X



【奨学金】「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず…「伝えると半額回収できず税金補填」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/02/22(金) 07:59:35.05ID:NdCQD5by9
朝日新聞デジタル 2019年2月22日7時13分
https://www.asahi.com/articles/ASM2861V3M28UUPI00J.html

 奨学金の返還をめぐり、日本学生支援機構が保証人に半額の支払い義務しかないことを伝えずに
全額を求めてきた問題で、機構は新年度から保証人になる人に伝える一方で、すでに返還中の保証人には伝えない方針を決めた。
機構から知らされないまま返還を続ける保証人は延べ1200人を超える見通しだ。専門家は不公平だ、などと指摘している。

 奨学金の場合、保証人(4親等以内の親族)は連帯保証人(親)と異なり、民法の「分別の利益」によって支払い義務が半分になる。
朝日新聞は昨年11月、機構がその旨を説明しないまま保証人に全額請求し、応じなければ法的措置をとると伝えていたと報じた。
これを受けて機構は、返還を終えた人や裁判で返還計画が確定した人を除いて、機構と協議して返還中の人などが分別の利益を主張した場合には減額に応じる方針を示した。

 機構によると、減額される可能性があるのは、全額請求を受けた保証人のうち機構と協議して返還中の人と、督促に応じて返還中の人を合わせた延べ1353人。
このうち分別の利益を主張して減額を認められたのは延べ75人で、残る9割超の延べ1278人は機構から知らされないまま全額分の返還を続けている。
返還中に分別の利益を主張すれば、機構は減額に応じるとしている。

 機構は公式ウェブサイトの「保証人について」の項目に分別の利益に関する説明を入れたほか、
新年度から契約する保証人に契約時の書類などで説明することにした。
返還中の保証人に直接伝えない理由について、遠藤勝裕理事長は
「伝えれば事実上、半額を回収できなくなり、その分は税金で補塡(ほてん)せざるを得なくなるため」と話している。

 内閣府消費者委員会で委員長を務めた河上正二・青山学院大法科大学院教授は
「保証人に法知識がないことを利用して回収するのは不公正ではないか。また、一部の保証人にしか
情報を提供しないことになり、不公平だ。公的な機関として適切とは言えない」と指摘する。

◇ 日本学生支援機構は公式ウェブサイトに、保証人が「分別の利益」を申し出ることによって、返還すべき額を2分の1にできるという説明を入れた=2019年2月20日午後4時13分、東京都中央区、諫山卓弥撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190221003202_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:00:37.37ID:4GQMG4cy0
学生支援機構最低だな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:01:03.03ID:sNLNOBhr0
日本の縮図
ふるさと納税も最初は公務員向けにこっそりやってた
0005下総国諜報員
垢版 |
2019/02/22(金) 08:01:30.94ID:vhDMniiE0
本当は全額払うわれるべきなんじゃないの?
払わんでいいなら払わんけど。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:02:35.71ID:Y8AMiZis0
借りたら働いて返せよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:07:15.82ID:XvbBGaRV0
四頭等って従兄弟とか玄孫とかだよな
殆ど他人だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:08:15.06ID:7EZ0lBFK0
検索の抗弁権とかもそうだけど、あくまで主張できるだけで
絶対的にそうなるってわけじゃないと言いたいんかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:08:49.85ID:OrAa43Bx0
>>8
勿論「本人」にって落ちだと思うが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:30.07ID:9K3H285+0
消費者金融ですらグレーゾーン金利変換してるのに、ヤクザも顔負けだな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:14:05.54ID:oXwnTOyb0
文科省関係も詐欺体質やん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:10.07ID:UefrT9oO0
保証人は責任が常に半分になるわけではない。複数いたから、その分に応じて
責任が縮減したに過ぎない。ただ、一旦払ってしまえば正当な返済となり債権
者に返してくれといえない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:25.06ID:0OGEI8vD0
文科省の天下りの年収1300万円の為に
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:59.29ID:oXwnTOyb0
学生と保証人を食い物にする文科省関係クソ法人(爆笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:18:24.45ID:MtDd1qK60
>>12
でもその代償が親と子の破産なんだろ。
奨学金なんてせいぜい数百万円の借金で金利も安いのに割が合わないよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:20:51.01ID:YgbZKORn0
親族間で連携取り合って連帯保証人がバックレれば
半額負債免除って抜け道が完成するのはおかしいだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:22:03.12ID:a1wSLMx20
>>7
借りた本人の話じゃないぞ
保証人の話だぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:26:46.82ID:oXwnTOyb0
>>21
本人は払う義務があるんだからな

連帯保証人が2人いたら、その2人が半分ずつ保証するって話であって、

連携とれば学生を騙すクソ組織wが半分を免除するって話じゃないはずだが。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:03.99ID:6fObW3mo0
アディーレがアップ始めました
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:55.56ID:OXhO3En+0
後で大ごとになりそうな案件
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:28:11.02ID:IJlYlFv+0
奨学金借りるときは
自分の親や親戚を不幸に陥れる人的保証じゃなく
機関保証選べよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:28:31.43ID:oXwnTOyb0
>>23

