X



【横浜地裁】仮想通貨獲得のプログラム「ウイルスではない」と 無罪判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/03/27(水) 19:07:33.06ID:O0ffj1tU9
サイトを閲覧した人のパソコンを無断で利用し仮想通貨の獲得作業を行うプログラムが、コンピューターウイルスに当たるかどうかが争われた裁判で、横浜地方裁判所はウイルスではないとする判断を示したうえで、プログラムをサイトに埋め込んだとして起訴された男性に無罪を言い渡しました。

閲覧した人のパソコンの処理能力を無断で利用できるプログラム「コインハイブ」は、仮想通貨を獲得する手段に使われ、警察による摘発が相次ぎました。

このうち都内に住む31歳のウェブデザイナーの男性は、おととし自分のサイトにこのプログラムを埋め込んだことが、コンピューターウイルスを保管する行為に当たるとして不正指令電磁的記録保管の罪に問われました。

裁判で、検察が「閲覧者の意図に反した行為だ」として罰金を求刑したのに対し、弁護側は「同じ技術はネット広告や警察のホームページなどにも広く使われていてウイルスではない」などと無罪を主張していました。

27日の判決で横浜地方裁判所の本間敏広裁判長は、「閲覧した人の意図に反する動作をさせる点は認められるものの、パソコンへの影響は軽微だ。当時、社会的に許容されていなかったとまでは言えない」としてウイルスではないとする判断を示しました。

そのうえで、男性に無罪を言い渡しました。

男性は去年書類送検され、罰金10万円の略式命令を受けましたが、これを不服として正式な裁判で争っていました。


ウェブデザイナー男性「一安心の気持ち」

判決のあと記者会見したウェブデザイナーの男性は「一安心という気持ちです。これまで裁判に縁がありませんでしたが、こういう結論が出たので裁判で争う判断をしてよかったです」と話しました。

また、男性の弁護士は「警察官も検察官も技術に関する理解が不十分だと感じる。捜査する側も技術的な知見を蓄積していく必要がある」と指摘しました。


横浜地検「上級庁とも協議適切に対応」

判決について横浜地方検察庁の竹内寛志次席検事は、「判決内容を精査し、上級庁とも協議のうえ適切に対応したい」とコメントしています。

また男性を検挙した神奈川県警察本部サイバー犯罪対策課は「コメントすることはありません」としています。


「ネットに対する不信感高めるのでは」懸念する専門家も

コインハイブがコンピューターウイルスに当たるかどうか専門家の中でも意見が分かれていただけに、27日の判決を批判的に受け止める意見も出ています。

コンピューターウイルスの犯罪に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授は、「『無断で自分のパソコンが金もうけに使われても文句は言えない』とも受け取れる判決で、専門的な知識がないユーザーのネットに対する不信感を高めるのではないか」と懸念を示しました。

そのうえで、「今後、警察はこの種の行為を犯罪として摘発しにくくなるだろう」と指摘しています。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190327/k10011862471000.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:09:33.72ID:CUUIkG9R0
で、ホントのところはどうなの?教えてエロい人。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:10:22.89ID:bDalW6rh0
同意なくリソース使うのは犯罪だろ
裁判官無能すぎワロタ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:12:37.64ID:bDalW6rh0
そうなると駅の改札で発電とかも
勝手に他人のリソース使うわけだから
ある意味犯罪的だよな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:14:13.66ID:lLlGuuOY0
閲覧者側からすると
めちゃくちゃ重い広告とどう違うのかって話ではある
とちらも閲覧者のPCに負荷をかけてサイト作成者が金を得るわけだからね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:14:58.49ID:SCgBujg60
>>3
おいらのPCで自分でマイニングしたら、あっという間にCPU温度100℃行ってしまうから
そのままにしておいたら壊れちゃうね。そんなん勝手にやられたらたまらん。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:15:09.71ID:Swp25OzN0
構成要件に該当しない、つまり犯罪にあたる行為ではないとされたわけで
全く無実の人を逮捕して拘束して起訴した完全な冤罪ということになってしまった
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:15:34.86ID:MSm7rbhV0
この理屈が通るならポップアップ広告も違法でええんやで

