X



食中毒の原因、アニサキスが初の1位 カツオの刺身で感染急増 カンピロバクター上回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:35.42ID:bwCdPptI9
魚の内臓に寄生するアニサキスによる食中毒の報告件数が急増している。厚生労働省が13日に公表した統計によると、2018年は468件(患者数478人)で、前年の230件(同242人)から約2倍に増えた。特にカツオの刺し身を食べたことが原因による食中毒が急増していたという。

 厚労省によると、アニサキスの報告件数はここ数年、増加傾向にある。18年は、ニワトリなどにいる細菌カンピロバクターの319件(同1995人)を上回り、食中毒の原因として初めて1位になった。これまでは刺し身でサバやイカ、サンマを食べたことによる感染が多かったが、18年はカツオによる件数が前年比10倍の100件(同103人)に増えていた。

 厚労省の担当者は「海水温の変化などで昨年カツオがとれた海域にアニサキスが寄生する餌が多かった可能性もある」としている。現在、厚労省研究班が実態を調査している。

 厚労省は予防策として、70度…残り:193文字/全文:578文字

2019年3月13日20時46分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3F625JM3FULBJ00L.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190313004051_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:52.66ID:cRZm8EkJ0
だから刺身は養殖に限る
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:17.58ID:WEh1uQNH0
>>1
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。
    
   
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:36.15ID:ZHzagdqm0
×兄貴刺す
○兄さキス
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:01:01.46ID:9BIlHTVV0
>>1


食べられる寄生虫に韓国人も大喜びw

  
■ドイツで寄生虫の卵のサプリメントが合法的に販売開始(2017.8.15)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8216.php

■Medieval Germans Riddled with Tapeworms
https://www.livescience.com/63758-medieval-tapeworms-human-diet.html

Sifting through preserved poop from a medieval port city in Germany, scientists discovered that the town's inhabitants were riddled with tapeworms.

The discovery also revealed a fascinating hidden record of dietary changes during that period, according to a new study. [The 10 Most Diabolical and Disgusting Parasites]
  
   
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:02:52.15ID:JmdKSPKK0
アニサキスは感染ってイメージじゃないな
通過とか接触とかその程度、まぁ体内だが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:02:52.92ID:++gYPNKt0
アニサキスって中毒なの?
かまれていたいのが主な症状なんじゃないの。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:05:33.06ID:KvotU09G0
>>10
アレルギー出る人もいるらしいね

寄生虫とアレルギーの関係を研究してる動画見たことあるわ、厄介なアレルギー対策に使えるかもしれない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:06:59.84ID:0mODNTPe0
厚生労働省を、

信用するのは、

自らをバカと認めている。 ばか、
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:11.04ID:zYvxrT7C0
牡蠣にあたるってよく分からん、あれはノロウイルスじゃないの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:46.54ID:3SRwHzVb0
刺し身怖い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:57.88ID:7j+W2TDAO
ガンガン捕鯨しないとアニサキス減らないからな
アニサキスは鯨類の体内でしか成体になれない
鯨類いなきゃアニサキス産卵できない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:08:57.22ID:WBpXr/I90
アニサキスは刺身にするときに見えるだろ
イカにも他の魚にもいる、昔からの寄生虫だ
朝鮮人や中国人のバイトに居酒屋で調理させるからこうなる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:09:00.38ID:KvotU09G0
>>16
1回冷凍したら死ぬからね