訂正w

親が連帯保証人で、他の親族が保証人になってたら、

本人は全額、連帯保証人は全額、他の親族は半分払う義務があるって話であって、

連携をとれば学生を騙すクソ組織wが半分を免除するって話じゃないはずだが。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:29:06.95ID:Qlb9X3yC0
奨学金の名前をやめろ。
学費ローンにしろって。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:30:40.62ID:oXwnTOyb0
まあとにかく、

奨学金って名称を止めさせた方がいいな。


ただのカネカシだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:33:06.59ID:pFss+SRT0
過払い金訴訟ふたたびw
法律事務所への公金支出みたいなもんか?w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:34:11.88ID:Y8AMiZis0
>>28
そういうえばバブル期くらいに銀行の学生ローンってあった気がするけど
奨学金制度が拡大されてから聞かなくなった気がする。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:34:21.10ID:TG95Bwrk0
高卒
37歳
奨学金 0
年収 1000

おまいら返済がんばれよ
漏れは家も建てたからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:36:50.13ID:R1yHWgr40
税金回収のためには、詐欺的行為も辞さないって言ってる様なもんだぞ?自称、支援機構w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:37:40.67ID:/rrx+i3j0
本当の事を言わないで
金品をとろうとすると
詐欺罪にならないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:10.79ID:2rDF82Qw0
社会に出て無知から不利益を受けないように生活していく上での
法律知識を義務教育段階で教えていくべきだろう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:46.02ID:R1yHWgr40
連帯保証人制度なんか、いい加減にやめたら?こんな事してんのなんか日本だけだぞ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:39:26.06ID:Y68GmI9w0
奨学金借りてまで大学へ行くな、無意味だ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:44:29.10ID:S+W22RJK0
クソオスが外国人みたいに暴動をしないからこいつらもNHKもカスラックもやりたい放題
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:44:58.80ID:oqvAHwOc0
なんでこう、教えてもらえるもんだってバカばかりなんだ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:51:00.81ID:DmupTVm10
これは分別の利益を知らないで保証人になってるほうが悪い
法律知らないなら知らないで、専門家に相談すべきだったのにしないんだから自業自得
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:51:15.90ID:WHCsCXYL0
>>42
むしろ、全ての制度は資格満たしてりゃ自動適用で良いと思うんだがね。
なんせこっちはそのサービスをさせる為に税金で政府や役場を維持してんだ。

マイナンバーやらを使えば出来るだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:54:02.24ID:PzhVG/5h0
借金せず貯金で学費を工面した親→全額親負担
学資ローンで学費を工面した親→全額親負担
奨学金で学費を工面し、本人が返済→本人全額負担
奨学金で学費を工面し、親に押し付けた場合→親が半額負担、半額は免除

口裏合わせておけば
半額で大学行けちゃうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:56:26.14ID:/Z3/3Fax0
おい、おい、おい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 08:56:53.82ID:gZJf+/wQ0
所詮は金貸し
銀行、サラ金、闇金、吉本・・・
全部まとめて屑
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:11:56.72ID:sF4KTzva0
ちぇ、おれうちの子の奨学金全額払っちまった。損した。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:15:10.15ID:+t5/CVdh0
奨学金を学生ローンに改革したのは

竹中平蔵な
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:17:34.16ID:WE+lIxEi0
借金が半額になるとかお得過ぎてワロス
奨学金借りる予定全くなかったけど、子供達全員MAXまで借りるわw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:18:45.93ID:WHCsCXYL0
>>52
なあに、大学行った所で変わらんわ。
駄目なら鬱病やらかしてナマポコースだ、
下手な社会人より良い生活が出来る。

困った事に。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:20:19.02ID:H/7xBbu60
>>37
労働法制もしっかり教えるべきだが、そうすると困るやつらがいるので。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:20:40.69ID:FFDWWAlo0
短絡バカ多過ぎ。親以外って書かれてるの理解してるか?
しかも本人と親が支払い不能(自己破産もしくは逃亡)の時のみだぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:21:13.25ID:u1FwwVqx0
どこかで聞いたような話だと思ったらJASRACだった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:22:38.47ID:Y68GmI9w0
こういう業務は民間へ開放しろ、銀行の新たなる顧客創出だ
民業圧迫を国がやるな、くそ文部科学省利権ども
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:23:15.24ID:H/7xBbu60
>>56
ちゃんと読んだか?親は別だぞ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:25:35.48ID:EHFyna4a0
むしろなんで回収できないんだ
税金補填なんてしないできちんと回収するべきだよ

あと名前を学生ローンに改正
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:26:12.38ID:+D8EyM7i0
いや、こりゃそもそもの設定がおかしいだろ
何処までも他人の金だと思ってるアホしか居ない状態でないとツッコミ入り捲るわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:29:30.02ID:2pVkiIDT0
>>1を全く読まずに借金半額踏み倒せると思ってる奴が多いなw
それはそうと馬鹿学生狙いの金貸しに奨学金名乗らせるのは止めろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:33:49.64ID:WHCsCXYL0
俺はきちんと返したぜ、無利子の方だが。
借りたら返す、当然だろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:38:44.97ID:oqvAHwOc0
>>45
あ、それは大賛成です。

事務手続きとかに人を雇ってるの馬鹿かと本気で思います。
そのためのマイナンバーカードだよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:41:10.84ID:L0bLyx030
そもそも保証人が、連帯保証人であることに同意してるから全額返済になる訳で
最初から連帯保証人じゃなきゃ貸さないってだけのことじゃないのかな?
てか、この時効来てない保証人ってのは、過払い金になってんじゃね?

