X



【3月5日最高裁判決】マンション決議 拒めるか…電気契約 全戸で変更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/03(日) 07:32:19.11ID:LVlxsi2U9
マンション決議 拒めるか…電気契約 全戸で変更
15 時間前
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190302-OYT1T50144/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/03/20190302-OYT1I50031-1.jpg

 同じマンションで暮らすみんなの電気代を安くしようと住民総会で決議したのに、一部の住民が従わないことは許されるのか――。こうした点が争われた民事裁判について、最高裁が5日に判決を言い渡す。集合住宅の多数派と、反対する少数派の住民の意見が対立して深刻なトラブルに発展するケースは相次いでおり、最高裁の判断が注目される。
住民対立 最高裁判断へ
 トラブルが起きたのは、札幌市の5棟建てマンション(全544戸)。2014〜15年に住民総会を開き、マンションの電力供給について、各戸が電力会社と個別に契約を結ぶのではなく、管理組合を通じてマンション全体で「まとめ買い」して電気代を安くする「一括受電サービス」に変更することを4分の3以上の賛成多数で決議した。
 変更には、全戸が電力会社との契約をいったん解除することなどが必要だったが、住民2人が応じず、結局、サービスを導入できなかった。このため、契約変更に賛成した住民1人が、反対住民2人に計約1万円の賠償を求めて提訴した。
 原告側は2月5日、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)で行われた上告審弁論で、「反対住民の妨害により電力を安く買えず、利益を失った」と主張した。一方、被告側は「サービス導入時や定期点検時に停電が予定され、持病への対応や自宅での仕事に不安がある」と反論。「住宅の電気供給は各住民に決める権利があり、総会決議で強制されるものではない」とした。
 裁判では、契約変更を全戸に求めた総会決議の効力が争点となり、1審・札幌地裁と2審・札幌高裁の判決は「住民は総会決議の制約を受ける」として被告2人に計約1万円の賠償を命じた。ただ、書面審理が中心の最高裁で口頭弁論が行われたため、結論が見直される可能性がある。
ネット接続、給排水設備 トラブル相次ぐ
 経済産業省が民間調査会社に委託した調査によると、集合住宅への「一括受電サービス」は2000年代から人気を集め、13年度末時点の導入戸数は30万戸以上と推計される。
 ただ、住民総会での導入決議を巡るトラブルも少なくない。賛成・反対住民の対立がエスカレートし、マンションなどの管理組合が反対住民の部屋の競売を求め裁判所に訴えたり、反対住民が管理組合の理事長に慰謝料を求めて提訴したりするケースもあった。
 こうした紛争は電力供給にとどまらない。NPO法人「全国マンション管理組合連合会」(東京)には、「インターネット接続のマンション一括契約に同意が得られない」「一部住民の反対で給排水設備の更新が進まない」といった相談が寄せられるという。
 同連合会の川上湛永やすひさ
会長は「老朽化が進むマンションが増える中、住民全体の利益が広く認められなければ管理や修繕も進まない」と懸念する。一方、市民団体「マンションコミュニティ研究会」の広田信子代表は「総会決議の拘束力が各戸に及びすぎると暮らしづらい。共有スペースと各戸を区別し、各戸に関することは基本的に強制するべきではない」と話している。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:36:27.90ID:2ZYFMXnt0
こういうの先頭切ってやってる人に何かしらの利権が働いてるんだろうなって勘ぐってしまう。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:37:03.36ID:FCJPdIdr0
安くなるとか言ってるけど、電気、ガス、インターネット、家族割、通信割引など絡むから
無理筋の主張じゃね?
自分が安くなるから程度の主張だろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:37:49.77ID:N0qI/nkl0
マンションなんて住むもんじゃねーな、めんどくせえ。
レオパレスが一番だ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:40:09.66ID:hCUPK2/E0
マンション分譲の段階で一括受電にしておき、いやなら購入しないという方式はどうか。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:40:26.55ID:xXPsiXt10
どこにだって天邪鬼はいる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:41:19.86ID:6Fg+fvjS0
最高裁の判断でマンションのスラム化が加速する  だろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:41:54.15ID:QrBi9Da30
マンション一括契約って卸売業者(+管理会社)の利権でしょ
個人が自由に契約できないのは駄目だし 何より時間帯別電灯とか選択できなくする上に高くなったりするから
強制されるべきではない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:44:50.45ID:XQBW1SL80
どっちが勝っても、結構影響の大きい判例になるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:45:30.40ID:Pme8Ru4x0
個別に俺が判断してやる。
今回はNG。
報酬はスイス銀行オールゼロの口座に2万円振り込んでくれ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:46:07.52ID:189vvBC90
一括受電サービスにすると深夜電力契約ができなくなるケースがほとんど
夜型の人には明らかに不利益
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:46:14.37ID:1XWZ8bPC0
マンションは負け組
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:46:41.21ID:z3cJOwVb0
544世帯中2人が反対って事は夫婦かな
世界を救う主人公とお姫様みたいな気分で
さぞ気持ちいいんだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:47:26.49ID:LLLFFAPY0
一括受電を契約しているマンションの住人だが
安くなるっても20%くらい
電力自由化で個別契約してもほとんど変わらない
共有部の電気代が減るか専有部の電気代が減るか
住人がどちらに納得するかってだけ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:47:44.45ID:vcgB8N3u0
車もまとめて買えば安く帰るから全員三菱自動車にしろってなりそうだか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:48:12.90ID:QrBi9Da30
>>11
それが正解
個人は楽天電気やlooop あしたでんきに切り替えさせたほうがどう考えても安いし個人の権利も侵害しない