新鮮なほど危ない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:09:53.71ID:3SRwHzVb0
養殖は安心して食べられるのかな?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:10:03.65ID:y9h18emY0
>>10
実はアニサキスは人間には感染症状を起こさない、意外と知られてないが
上でも言われてるがアニサキスはアレルギー症状を引き起こすのがメイン
なのでアレルギーがない人は自然とアニサキスが排除される
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:10:14.62ID:Kr+nihBv0
で、どうすりゃいいんだ?
ガスバーナーとか持ってないから
熱湯にくぐらせればいいのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:10:54.42ID:2Sr9N6rF0
G-shockの刺身かと思った・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:07.05ID:svLbrp/P0
>>12
ああ、たくさんいるよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:22.83ID:WCvKH8Mo0
酢でしめれば大丈夫ですな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:29.80ID:++gYPNKt0
>>11
物理的にかまれて痛いのとアレルギーを中毒というのはやっぱり変だな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:43.60ID:mMCCo2QI0
タラの切り身が生煮えで、シュードテラノーバってヤツが胃に巣食ったことがある

吐き気するくらい胃痛出たし、友人から「お前顔真っ青だぞ」って言われた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:50.42ID:KvotU09G0
>>31
意味ないよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:52.23ID:b7/PzjZH0
生カツオを食うな。生カツオは初鰹として日本近海に来る。
季節は今から夏だ。
パックに生とかいてあったら買ってはいけない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:12:24.79ID:rXivpHem0
カツオでアニサキスは聞いたことないなあ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:13:44.83ID:RnYsU6oe0
胃酸って実は結構やばい酸だってよく聞くんだが、寄生虫とか溶けないの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:14:07.33ID:nDxjFc3v0
>>25
丸一日冷凍
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:15:11.81ID:0aUqoMHi0
ホモ増えすぎ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:15:32.97ID:mz2+1ttF0
鰤とか煮物にしたらたまに螺旋形した糸みたいなのがあるけどアレなのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:15:36.51ID:ryHtAuTS0
カツオは冷凍もあるけど近海で獲れるから生も普通にスーパーで売ってるよね
冊で買って一人でバクバク食うのが好き
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:16:58.05ID:7aPZg7L80
昨日食ったな。解凍ものの生だったけど。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:18:54.67ID:l90vsFt00
>>44
つーかスーパーのとかは普通一度冷凍してるからアニキサスになるなんてなさそうなもんだが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:08.67ID:oHW4a6/MO
俺は釣り人だが、焼いてないと食わない。
色々見てきたから、魚や肉は生で食えない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:13.89ID:RFIZojr+0
「冷凍もの」ではなく「鮮度の良い生」が出回るようになったから
余計にアニサキスにやられるようになったのな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:30.46ID:l90vsFt00
>>48
一度完全冷凍されたもの以外は生の部分がある限りたたきだろうがだめ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:40.45ID:0nmj/qvS0
アニサキスさん頑張ってんな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:20:27.71ID:XmuM2sOp0
外人バイト?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:20:41.87ID:H9vUx/an0
食中毒とは違うだろ
アホかよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:20:58.29ID:/R5qKaWD0
昔は生で食べなかったサンマやアジも最近は刺身にして食うようになったからな
生きたサケ捌いてたら、普通に肉の中が楕円形にくりぬかれてて、中に丸まったアニサキスが見れるよ
一旦−20度くらいの急速冷凍にしなければ、中の虫は死なない 普通の冷蔵庫で冷凍しても、酢で〆ても意味がない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:25.39ID:XmuM2sOp0
>>52
なんだよそれ? 冷凍してない生ってこと? カツオでそんなのあるの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:22:52.33ID:WCvKH8Mo0
>>34
だって一番危なそうな、シメサバとか酢でしめてるんでしょ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:23:36.74ID:b2rBs3TZ0
外人観光客に知識つけといてやらないと
刺し身食う前に正露丸飲んどけばアニサキスにあたっても痛みが和らぐとかさ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:24:26.19ID:mMCCo2QI0
サバ丸ごと焼いた時に、キモとかはマメに捨てた方が良い