私、一度だって広告が表示されるのを容認したことはないし
PCに勝手に負荷が掛かってるのには苛立っておりました

ポップアップ広告が前面禁止になるなら
それはそれで素晴らしいことだと思います
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:15:55.00ID:6zD9NhSZ0
閲覧者の意図しない動作ではあるが、
意図しない動作をした点で直ちに違法になるのではなく、
プログラムの機能として不正で無いため合法という判断
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:14.23ID:wQSlT1ne0
許されるかどうかは、PCへの負荷次第だろう
windowsだって必要ないクソ要素入れてるけど大きな問題ではない
けど、マイニングでPC性能の限界まで働かされたらPCの寿命が縮むから物理的損害といえる状況になる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:36.20ID:MSm7rbhV0
この機会に、きちんと定義して法律作ったらいいじゃないかと思います

広告などの収入が手に入る手段をもって
PCに〇〇以上の負荷が掛かったら違法

PCの性能が上がる度に法律が変更を余儀なくされて楽しそうだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:19:24.04ID:Vqb8rXxb0
これってブラウザ閉じたり再起動後も稼動するの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:19:34.13ID:Swp25OzN0
全国で検挙をやったってことは、いち地方自治体の無能な警察が独自に考えたことではないんだよね
警察庁自体が愚かだったことになる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:20:37.04ID:Ik2pGPUG0
現状は罪に問うべきではないというだけで
結局タダ乗りなんだからドヤ顔でテレビに出てこないほうがいい気が…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:21:54.19ID:Swp25OzN0
地方の警察は善悪の判断もつかないまま、ただ上から言われて法的根拠もはっきりしないまま検挙する羽目になったんだ
元がいい加減な思い込みだから、恫喝捜査でもしないと立件まで持っていけなかったんだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:23:07.99ID:CUUIkG9R0
>>7
thx
たしかにそりゃ堪らない。

POP広告禁止にしたらネットの無料配信やアフィなんかにも影響しそう?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:24:41.37ID:dOh4B8ZX0
>>4
なんか、大昔の「電気は財物にあらず。」 とか言った盗電裁判みたいだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:24:48.03ID:/SySGj4C0
>>15
これ本人にとってコインハイブの合法性は二の次で
無知な警察ザマァ!がメインコンテンツだから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:24:49.14ID:41By53cU0
そもそも小銭欲しさにコイツが欲かかなければ良かっただけ
欲張るとろくな事にならないって学べてよかったねー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:25:23.72ID:4pO8x0eS0
これ有罪なら広告とか全部アウトになるからな。
閲覧者の意図に反してリソースを勝手に浪費する。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:25:31.27ID:u3nSQ7Gd0
クソなスクリプト載せてるせいでPCのファンがぶん回るサイトがあったな。
MIDIも鳴らしてたし・・・やってる本人には悪意はないのだろう。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:26:06.14ID:6/KxHtab0
そのページから移動すれば停止
広告(マイニング)が動いている事の通知
これだけ守ってくれたら俺は文句無いよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:29:03.52ID:NLZUWzlB0
携帯電話の通信通話技術は犯罪ではなくても
振り込め詐欺は犯罪