NTTファシリティーズなどの中間業者(例えだよ)に電力会社と個人の間でピンハネを認めてはいけない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:49:53.67ID:ksFJReis0
>「サービス導入時や定期点検時に停電が予定され、持病への対応や自宅での仕事に不安がある」

戸別契約でも点検時に停電の可能性はあるんでないの?
電気代安くなった方が良かろうに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:54:36.08ID:kcoeM5RT0
住民で多数決取るんじゃないのか?
ウチのマンションでもいろいろな案件の議決案回ってくるぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:55:44.74ID:FCJPdIdr0
>>20
そのぶん他の料金が高くなったら意味無い
生活携帯が違うんだから、あんたんところは安くなっても、うちは上がったなんて容易にあり得る
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:56:13.28ID:YiKvbDkM0
全544戸で住民2人が応じずか
こういうのは個別に対応してもらって、決議通りやれば良いと思うけどね
一括受電サービスってのは、手続きの変更だけだろうから、電力会社と話し合えば
そんなに長い停電は無いと思うけどな

昔は生活の仕方が比較的一様だから、それほど強い対立は起きにくかったけど
今はいろんな人間がいて、生活の仕方がバラバラで、価値観の対立も大きいから
集合住宅を維持して行くってのは難しいよな

自分は4分の3以上の賛成があれば多数派の意見に従って
問題が起きた場合は、できるだけ個別に対応して処理するのが良いと思うけど
まあどうなるもんだかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:56:49.87ID:gmH3Wqwr0
やっぱり一戸建てだな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:57:05.20ID:eEEOVkW90
>>21
総会では賛成多数で可決されてんだよ
でも契約変更には全家庭の変更が必要だった

総会の時点で導入派は全員一致での賛成を目指すべきだったんだろうな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:57:42.93ID:jOBIy+z10
ここまで意地になって反対するってことは
変えられる側の企業の社員とかじゃね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:57:53.84ID:Tu2ZOTIz0
1万円の請求で最高裁まで裁判。

裁判費用何百万円だろ、どれ程手間隙掛かったことか。
原告も被告もだよ。

当事者間では受電とかもうどうでも良くて、意地の張り合いだろ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:58:31.69ID:lPkGU6wC0
>>5
そらそーよ、賃貸と同じくらいの月額(ボーナス払い分や税金分、修繕積立費などは
含まれない)で買えるって話に騙されるとえらい目遭わされる
長くて15年、下手すると5年で修繕積立費が過少になったとか言われて毎月数万の
支払い増とかもあるし碌なことない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:58:50.17ID:y2stfrhm0
反対側の理由見るかぎり、自分のことしか考えていないドクスじゃねーか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 07:59:15.39ID:szH5KI/40
>>5
それ一番ダメ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:01:13.63ID:xDFbZHfx0
反対してる人は理由なんかどうでもよくて、とにかく反対ってこと。
自分で決めずに他の人に決められるのが嫌、他人にあわせるのが嫌ってこと。

