X



【ネット】「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか?大好きな趣味でわざわざ金勘定したくないという人も多そう ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/24(日) 12:30:28.22ID:wvMApu689
◆ 「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか? 大好きな趣味でわざわざ金勘定したくない、という人も多そう

世の中には色んな仕事があるが、「そんなに楽しくない」と思いながら日々働いている人も多いだろう。
たとえ社会的に意義がある仕事であっても、面白いかどうかはまた別の問題だったりする。

だからと言って腐るわけではなく、あくまでも食うために仕事をしているという人は結構いるんじゃないだろうか。
さて、しばしば好きなことや趣味を仕事にすべきか、そうでないかで意見が割れることがある。

曰く「好きなことで飯が食えたら最高じゃん」という意見。曰く「好きなことでお金を稼ぐようになると、それはもう純粋に好きとは言えなくなる」という意見。
どちらも分からないものではない。

■ 「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」

先日2ちゃんねるに「趣味を仕事にするとつまらないという人いるけどさ」というスレッドが立っていた。
スレ主は「好きなことが仕事になってる自分からすると意味がわからないんだが」と主張している。

好きなことを仕事にしてもOK派というわけだ。
このメリットについても具体的に書き込んでいるので、いくつか紹介したい。

「雑務作業の効率化など含めてそういう戦略面がどんどん改善されてくのめちゃくちゃ楽しくないか?」
「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」
「自分はパーソナルトレーナーだから、大きくみると技術を売る仕事。今は箱借りて売ってるけど、初めの頃は訪問でしかやってないよ」

おそらく、彼はどこかしらのジムで働いているんだろう。
ちなみに、この仕事に就いてからはまだ日が浅いようで、「トレーニング関係は最近仕事化できた」とも書き込んでいる。

さしずめ気分的には、新しい仕事に出会って、しかも趣味の筋トレの知識を活かせる舞台にワクワクしている、といった塩梅だろうか。大変に良いことだと思う。

しかし汎用性に欠ける意見ではあるよね。なんだかんだ言って、仕事にしようのない趣味や好きなことも多い。
スレ主もこの点は把握していて、「そもそも仕事にすらならない趣味を仕事にしようとしたら、相当辛いと思うけどね」と追記している。

つまるところ、好きなことを仕事にしたらつまらないはずがない! という話ではなく、趣味によっては仕事にノウハウを転用できて楽しい場合もある、ということなんだろう。

■ どこまでも自分のしたいことをするのが趣味というもののような気も

たとえば僕の場合、趣味は怪獣人形を作ることぐらいしかない。
自己完結型で、外向きではない趣味なため、全く仕事に活かす術がない。

「いや、原型師になればいいじゃないか」という声もあるかもしれないが、あくまで下手の横好きだし、趣味で怪獣作ってるだけなので、作りたくないものは作れない。
だから趣味を仕事にはできないタイプの人間ということになる。

で、同じような人って大勢いると思うんだよね。潰しが効かない趣味ばっかり手元にあって、どうしようもないって人。
そういう人にしてみれば、「趣味を仕事に」なんて明らかにおかしな話になるわけだ。

スレ主みたいな、筋トレが趣味って人なら、そりゃあ仕事に活かそうと思えば活かせるけど、ほとんどの趣味人はそうはいかないのが現実。
そしてここからが僕の個人的な意見なんだけど、世間の趣味人は、別に自分の趣味を営利に活かそうと考えてないと思うんだよね。

趣味の時間は、どこまでも自分のしたいことをしているだけの時間。
僕がそういう人間というだけかもしれないけど、やっぱり趣味で金勘定をしたくないというか。そこに労働の香りをプラスしたくないというか。

大体趣味って、自分以外の誰にも理解されなくても、当人が満足してストレス発散の一助になればそれだけで素晴らしいものなのだ。
趣味を仕事にすることが楽しいという意見は間違いなく的を得ている部分もあるが、趣味は、くだらないから面白いのだと考えている趣味人も多い。

