X



【日銀総裁】MMT「ハイパーインフレにはならないというのは間違っている」 物価目標達成には時間、現行枠組みで強力な金融緩和継続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:11.28ID:WaE4bdkN9
※夜の政治

5月9日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は参議院財政金融委員会で、2%の物価安定目標実現には時間がかかるため、現時点では、現行枠組みの下で強力な金融緩和を続けていくとの考えを示した。写真は都内で2016年1月撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190509-00000064-reut-000-1-view.jpg

[東京 9日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は9日の参議院財政金融委員会で、2%の物価安定目標実現には時間がかかるため、現時点では、現行枠組みの下で強力な金融緩和を続けていくとの考えを示した。大門実紀史委員(共産)の質問に答えた。

総裁は「現時点で2%の物価安定目標に向けたモメンタムは維持されているが、達成には従来考えていたよりも少し時間がかかる」とし、「現時点では、長短金利操作付き量的・質的金融緩和の枠組みの下で強力な金融緩和を続けていくことになる」とした。

一方、2%の物価安定目標実現が近付いてきた時には「出口について政策委員会で議論するし、出口の具体的な考え方についてコミュニケーションをとっていきたい」と述べた。

現代貨幣理論(MMT)について、総裁は「必ずしも体系化されておらず、評価が難しい」としたうえで、「財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている」と指摘した。

また、ステファニー・ケルトン米ニューヨーク州立大教授などが、日本がMMTを実行しているとしている点について「そうは思っていない。MMT理論を正当化するための実例があるというのは間違っている」と否定した。一方、「シムズ理論」については「前提をきちっと受け入れるときちっとした結果が出てくる。理論として間違っているとは思わない」とした。(清水律子)

5/9(木) 13:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000064-reut-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:35:39.66ID:10O7lmPW0
下痢「つかハイパーインフレで国民の借金解消するのが目的ですけどwwww」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:36:07.33ID:dQM1CjG10
1桁インフレしてくれw
そうしたら住宅ローンも年収以下に!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:36:32.23ID:0uzxd8Hs0
移民入れずに賃上げを促せば結婚出産する若者が増える
あとは家と車をローンで買わせれば景気回復する

移民入れるのは無能経営者が安易に賃下げやリストラで利益を出したいだけ
賃下げできれば企業は宣伝予算を増やせるのでマスゴミも潤う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:52.70ID:S3E6hySi0
お前の政策も間違ってると認めろよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:56.45ID:w24+ELql0
あいうえお作文

M モルヒネ
M もっと
T たくさん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:38:48.80ID:Fsx99pVw0
だいたい今でも国債の債権放棄してるくせに何言ってんだ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:39:25.61ID:F6Wj3JN20
ぼんやり理論のぼんやりスレ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:39:50.81ID:PEq4sheI0
デフレの日本が、ハイパーインフレなんてなる訳ないだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:40:15.82ID:PEq4sheI0
>>9
年金は国債発行したら良いだけだから、問題無いよ〜
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:06.06ID:zSJvz9yq0
まぁこの論理に矛盾を感じないのはアホしかいないわw
悪いけど。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:42:00.43ID:VbC4UbFY0
アメリカの極左にのっかる、日本の自称保守屋

リトマス試験紙やな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:42:36.18ID:8SPgWGE40
ハイパーインフレ
税金<物価の状態だから税金を上げれば良い

そもそも民主主義国家で戦争の様な壊滅的生産設備の破壊が起きない限りハイパーインフレなど有り得ない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:56.21ID:uog80nUK0
国民は消費意欲は抑えて貯蓄に励み、国内の生産能力はまだまだ有り余ってるのに、どうやったらハイパーインフレになるんだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:43.11ID:njUKymJO0
MMTは日本をモデルにした理論だそうだ
つまり日本が理論が正しいかどうかを実証するわけだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:34.86ID:PEq4sheI0
>>15
アベノミクス始まる前は、社民党とかの野党はハイパーインフレーにナルゥゥ!
とか言ってた。小西洋之は今も言ってるw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:53:48.17ID:4ZdWrdsy0
2ちゃんも左翼に巣になったね
刷りまくれば1980年代の総中流をもう一度とか夢見てる
今は旧共産圏が資本主義化されてて日本の優位点なんて無いのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:01.32ID:OzMst7wy0
財務省様が、自国通貨建て国債はデフォルトしないと明言している。

需要が供給を上回るまで刷りまくって地方の公共工事しよう。

東京のインフラは整い過ぎだから不要。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:42.83ID:IdzAACuV0
もう緩和しなくていいよ
どうせ効かないってわかったろ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:48.80ID:dVGQmBG80
そもそも理論数式も根拠となるデータも何もない自称理論で、
経済理論といえるような代物じゃないから現状。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:58.55ID:pySMpI8A0
ハイパーインフレどころか、食料めっちゃ廃棄されてるんだから
むしろ配給券どんどん配れ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:31.63ID:Qsu/0fI30
ハイパーインフレの前にスタグフレーションだろ?物価も税金も保険も上がって、中小零細の給料は据え置き…
日本は中小零細の企業が99%なんだろ?その99%の9割の会社の賃金が上がってないとしたらスタグフレーションじゃないのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:18.29ID:OzMst7wy0
財政赤字大国の日本の10年債利回りがマイナスであることの理由が説明できん。
MMTは正しいだろう。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:10:35.35ID:klBvhpIO0
>>1
2002年に自分が外国格付け会社に提出した意見書の説明もせずに何も無かったかのように量的緩和だけ継続して外資にばらまくとか、こいつもケケ中に負けず劣らずの売国奴だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:12:22.58ID:PnEzJMba0
アメリカの極左が推奨してるって言ってるが、トランプ政権がすでに軍事費とインフラ投資をがばがば増やしてるんだけど。
トランプは、共和党候補だった時に、「アメリカがデフォルトする事はありえない。ドルを刷れば良いだろ」って
CNNのインタビューで言ってて、実際実行してるって言っても良い。
トランプはアメリカ歴代大統領で一番財政赤字に無頓着な大統領って評価だし。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:12:51.58ID:WGNhMM/40
>達成には従来考えていたよりも少し時間がかかる」とし、

ふうん、「少し」、へえ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:14:48.27ID:OUwBuW+80
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

https://o.5ch.net/1a6cr.png江迎鹿町
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:15:22.00ID:PEq4sheI0
>>28
トランプが財政出動肯定派だったとは知らなかった。減税➕財政出動って最高の大統領じゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:17:36.50ID:w3unAGg+0
そのままでいい。

あと10年、そのままを続けろ。

あ、、 ETF、J-REIT、CP、社債の買い入れは、止めろ。
その代わり、地方債を購入してやれ。

買い入れは、国債と地方債だけでいい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:18:01.77ID:0HTY+QQg0
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/


つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:18:27.43ID:0HTY+QQg0
社会保障費3.9兆円削減 安倍政権の6年間

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html


「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:06.37ID:FU9wRpql0
全国民に毎月一億円配れ
すぐにインフレになる
それで経済立て直しできる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:18.91ID:Nno3DBmP0
ということは
MMTに従えば物価目標2%なんて楽勝で達成できるじゃん
やったね黒田ちゃん!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:20.34ID:0HTY+QQg0
消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B.png


消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html

ヽ(=´▽`=)ノ 「増税が活きる、聖教新聞への軽減税率!!」

(´・ω・`) 「土建カルトは責任とって潰れて。」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:29.53ID:TaEaSI7F0
>>1
金融緩和で完全にハイパーインフレしないという証明もない
おばけがいないという証明もない

ないことをないと証明するのは不可能
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:31.45ID:fT3w/XEy0
黒田ももう終わりだ。
次の総裁はいい人物になると期待。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:58.94ID:Kq26slr10
MMTには雰囲気の記述ばかりで、まったく数式モデルがない
https://www.j-cast.com/2019/05/09357025.html

MMT(現代貨幣理論)という言葉が、新聞やテレビでも取り上げられるようになっている。そうした報道(たとえば2019年5月7日記事https://www.asahi.com/articles/ASM4T6F03M4TULFA04G.html)によれば、政府が膨大な借金を抱えても問題はないと説いている「理論」だ。

この考え方は、アメリカの主流経済学者からは批判されている。筆者も、文献を読んだが、さっぱりわからない。
通常の経済理論は、誤解のないように数式モデルで構成されているが、MMTには雰囲気の記述ばかりで、まったく数式モデルがないからだ。アメリカの主流経済学者もおそらく筆者と同じ感想であり、論評する以前の問題だろう。
一般の人には数式の有無は関係ないだろうが、専門家の間では問題である。例えば、相対性理論を数式なしで雰囲気で説明することはできるが、数式なしでは正確なGPSは作れない。

リフレ派には数式モデルがあるが、
MMTは定量的な議論に弱い

もっとも、財務省にとって、日本でMMTとリフレ派が混同されるのは好都合だ。MMTはアメリカ主流経済学者が否定し、しかも定量的な議論に弱い。つまり、財務省にとっては突っ込みどころ満載なのだ。

一方、リフレ派の議論は、アメリカ主流経済学者も賛同するし、定量的な議論の上に、財政再建は終わっているとか、財務省にとって目障りだ。

財務省からみれば、MMTを潰せば、リフレ派も自動的に抹殺できると思っているフシがある。

財務省にとって最大の悲願は、今年10月に予定されている消費増税を何がなんでも実施することだ。国内・世界経済情勢は、先行き不安があり、消費増税には不利になりつつある。
その中で、筆者の邪推だが、財務省は消費増税のために理論武装が弱いMMTを標的にし、それとともにリフレ派も葬り去りたいのかもしれない。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:05.36ID:QM2iIVUC0
数学音痴のマルクス大先生と同じで、
数式もスパコンでのシミュレーションもやらずに、
雰囲気とお気持ちだけで語ってるクズ文系MMT信者w
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:22:27.84ID:TaEaSI7F0
>>42
MMTは定量的な議論に持ち込む以前の土台作りなんだから数式が登場しないのは当たり前
こいつ本物のバカだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:22:38.99ID:FU9wRpql0
ゼロ金利でインフレ率2%ならGDPの2%までの新発国債だしても財政悪化しないからな
法律で最低インフレ率2%を日銀に義務付けて、インフレ率分の新発債の発行を政府に義務付けしろよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:32.55ID:TaEaSI7F0
そもそも数学は論理学の特殊形態でしかない



論理的に破綻してない経済学はMMTのみ
マネタリストとか話にならん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:41.04ID:QM2iIVUC0
セフレ派

シムズ4派
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:26:26.93ID:YXQTFlFT0
スタグフレーション認めろ、カス
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:28:09.06ID:TaEaSI7F0
>>43
そもそも19世紀以前の経済学はマルクスに限らず数式は登場しない
バカな文系主流派がバカ文系でも数式が扱えるように経済を超簡単なアホモデルに変えちゃったのがそもそもの間違い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:06.04ID:M1TYi/w50
結局あれだな。

俺はカーギルやGEを助けたことになったのか。

んで、ロックフェラーの横暴を許したと。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:47.34ID:TaEaSI7F0
そもそもさ
国債発行が足りないせいで、不要な円安招いてるよ今
国債発行絞りすぎ+異次元の金融緩和で国内に資金の行き場がなく、海外に流失し続けてる

デフレ派のバカ+リフレ派のバカのせいで日本はめちゃくちゃ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:21.83ID:M1TYi/w50
帳簿っていうのはそういうものだしね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:05.81ID:M1TYi/w50
だってそこにしかアイデンティティないだろ?