こういうものは技術的な観点に囚われすぎると正邪を見誤る
悪意の存在の有無やPCの所有者との合意の有無が犯罪か否かの線引きになる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:30:30.65ID:+2HJu/jM0
>>5
代わりにそこの土地の劣化(疲労など)の代価はいただいておりません。でFA
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:36.74ID:SCgBujg60
>>18
>POP広告禁止にしたらネットの無料配信やアフィなんかにも影響しそう?
そうでしょうね。
マイニングみたいにPC燃えそうになるくらい負荷与えるアホ広告はないだろうし w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:21.05ID:4pO8x0eS0
>>28
それ広告も同じだからね。
広告の表示にCPUも通信量も浪費させられてる。
デスクトップPCなら気にならないがスマホだと結構バカにならん。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:36:43.76ID:cqjdPiwo0
>>1
またキチガイ裁判官かよ
日本の司法の腐敗が酷すぎる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:42:08.62ID:swCGMG8i0
まあ邪悪なIT業界に何かを期待することは無理
日本はそれを規制できるような国じゃない
一般人にできることは邪悪な場所に近付かないことくらいだよ
ヤクザだらけの夜の街が楽しそうだからと近づけば罠にはまってもしょうがない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:59.29ID:CUUIkG9R0
>>34
重ねてthx
そかぁ、変なとこからアフィ失速とか来るかもしれんってことか。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:44:08.32ID:polraSur0
勝手にマイニングされてPCが熱持って死んだら
この裁判官責任取ってくれるのか?何が軽微だよ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:45:49.52ID:IX4wpzWt0
「閲覧者の意図に反する」がウイルスの定義まら、
BGMが流れるページも「閲覧者の意図に反する」になるな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:46:18.79ID:WYTQ+bK40
>>13
しないんじゃね?
するならニュースになって俺のアンテナに触れてるはず
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:23.24ID:WYTQ+bK40
ウィルスってやつが多いなw
日本人とアメリカ人のITスキルが天と地ほど離されたのを感じる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:51:12.48ID:v1w1xQ730
閲覧者の意図に反するって何だよw
検察の主張は馬鹿丸出しだな
そんなのが通るなら広告だってダメになる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:52:47.48ID:NLZUWzlB0
刑法では、使っている技術ではなくその技術を使ってなにをやったのかが問われるべき

例えばHTML5やJavascriptを使って
ブラウザに表示したのがただの広告ならセーフ
偽のセキュリティ警告とフィッシングサイトへの誘導画面ならばアウト…
といった具合に

今回のは個人的にはアウトだと思う

広告は広告とPC利用者は認識できるし
(うざいと思いつつも)そこには広告表示に関して暗黙の合意があると見なせるけど
裏で動くマイニングはPC利用者の同意を得ているとは考え難い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:53:34.75ID:WYTQ+bK40
日本はプログラミング必修化の対応が遅すぎて日本人がバカばかりになったw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:00:29.97ID:WYTQ+bK40
外国は授業でITスキルを学ばせてるんだろ?
ITスキルを学んだ外国人に学ばない日本人が勝てるはずがないw
ITスキルは鉄砲伝来ほどのイノベーションじゃね
日本人はバカw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:32:41.40ID:jYaNn+Ex0
>>15
タダ乗り云々言い出すとアドブロック入れてる奴は全員逮捕になるぞ
窃盗の構成案件満たしてるし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:37:27.93ID:Mwe10n1F0
落とし所としては妥当でしょ
「知らないサイトに行って閲覧者のPCに意図しない負荷かけられたから有罪」なんてのがまかり通ったらアクセスしてくる馬鹿が賢くなるまで接続禁止にしなきゃならなくなる
デマでもバグでもブラクラでもウイルスでも広告でも低能は全部食らう
彼らは頭が弱いから何一つ調べないで毎回周りのせいにする
その手の人達は永久にカモ扱いが妥当
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:00:42.94ID:uaGbt+L90
これからは閲覧者のマシンでマイニングし放題ってことか。色んなところが始めたりして、気づかないうちに電気代が恐ろしいことになったりするんだろうね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:04:02.14ID:55YXtn4/0
まだ地裁じゃねーか。
判例が無いのは最高裁まで行くよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:11:46.66ID:Q94ZJTKe0
他人のコンピューティングパワーを無断で使用するのは明らかに実害だと思うけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:13:51.92ID:GEzohNuq0
レジ決済需要やお財布(の中のコイン)需要にとって値幅は害悪でしかない