それに、スレ主は趣味を仕事にできるようになって日が浅いようだけど、新しい環境に自分のノウハウが活かせるとなればその時点では楽しいもの。問題は数年後である。是非このスレ主には、3年後ぐらいに続報をお願いしたい。

キャリコネニュース 2019.3.23
https://news.careerconnection.jp/?p=69077

■前スレ(1が立った日時:2019/03/24(日) 06:22:04.64)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553376124/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:33:30.61ID:YHejgljm0
2
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:34:14.22ID:EYWINrXr0
仕事を趣味にすればいい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:34:49.22ID:17YZ63sW0
今やらせてる仕事とか、跡継ぎを失いたくないからできた言葉だと思う。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:35:59.24ID:17YZ63sW0
・好きこそものの上手なれ。
・「やりたいことを見つけなさい」
このあたりと矛盾してるよな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:37:22.90ID:CbNdUng20
仕事にして楽しい趣味と楽しくない趣味がありそうだよなー

俺はプログラム好きが高じてエンジニアで楽しくやってるが
パンやケーキ作りが趣味の人がそれを仕事にすると病むみたいだからな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:25.89ID:4UUuj5pS0
趣味とは「好きな事を好き勝手にやる事」
偉大な才能を持つとそれがそのまま人と金を惹きつけるから=仕事になる。
才能が足りないと相手を意識=仕事として考えざるを得ないようになる。
だから仕事が趣味だという人でも
大抵は仕事の枠組みで「趣味」の部分を限定的に持つ。
それが出来ないと分離だな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:40:27.97ID:p/MchzKG0
人によるんだろうな
趣味を仕事化したら嫌な部分も出てくるだろうしな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:43:05.97ID:71AQJICZ0
>>6
同類系だなw
おれはwebサイト作るのが趣味でそのまま仕事になったな
IT系はそういうやつ多いかも

前スレで「仕事にしたら違うことが趣味になったのでは?帰り道に居酒屋巡りとか」って言われたけど
酒も女も賭け事も興味ねえし
そもそも残業多いから寄り道なんかしたくねえし
飯も昔から自分で作ってたし
絵描いたり写真撮ったりは仕事にする前からやってたし
趣味が仕事になって変わったことはあまりない
強いて言うなら趣味で自分のサイト作り直したかなw

あ、ゲームすんの好きだったけど辞めたw
時間なくなってやらないうちになんか辞めてたw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:43:06.74ID:17YZ63sW0
就いた仕事に対して能力も才能も興味もない人が、この言葉のためにやめられずにいるかも知れない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:43:13.91ID:D+PVT4La0
ん〜でも趣味じゃできない規模の事を会社の金で出来るからなあ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:43:14.98ID:cTptigc40
手段が趣味な事を仕事にするのは良し
目的が趣味や事を仕事にするのは悪し
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:44:45.16ID:aX+3eT/70
本当に好きなことって、やると心踊るような派手なものではなくて
日々やって当たり前、忙しかろうがどうせやるもの、やらずにはいられないというもので
そうして仕事をする自分と好きなことをする自分を切り替えるのが面倒になったら好きなことを仕事にすればいい
そうすれば楽しいだろうから、ではなく、そうする方が楽だから、という理由で仕事にするといい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:54.39ID:71AQJICZ0
>>12
それそれ!
会社員やってる一番の利点はそれ
オレ個人じゃ相手にしてくれないとこが
会社の看板背負ってれば相手してくれる
そしてじゅうぶんなかねがでるあ
これは素晴らしいと思う
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:36.53ID:17YZ63sW0
子供の頃はテレビゲームが好きだった。就職活動中、ゲームの会社に内定もらった
ことがあったが、そのときにはすでにゲームが好きじゃなくなってたな。
ゲーム嫌いになるタイミングがもう少し遅かったらどういうことになっていたろうか。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:47:57.49ID:+lT7q5v50
趣味を仕事にするよりも、
やりたいことを仕事にする方が幸福かつ楽しいだろうね。
そこに至るまでの環境づくりが大変過ぎるが。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:49:13.16ID:BLWk/Nuw0
プログラミングが趣味で仕事にしたら身体こわしたでござる
家でもパソコン触らなくなったし(というか触る時間なくなったし)、仕事の内容にこだわれなくなったしであんま良いことないかも
納期迫ってたら、くっそ汚いスパゲティソースのバグだらけでもリリースしなきゃならん。。そういう割りきりが苦痛だわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:49:38.95ID:17YZ63sW0
この根拠がはっきりしない格言は、日本のイノベーションを阻害していることは間違いないと思う。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:51:53.52ID:k1Ad8UWR0
趣味とは何かと定義してからじゃないとこんな話は意味がないな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:52:41.60ID:mXVcrdFk0
趣味が趣味にかかる経費以上に稼げれば仕事にできるよ。