むしろ80の爺さんにそのポストを預けてる不明を恥じよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:58.33ID:5P0CVPlH0
デフレよりは良いわ。仮にハイパーインフレになったら増税で制御しろよ。それが仕事だろうになんで不景気で増税するだよ素人が
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:03.76ID:8pPsQg+K0
>>15>>16
国が財政で食料などのいろんなものをひたすら無限に買い占めたらいつかはハイパーインフレになるんじゃね?
需要を無限に増やせば壊滅的な設備破壊が起きなくてもハイパーインフレは起こせる
黒田もそういう屁理屈でハイパーインフレにはならないは間違いって言ってるんだと思うぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:51.56ID:PEq4sheI0
>>55
素人じゃなくて、分かっててやってるんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:36:35.50ID:HKQtCpQt0
おーい日銀
物価の番人としての役割はどこに忘れてきたんだよ
知らないとは言わせねぇぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:57.04ID:1kXEatDq0
>>49
GDPデフレータはマイナス。スタグフレーションというほど上がってないし、
本当に上がってたら景気とは無関係にインフレ目標を達成したとか言って
黒田は今頃ドヤ顔してるよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:49.49ID:pySMpI8A0
緩和しても、今は世界中で安いモノが余っててそれを仕入れてるだけだし
日本企業に活気的な商品を生み出す力もほとんど残ってないだろうし、
むしろ円安になって庶民が安いモノを買えなくなるだけなんじゃね
まあ金利下がって株をやる人は増えるかもしれんが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:54.33ID:HKQtCpQt0
円の支配者
Princes Of Yen
誰が日本経済を崩壊させたのか
リチャードAウェルナー
草思社
おもろい本ですな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:58.10ID:PPNdkSck0
金融緩和し続けても、まだデフレなのは、
デフレを恐れる心理があるんじゃなかったっけ?
デフレマインドってやつ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:50.99ID:hR3c7gXn0
ハイパーインフレになるだろ
日銀が一億円札を発行しまくればな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:43:15.88ID:XardImfc0
氷河期いじめのフィニッシュにハイパーインフレが来るの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:43:36.19ID:5BdViBKI0
完全に失敗した現在の枠組みを継続するってもう脳みそいかれてんじゃねーのか
もう引退しろ糞じじい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:45:33.21ID:3jt5cr6x0
>>37
月に10万でも今のアホ政策より効果ありそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:45:49.31ID:TaEaSI7F0
日銀よりそこらのホームレスのコメントの方が信憑性があるわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:37.12ID:PnEzJMba0
>>43
数式やシミュレーションで予測できるんなら、なんでリーマンショック起こったの?
数式やシミュレーションが完璧なら、起こりようがないじゃん。
韓国国民銀行の詐欺行為が原因と言われてるが、それでもリーマンが破綻し、それが世界に波及していくなんてありえないと思うんだ。数式が完璧ならね。
自然科学分野で、数式と違う結果がでたら、数式自体が間違ってると評価されると聞いたが。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:08.77ID:qg6u8AJH0
結局インパール作戦は続くのかよ…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:30.76ID:XZrzGacY0
金借りて何に投資するんだ?株か?
設備投資しても売上伸びないんじゃ意味ないしな
新商品でも作るか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:30.91ID:vPCHYdTi0
MMTは、ド素人丸出しの主張だから
評価に値しないが、

日銀のイールドカーブコントロールは、
米国の専門家から注目されている。

クラリダやブレイナードが、
イールドカーブコントロールに言及し始めた。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:26.14ID:TaEaSI7F0
数式なんてただの言葉だからね
その状況にあった言葉を使えばいいだけ
それより科学にとって大事なのは経験主義の原則
主流派経済学はとっくに破綻してる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:13.59ID:ToxXTdKz0
インフレも始まってないのにどうやってハイパーになるのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:21.60ID:TaEaSI7F0
>>72
経済学者にとってドシロウトということは正しいことの証明じゃないですか...
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:34.61ID:vPCHYdTi0
>>69
地理的なリスク分散はしていたが、
不動産価格全体の下落リスクに対する備え
が不十分だったというのが、事後的な評価
だろうね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:07.02ID:TaEaSI7F0
>>69
それ以前にハイパーインフレになる仕組みを定量的に分析くれよって話だわな
そんなに数字にこだわるなら
一回も出したことないくせに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:43.65ID:ovCLyt3A0
>>1
誰も無制限に財政拡大できるとは言っていない(笑)
MMTを貨幣・財政理論でしかないのに、とんでも理論にしたいあほ共はいる。
そして、金融政策で財政政策が出来ない事を証明した現状で
財政理論を否定できるのはおかしな話。
傍から見れば、金融緩和という国債の貨幣化だけでインフレという財政政策が出来ない
理由の説明をしてほしいものだ(笑)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:53:48.63ID:TaEaSI7F0
経済学者って連中は結局金融街の協力者でしなないのよ
金融経済の膨張に都合のいい理論を構築するのが宿題
正しいかどうかなんてどうでもいい
こんなやつら本気にしてるやつは認知症
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:05.45ID:vPCHYdTi0
MMTみたいな大雑把な主張は、
金融政策とは言えないでしょ。

雨宮の言葉を借りれば、マージナル、
白川の言葉を借りれば、ナローパス、
最適解は微妙な調整の結果にあるのだから。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:26.00ID:G+UizBeZ0
 
【経済】火災保険5〜9%値上げへ 損保大手4社、10月改定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557363118/

1 :孤高の旅人 ★ [sage] :2019/05/09(木) 09:51:58.68 ID:50Q23Wh79

火災保険5〜9%値上げへ 損保大手4社、10月改定


5/8(水) 21:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000175-kyodonews-bus_all

 東京海上日動火災保険など損害保険大手4社が、火災保険料を10月に全国平均で5〜9%値上げする方針を固めたことが8日、分かった。値上げは2015年以来、4年ぶり。
昨年は大型台風や豪雨が相次ぎ、各社の保険金支払いが増加したため、料金改定で収益を改善する。10月には消費税増税も控えており、家計の負担が増えそうだ。

 値上げ幅は全国平均で東京海上が6〜7%、損保ジャパン日本興亜が5〜7%、三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険が6〜9%。保険料は建物が木造か鉄筋コンクリートかどうかや用途などによって変わる。
 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:09.55ID:qg6u8AJH0
不景気

異次元金融緩和!

お金が借りやすくなる

つぶれたほうがいいダメ企業、お金を借りて生き延びる

ダメ企業、活動を続ける

供給過剰…

デフレ

不景気

異次元金融緩和!

無限に転落していくループ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:20.35ID:TaEaSI7F0
>>80
大雑把というより大前提からして間違ってるよってことを主張してるのよMMTは
間違った前提の元に細かな調整してもしょうがないわな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:38.46ID:XZrzGacY0
>>42
>相対性理論を数式なしで雰囲気で説明することはできるが、数式なしでは正確なGPSは作れない。

ミクロ経済かよw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:56:33.65ID:0cECWnqF0
この期に及んでもまだ政府の緊縮財政には全く言及しないガイジ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:57:23.71ID:TaEaSI7F0
そもそも数学も高度になれはなるほどこれ数式なの?みたいな数式ばかりになるからね
それを数式と定義してるから数式と呼ぶわけで


本質的には言葉と変わらない
論理的な表現に便利な言葉というだけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:57:27.53ID:4SJy8gdD0
>>1
これはアベノミクスをあれだけ口撃・危険視・過小評価とメッチャクチャなことを言ってた連中が
「日本はこういう理論通りにやってただけ!」と口を拭ってるだけの、ただのヨタ話な。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:01:43.20ID:Lr4Rpv6+0
>>71
インフレを誘導するなら不動産や自動車
今年買わなきゃ来年はもっと高くなると意識つけたら借金して買うほうが有利になる
やりすぎたらバブルからの崩壊だけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:02:51.53ID:f522khNl0
インフレ怖い怖いの財務省と日銀なら、まあそう言うわな
コイツらは、「デフレと増税」を神と崇める教団だから

少しでもインフレの懸念があることは絶対に反対
「アクセル開けたらコントロールできなくなる」
って低速トロトロ運転が大好き

こんな連中をどうにかしないといけないんだけど
与党が経団連の犬、そして野党がゴミクズ
ため息しか出てこん
どうにかならんか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:33.86ID:087sUP5V0
いざとなったら無制限に通貨を発行出来るとうたう通貨を誰が持ちたがるのか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:04:37.95ID:PnEzJMba0
わかった。主流派経済学者にとっては、経済学は物理学と一緒なんだよ。
物理学では、理論と現実が違うと理論が間違ってるとなるが、経済学では逆なんだね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:07:27.05ID:1kXEatDq0
自分の間違いを認めたくない人が
MMT叩きに必死なだけw

黒田も洋一もみんなそうw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:08:19.46ID:G1xzpd660
ハイパーインフレの対策として資産の8割くらいは、株、不動産、ドルにしてるなあ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:09:39.16ID:5bo2dJjL0
 
JR北海道、初乗り200円に 10月に平均9.1%値上げ [176591265]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557306320/


1 :番組の途中ですが [] :2019/05/08(水) 18:05:20.56 ID:lduTbDEY0 ?2BP(1000)


JR北海道が10月の消費税率引き上げに合わせて行う運賃改定の平均値上げ率が9.1%であることが7日、分かった。

10日に国土交通省に認可申請を行う。初乗り運賃も、170円から30円値上げして200円にする。消費税率引き上げ分の2%と合わせると11.1%の値上げになる。

値上げは1996年以来23年ぶりで、値上げ幅は前回の平均7%を上回る8〜9%台で調整していた。普通運賃の1キロ当たりの料金などを引き上げる。

通勤、通学定期の割引率は利用者負担が大きいとして据え置くが、初乗り運賃や普通運賃が上がるため定期代自体は高くなる。特急料金は、都市間高速バスなどとの競合が激しいため値上げしない。
 
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:51.35ID:vPCHYdTi0
真面目な話をすれば、中銀が使ってる理論は、
ヴィクセルの中立金利(自然利子率)でしょ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:12:18.66ID:Lr4Rpv6+0
>>94
むしろ増税の理由がなくなるから反対してんだと思う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:47.73ID:vAOYgkYH0
公務員給与半減

天下りも禁止
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:17:12.78ID:TfvAxArN0
100円の物価を102円にもできない能なしのクセに、ハイパーインフレを心配するとは。開いた口が塞がらないよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:21:08.97ID:nvLD4gdr0
MMT正論スレに比べてスレ進行が遅いなw

財務省の無能官僚たちの
集団自殺も近いなwwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:21:22.86ID:klBvhpIO0
もうすでに多くの国民がMMT理論を知った今、馬鹿の一つ覚えみたいに量的緩和だけ継続して外資にばらまくのは命知らずもいいとこ
わざとインフレ率を0%にコントロールして国民を貧困化させてきた事がバレてるのに、更に売国政策を続けるとか悪大官のレベル
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:25:07.83ID:b1O5c4rN0
>>103
MMTが言いたいことは貨幣は経済活動の中から生まれてくるということ
その貨幣の信用は国家の徴税権及びその他の国家権力に依存する

従って、その国の経済基盤がしっかりしてるにも関わらず、国債残高とか日銀債務とかくだらないことで信用がなくなることはないって言いたいわけ
そして今までの歴史はMMTの言う通りになってる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:25:37.22ID:FU9wRpql0
>>69
カオス理論とかバタフライ効果でぐぐれよ
数学的に予測できない事は証明されてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:27:11.92ID:ebc1iwxC0
ダメだ
黒田に否定された
MMT終わったあー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:29:01.12ID:tovIcOkG0
でも国家公務員の給料は刷った金で国債発行しまくって支払ってるんでしょ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:34:34.87ID:RclPpxMA0
アベノミクスとMMTの違いなんてないのに今更何を言ってんだろうねw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:35:39.06ID:vTXaJIqf0
誰でも分かる日本政府が実行中のMMT(現代貨幣理論)のまとめ