仮想通貨はちょっとした材料で一日の値幅が大きく乱高下してしまい
結果としてレジ決済需要を減らす
自虐的な仮想通貨(暗号資産)

真面目にブロックチェーンを積んだ仮想通貨を
最も需要がおおいレジ決済で流行らせたいなら
法定通貨担保型の値動きが小さいステーブルコインしかないよ

値幅の大きな仮想通貨はレジ需要では欠陥品てしかない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:24:50.73ID:BJuGiEkA0
他人のPC勝手に使ったら間違いなく犯罪だろ
地裁はいつもふざけた判決ばっかり
地裁でみんなが納得する判決出してたら高裁最高裁商売あがったりになっちゃうから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:29:15.50ID:LSCaF49W0
この男性、顔出ししてインタビューに応えていたが気が早すぎる 常識的な判決ではないから上告されて有罪になる確立が高い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:33:56.52ID:JmbMuvML0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
は日本社会のウイルスです
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:54:31.40ID:wvKY+R7k0
調べたところ、無罪妥当かと
web広告、テレビCMなんかと同様の発想なんだろ
目に見える広告がでない代わりHP閲覧中、採掘のjavascript稼働して収益があげられるという
負荷しだいでは迷惑、ウイルス扱いになるだろうが
広告で重くなるのが無罪なら、その程度だったらいいってことだろ
一律無罪や有罪というより、負荷に関してガイドラインつくればどうか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:55:29.84ID:aIp2co6U0
主要な決済処理機関によるビットコインの取扱高は、一昨年の12月には4億2700億ドルだったのが、昨年末までにビットコインの大きすぎる値動きが嫌気されて90%近く減少した。

値動きが大きな仮想通貨はお財布需要、レジ決済需要には向いていない

ブロックチェーンをレジ決済で流行らせたいなら値幅が安定している
法定通貨担保型のステーブルコインしか道はない

値幅の大きなビットコインは足を引っ張るいらない子
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:20:30.08ID:wvKY+R7k0
ようするにHP閲覧中、サイト側は少しコンピュータ資源を使わせて貰えるって事だろ。
これが製薬でエイズやガンやエボラ出血熱の特効薬の計算とかだったら少しはマシだったかもしれないが。
それでも意図しない動作に該当してくるだろうが。
負荷上限のきまりと、閲覧でサイト側が資源が使えるというのが広く周知ができれば合法でいいかと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:22.24ID:urHLBqTG0
横浜地裁による職権乱用罪 認定
理由 本件はウィルスでは無く、リモート デスクトップによるハッキング
ハッキングには法律があるが、これを無視した
横浜地裁を管理する総責任者も失職
無能裁判官は服役すること
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:21.80ID:feV9rHLv0
ふーん
これ最高裁まで行ってもらいたい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:39:30.56ID:7eUnwAA30
ウイルスでないのは議論の余地がないだろ、裁判でやることではない
意味があるのはマルウェアであるかどうかだけだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:40:43.07ID:neKo295/0
嫌なら見なきゃいいのに。
テレビダッて見なきゃいい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:48:03.12ID:neKo295/0
>>50
万引きと同じだわな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:49:13.58ID:COuuCsxr0
プリキュアベンチ思い出して行ってみたけどサイト消滅してたわw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:27:54.32ID:sHXA0LHn0
マルウェアだわ
企業活動にも影響しかねない
裁判官が無知だとこうなる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:43:57.01ID:FwwQrBio0
地裁判決だろ
控訴して、それでもダメなら上告して
最高裁まで争って欲しい
こんな地裁判決には到底納得できないわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:06:33.62ID:vbpbFC0i0
地裁判決になんの価値もない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:11:11.55ID:vbpbFC0i0
地裁判決になんの価値もない理由

