X



【鉄道】「熊本空港アクセス鉄道」実現に向け大きく前進 三セクが鉄道を所有、運行はJR九州に委託…豊肥本線から分岐も直通予定なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/21(木) 17:31:41.92ID:ZyE7L1x29
「熊本空港アクセス鉄道」実現に向け大きく前進 豊肥本線から分岐も直通予定なし
2/21(木) 14:01配信

■「特段の事由」で乗り入れ検討も

熊本県は2019年2月21日(木)、整備を検討している熊本空港アクセス鉄道に関して、
JR九州から基本的な方向性について同意を得たと発表しました。
熊本県は、空港アクセス鉄道の実現に向け、取り組みを加速させていく方針です。

熊本空港は熊本市の中心部から直線でおよそ15km離れており、バスだと熊本駅前からおよそ1時間かかります。
この状況を改善するため、これまで鉄道やモノレール、路面電車(熊本市電)などによる
空港アクセスの整備が比較検討されてきました。

熊本県が示した基本的な方向性によると、熊本県が中心となって設立する予定の第三セクターが、
豊肥本線の三里木駅(熊本県菊陽町)から分岐する空港アクセス鉄道を整備。
所有も第三セクターが担い、鉄道の運行はJR九州に委託されます。

この空港アクセス鉄道の列車は豊肥本線には“乗り入れない”としており、
熊本駅から空港に向かう場合は三里木駅で乗り換える必要があります。
熊本県の担当者は乗り入れない理由について、「豊肥本線が単線のため、いまの列車に加えて
空港発着の列車を増やすのは難しいという問題があります(編注:すれ違える場所が少ないため、
列車本数を増やすのが容易ではない)。また、一部の列車が空港行きになると、現在の豊肥本線
肥後大津行きなどの列車が減ってしまうのではないかという地元の声もあります」と話しました。

その一方、今回の合意では「特段の事由により、豊肥本線への乗入れを検討する場合は、
負担等の一切を熊本県が負う」としており、列車がすれ違える場所を増やすなどし、
将来の乗り入れ運転実施の可能性に含みを持たせています。

空港アクセス鉄道の総事業費は概算で約380億円。JR九州は第三セクターに出資しませんが、
空港アクセス鉄道の開通後、既存路線の増益効果の一部を第三セクターに支払います。
支出総額の上限は整備費の3分の1です。また、空港アクセス鉄道の実現に向け、
熊本県が行う調査・検討に対し、JR九州は運行データの提供や技術的助言など協力を実施します。

2/21(木) 14:01配信 乗りものニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00010001-norimono-bus_all
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/038/449/large_190221_jrqkumamotoap_02.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:33:41.46ID:ihqp1jdg0
>>98
でも新幹線が45分
高速バスは2時間以上
コレはキツイ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:14.17ID:pcQnsI2q0
>>100
時代が違うし、熊本地震は夜中だったから人的被害が小さかった
昼間に起きてたら死者が1桁いや2桁増えるぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:52.44ID:ihqp1jdg0
>>100
震度7を2回喰らって、
あの程度で被害が抑えられたのは奇跡的だ

東京なら、50万人死ぬ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:35:18.59ID:Hc8zHSw90
>>96
熊本市って空襲は受けていないの?それとも道路を作る前に発展してしまったの?
空襲を受けている都市は道路が整備されているイメージがあるんだよね
俺の住んでいる地方都市もそう。熊本市より遥かに小さいけどね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:35:53.93ID:/83SafNc0
>>102
昼間なら半壊したサンリブ健軍だけでも2桁以上の犠牲だったろうからねぇ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:47.54ID:pcQnsI2q0
>>101
特急時代は1時間20分
しかも特急は上熊本や荒尾にも停車してたが新幹線は停車しない