自国通貨建て国債の国は、財政破綻自体はしない。なぜなら政府や中央銀行は、新たにお金を発行できるから。
しかし、国債発行の制約は、インフレ率が高まるまでしかできない。
税金をあげればインフレ抑制ができるが、それでもハイ(パー)インフレになりえる。
たとえば、原発事故やテロで国土の大規模な消失とか、巨大な震災で数千万人が避難民にとか、
戦争など、日本自体が売られる突発事項が起きると、MMTをしていなくても日本売りが起きて円安、国債暴落となるが、
MMTで国債を発行すればするほど、それが起きやすくなる。
その起きやすさをあげることで経済のバランスをとろうとするのは王道ではない。

金利や税金で不必要なインフレを止められるなら、
歴史上ハイ(パー)インフレなど一度もおきてないが、いくつも起きている。
たとえば日本も自国通貨建て国債の国なわけだが、それでも戦争でハイインフレした。
戦前の日本は「日本は自国通貨建て国債の国なので破綻しません」と言っていたが、
「明日からお前らの持ってる紙幣使えないよ、一人につきある程度は今後も使える紙幣に交換してあげるよ」って言って、
戦後の焼け野原になった時に手持ちの紙幣を紙屑にした。
1万円札が紙屑になったのだから、無限パーセントのハイパーインフレをしたのと同じなわけだ。
突発事項がないうちでもインフレをおさえるために税金がどんどん増えるのは宿命づけられている。

つまりMMTとは国の財政は破たんはしないが、
そのぶん国民生活が破綻する確率があがっていく方法論。
国民にリスクを背負わせることで、金をつくりつづけられて、その金を政治で既得権にまわす。
ようするに、強欲悪魔のペテン理論。

あたりまえだが、国家は国民生活のためにある。
国家財政が破たんしないためなら国民を犠牲にしてもいいっていう理論は受け入れてはいけない。
MMTとは「(一部の企業と政府の)健康のためなら(国民は)死んでもいい」っていう理論。
MMT推進してるヤツは「原発は安全で、国家のため」って言って儲けて、
「起きるはず無い」といい続け、事故が起きたら国民を犠牲にして逃げたヤツと同じような人間。
なぜならハイインフレ要因を切り離してMMTをかたるのは、
原発からテロや震災や戦争などの原発事故要因を切り離して語るのと同じだから。
軽薄な強欲者のペテン理論。
「トリクルダウンで上流から潤って、もうしばらくすれば下流に来るから」って言って逃げたような人間が提唱したペテンだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:35:53.15ID:vTXaJIqf0
すでに日本はめちゃくちゃインフレしている。インフレ率が上がらないとか言ってるがそこにもペテンが使われている。
まずタックスヘイブンなどの所得がくしが世界でもかなり多い国で、
日本からマネーが消えていくのでインフレしてないように見かけ上は見えるようになる。
これはピケティも指摘しているし、ヘイブンへの資金移動量が実際多いと分かっている。
また、同じ商品でも内容量が少なくなっていてインフレ調査が不完全。
そして、税金が増えることで国民にとっては実質可処分所得が減っていっているわけで、
それはつまり国民にとってはインフレと同じ結果になっている。
物の値段が上がって行かないのではなく、税金が上がって行っているのは、消費者には同じ効果。
インフレによって手持ちの資金あたりの購買力が減るのと、
増税によって手持ちの資金自体がへって購買力が減るのとは同じようなものだから。
なのでインフレ率とは国民の実質可処分所得とセットで考えないと意味の無い指標。
なのに政府はインフレ率だけをターゲットにしているから、いかれた経済政策をしてしまう。
インフレ率があがっていなくても、実質可処分所得側が減っているのなら(つまり穏やかなスタグフレーションともいえる)、
マネーの移動的にはそれはインフレ率が高くなってるのと同じようなことなのに。

こういうカラクリで、インフレ率の数字だけが見かけ上のみ、上がってないようになっている。
これで「インフレしないから〜」とかいってさらにますます格差が増す方向にしむけてるのがマヌケなんだよ。
日本はインフレ率という数字だけは上がらないが、実質的にめちゃくちゃインフレ効果が発生している。

金融緩和というMMTで格差を拡大させて経済調整に失敗どころか逆効果な事をしており、
MMTによるインフレを抑えるために、
「国の赤字が〜」とか、
「このままじゃ少子化でなりたたないので〜(人口減なりの国民生活の向上のしかたがあるのにそれをせずに人口拡大期の方法論でしか考えていない)」などと言いながら増税をしており、
増税によって国民の実質可処分所得は減り続けて、国民はおだやかなスタグフレーションでじりじりと追い込まれながら、
MMTによるマネーで企業は最高益をあげ、政治家はその企業からの献金で潤っており、
「インフレにならないな〜、おかしいな〜、もっとお金を増やさないと」っていって、
さらにMMTをつづけているっていう馬鹿げた状態
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:40:55.05ID:OF860dUQ0
先進国でインフレにすると、格差はますます広がるよ。それを良しとしないのが日本。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:46:42.18ID:sMNUSyRX0
誰も、いくらやっても大丈夫なんて行ってないだろ
医者から水分補給が大切って言われたら、水中毒になるまで水を飲むのかって話だよ
ハイパーインフレにならない程度にやればいいだけ

っていうかハイパーインフレになる要素があるのを認めるのであれば
インフレ方向に働くのを認めるってことだから早くやれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:47:43.68ID:iYfLZr2Q0
>>113
逆だ。格差が拡大するのはデフレだあほ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:48:45.68ID:sMNUSyRX0
>>112
消費者物価指数には内容量の減少も反映されてるぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:49:15.23ID:14OR86WV0
なら市中にある国債を全て日銀が利子つけて買えばよい、政府の最大の債権者が日銀になればよい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:50:32.71ID:YJthrb2S0
>>10
日本円が信用失墜すれば起こりうる。
デフレとハイパーインフレは値動きの速度が全く違うから。
例えば地震なら、超緩慢にプレートが沈み続けて歪みを蓄積するが、地震発生時には崩壊して急激に跳ね戻る。
超長期デフレは、日本型雇用システム(日本型社会主義)で歪みの蓄積と共に起きている現象。
歪みは退蔵された個人現預金資産960兆円として蓄積されている。
これが外貨へ逃避し始めたら買い支えるのは不可能。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:02.32ID:2lZ50zhP0
戦時など非常事態でもないのに
ハイパーインフレになる可能性はあるのか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:05.14ID:sMNUSyRX0
>>110
アベノミクスは財政政策と金融政策の両輪で経済を回すことなんだけど
安倍政権は金融政策だけで財政政策をやってないからアベノミクスを実行していない

アベノミクスとMMTはたしかに違いは少ないが
安倍政権はアベノミクスをやってないからMMTやれって主張が出てくるんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:41.43ID:NL8vTIzK0
シムズ理論とMMTの違いって何?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:53:24.47ID:2zhl6s5w0
>>2
当初から明らかにコレ狙ってるよな
相対的に年金など社会福祉規模が小さくなる
実際は全体的にインフレしなきゃなんだけど、国民バカだから今まで通り気づかない
0124119
垢版 |
2019/05/09(木) 21:53:34.10ID:YJthrb2S0
訂正
×個人現預金資産
○家庭現預金資産
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:54:49.50ID:sMNUSyRX0
>>119
日本は経常黒字国だから常に円高バイアスがかかってるんだよ
買い支えなくても通貨安には歯止めがかかるっての
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:56:28.61ID:OF860dUQ0
>>115
デフレでもインフレでも格差は生じるがタイプが違う。インフレに伴う格差は日本人は嫌いなタイプだ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:57:53.43ID:ZWxHIA8Q0
普通預金でため込んでる奴は香港上海銀行の英国ポンド預金にしようぜ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:59:57.75ID:sMNUSyRX0
>>127
ポン円下がってるじゃん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:03:06.42ID:YJthrb2S0
>>125
信用失墜したらそんなバイアス意味ないでしょ。
ちなみに国民一人当たりGDPは25位(2017)で先進国最下位グループね。
後にはイタリア、スペイン、ポルトガルしかいない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:06:47.92ID:2vtkfkEh0
インフレだろうがデフレだろうが給料はそんな変わらん
それならデフレの方がいいわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:08:10.59ID:YJthrb2S0
みんな薄々気付いてんだろ? 日本はもうボロボロだって。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:09:32.19ID:UV/SKuRq0
>>69
経済理論の正しい数式どおりに行かない現実のほうが間違っている
というのが主流派経済学の常識なんですよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:08.09ID:rpD3T33n0
理論内ではあり得るけど、実際に日本で起こるとなれば
そんなことになる前に叩き潰すだろう。歴史を見ても明らか。

問題はちょうどよい加減の制御ではなく正に「叩き潰す」ところ。
ちょうどよい加減でインフレを抑える、ということはできなかった。
これができないのでインフレに対して過敏になっているのが現状。

MMT派は財務省に提案してあげるといいんじゃないか。
ちょうどよい加減でインフレを抑える制御法を。
ちょうどよく制御すればよいという「フレーズ」ではなく。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:41.74ID:v8ZP8mW50
>>126
逆じゃね?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:13:03.11ID:NL8vTIzK0
>>129
国民一人あたりのGDPって大した意味なくない?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:25.53ID:NL8vTIzK0
>>133
米国見習えよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:41.50ID:OgBfOgnUO
金融緩和もMMTも大した違いは無いけどな
一番重要なのは投資に対するリターンが有るか無いかだ、言い替えれば供給に対する需要が有るかだ
それが今の日本には将来的に不足している
40年後には4000万人も人口が減少しているなかでどうやって需要を拡大しようというのか
納得のいく説明が聞きたいね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:17:44.01ID:8sT+IoUK0
>>126
逆だろ
デフレ格差の方が救いようがない
昭和初期がそれだろ
そして226
戦争

戦後のインフレ格差の方が、日本は平和だった
ような
体験していないから分らんけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:19:05.68ID:PjPH7yMZ0
>>126
格差が広がるのはデフレだ。
日本の失われた20年がそれを見事に実証している。
かつて一億総中流と呼ばれて世界一分厚い中間層がいた時代は一貫してインフレ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:10.96ID:vBV4Vz5N0
物凄く乱暴で大雑把な言い方だけど、MMT理論を支えてるのは日本経済そのもの
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:52.61ID:5JdnXlKm0
そういうのはまずハイパーインフレにてきてから言おうか

マイルドインフレにすらできない中銀がハイパーインフレを語るなんて恥ずかしくないのかい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:23:50.68ID:BCrw4eM80
今のうちに田舎の空き屋を安く買った方がいいの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:23:58.16ID:rpD3T33n0
>>136
良い制御方法を財務省に教えてやれば
おそらく財務省は態度を変える。
インフレのちょうどよい制御方法だけでいいから提案するのがよいよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:24:20.77ID:5JdnXlKm0
そもそもインサイダー取引でGPIFの株を日銀がファイナンスして買い取るのは

財政ファイナンス以外の何でもないのでは?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:27.69ID:27/tmgOP0
どうやったら起きるのか分からないハイパーインフレよりは、現実の問題であるデフレやスタグフレーションの対策してほしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:29:08.40ID:dVGQmBG80
そもそも主張に根拠となるデータや数式の裏付けがないので、検証すら出来ない。
提唱する自称経済学者とかに問いただしても何も出さず、
曖昧なイメージトーク続けるだけ、経済学の話が全然出来てない。