こういう人は一戸建てに住めばいいと思うんだけど、こういうのに限って金がないから・・。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:04:42.74ID:eLSeJ1x00
貧乏人が住むようなマンションは嫌だな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:07:04.15ID:YiKvbDkM0
個人の自由も分かるんだけど
集合住宅で暮らすっていう選択をしたのも、その個人だからさ
その場合は多数派の意見に従うっていうことを暗黙に了解したものと
考えるべきじゃないかね

しかし物事は程度の問題だから
何でもかんでも多数派に従えと言うつもりは無いけどさ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:07:06.90ID:xQyLffu/0
>>34
裕福ならいちいち反対しないよ
貧してるといちいち反対する人はいる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:08:35.31ID:Nqj1V1K/0
反対してるのは支払いが滞ることが多くて
一括契約だとそれがバレるからじゃないの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:09:26.44ID:QwZ+xJfT0
そこがずっと安定して続くならいいけど
やっぱり元の電力会社に戻すという時が面倒だぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:09:45.52ID:lGaeN53D0
これ原告側が勝ったら残りの500人以上からも同様の集団訴訟起こされるだろ。そうなって被告人が支払拒否したら競売手続きされる可能性が高い。
だから被告人も今さら引けないだろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:34.03ID:b6KhfG0w0
これの最大の問題は、契約が20年縛りってこと
いくら何でも長すぎる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:38.19ID:5TE+mhrK0
電気関連だけどだが、一括受電とか導入したら面倒くさそうだな俺でも反対するかもな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:43.19ID:MNI0mqSb0
中国とかロシアなら、ゴネるやつが「行方不明」で解決してるだろうなw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:14.70ID:YiKvbDkM0
しかし集合住宅は色々と難しいわ
多くの人間に対応するってのは
ものすごく多くの労力を浪費する
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:19.06ID:rx+0j6QD0
一括受電システムなんて絶対やめたほうがいいよ。
業者に騙されたらダメだ。
大して安くならないし、1〜2年に一度、2時間くらい停電して点検が必要だし。
新電力に戸別に契約したほうが安いし。
工事業者・保守業者は怪しいし、管理が面倒になるし。

反対住人が正しい。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:32.57ID:v738raut0
>>20
点検でマンション共用部の停電はあるけど、個別の停電なんて
ないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:51.52ID:3rB/o+Lh0
安さより安定性だろ
ライフラインだぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:55.78ID:3MI1WCyI0
他人主導の話に多数が従うと自分は反対主張するやつって必ずいるよな。自分からは何も発案しないくせに
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:12:20.98ID:aSfdzd800
>>32
最高裁は最近そういう自分勝手などクズを贔屓するから
不倫したクズ勝訴とかね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:12:29.16ID:wBgAjuDD0
2000年代はこれが流行った。いまは自由化されたからしたびだろうな。
これ自由度が低くて今考えるとあんまり良くない。共益費を安くさせようって触れ込みだったけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:14:13.32ID:ksFJReis0
命に関わる生命維持装置でも使ってるのかな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:14:29.75ID:5TE+mhrK0
要はキュービクル置いて高圧で受電するのかな?年次点検とか高いし保守費用あがるんちゃうか
個別の方が身軽でええだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:15:00.04ID:FCJPdIdr0
>>50
その認識でも、結論は
だから一括なんてそもそも無理筋
に落ち着くはず
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:15:30.45ID:/aTUXOYs0
何のためにマンションの管理組合があるんだよ
それも3/4以上の多数で可決して、それでも駄目なら、
それこそ法律も、条例も必要ないだろって

それもたかか電気

こういった規約すら守れないのであれば、
ハナからマンションなんて入るなよ
シナ人かっての

これは完全に賠償ものだし、とっとと出て行けと言われる事案だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:31.45ID:qWjTN8gM0
>>43
何それ怖いw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:17:29.69ID:PMCLaKjS0
>>60
管理組合ってまともに機能している所は少ないんだよね

大体は組合内若しくはマンション内に爆弾抱えているか理事長ワンマンか最悪は組合が分裂してたりするからね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:19:14.36ID:5TE+mhrK0
20年後に機器更新するのかな?金かかるんちゃうかな
何となく
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:19:28.65ID:PMCLaKjS0
>>49
マンションにおける安定性って殆どは施工時に決まるからこの契約程度でライフラインどうのこうのには影響しないよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:19:43.96ID:uuLBKtvD0
>>1
難しい話だね
うちは単身者用アパートでジェイコム強制加入ってあったけど、管理会社に電話で問い合わせたら、契約したら費用を会社持ちになって別に契約しなくてもいいと言われた
だから契約してない
ジェイコムからの定期点検の案内状はよく入ってるけどw
BSなどが観られない不便はある
元々アナログ人間だから、我慢出来るし
今はQVCさえ観られれば
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:20:44.68ID:NMCy2iuv0
>>6
新築はそれをメリットとして広告し初めからやってる所多い
経年マンションは新しいシステムに移行したいのにごく一部の人が何らかの反対をするのでで移行できない
正当な理由も有れば無理解や意固地など理由は様々
何にでも一長一短は有るけれど移行があからさまな不利益ではないのに一人が反対するとマンション全体が不利益を被る
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:21:16.43ID:ooA4yQfk0
管理組合に逆らったら無理やり競売にかけられるとかどこの安倍朝鮮ですか?
管理組合なんてみんな面倒だから事実上理事の言いなりという自民党が支配している安倍朝鮮の縮図みたいなもんだから当然か
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:21:37.84ID:PMCLaKjS0
>>66
俺はそもそもTVすら見ないから問題ないw
PCとスマホ、ゲームがあれば十分w
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:21:45.27ID:Xf4qZgRe0
反対のための反対とかする奴いるよね
 理由は単に理事長が嫌いだから反対とか
そういう奴に限って理事会とかに出て来ない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:22:29.36ID:5TE+mhrK0
お互いに弁護士と専門家に入ってもらって妥当性を検討したらええんちゃうか、電気ドシロウトの住民決議だけで進むのも怖いで多数決といえども
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:23:15.78ID:+qCjogdw0
公共の福祉みたいな考え方を強制出来るのは国や自治体だけだわなあ
マンションなんかでこういうこと出来るのは共用部分だけなんじゃないんだろうか
> マンションなどの管理組合が反対住民の部屋の競売を求め裁判所に訴えたり
これなんか無茶苦茶な気がするのだが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:24:32.86ID:PMCLaKjS0
>>70
俺が仕事で訪問したマンションは1階の掲示板に

「腐敗した管理組合を許すな!」

「理事長は即刻辞任せよ!」

って貼り紙が貼られてて吹いたわw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:25:17.62ID:ktMDui4I0
>>3
一応言っておくが新築マンションなら電気の一括契約は当たり前。このマンションは古いから後から導入することになっただけだろう

また個人契約より安くなるしか考えられない。マンションの価値を維持するために組合で頑張っんたんだろうに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:27:33.96ID:dS6EpZZA0
そもそも電気代が異常に値上がりしているのに
誰も東電に文句を言っていない世の中がおかしい
安い深夜電力をあてにしていた人達とか不憫で仕方がない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:27:41.34ID:3MI1WCyI0
マンション住むなら50戸くらいのとこにしないと平和が無いよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:27:44.21ID:PMCLaKjS0
もしこれが拒めると判断したら一番喜ぶのは民泊だなw
管理組合の権限で追い出すことが出来なくなるw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:17.08ID:2HfwW7ug0
電気・ガス・熱供給・水道業

年収800万以上が4割(笑)

これ、国税庁の調査結果で一番平均年収が高い業界。金融業界よりも高いんだからいかに利権絡みでぬるいビジネスやっているかよくわかる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:56.72ID:ksFJReis0
>>66
うちは引越しを機にネットも携帯も電力もJCOMにした
支払いが一本化してすっきりしたよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:57.51ID:qWjTN8gM0
マンションじゃなくテナントビルの大家なんだけど、

・緊急対応時の柔軟性・至急性に心配がある(電力会社から大口の客が買ったものをエンドユーザーが買うので電力会社の客番が無い→エンドユーザーから電力会社にトラブル対応を直接依頼出来るのか未知数)
・建物内で不払いユーザーが増えると電気供給自体の不安やまともなユーザーにしわ寄せ等の連帯責任発生の危険
・中間業者の信頼性が不透明