それを加味したら新幹線の時間的アドバンテージは意外と大したことなく、それより往復4600円→7460円の痛手のほうがでかい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:31.59ID:pcQnsI2q0
>>105
イオンモール熊本じゃ天井落ちてたからなぁ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:38:06.99ID:X1CnN8jM0
三里木から大津はピストンにして、三里木で空港直通列車に接続させて乗り換えるようにすればいいんじゃね?
阿蘇方面の復旧や本数にもよるけど、最終的にそうなりそうな気がする。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:39:43.91ID:5UByxVe70
>>105
宇土市役所が業務時間だったらと思うとゾッとするよね
確かにアレだけで100人は犠牲者出てたかもしれん


かく言う吾輩、前震と本震の間(昼間)に山体崩壊起こした阿蘇大橋付近を通過してて
後日背筋が凍る思いをしたよ
あそこの犠牲者が1人だったのも深夜が故よね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:40:32.53ID:0t0vxhE/0
>>67
無理、車と同じ道路走ってるから信号に引っかかる
熊本駅〜健軍で1時間ぐらいかかるのにそこから空港まで伸ばすとか時間かかりすぎる
JRなら熊本〜三里木が25分だ三里木からなら空港まで10分かからないだろう
0111仙台あのさあ
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:09.73ID:A2lSfkt50
ゲーセン板によくいます。仙台あのさあです。

創価学会員をやっています。

冬は必ず春となる!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:42:55.88ID:QYaJh2P40
ところで、陣太鼓の食べ方は、内側のアルミ紙を全部剥がしてから十字に切るのと
アルミ紙の上から直接切るのと、どちらが正しいのだろう?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:43:17.26ID:Ow/fs6OG0
>>18
あれ初めて乗った時、めちゃくちゃ揺れてびっくりしたわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:47:44.00ID:pcQnsI2q0
>>109
あの東海大生は可哀想だけど、12時間後とかに起きてたらドライブ中のクルマがまとめて落とされたり孤立化したりしてただろうな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:56.54ID:pcQnsI2q0
>>112
裏にアルミの上から切るように書いてあったような
けど陣太鼓のプラスチックのナイフ最近見ないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:55:43.86ID:MBOb5UMr0
>>115
ありがとうございます。
全部捲ると手が汚れるのでやはりアルミ紙ごと切って良いのですねw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:58:22.37ID:ugPk7+NG0
>>116
1個あたりが重いのか嫌いな人が多いのかで陣太鼓自体食べる機会が激減してるわ
俺は断然陣太鼓派だが周りは陣太鼓より武者返し!てヤツが多い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:58:27.59ID:sD2FFD6p0
>>103
あの規模の地震であの程度の死傷者はホント不幸中の幸いだな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:00:45.75ID:lqOR5LNp0
>>104
熊本も田舎とはいえ、空襲で焼け野になったらしい
去年の中国地方の大水害の様なことも有ったらしいが、
そのせいか道路網よりも治水の方に意識が高いのか、
インフラ整備と言うと河川改修が多いような

熊本に行くと面白いのは、
川にかかる橋が道路から一段高く坂になってから川にかかっている
かつて、橋の下の橋脚に増水した河川の流木やらが引っかかってダム状になり、
余計に水害が悪化したので、
河川水面から橋桁を出来るだけ離して高くしているとか

橋をなまじ頑丈に作って、
増水しても流失しないようにしていると、
ダム状になるんだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:02:10.59ID:lqOR5LNp0
>>108
なんだっけ、井の頭線だっけ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:03:07.21ID:5UByxVe70
>>119
水害の時は大量の流木が流れてきて橋に引っかかるから
余計にダム化するだろうな
朝倉の水害でそんなの見た
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:21:04.94ID:gRABlapd0
高架なり地下なりで熊本駅→産業道路→国体道路→(土地勘無いので割愛)→空港がベストなんだろうけど、金やら地権、地下水でね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:26.38ID:aThm3wqh0
熊本は熊日や鶴屋が自分たちを中心とした街作りをやらせたと都市伝説が残るくらい
道路が放射状に出来中心地に来るほど混雑するのにバス路線もそうしたから今は大混乱
信号も県職員が自分たちの通勤に都合の良い信号に変えてるから大渋滞するって言われてる
それも都市伝説だよ、都市伝説
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:31:42.28ID:OUs4bW1J0
>>45
は?