MMTってそんなもんだよ。

経済理論を名乗れるようなものじゃない、僕の私の考えた素敵なアイディアレベル。
でも過去の現実と違ってるし、根拠も理論もない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:47.80ID:0ID02pzQ0
>>135
意味がないと思ってればいいんじゃない?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:32:51.79ID:LYkVzmxB0
銀行潰れるからな。できんよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:22.52ID:SPiON8Bl0
実質賃金格差で物価上げようとすんなよ 経済テロリストめがよ
これからミランコビッチサイクルで日照時間もすくなって野菜が高級品
ほかの食料品も高騰するわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:15.25ID:aPXrLexI0
(1) まるで無制限にいくらでも金融も財政も拡大していい=MMTみたいなことを言っているのなら、そりゃ大間違い。

(2) インフレ率がターゲットより低い時に、金融緩和して財政拡大やる。金融緩和も財政拡大も無制限というわけじゃなくて、インフレ率がターゲットを大きく超えそうならどっちも引き締める。
ってのは、ごく普通の経済政策。
リフレ派という人たちは、だいたいこれ。
もしMMTというものがこのことを言っているのなら、単にリフレをMMTと呼び方を変えただけ。

(1)ならMMTとやらはお話にならないし、財務省など緊縮派からすれば、こんな穴だらけの「理論」なら難なく潰せる。
(2)なら、なんら新しいものではない。

まぁ(2)の意味でMMTを持ち出して、それが消費税増税凍結の道具になるのなら、反対はしないけどね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:56.29ID:0ID02pzQ0
家庭現預金資産960兆円って、社会保障の将来不安から溜め込んだカネだから。
内需に寄与せず退蔵したお金ね。
非正規格差・・・・非正規や中小零細下請けを圧迫して自称中流へ身分差別的に所得移転し溜め込んだおカネでもある。
で、経済成長しないもんだから社会保障制度へ将来不安が増す。でループ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:49.91ID:aUrGs2aM0
日本でハイパーインフレなんかあるわけねーだろ
勝手に円高になって困ってるのに
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:42:09.10ID:SPiON8Bl0
環境破壊や食料不足で物価上がるから
人為的に物価上げる政策やめてくれ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:43:33.25ID:HKQtCpQt0
ハイパーインフレ説は嘘ばかり
戦後すぐはハイパーインフレで
逆にみんな助かった
金がないと思われていたところに銭の雨が降ってきた
さらに朝鮮戦争特需で金がうなって降ってきた
日本国中カネにまみれて
どんちゃん騒ぎのチャンチャンおけさ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:44:16.80ID:0ID02pzQ0
結果的に大手正規・公務員だけを保護する解雇規制を続け、非正規格差を放置した結果がデフレ。
「非正規や中小零細下請けは自己責任」と言って済んでるうちは良かった。
おかげで日本のマクロがおかしくなり、ハイパーインフレで年金や預貯金がパアになっても、
「国民の自己責任」ですから。
どうせ「アベガ〜自民ガ〜」と喚くんでしょうけど。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:44:44.29ID:7jItTfD80
ほらハイパーインフレ厨頑張れ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:45:32.18ID:rGjTK77A0
必死だなあ
クサヨのスイートメモリー御一考様が明日ご登場するからなww
まあ、明日はグローバルNPO法人、ジェンダーイズム丸出しの
バカ左翼祭りがトーダイで行われるからなwww
ほんとバカだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:46:07.83ID:1Kq+ayPP0
期待通りのインフレだわな
俺らの年金は、糞みたいなってしまうが
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:47:17.58ID:/RcrxICY0
日銀が買った国債代金500兆円とETFのお金はいったいどこに消えてる
んだ。
これだけ通貨供給増やしてもインフレにならない理由ってなんなの。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:47:47.70ID:0ID02pzQ0
以下、茹でガエル君たちのご意見をど〜ぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:56.30ID:HKQtCpQt0
戦後すぐ一番金があったのは農家だ
闇経済は農家から都市に移行して
闇市経済がうごめいて
覚せい剤から闇米、売春、銃器
その他が巷に溢れ
金がうなりをあげて日本国内にまき散らされた
GHQも無関係ではないだろう
商社も息を吹き返し戦犯たちも野に解き放たれた
そしてそんな時代から原子力発電の甘い罠が風に乗ってしまった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:53:19.79ID:NL8vTIzK0
>>144
インフレ時に金融引き締めと増税
デフレ時に金融緩和と財政政策

セオリーどおり行わない財務省がそうすると何でそう思うの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:53:51.34ID:NL8vTIzK0
>>149
思っとくよ。
少なくともデフレの国では意味がない。
そう思っとくよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:53:58.95ID:y2FwrDjk0
政府・日銀は外資に利益誘導してるだけだからな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:54:11.29ID:1Kq+ayPP0
東京はインフレのペースが速すぎる
ロンドン方式が成功したのかもしれんが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:54:44.98ID:9ZhKF+330
>>4
移民入管法も派遣法も実習制度も全部だな。
消費税もだよ。全部やらずにそいつら国賊業界やら関連団体、使ってきた企業に
撒いてきた費用の代わりに
国民に20万ずつでも配っていたら全く違う国になってた筈だよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:55:24.56ID:HKQtCpQt0
144と164は同じ穴のムジナだろう
お疲れ様
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:55:36.90ID:dVGQmBG80
日銀が国債買ったお金の殆どは、
日銀の中にある銀行なんかの口座に預けられたまま、
日銀から外に出てないから。

単に金融機関が国債で運用してた分が、
日銀当座預金に化け、日銀当座預金という形で日銀が集めた金が、
国債で運用されてるだけだし。

家計→金融機関→国債

これが

家計→金融機関→日銀→国債

こうなっただけで、家計が出してる金で国債買い支えてる構図は変わらない。
間に日銀が入っただけ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:57:26.57ID:HKQtCpQt0
ばかばかしい限りだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:09.92ID:MccZMqRc0
>>132
ほんとこれ。
発想がリベラルと一緒。
米国は自滅の道を歩んでいる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:02:19.32ID:PjPH7yMZ0
>>168
同感だね。
そもそも労働力が足らないんじゃない。
低賃金で長時間働く奴隷が必要なだけ。
その奴隷貿易で儲けるのはパソナと竹中。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:02:49.66ID:deyS0PLu0
国内で金が回り出したら金利アップで死亡
もう外国の発展成長のための日本企業海外活躍のジワジワ流出しか無いんだよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:08:13.02ID:qpmLuajD0
70年代前後に土地をローン組んで変えた層は美味かったろうな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:09:02.58ID:MccZMqRc0
>>152
全然違う。
1は良いが、2は間違っている。
MMTに一番近いのは、オールドケインジアンと呼ばれる古典的なケインズ派で、
リフレ派とは非常に仲が悪い。
オールドケインジアンとMMTの違いは、
需要が増えるほど成長率があがるというわけではなく、
あくまでも負債総額の上限が無いと考える点。
つまり、政策の制約はインフレ率であるべきと考えているところが違う。
そういう意味では、オリジナルケインジアンやケインズサーカスと同じとも言える。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:21:54.53ID:MccZMqRc0
>>170
問題なのは、マネービューのリフレ派が考えているような現象は起きなかったこと。
利子率が0になれば、貸し出しが減り、
豚積みが増えるだけになる。
コミットメントすれば、インフレ期待値が上昇するはずだったが、
現実では財政にしか反応していない。

これは取りも直さず、国債が実質的に紙幣と等価であり、
マンデルフレミングは成立していないことを意味する。
基本的に財政が税収でしか維持できないことを考えても、
MMTの方が有利だろう。
財政出動には即効性があるからな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:24:27.97ID:6EhmodT20
>>147
過去の現実と違っているっていう点を具体的に教えてもらえますか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:25:52.29ID:JjRpsbmu0
>財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている」と指摘した。

インフレになるまではいくらやっても大丈夫ってのがMMTだろ。
5ちゃんのハイパーインフレ馬鹿と同じようなこと言ってんじゃねーぞ、黒田w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:25:59.98ID:qCP0Vvdf0
これだけ仕事してくれるなら
西やんのヘイトスピーチ法案は許す。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:38.21ID:JjRpsbmu0
インフレになるまで財政ファイナンスしろなんて俺が10年前から5ちゃんに書き続けてきたこと。
今更MMTとか言われてもなあwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:29:57.22ID:aUrGs2aM0
国民に一億円ずつ配って強制的にインフレにしてみろ
円安になって株価が上がり、国民はあぶく銭を使いまくって経済効果抜群だぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:30:29.22ID:/RcrxICY0
>>175
タクシーの運転手やって、頭金100万円ぐらいで清瀬に一戸建て
買えた時代。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:33:00.23ID:/RcrxICY0
>>170
異次元の金融緩和策なんか嘘っぱちじゃん。
金融機関救済と長期金利の上昇を抑える為に国債買ったんだろ。
金利は抑えるけどインフレにはしたいって、頭おかしいよね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:35:27.10ID:LZcmrx0X0
「現時点では、現行枠組みの下で強力な金融緩和を続けていく」
=現時点では追加緩和なんてやらないぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:37:43.40ID:XANSKUvS0
>>176
MMTってそんな簡単にくくれるものなの?
人によって言ってる事が違うじゃん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:42:27.03ID:wS4POMQc0
>>1
何が強力なんだよww

現行の金融緩和は2013年4-6月期まで落としているだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:46:37.95ID:6daJbzP00
>>34
価値を生み出すのは金持ちだけで、
貧乏人は何も生み出さないんだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:52:27.82ID:wS4POMQc0
>>191
いや貧乏人も消費しないと経済は回らない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:53:20.41ID:BjD5/DWC0
てか、国債金利がマイナスだぞ
どんだけ日本の国債は安全なんだよww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:53:31.32ID:sESpnfCE0
こんだけ結果出さなくてもいい仕事あんの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:56:49.61ID:/RcrxICY0
>>193
どんなに高くても日銀が最終的に買ってくれるから絶対損はしないだろう。
だから金利は下がる。
でもインフレにしたいって矛盾した事やってるんじゃないのかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:57:48.75ID:aUrGs2aM0
>>192
富裕層より圧倒的に数が多いからな
所得倍増計画こそが日本を豊かにする
消費税で低所得者から毟り取ろうという考えが駄目
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:07:39.31ID:Pn5W0QyM0
財政支出は小出しにチコリ ちょこり 凄く貧しいわ デフレの増税は凄くドドォンとビックリぽん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:08:52.66ID:8Mwn18nP0
各国のGDP推移 (1995年を100とする)

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31


w
0199栄枯盛衰は歴史の常
垢版 |
2019/05/10(金) 00:09:19.22ID:7b7ViwOw0
焦点:FRBの明るい景気認識の裏にある「不都合な真実」
https://jp.reuters.com/article/frb-positive-spin-idJPKCN1R30GA
一体どういうことかと言えば、FRBが「ニューノーマル(新標準)」を完全に受け入れている証拠なのだ。
新しい世界では、物価上昇力がずっと弱いままで恒久的に経済成長が鈍化し、金利も低水準にとどまり続けるので、
FRBは次の景気悪化局面が到来した際に、伝統的な手段で金融緩和を実施する余地はほとんどない。


先進国の馬鹿どもはいい加減に衰退期に入りつつある自国の社会経済の実態を直視しろ。
もう福祉の為に2パーセント成長なんかしねーんだよ、どあほwwwwwwwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:09:30.88ID:P20nW+XS0
30年間無策だったのにさぁ
普通の人なら君この仕事向いてないよって10回は言われなくても気付いてる段階の君に言われてもねぇ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:09:55.34ID:7b7ViwOw0
>>196
なに寝言ほざいてんだよ、ど間抜けwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:12:02.87ID:7b7ViwOw0
以下5ページと13ページの食品とエネルギー除いた指数では
インフレ率はまだ0.3に過ぎない。
これがもともと政府が基準としていた指数だな。

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

2013年7月9日 / 21:27 / 6年前 政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
https://jp.reuters.com/article/l3n0fa1kv-analysis-core-core-cpi-idJPTJE96800420130709