アニサキスのアレルゲン物質がキモに残留してて、焼いて本体が死んでも分解されない
体質によっては皮膚にブツブツがでたり喘息症状が出てぶっ倒れるそうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:24:30.87ID:RFIZojr+0
>>61
記事はカツオに触れているが、アニサキスは海のものに広く寄生しますやん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:25:32.94ID:/R5qKaWD0
アニサキス、鮮魚店で貰ってきて酢に入れてみても分かるけど、ピンピンしてるよ 酢や胃液程度では死なない
個人で釣った魚や貰った魚は刺身は避けとく方が無難 特にサクラマスは50%以上の確率で奴がいるから、生食はやばい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:25:34.82ID:mMCCo2QI0
>>65
熱い湯を飲み続けると弱るぞ

一回当たったときに正露丸より効果あった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:10.72ID:l90vsFt00
アニキサスは業務用冷凍庫で出せる低温で1日以上冷凍した場合か、完全に火を通した場合に死ぬ
冷凍されていない生の魚の場合、アニキサスになる可能性あるからな
内陸部のスーパーの刺身なら大体冷凍済みのはずだから多分大丈夫だと思うが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:30.75ID:CaLo04Kt0
スーパーとかでカツオの刺身だけ明らかに安いもんな
あれを年寄りが買いまくってんじゃないのか
でもあれ一旦冷凍してるしな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:42.06ID:ILCs4ST20
一度凍らせてないの?
炙ったくらいじゃ生のところがやばいか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:29:14.17ID:r9NAU/5h0
>>14
ノロ、ビブリオ、アレルギー、貝毒があるんだと。牡蠣の餌の植物プランクトンの毒性が蓄積するからそのせいもあるんでないかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:30:30.85ID:r9NAU/5h0
>>21
結局はそれだよな。今は冷凍技術高いしちゃんとした解凍すればほとんど取れたてと分からんよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:31:59.07ID:y9h18emY0
スーパーとかで買って感染してるみたいなイメージ強いけど、
実際のところ年400件とか、ほぼ釣り人の感染数だろうからなー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:32:06.72ID:gDMmiBRZ0
>>35
かつは生で食わないと美味くないよ。
冷凍のかつおなんか食えたもんじゃない。まあ私は気仙沼だから偉そうに言えるが他の地域ならねえ。
かつは戻りが美味いと言うが実は7月位が一番美味いのよ。これ豆な
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:33:26.52ID:KvotU09G0
>>64
その前に冷凍してあったやつを解凍してから酢使うのよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:49.78ID:KZY3lUsI0
なんでアニサキス最近増えてるの
田舎が港町なんだけど、子供のころどこの家でも、かーちゃんのさばいたイカ、アジ、サバなどの刺身を普通に食べてたけど
アニなんて聞いたことないぞ
サケは寄生虫がいるから生では食べてはいけないというのだけは言われていた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:35:03.53ID:4dcAWYTFO
アニーって中毒って言うより虫だよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:35:39.18ID:l90vsFt00
>>89
そのかーちゃんたちがアニキサスを調理の家庭で取り除いてたってことなんだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:35:49.91ID:WCvKH8Mo0
>>85
ぬぅ!そうだったのね、勉強になりました。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:01.26ID:3J841ahw0
そうそう刺身も食えないから大丈夫かな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:47.12ID:y9h18emY0
>>89
某アナウンサーの受け売りになっちゃうが、生食出来るほど新鮮な食材の流通路が活発になったからという説もある
昔は2日3日かかって運んでたから冷凍にせざれなかったが、今は釣って1日で並ぶほど新鮮な刺し身が増えたので感染者数はむしろ増えたという説
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:52.11ID:IzhX8hnz0
アニーで腹が痛くなるのって、噛みついてるからってのがかわいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:38:39.04ID:KZY3lUsI0
>>92
プロの調理人の腕はかーちゃん以下なのか
スーパーなんかはそうかもしらんね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:40:20.60ID:fYz74oh20
>>14
餌のプランクトン由来の毒が入ってるので、濃度や体調次第で当たる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:40:26.33ID:KZY3lUsI0
>>95
イカなんかその日にとれたのしか食べたことなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況