その前に本人が民事再生じゃなきゃ、保証人には責任来ないだろ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:42:23.44ID:zJetslxU0
社会は椅子取りゲームだから大卒がやりたがらない仕事をする人がいないと詰む
移民にやらせるのは将来的なリスク高い
少子化の今こそ高卒回帰だと思うけどね
高卒がデフォなら親の経済的負担も減るわけで親の責任を果たせない奴も減る
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:43:49.08ID:xGTHNCeS0
もうすぐ中国みたいな信用クレジット導入されるから、首吊って死ねよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:44:31.14ID:e/nqK1EU0
半額でも良いが、別に全額払っても良いわけだろう?
と 言うか報告の義務は法的にあるのかと言う点だと思うがな
報告の義務があるにも関わらずしないのは問題だし
後、契約書にはどのように記載されているのかな〜とも思うが

ただ、言えること 借りた物は返せ
保証人になっている以上、保証人両名で話して全額きちんと返せ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:45:00.07ID:9R4aSVfN0
借りても返さなくていい
税金で補填するから
おかしいだろ
借りたら返せよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:45:08.98ID:iZ5aoqJm0
ていうか奨学金制度の保証人を大学にすればいいだけだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:46:23.42ID:+79ojpQl0
>>33
寂しい嘘
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:50:16.50ID:iZ5aoqJm0
ま、確か奨学金制度は保証機関に移行するんだっけ?

いい加減連帯保証人制度をなくして欲しいわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:51:55.40ID:HtX6bMuS0
>>75
保証人が2人の時点で、半分の返済義務しかないから
全額の請求・支払いはアウトな気がする。
法律の専門家にでも聞いてみないと判らんけど、
似たような主張なのがこの辺。
>>1の、公平不公平ってのはちょっとズレてる希ガス

ttp://syogakukin.zenkokukaigi.net/20181107seimei/
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:55:44.23ID:9d90t8Rb0
なんか変だよなあ
法律はともかく保険なんかだとよくある重要事項に該当しそうだけど
全額返してほしいのなら保証人じゃなく
連帯保証人でないと貸さなければよかったってことのような気がする
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:02:35.85ID:OWvHzkZ50
>>68
法の抜け穴を目ざとく見つけてかいくぐろうとするやつは居る
そもそも今は保証人は2人必須なのか?
昔は連帯保証人と保証人1人ずつだったぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:08:45.79ID:sdo1uH9j0
民法知らないバカが悪い

連帯債務者
連帯保証人
保証人
これの違いも知らない奴大杉
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:12:48.82ID:sdo1uH9j0
>>84
連帯保証人と保証人で二人だよ

連帯保証人は保証人+αで責任が重くて、検索の抗弁権や催告の抗弁権がない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:18:37.50ID:geF9yyRl0
あほだろ
国とか義務教育で法律の勉強させるべきで
全額請求も全額返済も違法ではないだろ、半額でいいと言わないのも
法律知ってても全額返済すべきとおもってる保証人いるかもしれん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:28:45.50ID:PqFGfYvD0
こいう事を平気でやっちゃうのは役人に選民意識があるからだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:32:19.92ID:0z3pmtfK0
>>8
払ったら債権認めたことになるから、還ってこない。
これからはらう分は減額できる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:48:22.17ID:+G3Gl3Am0
弁済が済んだものを蒸し返すなよ
自らの不勉で保証人に首突っ込んで返してください->はい返します足りない分は税金でってその税金は誰のものだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:59:44.38ID:geF9yyRl0
個人で考えれば。
1000万円貸した場合、1000万返して貰える権利があるのに
わざわざ自分に不利な、保証人側の権利を説明して500万返してくれたら取り立てストップするとか言うかってこと。
保証人が権利を主張してきて、法律と照らしあわせてこれ以上は取れないと、なくなく断念だろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:06:21.38ID:n/DOAJ810
返せんかったら臓器とか女だったら風俗とかあるやん
若いしすぐ金になる
税金補填されるぐらいだったら皆がこれに納得する
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:07:13.51ID:geF9yyRl0
必ず支払わないといけない分が500万円になるだけで。
自分は義務を果たしたから、本人や、他の保証人から取り立ててという権利があるだけで。
一人で全額返済することは違法ではないって。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:08:47.58ID:9OKIxjmC0
>>1
連帯保証人に残り請求するだけだろ。
そこを端折って何しとんねや無能ども。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:14.16ID:SxE/u6xg0
受け取る権利がないのに請求して受け取ったら詐欺になるんちゃうん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています