X



英公的機関、英国料理について執筆依頼→オーウェル「安い料理屋は不味く、高い料理屋はフランス料理を出す」→出版中止★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:24.73ID:CuWk8M0b9
オーウェル、英国料理酷評=70年前にエッセーの出版拒否−英文化機関

「1984年」「動物農場」などの作品で知られる英作家ジョージ・オーウェル(1903〜50年)が46年に書いた英国料理を酷評したエッセーの出版を、執筆を依頼した英公的文化機関ブリティッシュ・カウンシルが見送っていたことが分かった。

カウンシルは公式に謝罪し、経緯とエッセー全文を7日に公表して「償い」の姿勢を表明。「最良の作家も掲載拒否に遭うことはあるが、70年以上たってから謝罪を受けるのは珍しい」(BBC放送)と話題を呼んでいる。

カウンシルは当時、英国文化の普及活動の一環で英国料理について執筆するようオーウェルに要請。
オーウェルは、英国料理を「単純かつ濃厚、そして少々野蛮な食事」と紹介し、「英国の安いレストランは必ずと言っていいほどまずく、高いレストランで出されるものは大抵フランス料理だ」などとつづった。

カウンシル側は出版中止を本人に伝えた手紙の中で、「幾つかの小さな問題はさておき、素晴らしいものだ」と一応は内容を評価。一方で、「(欧州)大陸の読者に読ませるのは得策でない」と出版取りやめの理由を説明していた。

カウンシルは「当時は形式張ったリスク回避型だった」とし、第2次世界大戦の食糧難の記憶が新しい時期に、料理に関する文章を世に出すのを避けようとしたと分析した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3210491
★1)2019/02/10(日) 22:23:14.92
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549814872/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:39.32ID:Y654EQXg0
なんとか料理とか言って胸を張って食うような時代でもないだろ
欧州なんて特にちっこい国がひしめいてるようなとこでさ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:42.73ID:ZStcXLkM0
フィッシュ&チップスとウナギのパイ&マッシュだけは認めよう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:24.62ID:UNchrBMj0
ドーバー海峡を挟んで料理、言語が違うって海の偉大さが分かるわw
日本と韓国も同じかw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:09.81ID:iOkUAfJI0
要約:イギリス料理はまずい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:32.81ID:DyYb5Vll0
イギリスの食い物は不味い。これは事実。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:53.57ID:1DfWVuSZ0
イギリスと言えばフイッシュ&チップスとローストビーフとカレー

他に何があんのか全く分からん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:15:16.46ID:AOh/+eHL0
フィッシュ&チップスとエールがあるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:15:26.90ID:gcu5e09d0
アングロサクソン系は味覚音痴
英国と米国のそっち系の料理屋はゲロまずい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:16:35.87ID:E7oXRtA00
フィッシュアンドチップスも不味いものに当たる事があるんだなこれが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:38.07ID:/ZuCkx0v0
君は実に飯を不味そうに食べるね。と言われた俺はイギリス人と気が合うかもしれんな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:45.15ID:kUoNQsDT0
フランスに長い間征服されたんだもんね
当たり前といえば当たり前
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:21:02.32ID:eO5FFF5P0
そもそも温室なしに野菜が育つ気候じゃない高緯度なのだから仕方ない
産業革命で都市部の家庭料理が壊滅した歴史的背景もある
0017顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2019/02/11(月) 10:21:18.30ID:s54qxw5M0
でもこの10年20年くらいで産業革命以前の家庭料理復興進めてるんだよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:22:33.21ID:QNkgdFp90
>>1
日本で言うと、戦後すぐの時代
そんな頃に出版中止を決めた書物を、今更謝罪して発表しようとするほどのことなのか

誰に対しての謝罪なのか
本人には理由を告げてたわけだし、
検閲とかではなく普通に出版社の判断での発売せず、と何ら変わらないわけだし。
オーウェルシンパの影響なのか英国外勢力なのか意味不明
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:24:45.45ID:88fFbpQP0
事実なんでそ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:40.76ID:dHvS+42r0
>>13
色々と話を聞くに料理全般で温度管理が雑(というか高温が怖い?)で
カラッと揚がった魚と芋でなく
ベチャリと揚がった?魚と芋の場合が多々あるみたいだね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:27:59.19ID:hbLkwYub0
かなり北だもん、採れる野菜の種類が少なく調味料も限られてるんだからしゃーない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:28:51.37ID:UQwW+FlH0
イギリスは国策として、国のイメージを守ってるから
今でもメディアは結託して都合の悪いイギリスの姿は隠す
ちょうど同じ時代、アメリカ人のジャック・ロンドンが
ロンドン労働者の悲惨な実態を本にした時、イギリス政府から猛烈な抗議があったからね
でも欧州みたいに国家の権威を重視する国がひしめき合ってる場所では
どの国も国家の印象操作をするのが普通。ドイツもすごい
日本くらいだよ。国のイメージ悪化に政治家もメディアも無頓着なのは
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:05.13ID:0w3avDxG0
そんだけ外食が不味いなら日本でちょっと修行して帰国して店出せば大儲けできるだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:07.43ID:J/DrFH/90
”イギリスの料理は不味い”
俺ですら聞いたことがあるんだからもはや常識レベルだろ
イギリス人は自覚がなかったということなのかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:51.37ID:qB4TWAEi0
>>6
気候も違うし、南隣にはイタリアっていう絶対的に飯が美味い国があるから。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:38:45.74ID:CGi6QAIS0
イギリスで美味しいのはカレーと中華って聞いた事ある(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:25.85ID:7hx4Oat90
イギリスも世界中から食材を輸入するようになってるからおいしい料理が増えてるみたいな動画をつべでみたけど。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:26.14ID:fB3uXvqp0
島国だから魚でも採れば
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:40.55ID:TRzaNNiN0
>>24
イギリス人を拗らせると、不味いと理解した上で不味い飯を食べることを伝統だと思い込むから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:22.59ID:lNdoiyW90
あれだけ栄華を誇った国なのに料理文化が発展しなかったのが不思議で仕方がない。
歴代の王族が味音痴で旨い食い物に興味がなかったとか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:40.66ID:KlApz+ul0
ビーフシチュー本場の食ったことないけどアレは不味く作るの難しくないか?
それでもまずいのあるんならTPP仲間の縁でハウスのシチュールー送ったれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:38.98ID:r04v5Vwk0
いやいやイギリスのメシはホント不味いよ
以前仕事でスペイン→イギリスと回ったんだけど
スペインのメシが日本人好みで美味かっただけに本当にキツかった

食生活に由来する根本的な味覚とかが違うんじゃないかなあれは(;´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:08.26ID:sLnMWOL30
イギリスは、料理人自身が美味い料理を食べたことがないから、どういう料理を出せば
客が喜んでくれるかわからず、客に自分で好きなように味付けしてくれと、テーブルの上に
あらゆる種類の調味料をどっさり並べて、食材を加熱しただけのものを出すから
まずいという話だな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:08.10ID:KlApz+ul0
>>34
美味しい料理を食べて楽しむのは悪徳とか言って国教会が禁じた言う話を聞いた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:22.89ID:E7oXRtA00
>>29
ハラールレストランも何気に美味い
要するにイギリス人が関わってなければ不味くはない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:33.26ID:xet73pUj0
3時間の移動であれだけ飯のうまい国があるのにな。
まぁ美味い食材がないならどうしようもないけど。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:17.37ID:XB8CFfko0
火だけは通ってる
生焼けとかありえないレベルで焼いてくれるから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:56.77ID:eO5FFF5P0
>>17
ジェイミーオリバーの飯は味は良いのかも知れんが
TV番組で見た限りどれもドチャっとした大雑把な盛り付けで
あまり食欲そそらない見た目なんだよなぁ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:47.90ID:KlApz+ul0
>>40
日本なら素材がうまければ結構なんとかなるってノリでもかなり通用するのにな