品川まで17分(京急快特)、浜松町まで17分(モノレール快速)、
新橋まで24分(京急快特浅草線直通)だぞ。
浜松町→東京は日中の京浜東北だと4分しかかからないから、
羽田から都心はどこも概ね30分程度で着くんだが。

昔でいう副都心(新宿、池袋)方面でも50分あれば大体着くよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:38:41.65ID:Hc8zHSw90
色んな要因があるんだろうな
内陸都市というのもあるかもしれないな
海に近いところが中心地だと海辺を埋め立てて、そこに広い道路を通すというのができる
福岡の都市高速は埋め立て地の上を通っているよね そういうのもやりやすい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:44:49.88ID:ugPk7+NG0
>>124
そういえば、熊大近くの竜神橋は県庁職員の利便性を優先させたのか
朝のピーク時には熊大方面→県庁方面の一方通行、夕方のピーク時には県庁方面→熊大方面の一方通行だった
熊大のセンセイとかは違反切符覚悟で逆走しなきゃならない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:48:01.32ID:/pdShIC10
>>63
そうなんだよね

モノレールなら国からの補助金も出るからそっちの
方が結果的には安上がりかもね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:48:16.77ID:1oVbkAHg0
熊本空港はアクセス悪いな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:53:53.86ID:CiLJb0OW0
三里木駅で連結・解結しれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:29.05ID:i7mrPgi00
熊本電鉄の延伸でいいよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:51.52ID:TAHR6N7O0
直通なしとかゴミすぎる…
肥後大津からの分岐かつ電化で直通のほうがマシじゃん

っていうか被災した部分も立野駅「のみ」復旧工事とかギャグでやってんのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:58.90ID:ir/Bmq5d0
黒字になるんかい!?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:23:35.04ID:5UByxVe70
黒字になるわけない。2度乗り換えを強いられる位ならバスでええわ、となるわ
熊本空港の出口の目の前から、熊本城正面まで何も考えず連れてってくれるんだし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:11.59ID:Bh4bBMGO0
長崎も新幹線ではなく大村線分岐の空港鉄道を引けばよかったと思うんだけど。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:31:30.01ID:ctCnmONj0
三里木分岐だと運動公園経由できるのがデカい
市電は金がかかりすぎる
おいおい複線化に期待するしかないかなー

>>85
単線だと特急走らせるほどのダイヤが組めないんでないかい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:34:18.37ID:ctCnmONj0
てかモノレールは10倍くらい費用かかるじゃねーか
復興途中でそんな金出せんわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:42:25.21ID:chwLxjb60
大津という町がゴネたから新しく作る空港線への直通が無くなって不便な乗り換えになる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:42:38.44ID:YoBDgq/p0
1カ月くらい前に熊本空港行ったけど、バスで十分に思うな
近距離ならタクシーでいいし、どこか向かうならレンタカーで十分
地元の人は自宅から空港まで直接車で来るだろしな
鉄道を引く意味がないわな。その金でバスを充実させればいいだけで
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 00:00:47.58ID:68nVwFZx0
1位 羽田 鉄道/モノレールあり
2位 成田 鉄道あり
3位 関西 鉄道あり
4位 福岡 地下鉄あり
5位 新千歳 鉄道あり
6位 那覇 モノレールあり
7位 伊丹 モノレールあり
8位 中部 鉄道あり
9位 鹿児島
10位 仙台 鉄道あり
11位 熊本 ※鉄道計画 JRと合意
12位 宮崎 鉄道あり
13位 長崎
14位 神戸 新交通システムあり
15位 松山 ※路面電車延伸構想
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:55.88ID:68nVwFZx0
256名無し野電車区 2018/12/30(日) 21:35:21.39ID:yT2vmlDw0