金の問題だけ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:56:54.97ID:Pat1+7ou0
自営業だけど、自分のアイデアを形にして売れた時の承認欲求の充足ぶりは半端ない。

好きな事って、今までの人生の経験だろ?
仕事はええよ。今やってる事、これからやる事が好きになる。

サラリーマンで苦行やってたらこの脳汁は無理だよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:31.70ID:ReHKWw8e0
こんなのケースバイケースだろ。

たとえば野球が趣味で、小学生からずっとやってメジャーで何億も
稼げたら野球が趣味で良かったって話になるし。

でも多いのはたとえばヘビメタが趣味のバンドが、作曲の
仕事が来て、三流歌手の演歌を書けって言われた時にそれをやだって
人も当然いるだろうし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:45.76ID:KDWuNoIR0
安部総理より稼ぐようになった鉄オタユーチューバースーツ君の投稿見てると
次々と新動画出さないと稼げない自転車操業みたいになって視聴者受け狙いになってるんだよな
女子大生と鉄道旅行とか趣味でボッチで鉄道追いかけてたらあり得ない企画だがビューワーが喜ぶ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:58:47.16ID:pBbH9Irq0
好きなことを仕事にするんじゃなくて、
向いてることを仕事にすべきなんだよ

人のためにやる時点でそれはもはや趣味ではなくなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:59:39.54ID:Pat1+7ou0
>>12
まぁそれは確かにあるね。
俺も橋が好きだけど、作ってみたいもん。

ただ自分はチームワークが無理なので、見るだけにしてる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:59:54.15ID:sd4fTJYB0
趣味を仕事にすると ストレスが絶えず爆発する
仕事に趣味を取り込めば スムーズに仕事が行える
仕事を趣味にすると 定年退職後 事件が起きる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:02:01.70ID:pfBSWVWk0
その職業につきたいからと才能もないのに仕事にするのは良くないと思う
それがエンタメ系なら特に客にとってもよくない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:02:39.32ID:OpXZ3w3r0
趣味でしかなかったことが
ネットの進化などで金儲けの手段になったのは
ありがたいがね

昔から小道具的なものを
ちょこちょこ描くのが好きで
昔はそんなもんまるっきり需要がなかったけど
今は挿絵サイトに登録すると
結構いい稼ぎになるから
毎日張り切ってお絵描きしてる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:10:06.72ID:tOXYn0kt0
>>6
同じく最大の趣味がプログラムのエンジニア
他にも料理や大工仕事や畑を借りた家庭菜園や諸々あるけど、多分全部仕事になっても苦痛は無いわ
お客さんの喜ぶ顔が最高のご馳走系だからだと思う、職人って奴かな?

恐らくその例のパンやケーキってのは自分が楽しみたい系なんじゃなかろうか
同じエンジニアでも病んでる奴って、ユーザーなんか無視で自分の事ばっかだろ?