この低迷の意味するところは明白だよ。
先進国は完全に社会経済の停滞衰退期に突入したの。

現実見ろよ、そこの馬鹿リフレ派や馬鹿右翼日本はすごいでちゅ
ナショナリストや馬鹿左翼社会主義者は。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:14:05.47ID:7b7ViwOw0
もう経済成長なんか大してしねーんだよ。
だから社会福祉なんか減退するの。

500兆円のGDPで120兆円も福祉予算なんか続くわけねーだろ、タコ馬鹿。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:14:35.10ID:3G87nN5u0
>>201
実際に成功した歴史を語っただけだが?
1960年に池田内閣が行った所得倍増計画は、その後、高度成長期を迎えただろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:00.78ID:dOZgpWia0
>>199
2パーセントのインフレを人為的に起こせば景気は良くなると思われた
時代もありましたって将来笑い話になるんだろうな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:33.71ID:1t0/AJfH0
>>204
日本がベトナム並みの月給3万円の経済に戻ればナンボでも所得倍増計画できるぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:16:47.40ID:7b7ViwOw0
>>204
お前の昔話なんかどうでもいいよ、タコ馬鹿とんまww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:16:49.41ID:uxGx/Qye0
ほーんで、君達の続けてる金融緩和はいつになったら功を奏するの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:25:14.55ID:SNZ8/u770
>>198
パヨクの都合いい時点を起点にしても説得力ないんだってば。
日本は25年寝ていても世界3位なんだから、戦後の経済成長が
いかに凄かったかとも言えるけど。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:27:21.70ID:Pn5W0QyM0
今から所得倍増にしても30年前の水準で3倍増の所得にでないとね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:28:22.91ID:nlJhhcnR0
>>209
日本が25年間寝ている間に、アメリカはGDPを
3倍にしてきたんだが、、、
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:42:11.20ID:Pn5W0QyM0
間違いなく令和時代の日本は攻勢に転じて大吉ですからね 有り余る力を発揮しないはあり得ないこと
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:45:01.20ID:7b7ViwOw0
>>211
それは名目でだな。実質では1.8倍弱に過ぎない。

現実見なさいそこの先進国の民w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:45:05.48ID:liRLUtnE0
ならないかどうか1回やってみてくれ。どうせこのままじゃジリ貧だし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:47:53.18ID:7b7ViwOw0
馬鹿ほどギャンブルに頼るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:48:30.12ID:gz37PIqv0
人口がトップ10に入る国のGDPが3位ってそこまで威張る程のことか?
真ん中より上なのは確かだろうが、それって韓国の「世界平均よりは汚職が少ないニダ!」ってのと一緒だろ?
「Japan as No.1」の気概はどこ行った
0217トリビア
垢版 |
2019/05/10(金) 00:53:27.14ID:7b7ViwOw0
因みに北朝鮮のGDP4兆円は世界では中位より
上である。世界200カ国には北朝鮮よりGDP規模が小さい
国が半数以上ある。

知っとけよ、そこの井の中の蛙wwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:57:11.50ID:3f4RB8Mb0
終わりも近いかもな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:00:29.71ID:OHuLE3+v0
>>173
民間議員で竹中平蔵を使ってる時点で自民・公明には投票してはダメって分かった


今度からは違う政党に投票する
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:04:04.21ID:GWcmpu+g0
>>1
失敗しまくってるくせによく他を批評出来るな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:04:39.12ID:+B+8PbjM0
>>204
しかも、当初の予定より早く実現できた。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:05:31.82ID:i8d5s1lH0
黒田は自分に都合の良い緩和は良い緩和だから
さっさと辞めさせる必要がある
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:05:40.61ID:+B+8PbjM0
>>221
CIAに言わされているのかも。
上念と似ているし。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:06:39.52ID:pDeApUj30
「ハイパーインフレにはならないというのは間違っている」
  ↓
「黒田の言うことはすべて間違っている」
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:07:53.96ID:S7TGdMbW0
無責任に野放図にデタラメやらかしてるだけで、MMTをやってる訳じゃないんだからねっ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:08:26.31ID:ksJ/PHkc0
力の強いもの、つまり上級支配層は

今のままで満足している

むしろ変化を恐れている
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:08:31.42ID:C07F3Ti60
MMTってのは、一種の信用創造を言ってるわけで嘘ではないが、無理もある。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:08:53.02ID:B08bmMAk0
>>201
お前が寝言言ってんだろーが。
チンカス。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:09:15.93ID:B08bmMAk0
>>228
どこが無理か具体的に言ってください。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:11:06.34ID:B08bmMAk0
>>182
それをやったらハイパーインフレになるな。
配るなら、年間一人当たり150,000円位が限界。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:11:38.64ID:C07F3Ti60
>>230
例えば、1京円の国債発行したら、そりゃあ、貨幣の信用をうしなってハイパーインフレになる。

MMTも、そこそこまで行けるが、限界越すと奈落。その匙加減は誰も知らない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:12:19.01ID:7b7ViwOw0
>>229
大したロングパスだなwwwwwwwwwwwwwwwww
1時間後かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:14:24.98ID:7b7ViwOw0
インフレ政策が駄目なんで今度はMMTとかwwww


馬鹿はどこまでも夢を見たがるなww
で、現実には目をつぶるとwwwwwwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:17:50.88ID:d3qlXka50
日本ならハイパーインフレになったところでコントロール出来るだろ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:18:47.19ID:7b7ViwOw0
大変だな宣伝部隊もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:20:06.85ID:C07F3Ti60
MMT理論ってのは、ありだと思う。
ただ、貨幣ってのは、信用の上に成り立ってて、信用は一瞬で崩れる。

MMTってのは、霧で霞んだ山道みたいなもんだ。
登れる。登れるんだけど、その先に崖がある可能性がある。 落ちたら死ぬ。 貨幣の信用が崩壊してハイパー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:22:08.06ID:7b7ViwOw0
なるほどね、インフレ政策が破綻したから
馬鹿の尻拭いの時間稼ぎに屁理屈が必要なわけだwww
もう経済理論と言うよりは完全なるプロパガンダwww

日銀の出口政策が終わるまで、屁理屈が必要なんでちゅ〜www

ばっかじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:24:17.12ID:xR1M4jwS0
おまえの予想なんぞもう誰も聞いちゃいない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:24:39.35ID:HorTONlP0
>>238
で、その「信用」って何?定義は?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:25:27.99ID:C07F3Ti60
>>241
一万円紙幣。  ただの紙切れなんだが、それが一万円の価値がある。

それが「信用」
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:26:20.12ID:HorTONlP0
>>242
日本政府が決済通貨として設定し、税金をそれで徴収してるだけっていう定義でいいんかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:26:51.95ID:gz37PIqv0
金融緩和(引き締め)も積極(緊縮)財政も効果が出るまでタイムラグがあるのが問題だな
緩めすぎていざインフレになってしばらくしてから方針転換したのでは遅いのがネック
もちろん逆もしかり
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:27:51.07ID:a8akF72l0
>>234
消費税を上げて強制的に物価を上げて、商品の売上数量が減って
実質賃金が下っていってるんだぞ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:28:17.63ID:C07F3Ti60
>>243
昔は、一万円の「金(ゴールド)」を手に入れられる価値だつた。
いまでいうと、最終的に一万円に見合うだけの何らかの価値を得られるとはずの「紙切れ」に対する信用。

って感じ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:28:17.98ID:B08bmMAk0
>>232
需給ギャップが分かるので、さじ加減はわかるだろう。大体年間15腸炎位が限界だろう。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:28:40.45ID:B08bmMAk0
>>247
15兆円の間違い。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:29:40.39ID:HorTONlP0
>>246
だから何かしらの価値と交換できるっていうのは、日本政府がその紙きれを決済通貨に規定しているからでしょ
インフレになったらその規定が変わるとでも言うの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:30:56.92ID:fg9stfXX0
> パヨクが扇動してる、物を買わないサイレントテロのせい

これ最高に笑えるよな
そんなに大勢を占めてるなら
何で野党は選挙に勝てねえんだよっていうw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:32:38.00ID:euIXBw/i0
黒田の心は
アベチョン奉公で天下り
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:34:02.68ID:C07F3Ti60
>>249
ハイパーインフレってのは、政府に対する信用もなくなってるんだよ。
政府が、「紙切れ」貨幣を換金できないことを知ってるから、紙切れになるんだよ。

政府に、金(ゴールド)が大量にあるなら、貨幣の値崩れはおきん。

ジンバブエは自国通貨発行できるけど、どうにもならんだろ
政府に発行権があっても、信用がないなら、どうにもならん。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:35:41.92ID:gz37PIqv0
規定は変わらなくても交換できる「価値」が目減りして行ったら結局規定が変わるのと同じ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:36:08.01ID:euIXBw/i0
中国 北朝鮮は
ハイパーインフレになってないだろ
黒田はバカ過ぎ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:36:49.04ID:HorTONlP0
>>252
日本人が日本国内で決済できる通貨は日本政府が決めている日本銀行券と政府の貨幣のみ
日本人は日本の法律を守らざるを得ない以上、信用も糞もない
日本国内では日本銀行券を使うしかない

起きうるのは通貨安だが、インフレしているのだから稼ぐ金や所持するお金だって増えてる
だから相殺されて関係がない

つまり、俺たちの生活はインフレしようが関係ないということ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:38:58.27ID:gz37PIqv0
北朝鮮は悪性インフレに二度(うち一度はハイパーインフレ)になってるし、中国がハイパーインフレになってないのは無茶な支出を控えてるからだぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:39:15.95ID:C07F3Ti60
>>255
それは、何故、単なる紙切れに「一万円」の価値があって、それが当たり前のように流通してるのかを考える必要がある。
ふと、単なる「紙切れ」だと皆が思うと、何なる紙切れ。

それが貨幣に対する信用。

ハイパーインフレになると、一万円札が単なる紙切れになるんよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:40:27.77ID:euIXBw/i0
東大法科はバカ生産学校
で黒田も同じ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:41:19.64ID:HorTONlP0
>>257
だから俺たち日本人が日本国内でその紙きれを使うのは信用してるから使っているのではなく
日本の法律でそう規定されているから使っているだけだと言ってるんだよ

信用信用というのは、余らせた金を持ってる金持ちがその運用先を考える場合に発生する概念で
貧乏人には全く関係がない
インフレしたって同じインフレ率分稼いで使えば何の影響もない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:41:23.64ID:C07F3Ti60
>>255
ちなみに、ハイパーインフレになったら、取引で使われるのはドルか。物々交換になるんよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:41:34.61ID:AWRsdTGh0
インフレ率2%超えることも予測できなかった日銀総裁にどんな計算式があるんだ?
それを出してもらおうか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:42:27.17ID:C07F3Ti60
>>259
まあ、それ、ジンバブエで言ってみてくれ。  結局、そんな場合はドル決済か物々交換になる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:42:42.06ID:HorTONlP0
>>260
ならないよ、100円のものが10000円になるなら1000円の稼ぎを10万円にすればいいだけ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:42:44.77ID:7b7ViwOw0
>>245
何が言いたいんだ単発馬鹿は??
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:20.86ID:HorTONlP0
>>262
普通に零増やして紙幣作って決済してただけじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:37.31ID:EWlT2GWg0
いまだに脳内が金本位制の奴いるのか???
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:44:00.95ID:euIXBw/i0
インフレと収入増が必要なのが
成長なのが分からないのが
黒田と財務省 東大閥
バカチョン軍団
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:44:55.27ID:AWRsdTGh0
ハイパーインフレになると言う論理、または式があるなら出してみろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:36.55ID:gz37PIqv0
そりゃ2%や3%のインフレなら給料の増えるスピードは物価の上がるスピードについていけるが、
通貨が露骨に下落しだすと、みんなが出来るだけ通貨を早く物資や外貨に変えようとして回転が速くなるから、結局ついていけなくなる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:47:02.16ID:HorTONlP0
>>267
俺は高インフレ率になることが問題ないと言ってるんじゃない
何が問題なのかを正確に理解しろと言ってるだけなんだよ
「信用」ってのが何なのか理解せずに君はその言葉を使ってる