駅ビル作ってインバウンドでの空港利用客を取り込みたいJR
板付が満杯で早急に代替空港が欲しい国土交通省
空港民営化に伴い大量輸送と定時性を有したアクセスが欲しい運営会社
熊本地震での破損に伴い建て替えが必要になったターミナル
熊本空港の機能強化を就任当初から訴えていた蒲島知事

今回のアクセス線はこれらの要素が奇跡的に噛み合ってるんだよ
どれか1つでも欠けていたら実現できなかったかもしれん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 01:33:08.20ID:GIFCCsJ50
肥後大津と空港って高低差100メートルくらいあるだろ
川渡ってすぐに急な坂だもんな
鉄道では直登きついな、回り道しないと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:42:47.04ID:dpVp/J6p0
それより藤崎宮前止まりの熊本電鉄何とかしてほしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:54:57.88ID:VRfYQL1X0
>>142
広島が15位に入ってないのか
都市の規模考えると異常だなw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:08:56.54ID:hP0kQ/HO0
>>139
豊肥線複線化のコスト考えたら、モノレールとたいして費用変わらんやろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:13:27.64ID:VQaPxQmc0
>>55
>都市高速必要なのに何故つくらない

以前から、熊本も、めっちゃ赤字こさえてるんですわ
で、みなさんごぞんじの大地震の直撃
復興が一番の優先項目ですから
都市高速なんて
夢のまた夢です
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:23:42.22ID:l9ZLoUvf0
>>147
リニアで市内と接続する構想はあったらしいけどね。
財政的な問題かなんか知らんが数年前に正式に断念を表明してる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:24:34.40ID:oiI+D3E00
空港から都心まで途中乗り換えが許されるのは羽田と伊丹くらいなもんだろ。

新千歳空港から札幌駅へは南千歳で乗り換え
仙台空港から仙台駅へは名取で乗り換え
セントレアから名古屋駅へは常滑で乗り換え
関空から大阪市内へは日根野で乗り換え

だれが使うんだそんな鉄道
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:28:07.04ID:G8nV0H/50
>>77
佐賀空港は1kmちょいのところまで国鉄の佐賀線
の線路が来てたのに3セクで残さなかったからね

佐賀県は真性のアホ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:30:13.83ID:ka5aoR/u0
>>150
アストラムラインやLRTと市内交通は充実してるのに
なぜか空港アクセスが貧弱過ぎるわな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:37:32.46ID:5vqux3Do0
渋滞が酷いから鉄道を作るという話になってるけど
路線バスの大部分が熊本市内の繁華街とバスターミナルを通る路線だから渋滞が酷くなる
成功している福岡を見習ってバスターミナルを分散する等の対策も熊本は検討すべき
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:43:24.81ID:G8nV0H/50
>>94
宮崎空港線は日南線が比較的新しくて発着本数が
少ないという空港発着特急に有利な条件があるから
なあ

豊肥本線は今の時代にして乗客数が増えてるから
空港発着特急を優先出来ない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:49:59.18ID:8VjUiP/c0
>>148
複線化は延伸したあと様子を見ながらぼちぼちやっていけばいい
モノレールは一気に支出して作って後戻りができない
仮に総額が同じでも完成までの流れが全然違う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:52:14.00ID:wP0cyb2n0
>>152
地図見たら佐賀線沿線から佐賀空港は10kmは離れてるぞ
それに1日10便にも満たない地方管理空港に鉄道を引くなどもってのほか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 07:55:19.43ID:DYB579UA0
日本の縮図熊本県
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:10:16.09ID:eqNlO8qu0
>>108
大津から先は もう復旧せずに、
三里木から空港、そこから阿蘇高森に伸ばせばいいよ。