人を喜ばせる事が可能な趣味を持ってて、人を喜ばせる事が楽しい奴は趣味を仕事にした方が良い
自分が楽しいだけで、他人からのクレームはただただストレスなら趣味は仕事しない方が良い

この仕事は天職なんですよ、趣味と実益でやってんですよ、いまいち儲かりませんけどね(笑)
なんつう人は無条件で同族の認識して信用しちまうわw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:11:08.62ID:Hsa9Ahq60
元IT土方だがバイクが好きでバイク屋になったw
ストレスは無いが純粋に愛せなくなったな
でもお客とお喋りして毎日ケラケラ笑ってるのが幸せ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:11:49.20ID:tEN0zChO0
趣味を仕事にするのは最初の内は天国。

何年かすると地獄。

野球選手?一生できないだろ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:08.09ID:3m/YHPfh0
自作PCが趣味でもIT土方やらなだろう
それが真理
というよりも、そもそもパソコン弄りとプログラミングは別物だからなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:21:30.26ID:GQgvc/io0
>>22
売れなくても、ほとんど知られもしなくても、どこかの誰かを惹きつけることができて、だれか1人ぐらいは 思いだしてくれるだけで、充分なんだよ たんに趣味だから
つくる側だから、金勘定は ほとんど関係なし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:26:46.06ID:Szi1EUj+0
声優が一番好きなものを仕事にすると行き詰まった時にストレスを発散できなくるって言ってて確かにって思った
二番に仕事が好きだとストレス溜まったときに一番好きな事で発散が出来るから一番好きなことは仕事にしたくないとか
釣りとか趣味からプロになるもんってイメージだけど。さかなクンとかも魚好きから始まってるしな
食っていけるかどうかはギャンブルみたいな趣味もあるだろうよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:27:07.93ID:hEZOZqes0
逆に好きでも無いことは仕事に出来ないだろう。
人生の大半の時間を使うのに、辛すぎるやん。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:27:19.15ID:hxWnJtM/0
自営業なら好きなことを趣味にした方がいいんじゃないの?
リーマンなら稼いだ金で仕事以外の趣味に没頭すればいいと思う
企業の中で自分の好きなことを・・なんて無理
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:30:06.37ID:3m/YHPfh0
そういえば、子供の頃モデルガンショップの店員に憧れたけど
中年になってから底辺職に墜ちてきた先で元ボンドショップの店員に
出会ったことがあって、話聞いたらならなくてよかったっていう事はあったな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:30:09.92ID:WcRLUAR+0
好きなことで飯を食うのと好きなことをしてるだけで飯が食えるのは天と地ほどの差があるからな
前者は好きなことだけど仕事だとやりたくないときにやりたくないことまでやらなくちゃならない事もある
後者は趣味をやってるだけで食えるような才能がある場合のみ
嫌なことは断るなりしても問題ないくらい仕事に困らない人間にだけ許される
例えばプロゲーマーならやりたくないときはやらないで他のゲームしてても大会の優勝賞金で食えるとかメイン以外の好きなゲームの配信やってるだけで食えるくらい個人のファンを獲得してるとかそういった一部の話
スポーツで例えたら今日は調子悪いからやりませんとか気分が乗らないので試合には出ませんってのが許されるようなもの
そりゃ極一部の天才ややれるだけで満足な奴隷なら謂いかもしれんが大半は好きなことを無理矢理やらされて嫌になる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:45.68ID:xKr/x6eV0
仕事にした時点で競争になって消耗するからな
マイペースにやれるからこそ趣味なんでしょ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:32:17.89ID:WcRLUAR+0
>>12
それって趣味を仕事にするってより趣味のために仕事してるんじゃね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:33:02.19ID:3m/YHPfh0
所さんの世田谷ベースも裏方で金勘定していると思うと純粋に楽しめないしな
それはスタッフの仕事かもしれないが
采配は経理が振るっているのかもしれないし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:38:33.97ID:Szi1EUj+0
>>44
作り出す趣味はあなたの作るものが欲しいです!とかじゃないと難しいよな
作るだけならまだよくて客の対応と要望聞いたり事務的な作業も一人でやらなくてはいけない環境はどっかで嫌になると思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:39:17.81ID:71AQJICZ0
>>47
所さんちは嫁が所さん管理してるので
お小遣いの中であれやってます
所さん自身もともと金勘定得意で
遊んで暮らすにはどうすればいいのか
所沢にいた頃にすでに結構本気で考えてましたよ
あの人となぎらさんは本気で遊んで暮らすことを考えて実行した人だと思ってる
もっともなぎらさんは棚ぼたでものすげー金落ちてきた系だからちょっと違うけどw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:40:52.41ID:71AQJICZ0
>>48
客の要望聞いてわがままに応えるのも面白いと思っちゃえれば
普通に仕事も楽しいぞ
趣味か仕事かそれ以前に楽しいかどうかが全てな気がするよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:41:50.21ID:bAHQelPE0
>>1
そんな事言っているのは半端なやつだけ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:48:59.07ID:s8AMXEWI0
好きな事を仕事にしない場合続かないから好きな事をやるしかないんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:50:10.60ID:u0+M//UL0
基本的に稼げないから仕事にすべきではないのであって充分稼げるなら問題ないよ(´・ω・`)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:53:13.88ID:Dd5xXvME0
>>6
逆に趣味意識なくてプログラムなんて仕事にできるのか? と問いたい。
電子工学からドメイン駆動開発まで手広くやれると逆に趣味という意識は無くなるが・・・ やりたい時にやるというフリータ゜ム感覚。 これが天職というのだろう。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:59:31.89ID:fHobx8dK0
外から見ると夢を売るようなものでもやってる本人は仕事だからなぁ
矢沢にあなたにとってロックとはと聞いた答えが仕事だし
ココ・シャネルも服が好きなのではなくて仕事が好きなのと答えてるしね
大成したからこそ堂々と言えるのかも知れないが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:04:18.75ID:GrFx8tNM0
本業はリーマンだけど休日に趣味で作った戦艦や戦車のプラモをヤフオクに出品して副業にしてる
それだけで食うことは難しいけど1年間で月給1ヶ月分くらいは稼げてる
自分が作ったやつが予想以上の価格で落札されたり後で「個人的に作ってもらって良いですか」って連絡が来ると脳内で何かがドバドバ出るし
逆に予想より低かったりすると「どこがアカンかった?」とアレコレ考えて技術を上げようとする過程が止められん