例えば、君が今1万円持っていて、今日は1万円の物が買えるが
明日には5000円のものしか買えなくなるとする
そうすると人間は損をしないように不必要なものまで買い込もうとする
それが経済的非効率を生むってのが問題なだけ

信用がどうのこうのとか、抽象的なことで人をけむに巻くのではなく
正確に何が問題なのかを理解しておきなさい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:47:17.71ID:EWlT2GWg0
無限 ハイパーインフレ ジンバブエ

こういうワードを使う奴はもれなく馬鹿
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:48:17.15ID:C07F3Ti60
>>271
いや、その前に、何故、紙切れの一万円札に「一万円」の価値があるのかを理解しよう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:48:19.22ID:7b7ViwOw0
経済成長しないと言うことは賃金も物価も
上がらないと言うこと。

いつまでもつまんない夢見てんじゃないよアホww
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:49:39.93ID:HorTONlP0
>>273
だからそれは単純に日本政府が決済通貨として規定してるだけだと言ってるんだが
君は日常生活で日本政府を信用するから日本円を使ってるの?
そんなバカは日本中一人たりとも存在せんよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:16.19ID:j1wz/WqC0
日銀と政府の思惑通りに国民が動かないと
税金が増えます
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:23.14ID:gz37PIqv0
食料品店や外貨両替専門店で長い行列に並び、買えるだけ買い占める時間と手間とカネの無駄を考えたら、一定以上のインフレが危険なのはすぐわかるだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:23.96ID:Km1cwWn80
はやくインタゲとヘリマネやれよ。

今年インタゲ2%達成できなかったし、国民一人10万円配布。
来年インタゲ2%達成できなければ、国民一人20万円配布。
再来年インタゲ2%達成できなければ、国民一人30万円配布。

とにかく2%達成するまで、金額を上げ続けろ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:52:09.12ID:euIXBw/i0
ユダ金 ジジババ金持ち 公務員給料年金
天下り先の賃金
しかアタマにないのが東大卒上級官僚
でバカチョン軍団
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:53:36.63ID:7b7ViwOw0
先進国の経済は停滞期衰退期に入っているんだよ。

だから馬鹿左翼が好きな福祉も賃金も改善はしないの。
リフレ派のあほの妄想たる物価上昇も弱いまま。
2パーなんて行きません。
馬鹿右翼が憧れるすばらしい国ニッポンも実現しない。

いつまでもつまんない幻想見てんじゃねーよ、タコ馬鹿糞とんまww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:53:37.01ID:HwTRAxak0
>財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている

話聞いてたのこの人?
いくらやっても大丈夫なんて言ってないし、いくらでもやると、
ハイパーインフレになるって言ってるのがMMTだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:55:25.04ID:HorTONlP0
>>277
その通りで、高インフレ率になると人間は物を買おうとするよね
さて、今低インフレ率で物が売れないよね
高インフレ率も低インフレ率も経済には悪いということは理解できるかな

経済運営において、つまりインフレ率というのは人間に物を買わせるような
インセンティブをつけているに過ぎないんだよ
庶民が物を買う金がないのに消費税を上げるのは人殺しも同然だよね
国債刷って消費税を減税し、人々が物を買いすぎる状況になったら
消費税をまた少し上げれば良いだけの話だということは理解できない?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:55:41.08ID:EWlT2GWg0
>>281
いつもの藁人形戦法でしょ
誰も無限に国債発行できるなんて言ってないのにね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:56:29.53ID:yR0Zu2B+0
日銀がどれだけ緩和してもインフレにならないのは急激な人口減
他国と比較していいものかどうか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:57:53.19ID:HorTONlP0
信用というものが

「その通貨で明日も同じものが同じように買える」

という定義であるならば、その信用というものは
高すぎても低すぎても経済には悪影響があるんだよ、それだけの話
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:59:56.06ID:sHseV7xK0
経済学って心理学だよな
でも経済学者は心理学を学んでないから
言ってることは素人のおっさんと大差ない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:00:02.09ID:gz37PIqv0
既に食料品は量を減らして隠れ値上げし続けているから、インフレは始まってるよ
ちなみに俺は緊縮派だけど、消費税増税には反対
税を上げるより支出を減らすべきだと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:02:45.93ID:HVsGjeqa0
インフレってのは出回るカネの総量が一定を超えれば起きるし、そうでなければ起きない。
金融緩和程度では起きようもない。何故ならカネの価値が高い間は銀行に豚積みになるだけだから。

MMTでもそれは同じだが、さすがに名目のない異次元借り入れはファイナンス批判を受けるので、
結果的に株価暴落国債投売りでインフレーションにはなるだろうね。

ポイントとして必ず且つ短期でインフレを起こす方法が一つだけあり、それは「ヘリマネ」。
ヘリマネは確実に短期間でインフレになります。ただ極度な需給ギャップなので、それ承知でやってみるのもアリだとは思う。
でもその前に年金を借り入れて全額国民に返却してからだけどね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:06:38.27ID:euIXBw/i0
ジンバブエ 南米 のハイパーインフレは
公務員給料や政府幹部が刷った金でためた
汚職が要因
日本でドルに換えたのは安倍麻生の仲間でタックスヘイブン預金
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:09:04.04ID:KJ9MWgiK0
>>256
違うね。中国がハイパーインフレになってないのは、供給力も同時に増えてるから。
供給力が増強されてるから、無茶な支出もある程度カバーできてる。
ゾンビ国営企業や、地方の借金もかなりあるから、無茶な支出を控えてるって事はない。
世界の工場と言われるぐらい、供給力が増強されてるからインフレではあるが、ハイパーではない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:15:34.68ID:0jpuWGZl0
いくら金を刷っても、他よりマシだと思われてるうちは破綻しない
ただし金を刷りまくり続けると、いつか他のほうがマシだと思われてしまう時がくる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:18:26.72ID:euIXBw/i0
白人追い出してユダ金が
経済破綻させるためにハイパーインフレさせたのが
ジンバブエ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:20:14.09ID:7b7ViwOw0
>>284
人口減なんて0.2パーセント程度だろ。
消費がこれほど低迷していてはインフレになんか
なりようがない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:21:06.03ID:7ksqAYiT0
ハイパーは無理だと思うよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:21:58.23ID:Pn5W0QyM0
バブル期にインフレ進行 将来20年〜30年後には紙切れ貨幣価値になるとみたが価値がましてデフレになっている予想と現実が真逆で個人年金は有りがたい政策転換が進み逆転するのでは 人の想いと現実のズレがかなり大きくなる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:29:38.97ID:1yKitWSZ0
>>1
>現代貨幣理論(MMT)について、
総裁は「必ずしも体系化されておらず、
評価が難しい」としたうえで、
「財政政策はいくらやっても大丈夫で、
それを中銀がファイナンスしても
ハイパーインフレにはならないというのは
間違っている」と指摘した。

でもさ、麻生はYouTubeでさ、
https://www.youtube.com/watch?v=9s8Gc6kYNYE
って言ってるぞw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:38:18.20ID:XEHPVpvK0
>>293
輸入物のコストプッシュでインフレになるやん
地球全体で見ればまだ人口は増えていて資源は有限なのだからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:58:00.24ID:Pn5W0QyM0
今の資源って日本独米の技術駆使で資源獲得するしかないし、やはり賢明な自国の政策なにより大切
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:43:40.61ID:O6lK4rxX0
ハイパーでもなんでも良いから、国内の営業
難易度を下げてくれよ。
金がない奴に、どうやって買わせるんよ。
金を使わせろよ。上がりがショボくてやって
られねーんだよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:47:14.67ID:O6lK4rxX0
わざと日本の国内物価を下げるようなことを
して、国外での営業難易度を易にしすぎなんだよ。
安いならそら海外で売れるよ。だけど、国内
で同じように買わせんなよ。国が金だして
海外物価指数に合うように国民に金配らなきゃ
おかしいだろうがよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:51:48.47ID:H4JRJG6d0
黒田「下級国民に金撒くの嫌やねん。」
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:53:04.65ID:O6lK4rxX0
唯一有限なのが時間だ。
この時間における最大化消費個数の更新を
目指してくれよ。

12時間店を開けて、5個売れるのと
24時間店開けて、10個売れるのは同じなんだよ。

6時間で、10個さばけるようにしてくれよ。
そしたら、残りの6時間で別の供給者やるから。そして6時間で今まで以上の金を使うから。

頼むよ。営業難易度下げてくれよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:58:17.49ID:zE0u/LQZ0
MMTとかどうでもいいから
2%の物価安定目標に達成するまで、金融と財政、政策で行動をしてくれ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 04:23:00.17ID:aii1pNuB0
>>1
財務省が2002年に外国格付け会社に提出した意見書はまんまMMT理論です
この意見書を提出したのは当時の財務官僚の黒田、現在日銀総裁と同一人物です
こいつは2枚舌でMMTを完全否定はせずに話をにごして現在の売国奴政策(デフレ)だけ継続すると言ってると同じ
こんな売国奴は即更迭すべき
仲良し安倍も任命責任とアベノミクス2本目の矢を継続せずに国民を貧困化させた責任をとって辞任すべき
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 04:51:19.29ID:2wY0rENL0
 
【業績】日清食HDの今期、純利益34%増 値上げ進める
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557379640/

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★ [] :2019/05/09(木) 14:27:20.56 ID:CAP_USER

日清食品ホールディングス(2897)は9日、2020年3月期(今期)の連結純利益(国際会計基準)が前期比34%増の260億円になりそうだと発表した。
国内で6月からカップめんなどの値上げを実施し、利益向上につなげる。米国でも次第に値上げを進めていく方針だ。

売上高にあたる売上収益は3%増の4650億円、営業利益は28%増の370億円を見込む。

併せて発表した2019年3月期の連結決算は、売上収益が前の期比2%増の4509億円だった。主力のカップめんや袋めんの販売が伸びた。原材料価格の高騰や新工場の稼働に伴う費用などで純利益は34%減の193億円だった。

最近の業績を踏まえ、中期経営計画の最終年度となる21年3月期の業績目標を下方修正した。売上収益はこれまでの5500億円から4800億円に、純利益は330億円から300億円に引き下げた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕



2019/5/9 13:58 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HNV_Z00C19A5000000/
 
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:07:25.05ID:VxbwV/CH0
確かに経済にうまい話はないと言うのが歴史の教訓で、財やサービスの生産と無関係に
富を膨らませたら、必ず大きなしっぺ返しが来る。
チューリップや南海やミシシッピやウォール街とか。
過去のバブルはみんなしばらくは維持できて、その間はみんな幸せだったが・・・
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:10:19.77ID:EFw9zDYs0
>>306
今はプチバブルを作ってそれを持続させる政策が求められてる
新しい段階に来てる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:14:52.59ID:O6lK4rxX0
消費税は低所得程、総支出に対する負担割合が
でかい。
10%になったら、200万円の世帯における
消費税支出割合は8.9%にもなる。
1500万円の世帯における2%と、実に4.4倍の差