またいつ壊れるかわからん 壊れたのと同じ経路に復旧させない方がいい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:16:26.64ID:nejWII7p0
運動公園に駅ができるんだけど、そこに藤崎台球場が移転したりとかバスケのアリーナ作ったりとか計画があるらしいな
あそこに熊本のスポーツを集約させる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:16:26.28ID:ka5aoR/u0
>>159
そもそも二重峠トンネルが開通したら、スイッチバック挟む旧豊肥線の路線だと速度的にバスに対抗できん

空港から大津経由で二重峠トンネルを通過して阿蘇に入るバス路線を拡充させた方が遥かに合理的だ
空港から阿蘇に向かう観光逆も乗り換え無しで阿蘇まで直通できる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:19:54.67ID:7ief8toF0
熊本県庁や熊本市役所の役人は、新水前寺駅から豊肥線に乗って途中の
小駅で乗り換えて空港に行くのか。
めんどくさい。
ご苦労様。
バスのほうが楽。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:22:23.97ID:ISFAu1E40
>熊本県は、熊本空港の利用客数が新線開業初年度に約450万人と、17年度より35%増えると見込んでいる。

盛りすぎだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:24:39.71ID:5HJm+j2g0
>>162
県庁からなら空港バス利用のほうが断然速いだろうよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:28:11.89ID:5HJm+j2g0
>>155
宮崎空港西側滑走路の先ギリギリに日南線の線路が走ってて以前から空港アクセス駅設置の話はあったんだよね
旭化成社員の延岡→宮崎空港輸送ヘリの墜落事故で一気に空港直乗り入れ話が進んだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:39:58.20ID:j8lYSX0c0
>>7
熊本空港って外輪山の外側だぞ
熊本港側にしたら、海苔養殖やイルカなどから苦情が出そうだし、観光地を考えた場合アクセスが悪い
佐賀空港との空路も重複しそうだし、雲仙普賢岳の影響も受けそう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:42:26.66ID:wEtnMxdy0
九州も空港多すぎ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:55:38.01ID:5XBCREoz0
これって「運動公園」や「空港」在りきの路線だよね。
なぜ水前寺〜東海学園駅間(産業道路)分岐で日赤・長嶺方面にしなかったのか?

無論「高架路線」とは解りつつだけど・・・
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:56:01.58ID:Z/7f7mz30
どのみち乗り換えなければならないなら
肥後大津から出てる無料タクシーのままでいいじゃん。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:42:20.36ID:kAmGwXae0
九州内陸路で移動てなると高速使っても二時間以上かかるしな
下道だと5時間以上かかるぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:50:52.99ID:ka5aoR/u0
>>164
県庁の目の前にバス止まるからな

県庁はマジでバスの便利はいい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:52:55.67ID:ka5aoR/u0
>>170
熊本駅から熊大病院、学園大、日赤、県立大、運動公園を経由するルートに
モノレールかAGT作るのが理想だよな。
豊肥線と市電の間で全く軌道系交通機関ないのにくっそ人口多いし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:15:26.24ID:myMbSril0
>>148
豊肥線複線化すれば豊肥線自体の輸送能力も向上するからな。
>>168
50年前に空港を造った時に同時に建設すべきだったな
今となっては不可能な路線。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:41:04.02ID:Hu7am4ai0
熊本空港のよさって高千穂から一番近いことぐらいかもなw
熊本市内なら福岡空港でよい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:41:06.98ID:nejWII7p0
しかし、一日の利用者予測6900人って
これは空港周辺もしくは運動公園周辺を大規模に開発しないと無理では?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:43:29.93ID:QSmg44gP0
>>177
ミスチルライブがあった週の平均利用客数がそのくらいだろうなー
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:45:07.12ID:QSmg44gP0
>>162
>>164
>>173
利用を想定してるのは役人は役人でも熊本の役人じゃないよ
霞が関や虎ノ門の役人な
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:46:52.34ID:LTZZY6qt0
未だに肥後大津から下りが復旧の見込みないし
熊本発を肥後大津行きとくまもと空港行きにすれば良い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:48:17.79ID:8/fzM73n0
>>3
東京から来た友人を送って自宅に帰るより友人が東京につくほうが早い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:49:12.13ID:r8hlfvgm0
JR九州「新幹線使えよ新幹線」
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:51:43.86ID:XwugsWvU0
豊肥本線、、受験シーズン、夏休み明け、台風シーズンに遅延したり止まったりのイメージ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:52:58.05ID:tgrgpyN40
熊本駅から乗る路面電車は味があっていいな

ただ帰省する人らは車必須で大変だろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:57:01.61ID:Hu7am4ai0
熊本は震災前は観光強いイメージあったけど、熊本城があれじゃ観光客減っただろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:10:43.34ID:5KZhpNK90
乗換の連絡鉄道とか、みんな利用するかね…
それなら、多少時間掛かっても直通しているバス利用のままじゃないの。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:20.24ID:qmCiG4iX0
>>102
昼間だったら熊本城の石垣崩壊で多くの観光客が下敷きになってたはず
県内全体で100人単位で亡くなってた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:12:32.69ID:9632nelT0
昼間1時間3本(一部2本)ある大津行きのうち1本を光の森に短縮、かわりに光の森までは必ず毎時3本、豊肥線を設定すればよかったのに。
大津は20分と40分の交互になるが。
あるいは大津は30分間隔でも、光の森が30分待つことになるが。

で、この光の森行きを空港に延長。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:34.77ID:nejWII7p0
まあ、まだまだ開業が10年先だから
金出して複線化とかの対策やれば熊本駅直通運転できる作りにはするわけだし、とりあえず費用面とか考えてのふかしだよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:27:09.59ID:7ief8toF0
>>179
だったら熊本の役人たちは、いらないものを造らされ、できてしまったら
役人だから率先して利用しなくてはならずいい迷惑だ。
後になって、利用者が少なく責任の押し付け合いが目に見えるようだよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:29:16.60ID:1eW81v/W0
>>3
熊本帰るとき毎回そうしてるわ
アクセス悪いし昔は霧で遅れること多かったし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:25:16.79ID:Hu7am4ai0
>>193
そうそう
熊本に限って話じゃないけど山の近くの空港や内陸部の空港ってそういうの多いよね
霧で視界が悪いとかそういう理由で遅れたり、飛ばなかったり
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:42:48.43ID:qKnxybP00
>>170
モノレールだと建設費だけでなく車両も人材も全部一から自前でそろえないといけないからな。
産業道路や国体道路の道幅足りないから道路の拡張も必要になってくるし。
だから既存インフラを活用でき、運行もJRに一存できる豊肥線分岐案を採用したわけ。
あと、昔から熊本は景観問題に噛みつく人がいて、モノレールや高速道路などの高架を市街地(熊本城近く)に
作るのを嫌がる人も少なからずいる。

>>177
敷地を新路線用地にとられるイオンサンリーの代替モールを運動公園の近くに作れば面白そう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:59:06.10ID:QSmg44gP0
>>190
その頃には中国経済が減速して訪日客激減の悪寒
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:05:58.66ID:qKnxybP00
>>182
JR九州的には博多〜鹿児島まで儲かればいいんで、
大阪など関西からの客がどうなろうと知ったことではないというスタンス。
関西〜熊本の新幹線のシェアが6割取れてるJR西日本的には大問題だけど。

むしろJR九州は熊本駅前を熊本の新都心にするという意気込みで徹底的に再開発するので
(博多駅に次ぐ駅ビルを建てたり、ほかにもJR九州が駅周辺にビジネスビルやマンションを作ることが決定してる)、
交通や商業の拠点として熊本駅界隈の存在価値が上昇することにつながる
空港連絡鉄道の開通には前向きな対応を見せてるね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:25:49.91ID:ka5aoR/u0
>>199
西環状が熊本駅まで来ると熊本駅周辺の道路事情も大幅に改善されるから
それも見越してるんやろね

まぁ、熊本市はあまりに通町筋周辺に集中し過ぎてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況