「趣味で金勘定したくない」って思うのも分かるけど自分の趣味が金になるって分かると楽しいこともあるぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:23.62ID:zsKNyTbh0
アニメゲームが好きだけど内定もらえず
気づいたら公務員になってた
正直やり直したいと思うときもあるし
休暇取りやすかったり生活は安定してるので
仕事は仕事でいいかなと思うこともある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:28:11.20ID:LJGg/yAj0
趣味を仕事にできれば最高
でもそれは誰にでもできることじゃない

だから、できるだけ趣味に近いことを仕事にすればいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:29:41.64ID:0pcvHlIC0
趣味で金勘定がとかずれた分析してんなよ
趣味はやりたい気分のときにやるからいいんであって金のため生活のためにやりたくないきぶんのときも毎日毎日やらなければならないから趣味を職業にするのはってことだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:33:29.14ID:9hHTIiJy0
釣りが趣味だけど、こだわり持っちゃって客が求める物と己が求める物にズレが生じるのが目に見える
趣味なんて遊びなんだから、仕事にすべきではないよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:36:38.12ID:WcRLUAR+0
>>50
それで食える時点で需要があるんだから才能あるんだよ
有象無象の幾らでも代替品がある人間がそれをすれば他に行かれるだけで仕事がなくなる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:42:01.87ID:IhI6JkX10
いろんな事で生活がしっかりできるようになるなら問題ない
趣味に走りすぎたりやりすぎで苦しんだり生活や経営に影響がでるなら辞めた方が良いし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:46:49.31ID:LJGg/yAj0
仕事を金儲けとしか考えてない奴は自分の人生を金で売ってるのと同じ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:48:04.62ID:EnX2Xwzd0
生活できないと困るからだろ
生きていけるならそれでいいと思うもんだわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:49:11.83ID:LJGg/yAj0
>>62
自分と他人が求めるものが違うのは当たり前

それでも釣りが趣味の君が釣り道具の開発をしたり、販売をするのと
靴のの開発をしたり、販売をするのだったら
どっちが楽しい、どっちが向いてる、どっちが能力を発揮できると思う?


