X



【部落地名総監】佐賀県内からネット出品 出版中止 “幻”の原本復刻版、3冊売れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/03/22(金) 09:20:15.51ID:/NNB7woT9
同和地区や被差別部落の地名を一覧化した「部落地名総鑑」の原本復刻版がインターネットのフリーマーケットに佐賀県内から出品され、3冊が購入されていたとみられることが分かった。同著を巡っては部落解放同盟が申し立てた出版禁止の仮処分が決定し、東京地裁で本訴訟が続いている。

 唐津市と佐賀県によると同市職員が今年1月20日、フリマアプリに「復刻 全国部落調査」が出品されていることに気づいた。約200ページで、発送元地域は佐賀県、売価3500円とされ、「以前(大手通販サイトから)販売される予定だったが、突然出版中止となった幻の本」と解説が添えられていた。

 市から連絡を受けた県人権・同和対策課が翌21日、佐賀法務局に報告するとともに、運営会社にサイトを通じて「不適切な商品」と通告。その後、再度2月4日に削除を要請し、同日に削除されるまでの間、3冊が購入された形跡があった。

 「全国部落調査」は1936年に刊行された被差別部落の調査報告書で、「部落地名総鑑」の原本の一つとされる。神奈川県の出版社が2016年2月、ホームページで復刻版の出版を予告。部落解放同盟が出版差し止めを求める仮処分を申し立て、横浜地裁が同4月、出版禁止の仮処分を決定している。しかしネット上でダウンロードできたことから、出品本はこのデータを印刷したとみられる。

 部落解放同盟佐賀県連の濱本隆司委員長は「インターネットを悪用し、差別行為が広がっている現実を突きつけている」とし、「情報化の進展など状況の変化に対応した部落差別解消推進法に準じ、県や市町も条例化を急ぐべき」と話す。

佐賀新聞 3/22(金) 9:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-03352381-saga-l41
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:22:59.56ID:jhdmDkxP0
うちの田舎だと「部落」って「集落」って意味で使ってるけど
地方によって違うの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:24:20.47ID:2peBBVof0
その場所が当時部落だったからといって今では関係ないと思うが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:24:53.75ID:NaZ1JTR40
> しかしネット上でダウンロードできたことから、出品本はこのデータを印刷したとみられる。

ダウンロードできた時点でもうダメじゃんw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:25:40.90ID:MsvzWiLK0
>>3
二通りあるんよ
この「部落」はカネ生む方のヤツ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:26:14.27ID:ba1q2EpP0
「人権は金になる」by部落解放同盟
今となっては只の利権の亡者だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:27:27.21ID:eS9JlMcy0
うちの部署だと「部落」って「アイドルグループ」って意味で使ってるけど
部署によって違うの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:28:14.58ID:KybnKGNX0
オレは被差別部落の人にブラクと言ってすぐにしまったと思って集落と言い直したら
余計に嫌な顔して睨まれたorz
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:28:48.21ID:xNx6Kxof0
>>3
北関東出身だけど、集落と同意だった。
どうも関西とかだと意味が違ってくるようだが、
境界線がよくわからない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:30:08.31ID:eyK3CcaF0
東京にも同和地区、部落あるよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:30:36.21ID:eS9JlMcy0
暴力団が指定されて喜ぶのと同じじゃね?
逆えこひいきでもいいのよ。
他人と差を付ける所からお金にしていく。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:31:19.97ID:lOEeojef0
この手の出版物は
どのくらい信憑性があるんだろうかね?

単なるうわさや誹謗中傷レベルか、それともある程度正確な記録なのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:31:34.51ID:X9GWVVzI0
>>7
嘘から出た誠とはまた違うけど言い続けて本当に差別されるようになったりしてな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:33:09.06ID:dffbs8+u0
>>11
違う
被差別部落が多い兵庫県などでも集落は部落
土着の人が土人が未開人のネット使用のネットが無い時代の魁が部落は被差別よ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:34:00.63ID:VualMNRG0
同和の穢多非人は、この本が、使われた企業や、学校関係者に竹刀を振り回すらしいな。

部落の地区を早く教えてくれ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:35:21.16ID:dffbs8+u0
原因の鳥取ループの宮部が被差別部落を部落連呼しとる
部落は部落で被差別部落ではない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:35:50.70ID:l8phkGqa0
>>3
うちは九州だけどそういう意味で普通に使ってた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:36:19.61ID:dffbs8+u0
特殊部落とか言うか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:36:35.13ID:+WjZ8btd0
わしにも売ってくれ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:37:18.45ID:cPKFBg7B0
ネットサーフィンが公務員のお仕事なのか
どうりで2chに公務員らしき人間が多いこと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:37:19.02ID:5AI6rL5s0
ニコイチ住宅
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:37:34.68ID:X36IzFL50
ん?DLできるのに買うやつとかいるんだw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:37:53.41ID:2dx0peib0
うちの仲間の間ではだと「部落」って「阿部の一族」って意味で使ってるけど
人によって違うの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:38:04.87ID:cPKFBg7B0
女性が差別されてないかどうか、ネットサーフィンするのも公務員のお仕事なのだろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:38:04.85ID:dffbs8+u0
部落は集落な
土人は土着の人で未開人では無い
馬鹿な鳥取ループの宮部は部落連呼は止めろや馬鹿なキチガイ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:38:30.54ID:tHQaVK3m0
左翼公務員は勤務時間中に何やってんだって話ですよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:39:41.00ID:Azp4A1BV0
部落って引っ越して本籍変えたら
ばれないようにできないの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:41:24.38ID:1MLPdYup0
うーん、よくわからんが聖書みたいなものか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:41:33.56ID:qLa8WBrV0
部落マップはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:42:23.53ID:jieWYmbD0
部落の名前を忘れてくると定期的にこういうものが出てくる
忘れ去られれば終わりなのに利権のために定期的に出てくる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:42:52.30ID:W1KnNlM50
小学校の時月に1回
部落児童会があった 60年前
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:43:35.08ID:dffbs8+u0
鳥取ループ宮部
こいつのネタ元のいわゆる部落マニアには全く歴史考察が無く実につまらん
https://youtu.be/mN8GlzEsifc
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/22(金) 09:43:57.71ID:j9YQjMUB0
運動会のメインレースは部落対抗リレーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況