むこうにいい食材がないとは思えないがそれを活かすテクも最低限は必要なんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:09.46ID:LzwhbrPW0
不味い料理に耐えられるからそこ
大航海時代に栄光を勝ち得たのだろうw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:39.88ID:E7oXRtA00
>>44
悪くなった食材やアクの強い食材を何とか食えるようにするのが向こうのポピュラーな料理だからな
いい食材の扱い方はポピュラーじゃないんだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:38.67ID:UnItpyLy0
>>17
地方の農家なんかだと昔ながらの家庭料理が残っていて、それはちゃんと美味しいらしいな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:11.38ID:xet73pUj0
そういやイギリスで出されたケーキが乾いた食パンを型にはめてベリーと生クリーム詰めて冷やしたやつで、不味くて食べ切るのに苦労したな…。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:22.88ID:eO5FFF5P0
>>49
きちんとケーキのスポンジで作ったトライフルだったら不味くないんだけどな
量の暴力ではあるがw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:15:09.59ID:Vo4dm/RV0
>>49
フワフワのスポンジケーキは、日本が本場だからな。
ケーキよりプリンがやばい
0053顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:16.61ID:s54qxw5M0
>>43
キャンプ料理に近い感覚はあるかもね
野趣溢れる感じ

>>48
元々野生動物やキノコなんか好んで食べてたから繊細ではないけど深みのある料理は存在してるんだよねぇ
イギリスの航空会社もその辺に注目して機内料理を田舎の家庭料理に切り替えたとか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:14.32ID:KlApz+ul0
>>53
日本で言うとネマガリタケとかチタケとかギョウジャニンニクとかそんな感じのヤツが
機内食で食べられるとなったらそれは価値がありそうだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:48.86ID:E7oXRtA00
ジェイミーの料理本読んだ事あるけど
最低限不味くはなさそうだけど「何でそうするんだよ」って何度も思ったわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:12.61ID:caHMgBim0
美味しいものに興味のないストイックな国民性には称賛する。
日本人は過剰な美食志向が悪い影響を出してる。
今の食材の三分の二なくせば大変効率が良くなる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:21.71ID:fGqVvopK0
おフランス料理も、おフランスそのままが出てくると日本人にはつらいのう。

例えば皿の上に鶏の唐揚げがあるとする。

日本人的には調味など塩こしょうで十分なところだが、
おフランスはそこからバターだのクリームだの色々ぶっかけてくる。
おソースなどと云うような生易しいものにあらず。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:28:24.46ID:xet73pUj0
バター使ってないヘルシーなフレンチが出てきたら暴れる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:55.82ID:eO5FFF5P0
>>58
わりと最近亡くなった高名なフレンチのシェフで
WW2の頃に田舎の親戚の農場に疎開して
毎日バターを一塊り食べてたっていう人いたな

子供のうちにそれほどのバター耐性がある人種すげーわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:09.46ID:xet73pUj0
フランスだと発酵バターなのであんまり胃もたれしなかったよ。
出来立て売り切りのバターなんて塊で食える。
夢のように美味しかった。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:07.64ID:eO5FFF5P0
>>60
油脂耐性あんだなw
バターで胃もたれどころかオリーブオイルでも量間違えたら腹下すわw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:52:20.91ID:2zWECeRo0
>>28
イタリアに捕虜になったイギリス人が捕虜用食事に
「最後の晩餐みたいの食わせるってことは俺達は明日死刑か」と誤解したというジョークだか実話だかを聞いたことがある
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:57:59.38ID:Or9wnJlg0
>>4
あれ油ギトギトすぎて半分も食えなかった
味も無いし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:20.51ID:1UqREKlu0
>>63
モルトビネガービシャビシャにかけて塩食べるものですから
でも美味しいのは美味しいから
多分マズい店に当たったんじゃない?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:05:14.52ID:KlApz+ul0
>>65
エゲレス流フライは下味付けないのがデフォと聞いたし
想像で作ってみた俺のフィッシュ&チップス風の方が美味い可能性すらある
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:05:55.46ID:lQ6Q3+UZ0
イギリス人はあれこれ試した結果
きゅうりサンドイッチこそ至高という結論にたどり着く民族
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:06:59.66ID:GQoLntG/0
ドイツも肉!ポテト!肉!って具合に大雑把だったけど素材が良かったのか美味しかった
でもイギリスは全体的にべしゃっとしてるというか味が無いというか
サンドイッチなら普通に食べられるだろって思ったのにそれすらも不味かったからなぁ
飲み物とデザートは美味しかった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:07:07.89ID:lQ6Q3+UZ0
>>24
イギリスの外食店は美味いところ多いぞ
勿論イギリス料理屋じゃないけどな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:11:47.23ID:TjAV1pJq0
ウナギは蒲焼に限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況