同じ痛みを高所得者層も受けるべき。
1500万円の8.9%にあたる140万円から、18万円を引いた差額122万円を分配負担金として
支払わせるべき。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:30:09.40ID:O6lK4rxX0
それが嫌なら、消費税は撤廃し法人税を
15段階の累進課税方式にして、事業拡大の
為の借入を増やすか、職員に還元するように
動け。勝ち組ぶってんじゃねーよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:31:58.79ID:FveaLXoH0
いつもハイパーインフレ言ってる国賊たち
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:33:08.62ID:veY2QfhU0
2%すら達成できない無能のくせに何がハイパーインフレだ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:34:20.41ID:dZWoY6xV0
25年デフレの日本「ハイパーインフレにはならないというのは間違っている」

www
ぎゃはははは
東大ってバカしかいないようだ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:35:45.78ID:2/UA2tJc0
悪性のデフレ起こしてちゃ意味ないだろw
茹でガエルやな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:35:53.71ID:uY53OI4v0
円とドルの力関係によって支えられる円の価値が
ハイパーインフレと呼べるほど暴落するには
貿易赤字が累積する必要があって、国債に拠らない
>>306バブルの息の根を止めるのは間違いで政治には崩壊させない舵取りが要求されている
絶対バブルを起こさない強い意志を持って景気を殺しまくっている日本は無能
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:43:43.65ID:xR1M4jwS0
MMTは2パーセントインフレするまでなんでもできるって言ってるんだから
なんでもやって達成するって言ってたてめえとなんの考えの違いもないんだがwww
じゃあ異次元緩和を始めるときにハイパーインフレになるかもしれないとか
言ってたのかてめえはwwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:47:07.99ID:O7ZsEHSQ0
>「ハイパーインフレにならないというのは間違っている」

日銀が発行している一万円札を、明日からゼロを6つくらい足して
大量に印刷すればそりゃ起きるかもしれない、って話だろう。

官僚の応酬話法ってほんと嫌い。国民をバカにしている。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 07:20:20.45ID:aii1pNuB0
日銀総裁の黒田は2枚舌の売国奴
2002年に外国格付け会社に提出した意見書はまんまMMT理論
こいつは分かって国民を貧困化させて外資にばらまく極悪詐欺師
仲良し安倍と辞任の上で切腹希望
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:20:40.60ID:p9FppNYs0
人は記憶型と思考型に大別できる

ハイパーインフレは必要最低限の供給力を満たしてないときに発生する
通貨を増やしたインフレはお金が増えた分だけの物価調整が終われば治まる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 10:11:50.94ID:xIGfYxO00
誰がハイパーインフレになるまで財政やれと?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 10:19:36.32ID:6kkIceuj0
ハイパーになる前に停めればいいってことなら、インタゲまで緩和で赤字国債吸収して財政拡大しろというリフレ系と、何も変わらんな。どこが望ましいインタゲかというところで論争が出るくらいか。
一方で自国通貨建てなら国債による借金はいくらでもオッケー、上限なしにやれ、ということなら、いつかはどこでインフレ止めるんだ?無制限にやったらいつかはハイパーになりますぜ、というだけの話。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:10:14.46ID:Ma9B56660
>>290
その供給力の元は、日本やドイツ、アメリカが緊縮財政と金融緩和を同時にやって溢れてきた金だからな。ちなみに供給力の中には、当然軍需産業もあるし、5G、AI産業もある。おかげで日本は下手すると中国にやられてしまう。軍事的にな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:14:04.53ID:PvEClf+i0
考えてみたら就労支援プログラムとかあるけど日本はすでに最低賃金並みで低失業率は達成してるし意味のない政策だって証明してるよね
最低賃金じゃ消費は増えないし結婚もできない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:14:55.19ID:EEhtlu3u0
どの分野に財政出動するべきかを論じるべき。
水道管更新と治水事業を希望。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:27.55ID:EEhtlu3u0
>>322
重婚と安楽死の合法化で解決。
重婚税徴収すればいい。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:50.57ID:Ma9B56660
>>321
バノンはウォール街の連中が中国を応援してると考えている。
https://blogs.yahoo.co.jp/hiromichit1013/66493970.html

日本のメガバンクは余ったお金を中国にガンガン流している。黒田総裁時代にその額は200兆円以上。どんなに中国が無茶苦茶やっても破綻しないのは、先進国からお金が流れまくってるから。そして、中国に初期から投資しているウォール街はどんどんお金持ちに。

http://jacem.org/pdf/econ/n18_44-58_yamaguchi.pdf
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:56.54ID:tmoiF/Bg0
結果は5年後には明白ですよ、そうなったらもう遅いけどさ、
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:39.07ID:EFw9zDYs0
日本は生産力凄いからな
ハイパーインフレは無理かもな
BIで毎月全国民に1億円配るか
それくらいしないとハイパーインフレは無理だろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:07.35ID:EqH1x9bG0
>>69
多分スーパーロボット大戦とかやればわかると思うよ
相手の攻撃は低確率でも当たるのに、こっちの攻撃は高確率でも外す
そゆこと
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:58.23ID:fyoNDdtJ0
>「財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている」と指摘した。

MMTはこんなこと書いてない。

大丈夫かこんな無能で... 誰だよこいつを日銀総裁にしたのは?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:44.53ID:HJwZA7Vc0
>>329
総額のことを言ってるんじゃないか?多分
中銀のファイナンス額は無限に増え続ける
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:29.60ID:xIGfYxO00
>>330
総額だって急に増えるわけじゃないしな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:21.19ID:nqVPzdZJ0
>>320
結局、MMTの定義がよくわからん、というのがね。
単に今は財政を吹かす時、というものであればそりゃそうだね、というくらいだが、
自国通貨建て借金ならいくらしてもいい、というものであれば、そりゃ違うよね、というくらい。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:03.06ID:HJwZA7Vc0
>>331
MMTではインフレ率でファイナンス額をコントロールしようとしているけど、総額は考えていない
ゆっくりだと大丈夫かどうかも多分考えていない
だからわからないってのが現状かと思う
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:28:38.55ID:z6pRcZ/G0
いくらお金を刷っても、トヨタとかソフバンに吸い上げられるだけ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:38:20.67ID:PvEClf+i0
>>334
吸い上げられたら吸い上げられたで利益が増えてるのに賃金払わないのはおかしいだろとより強く言える
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:46:42.45ID:XFTKas6h0
MMTで
毎年1兆円くらい イモを作れば
バイオマス発電でエネルギー問題、食料自給率もあがり、日本は安泰。
労働力は氷河期
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:54.16ID:n1L7ZEG60
MMTに反対する論説の中で、MMTの主張を「正しく理解」した上で反論しているものは皆無

という時点で、反対派のお里が知れる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:10:50.93ID:eYoYDyRI0
日本企業の株を買うんでしょ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:35:48.45ID:EFw9zDYs0
>>337
MMTってなんなん?
単にインフレしたら、その分公債発行してもいいってだけの話だろ
発行し過ぎはいかんが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:43:51.76ID:Qkkw4UY20
提唱者という事になってる連中が、まともな根拠データ数式などを提示すらせず、曖昧なイメージ語るだけ。
しかも頻繁に言う事まで変わる。

それを支持者がまた自分の願望に都合がいいように、出鱈目なアレンジして使うから、
MMTを支持する連中同志でも言ってる事が全然違ったりする。

理論以前の問題なので、理解しようがない。

理論じゃない、ただのファンタジーだ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:47:00.01ID:oqf8s75S0
>>340
許容できるインフレ(2%〜3%)までは問題ないということ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:49:09.66ID:XVcfRkME0
国民の預貯金を国の債務が超えたらどうなるんだ?
外国から借りることになる?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:51:02.09ID:PvEClf+i0
>>337
正しく批判してるやつもいるとは思うぞ
引き締め策をどうするかはなかなか難しいんじゃね
ただ日本はバブル期にも引き締めはしたし消費税を増税してるしで引き締めなら何回もしてるね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:52:48.19ID:PvEClf+i0
>>341
数式ではないかもしれんが万年筆マネーや信用創造や乗数など事実は喋ってるからファンタジーではないでしょ
債務比率がそんなに問題なら日本は世界で一番国債の信用がないよ
そもそも信用って数式で表せるのかよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:53:18.26ID:nqVPzdZJ0
>>342
つまり、インフレ率が目標より低い間は金融緩和して財政拡大すべき、という話なんでしょ。インフレ率が政策の蓋になる。
でもそれって普通の経済政策だわな。
インフレ率が低い時は金融緩和と財政拡大、高い時は金融も財政も引き締め。
“MMT”と新しいキャッチフレーズつけただけじゃないのか、と。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:54:17.61ID:nqVPzdZJ0
長年デフレで苦しんできた日本がその普通の経済政策をできていない、という批判ならわかるんだけど、
MMTというのは一体何を言いたいのか。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:56:16.20ID:Mf2upjBw0
MMTって提唱者が都合に行こと言ってるだけだから人によって違う
黒田が何か勘違いしてるとは思わんな
MMTとはそういうものだから
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:58:22.64ID:q0nQjB6q0
物価を上げて資産を持ってる連中から金を搾り取りたくてもなかなかうまくいかないってことね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:01:12.76ID:oqf8s75S0
>>346
日本を見たアメリカがそれに気付いて提唱した
端的に言えばこれ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:06:58.27ID:EFw9zDYs0
>>346
それ、普通の経済運営じゃないか
新しくもなんともない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:09:17.78ID:MIoHbYpl0
ハイパーインフレいいたいだけちゃうんかと
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:11:39.59ID:oqf8s75S0
どこの馬の骨とも分からない俺の説明を受けるよりこれを見た方がいいと思うから貼っとく

京都大学レジリエンス実践ユニット・MMT勉強会:「 MMT(現代貨幣理論)の論理構造と実践的意義」【講師:青木泰樹】
https://youtu.be/7fH3IXUoJ6M
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:17:28.42ID:ZRbHG3380
>>346
MMTの初出が90年代かな
注目されたのが最近って事だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:19:17.40ID:1iamRS3J0
金融緩和って、緩み切ってるんだからこれ以上緩和してもたいして意味ないだろ
ブレーキ緩めるのは当然だがアクセル踏まなきゃ車は進まないんだよ
財政出動やれ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:44:41.68ID:F3ntAFBd0
ハイパーインフレW
工作員が日本中のインフラ、生産設備を破壊するつもりかW
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:46:47.88ID:SSmLTD3u0
値上げラッシュで早くも買い控えが起きてる。景気は下がる一方だよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:09:19.81ID:c5R3SmLP0
たくさんのお金を何につかうかなんて聞いたらそりゃみんなバラバラなんだから人によって違うって言われたらそりゃそうだなと
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:10:54.07ID:c5R3SmLP0
>>358
これやばいよな
もうそこまで購買力が付いていないのかと
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:04.87ID:5Yt9Ixk90
必死で借金を返し終わったとこなのに・・
こうなったらもう一度借金借金しとくか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:19:25.36ID:o2DuMPbf0
ハイパーインフレにならないというのは間違っている

MMTではハイパーインフレには絶対にならないよ
だってハイパーインフレになるまで財政を支出しろとは言ってないんだから
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:21:08.81ID:o2DuMPbf0
インフレにならないならファイナンスしても大丈夫って話なんだから
前提を抜きに反論してもそれは反論になってないし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:21:49.16ID:3OUjNYBd0
インフレは来てないことになっております
賃金あげれないからな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:38.11ID:c5R3SmLP0
食料品が値上げって言うけど今の世の中でも食べ物はどうしても不安定だったり需要増大したり価格が上がる要素があるし最低賃金の程度の賃上げじゃどうにもならんな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:28.58ID:B08bmMAk0
>>1
財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている」と指摘した。



そんなこと誰も言ってないだろ。
本音は緊縮財政にした上で金融緩和をすれば、日本の投資機会が縮小し、ひいては中国に投資できるからだろう。正直に言えよ。

黒田総裁下で、中国に200兆円以上流れてるだろ。この売国奴が。

http://jacem.org/pdf..._44-58_yamaguchi.pdf
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:35.43ID:EFw9zDYs0
基本的に今は大増税してる
インフレ税な
2%物価は上がるけど給料は1%しか上がらない
経済は名目2%成長するから政府債務の対GDP比は下がる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:40:04.86ID:Qkkw4UY20
ファンタジーだよ、歴史的事実と異なってる上、
主張を支えるデータと数式がないのだから。

