpvGH0
日本はまずはお金で物を交換してもらえるという通過制度から学習する段階
キャッシュレスまで二千年くらいかかるよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:02.26ID:2fLoXmVm0
>>828
日本は現金オンリーが多過ぎる。特に個人商店
数でいうと全体の7-8割
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:02.59ID:iPi5BBVL0
現金信仰って言うより
クレカ会社が手数料とり過ぎだし、規格乱立しすぎだし、日本では店舗、客、双方にメリットなし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:05.00ID:ymKyCCQQ0
中国みたくもっと紙幣をボロボロになるまで使い込むようにすれば
キャッシュレスが進むだろう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:05.96ID:KPpkHUnZ0
ぺいぺいでうまうましたしLINEペイでもうまうまやし
キャッシュバックされたらバイバイするし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:07.08ID:mIU4kBxV0
>>823
中国にコンプレックス持ってるやつが増えたからだと思うんだよな
QRとかすすめてるの絶対使ったことねーやつだろと
決済と関係ないけどUberとかすすめてるやつも同じ
コンプレックスの塊のホリエモンみたいなのがすすめてるんだよな
まともに利用したこともないくせに
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:10.53ID:Du09eLzJ0
>>771
それは逆
電子データに財産変えたくない
海外にばらまかれちゃうから
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:14.30ID:ZWndmPS70
政府が金の流れを掴むには電子決済は有効。
現在の電子決済は金の数字の流れだけであって
なんの商品を買ったかどうかまでは追えない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:23.99ID:TZAXU+Kw0
別にかまわなくない?
遅れてようが進んでようがキャッシュレスの世界なんてw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:24.72ID:0jTMrC9x0
>>742
ただ使いこなせるかどうかでしかないのに
何でそう俺すげーだろみたいな面してんだ
ただの消費者でしかないのにバカなの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:25.53ID:ZnC5Idtu0
中国の紙幣はウンコより汚い、豆な。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:29.76ID:UmLAUOIe0
日本は地震がおきまくるからな
いつ停電してもおかしくない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:32.54ID:Z9xREqSu0
戦争起きたら、サイバーアタックで速攻ダウンしちゃうんじゃね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:35.16ID:w/0MbH/n0
コイン作るの金銀銅などの金属が必要だからな

中国とかインドだと経済が拡大しすぎて通貨を作る費用と手間を節約したいのはあるだろうな

日本は現金でも構わないだろう

すき家とマックでカードが使えるだけで得した気分になっているが
24日だけど今夜は牛丼にしようかなと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:40.46ID:QgbuBsfe0
>>785
使い分けてる結果が、今の現金派多数なんじゃないの

ほんとに全部現金って人はほとんどいないと思う
駅で切符買う人あまり見ないし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:43.74ID:kbS1PH2B0
韓国の流行ってますキャンペーンみたい。日本人の誰もKPOPなんて見た事無いのに。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:45.60ID:qFCzboAe0
紙の紙幣が偽物だらけで信用がないからだろうがゴミ国家
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:47.38ID:XXXp2xrZ0
>>843
決済が遅くなり非効率
現金が存在することで犯罪が生まれる
実物を輸送しないといけないので人件費や保険が必要など
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:54.41ID:4oJpxNA00
>>871
元々中国のほうが圧倒的大国だし
コンプとかそれ自体がマヌケすぎる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:02.87ID:5FcUxUmV0
中国なんて偽造紙幣が横行しすぎてキャッシュレスに力入れるようになったんじゃん
日本は紙幣の偽造が難しいから別にどうでもいい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:06.76ID:VWOVBZM60
実際は小売が顧客囲い込みに使いまくってて、
じじいばばあでも小売のローカルカードに現金チャージして買い物してんじゃん
セルフガソスタもたいていカードにチャージしてるよね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:07.84ID:/oKhxKdp0
>>506
中国の場合知られるだけではなくて、政府主導で気に入らない人物を資格停止等々で社会から干すことも可能になるのかも
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:08.00ID:iPi5BBVL0
>>866
そりゃあカツカツでやっている所に、クレカ手数料5%取られたら経営が成り立たないし、
コストカットできたらその分客に還元したほうが喜ばれるしw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:11.71ID:Xf10QRrl0
>>877
じゃ日本に工場作るなバーカ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:13.58ID:CjUO+fON0
逆にそういう個人商店にも全部キャッシュレスを普及させるのか?
お祭りのテキ屋やらフリーマーケットやら田舎の無人野菜売り場にも?

現金排除派ってどんな社会を目指してるんだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:22.28ID:mROveG9t0
>>829
今回ファーウェイが潰されたけど、
もしあのままファーウェイがスマホのインフラを握っていたら、
スマホ決済の内容やら全部把握したり、場合によってはネットインフラを麻痺させて
スマホ決済できなくすることもできる

実際、北海道の停電では、スマホ決済できなくて多くの若者が金に困った
ATMも動いていないからね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:24.62ID:TOF3GgqO0
自然災害の多い我が国としてはキャッシュレス神格化はリスク
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:35.77ID:PMxJ1OQw0
中国の現金の信用が何もないだけだろ
どうせ偽札だらけだろうし
電子マネーとか日本じゃ現金以下の価値
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:38.09ID:LbeOe/u/0
SBの通信障害の時にキャッシュレスやQR決済は
やはり無理だと悟ったのが多いはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況