趣味を仕事にするってことに否定的な人は大きな勘違いをしてる
趣味がそのまんま仕事になるわけじゃないww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:15.44ID:EnX2Xwzd0
ブラック企業で働いた経験があるから、好きな事で苦労するのは悪くないと思える
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:51:18.07ID:LJGg/yAj0
仕事選びは趣味から考える
こんなの常識


仕事は、お金を稼ぐために我慢をすることだ
なんて思ってる奴に限って、仕事できないし、ブラックだの何だのと言いたがる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:53:57.07ID:G4m5+J280
俺はやりたかったことを仕事にしてるけど、それ意外では食っていけないと痛感してる
人間は、生きていくために必要な物が、生まれながらに備わってる気がする
それを見つけられるかどうかが、カギなのかなと思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:14.60ID:lLIs67Iv0
変わった趣味嗜好なら仕事として活かせる可能性は高い
同好の士が多い平凡な趣味は、よほど極めりゃ別だが、基本的に儲からないことを覚悟すべし

特にゲームみたいな、初めから趣味にするために作られてるものが趣味って人は茨の道
ある程度割り切って好きでもないことを仕事にしといたほうが無難かもしれない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:26.08ID:m6DcfF+W0
アキバ系の絵で飯食ってるけど、絵を描く能力だけじゃこれは無理だなとは思った。
プラスで、戦略を練れないとどんな趣味も仕事にするのは難しいと思うぞ。

俺の場合は運よく戦略ゲーとかが好きで、
その感覚でウケの狙いどころや宣伝の仕方を考えて動くのが好きなのでやれてるけど、

ほんと絵を描く能力しかない人(普通はこっちが多い)は
俺より数段上手いのに食えずに絵を辞めたり就職してるからね。

Twitterで神絵師フォロワー数なのに
「就職するので更新へりまーす→みるみる人気が落ちて数年後には消滅」のパターンはこれ。

対して、戦略を練れる奴はまあまあ上手けりゃ何だかんだで稼いで生き残るからね。
大成はしないけど趣味の絵で食いつなぎながら生きていくパターンには入れる。

「人気いまひとつなのにこの絵師は何年も生き残ってんなー」というのはこのタイプが多い。
どんな趣味でも仕事にするには、プラスで戦略の頭は必要。実技だけではどうしよもない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:51.77ID:Bzqmb7s20
絵を描くことが趣味だった 絵を描く仕事についた 趣味も絵を描くことのままだ
しかし仕事はしんどい…つまり仕事するのが嫌なだけなの
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:57:04.17ID:Pwq117fQ0
落語家が、大学の落研から落語家志願でやってくる学生に、趣味を仕事にするのは
続かないと言うそうだねえ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:07.00ID:LJGg/yAj0
>>74
でも、クライアントのために編み物をするよりはマシなはず
それが趣味を仕事にするってこと

完全に自分が好きなことを好きなようにするのが
趣味を仕事にするってことじゃないw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:00:16.98ID:lLIs67Iv0
>>76
それはむしろ、誰に落語家になってほしいんだ・・・
あれやこれやで挫折して、縋る思いで行き着いた先が趣味でもない落語なんて人、今時おるんか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:01:59.69ID:LJGg/yAj0
趣味を仕事にしないってことは

お金の奴隷になる、人生をお金のために売る
ってこと
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:05:33.27ID:Bzqmb7s20
>>75>>78
まぁ贅沢言ってるんだろうなぁって自覚はあるけどもさ
ただ自分にはこれしか売りに出来るものがなかった(見つけられなかった)って思いもあるから
ちょっと複雑な気持ちでもあるんよね、他の可能性がイメージできんし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:07:00.12ID:Ns2mfeup0
>>6
同じく服飾や小物が好きだし情報収集も好きなんでアバター制作業務楽しんでいる
でも興味ない人はアイデアひねり出すのに疲れて死んだ魚の目になってくんだよな…
パティシエも独立とかして自分の裁量で出来る人はイキイキしてる気がする
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:12.37ID:EP7KRgem0
趣味で始めたナイフづくりも渓流竿づくりも結局小金稼ぎになっちまった
本業自体は楽だから特に苦にもならないけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:09:01.73ID:LJGg/yAj0
>>81
ちょっと待て
>>74はネタだろ?