ここら辺の説明が微妙だったから見送った。
特に障害時の緊急対応がネックだったかな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:29:04.08ID:5TE+mhrK0
じっくり調べてみないとどっちがコストが安いのかはわからんな、とかく設備を増やすと金かかるでね
照明をledに変えるとかポンプにインバータつけます位ならええけどね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:29:07.61ID:PMCLaKjS0
>>78
ただワンマン野郎がいない場合、戸数が少なければ少ないほど管理組合就任のリスクが高くなるわけだがw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:29:10.86ID:g4Do680y0
>>1
>ただ、書面審理が中心の最高裁で口頭弁論が行われたため、結論が見直される可能性がある。

これまでの議論記録による審理だけでなくもう一度文句言う機会を与えたのは、最高裁なりに「管理組合に従わない住人」に結果を受け入れさせる為の仕掛け。
結論は出ている。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:30:52.49ID:rx+0j6QD0
>>70
> 「サービス導入時や定期点検時に停電が予定され、持病への対応や自宅での仕事に不安がある」と反論

十分理由になるだろ。

メリット:
・たったの1割程度安くなるだけ

デメリット:
・1〜2年ごとの定期点検で1〜2時間程度停電する←これが致命的
(冷蔵庫の中身、各種電子機器再設定、Webサーバ等運用、各種医療機器への影響、SOHO/在宅勤務への影響)
・そもそも新電力の戸別契約の方が安い。
・管理が煩雑になる、保守、業者とのやりとりが面倒
・契約期間は10年〜20年、途中解約不可
・業者が怪しい
・これらのデメリットにより不動産価値が下がる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:08.52ID:PMCLaKjS0
>>82
最近よく宣伝してる○○○光とか料金を一括で纏めるので安くします!
とか言ってるところがそうだなw

あれ、料金的には安くなるけどサポートが後回しにされるリスクもあるんだよなぁw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:32:06.47ID:8hvY2qP30
こういうの許されるのは都会ならではだな
田舎で町内会が定めたルールに1世帯だけ反対して従わない場合は即刻村八分
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:32:58.27ID:b6KhfG0w0
>>62
普通のマンションだと、電力会社に無料で部屋を貸して変圧器を置かせてやってて、この変圧器は電力会社のもの
一括受電にすると、電力会社の変圧器を撤去して替わりに契約を結んだ会社が変圧器を用意する
この変圧器代の元を取るのに長期間かかるので、どこの会社も横並びで20年契約にしてる

いつでも解約できて手数料不要って条件なら悪い話じゃないけど、そうじゃないんだよな。しかもこれからさらに選択肢が増える可能性だってあるのに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:33:05.58ID:oX5qQPTB0
全戸の解約が条件なんだから、3/4の賛成決議だけでその気になった住民総会を引っ張った奴が馬鹿なだけ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:34:20.29ID:PMCLaKjS0
俺、このマンションに行ってみたいw

どれくらいドロドロしてるか私、気になりますwwwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:34:37.87ID:YiKvbDkM0
>>82

よくやるな。業者がアパート建てませんかって、よく来るけど
将来面倒くさそうで、とても無理だわ (笑)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:34:39.08ID:F5AYrXwQ0
先日、管理規約も管理組合もない分譲マンソンの存在を知り衝撃を受けた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:34:46.48ID:rx+0j6QD0
>>82
これもデメリットだな。
デメリットだらけ。絶対やめたほうがいい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:35:48.41ID:PMCLaKjS0
>>94
ああ、○ー○○とかね
各居住者がオーナーというタイプね
都内では割りとあるなー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:35:59.13ID:5TE+mhrK0
自分の手で保守管理出来ないものを無闇に置かない方がええわな、公共インフラなら別だけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:36:45.68ID:3MI1WCyI0
今は分譲でも業者買い上げで 賃貸してる部屋も多いからなかなか足並みは揃わんよな。
持ち家にしてる人と借りてるだけの人じゃ物件に対する意識がまったく違うだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 08:38:25.23ID:ksFJReis0
>>89
マンション八分とかあるのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況