・民事裁判では、原告は多くの準備をして訴訟をおこすが、被告はなんの準備もできないまま裁判になるため、
圧倒的に原告有利であり、
裁判官にしても裁判を起こすような原告はモンスタークレーマーや反社会勢力が多いために面倒だから原告有利の判決をだす。

・刑事裁判ではそもそも被告は人生かかってるから有罪判決でもほぼ控訴してくるため、
地裁で検察が本気をだすのは時間と労力の無駄だからほとんど適当に流して半分わざと負ける。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:21:24.76ID:3I5h0JKz0
>>1
>コンピューターウイルスの犯罪に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授は、
>「『無断で自分のパソコンが金もうけに使われても文句は言えない』とも受け取れる判決

電気代払うのはパソコンユーザー

電気泥棒ウイルスという攻め口がある。
納得行かないバカ判決。
神奈川っていうのは呪われてるのかね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:24:06.16ID:3I5h0JKz0
>>80
いいね。
横浜地裁のパソコンまるごとならさらい楽しい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:30:59.78ID:BMcJMzTw0
当たり前の結果
cpu云々言ってたら広告関連全てアウト
警察の無能が露わになったな
もっと広まれ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:32:20.19ID:phemr3iP0
意図しない云々言うなら
ウイルスを検知しましたとか
スマホで画面真ん中からスィーっとスライドする広告とか
勝手に動画流れる広告とかも捕まえろってのw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:37:19.63ID:7dRpIE/b0
検察は法曹という場でテクニカルに全く相手にされない主張をして敗れたという話だ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:39:06.72ID:hzghr49h0
>>1
Googleだってラインだって無断で情報集めて金儲けしてるやん

専門家ってのはアホなのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:47:08.88ID:WqKpWiiw0
広告を表示することだって金儲けだろうがばかじゃねーのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:09:28.35ID:WuWgEbuQ0
ウイルス云々はともかく、こいつが他人のリソースを奪うこそ泥まがいの奴には違いない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:10:54.70ID:WuWgEbuQ0
広告は表示されるから見てる側が気づく。
嫌なら見るなで回避可能。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:17:01.64ID:cFAOF+7G0
>>91
マイニングスクリプトも嫌なら閉じるかブロッカー入れるだけだが?
気づかないのは気にするくせにソースも読まないブロッカーも入れない側が悪いんだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:18:40.61ID:mgbFEj920
これがウイルスでないなら
他のウイルスもウイルスじゃなくなるよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:27:30.08ID:7dRpIE/b0
https://twitter.com/aya_deguchi/status/1110783337818279936
aya_deguchi/aya deguchi 2019/03/27(水) 14:59:19 via Twitter Web Client
コインハイブ事件、きょうの判決公判で読み上げられた6ページにわたる判決要旨と会見を元にした記事です。代理人の平野弁護士によると、判決文は公開予定だそう。判決文が全文出たら、弁護士ドットコムニュースでも解説記事を予定しています。

https://www.bengo4.com/c_23/n_9430/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:37:56.68ID:uzcq7n1V0
>>94
というかこの判決の「ウイルス」は「マルウェア」の事を言ってるんだろうな
厳密な「ウイルス」として使われてないね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:56:07.05ID:uqwSnKWE0
コレがウイルスなら楽天やアマゾンが死ぬやんw
アフリエイト踏ませてなんぼなんだから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:04:19.29ID:43U6CI770
ちゃんと担当のバカとそっから上は懲戒にしろよ
ほんま無知のくせに職権乱用すんなボケ!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:38:15.74ID:PLF4xoQA0
>>70
持ち主が同意したと認められない計算機資源を使用する広告は違法であるべき
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 06:07:30.86ID:viA+1xFi0
広告はひょっとしたらPC使っているユーザーの利益になるかも知れない。
たまたま欲しい商品が広告に出たので購入したとかで。

マイニングは計算機の資源を奪うだけでPCの利用者には何のメリットもない。
広告とは同列には扱えないものだと思うなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況