どんな仕事だよww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:10:26.82ID:6DFXSEgp0
>>79
そう言ってふるい落としてそれでも入門したい奴だけが来る、
その中でも残るのは少数‥とかちゃう?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:37.68ID:eqONnBxd0
>>85
それよな
趣味は趣味のまま、好きなようにやりたいけど
仕事になったら責任もついてくるから嫌だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:42.27ID:ImS2kN8e0
>>16
まじかゲーム途中で嫌いになるとかあるものなのか…

そういや友人でゲーム全く興味ないのに他に仕事無いからってゲーム会社でデザインやってる同僚居るけど
周囲全員ゲーム大好きだから居心地悪いってぼやいてたな…
アニメ業界がブラック過ぎてゲームに興味無いアニオタがゲーム業界流れるの何件か見たが大体おんなじ目に遭ってるようだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:57.19ID:lLIs67Iv0
>>86
まあそういうのはわかる
本当に趣味でないのが紛れ込んでたら、いの一番でふるい落とされそう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:14:34.51ID:Bzqmb7s20
>>84
ん?ゲーム会社でデザイナーしてる キャラデザしたり色々
今の時間は個人で受けてる仕事しとる、ダルい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:15:03.39ID:prlm83j20
自分の思い通りにできない、仕事量が半端ない、締め切りがきつい

これらがクリアできるような仕事ならいいと思うけど、難しいね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:15:04.25ID:xum95qg50
>>74
それが天職だよ
ソシャゲ会社居るけどみんなゲーム遊ぶのが一番好きって奴らだよ
給与のために仕方無く絵を描いたりプログラミングや企画している
趣味もプログラミングの勉強や絵の勉強ですって奴らにはかなわんわーって軽く絶望するし憧れもする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:15:04.64ID:5knWACFl0
結局好きなゲームもやりこめばただの作業に成り果てるし、仕事に出来て金に変えられるんならこれ程素晴らしいことはないと思うが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:16:11.26ID:RxeDk1x10
仕事は仕事 遊びは遊び
遊びたいときゃ仕事で行けぬ
仕事は遊びで気もそぞろ
あゝ不便なもんだね

ところで遊びも年期が入りゃ
ちょいと稼げるおこづかい
仕事と遊びの入れ替り
あゝ便利なもんだね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:16:19.35ID:Pf9Ri7FP0
お金儲けが趣味なんだよな。
個人投資家は。

株式市場をみてるのが楽しい。

毎日、投資信託の金額を夜9時半に確認するのが面白い。
夜中にニューヨーク市場の株価をみるのが楽しい。

トレードを始めるようになって
以前趣味だった、音楽映画パソコン等、興味が激減した。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:17:15.36ID:z/HxXit+0
2番目に好きなことを仕事にする
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:19:18.96ID:vcgfKTgq0
自分が実際に趣味を仕事にして満たされてるから(大変なことも込みで楽しい)
すべきでない、とは思わないし人に言う気にもならない
でもたぶん、すべきではないという一般論で納得できる人は趣味のままのほうが幸せな人なんだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:20:43.87ID:vFivZKBl0
ぬるい趣味を金にしようとしたら嫌になるけど
極めてる趣味を金に変えるのは簡単だよ。

趣味に対してどのくらい向き合ってるかで変わるから、
趣味に対して本気の人なら、仕事にしても成功する。

それだけのこと。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:21:15.80ID:E1EwWFzf0
好きなブラウザゲーが「この作品が好きな人」って条件で求人出した時に入社したら楽しかったわ
過去イベントの記憶とスクショ完備してたおかげで生き字引として上司にめちゃくちゃ大事にしてもらった
決して作品の悪口は言わなかったのが良かったようだ
運営会社変わっておっさん達の派閥争いに巻き込まれて辞めたけどネトゲ会社楽しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況