主張を裏付ける事とは関係ないそれらしい話をダラダラ毎度してるだけ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:59:33.37ID:dom/o40u0
>>12
お前がアホすぎて理解できないことも自覚できないんだなまぁアホ底辺だからしょうがないな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:02:02.74ID:dom/o40u0
インフレ目標すら達成できないのにハイパーインフレを心配するって日銀総裁ってアホなのか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:06:14.53ID:dom/o40u0
>>60
国内の高い物より海外の安い物買って貿易赤字にしたほうがいいの?もしかしてお前アホ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:06:50.49ID:3G87nN5u0
>>231
ならない
日本でそこまで需要と供給のバランスが崩れることはないから
為替レートは下がるかもしれんが、そしたら世界の工場として復活するだろうしな

そもそも、有事の際に円に資金を退避する投資家が居るくらい円というのは信用が高い通貨だ
円高は輸出企業に悪影響を及ぼすから、ヘリマネとかで価値を下げたほうがいい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:07:28.28ID:yjFBhJ6G0
容量が減って実質値段が上がってるのだからインフレだろ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:11:57.13ID:hlFKo4ac0
ハイパーインフレとは言わない
せめて2%のインフレ目標くらい達成して見せたらどうか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:15:51.03ID:8KiX2TO20
日本の失われた10年が20年になり30年になったけど
40年はなくもう破綻しかないという状況
生産年齢人口を改善しない限りどうしようもない
医療費を抑えるために団塊の介護に安い出稼ぎ移民労働力を充てる事になる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:32:41.92ID:ZRbHG3380
日本でマネーが余った場合は、インフレじゃなくてバブルになる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:35:40.00ID:I3Lj2iYD0
(-_-;)y-~
進歩しない昭和陸軍止まらずって感じやな。
60代以上にPCできない奴大量で、こんなに経済と社会がおかしくなるとはな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:25.03ID:EFw9zDYs0
だから全国民に一年間毎月一億円のベーシックインカムしろよ
それでハイパーインフレ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:44:57.23ID:8KiX2TO20
MMTでもシムズでもいいから
人口が半減する2100年に一人当たりの借金が現在の2倍になる
それまで借金先送りすればいいじゃん政治家
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:14:45.16ID:tIx78A560
仮にハイパーインフレで円の価値が1/10になったら、国の借金も実質1/10
よく話題になる一人当たりの借金はおよそ今の80万円となる
1/100なら8万円だぜ(`・ω・´)
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:20:52.06ID:HZ9GM/8S0
黒田総裁はトランプにfireしてもらおう。日銀は一部MMT的政策を実施してると認めるならともかく
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:22:17.02ID:3G87nN5u0
>>383
その理論は、上げ潮派に近い
経済成長やインフレで借金減らすって考えだから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:29.67ID:d/XrJOeM0
>>376
な。デフレ脱却いうて政権とったくせにこの6年もの間何やってたんだって話
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:57:17.17ID:nqVPzdZJ0
>>383
ハイパーインフレになったら通貨の価値は1/10どころじゃないぜ。1万倍をはるかに超えるくらいに桁が変わる。

借金の圧縮なら、年2〜4%で十分。年4%を20年続けたら、約半分になる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:04:28.01ID:KVfnD2i90
税金がハイパーインフレになってる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:08:23.37ID:EFw9zDYs0
>>383
ハイパーインフレ舐めてるな
100分の1とか、それくらいは一ヶ月でいくよ
二ヶ月で10000倍、三ヶ月で1000000倍こんなだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:12:02.58ID:EFw9zDYs0
日本は巨体な生産力があってそれが担保になるからハイパーインフレは無理だろ
数万ドルの車を何十万台も輸出したりしてる
それが日本経済、日本円の担保になる
自動車生産がゼロになればどうなるかわからんが
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:12:33.16ID:ncdo1OcQ0
貧乏人ばかりでどうやってインフレ?www
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:16:13.52ID:xIGfYxO00
ハイパーインフレは極度のモノ不足。
日常の買い物がオークション状態になること。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:18:04.24ID:6977+vek0
セブンイレブンの弁当だけは、ハイパーインフレのようで。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:55.83ID:kaCM67oi0
お菓子の中身が減ってるとかのサイレント値上げについては
価格としては変わってないからインフレとは認められないの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:21:03.63ID:6xxsUoCH0
日本はさっさと先進国の看板降ろせよ
どこの発展途上国だよw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:23:06.04ID:P9MwQ07Q0
>>1
物価何もかも2%どころじゃなく上がってる気がするが。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:24:19.69ID:Km1cwWn80
文系経済学の論争って、超絶雑だよなw
インフレになる!インフレにならない!
再現性と普遍性がこんなレベルなのが現実だし、
大学文系学部は法学部も含めて全部廃止し
理系学部中心に再編した方がいい。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:28:37.62ID:ZaHfVdhh0
リフレカルトまでハイパーインフレ厨になってるなwwwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:29:44.24ID:/kE85l4c0
>>1
詐欺師のアホ黒田よ!

詐欺師のアホアベと一緒に退場せい。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:31:46.48ID:xIGfYxO00
>>400
異次元緩和でインフレ率が上がらないのを消費増税のせいにしてるのに、
MMTでインフレ起きたら増税や緊縮では止まらないとか言ってるよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:42:27.72ID:EFw9zDYs0
>>399
経済学って高等数学理解できないと無理だ
私立文系とかだと無理だよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:48:34.11ID:qYrSlHHr0
>>402
彼らは元々矛盾しているから。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:49:50.41ID:qYrSlHHr0
>>382
人口は関係ない。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:51:41.26ID:qYrSlHHr0
>>368
リフレ派がな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:54:20.01ID:EFw9zDYs0
異次元緩和しても意味ないからな
資金調達コストが下がって事業資金を集めやすくなるのは確かだけど、それは投資するかの判断材料の一つでしかない
最も重要な投資判断はその商品がどれくらい売れそうかなんだよ
政府が財政出動するとこの景気喚起になって、沢山商品が売れると判断しやすくなる
異次元緩和をいくらしてもムダとはいわないが効果は限定的だよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:31.27ID:6kkIceuj0
異次元緩和というけど、あんなの、それまでの失われた30年を作り出した異常過ぎたデフレ金融政策を、世界標準に近づけただけよ。
それでもあんだけ雇用改善させたわけで。
8%への消費増税という最凶の逆噴射財政政策やってしまったのがスカのカス。

基本は、景気が悪い時は金融緩和と積極財政、景気が過熱している時は金融引き締めと緊縮財政。

MMTってのはよくわからん。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:00:32.57ID:gPxh/9yp0
>>409
雇用改善はただの人口構造上の問題で安倍は殆ど何も出来てねーよ
最低賃銀と公務員給与上げただけで、消費増税してけっきょく全体の実質賃銀はマイナスにした超最悪な政策しか出来てないのが実状
経世済民とはほど遠い外資にばらまいただけのお粗末政策
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:02:00.66ID:6kkIceuj0
>>410
>雇用改善はただの人口構造上の問題で安倍は殆ど何も出来てねーよ

そりゃうそ。
人口構造なんてもう安倍の前からずっとだからね。
本当に人口構造云々なら、金融緩和して、失業率低下と同時に就業者数増加は同時に起こらん。
金融政策の重要性を無視したい人たちがMMTに飛びついているようだが。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:04:01.94ID:6kkIceuj0
第2時安倍政権の経済政策は、金融緩和だけでもっているようなもの。消費税8%にしてからはよろしくない。
ということで、安倍批判したければ、金融と財政同時に吹かせ、という方向でやればいいわけ。
金融は関係ないとかやりだすと、もう明後日のスカ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:04:47.91ID:L5ba90AH0
>>409
MMTは積極財政だな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:15:13.63ID:X5MDj05w0
(以前ついていた価格に)値下がりする、これを強く嫌いそうな、
「年金で株を運用している」状況下の民主主義的政策決定勢力が、大勢力だろw
また、想定より目標達成に要する時間が大きい、
これは、目標決定から目標達成まで政策の弾力性を喪失する期間が長いことを意味するだろw

さて、モメンタムとはなんのことッスか?wwwww
右肩上がり信仰よりもおそらくはずっと多くの現世利益期待がかかり、
「株は年金が買っている。であるがため、右肩上がりでなくてはならない。
 前例は誰あろう現安倍総理と現黒田総裁が実行している例がある」
が発生するとの想定はございますかwwwwwwwwww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:19:23.77ID:30M+gc+h0
ID:gPxh/9yp0 ID:6kkIceuj0 >1-10

露中チョンイラン枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏が、
いますぐ、日本本土に、
複数の移動式長距離ミサイルを包囲射撃したりして
東京都心部、名古屋市中心部、大阪市中心部に
今すぐ、いきなり、ジェイアラートが、鳴り響いたら、

東京 池袋 飯塚上級国民 通行人まとめて轢き殺し、勲章爺


滋賀県大津市で、幼稚園児童の列に、
軽自動車で、突っ込み、
幼稚園児童らをピンボールみたいに
跳ね飛ばし、2人死亡、2人重体という、大惨事をまねく、
軽自動車ババア

ここらが、ギガサイズでパンデミックするなw

ああ、日本国債大暴落 ギガ ガラ、
国債金利ギガ上昇テラ増税、
地価 株価が、連鎖ギガ暴落確定だな。

>1ウルトラ円安、ハイパーインフレ、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的ブラックアウトが発動で、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ 財産税コースだろうなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:24:49.92ID:30M+gc+h0
ID:gPxh/9yp0 ID:6kkIceuj0 >1-10

令和年号改元直後は、最近のジンクス見ても、まじヤバそうだよな、
マジでな

◆最近の改元直後・数年における、悲惨な歴史の繰り返しの状況◆

大正時代→ 
桜島が歴史的な大噴火を起こし(大正3年)、
さらに、第一次世界大戦が勃発、
日本も宣戦布告、参戦。(大正3年)シベリア出兵へ
戦時インフレから、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトから
米騒動巨大暴動がおきる。さらに大正関東大震災に。


昭和時代→ 
大正関東大震災、第一次世界大戦終戦の連鎖不況での、
不良債務のギガ増で、昭和金融恐慌が勃発(昭和2年)。

そのあと、さらにNY株式大暴落から
世界恐慌(昭和4年)の追い討ちで
日本中がボロボロに。
さらに、昭和三陸巨大地震。
515、226クーデター事件、日中太平洋戦争 敗戦
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトから
預金封鎖、デノミ 財産税。

平成時代→ 
湾岸危機戦争、石油価格高騰、
株価暴落(平成2年)から始まり、
西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル大崩壊
(平成3年以降)、
そして、阪和銀行頭取 住友銀行名古屋支店長など都市銀行幹部、
企業幹部連続暗殺事件、オウム真理教同時多発テロ。
北海道南西沖大津波大地震、阪神淡路大震災など。
失われた10年の始まりで、就職氷河期と言われる悲惨な状況の始まり


令和時代→ 
消費税が段階的に引き上げ予定、
2020年 東京オリンピック終了後の急速な不況激化、
令和大恐慌の恐れ、
団塊世代の高齢化による医療介護費激増、ギガ重税への、
2025年問題。
中国 北朝鮮 イランのナチス化、
アジア核戦争危機など、暗い話題ばかり。

これまでのジンクス見ても、マジで
日本列島で、令和大震災、令和ユーラシア核戦争、
日本でオイルショック、日本で、狂乱物価、
日本巨大ブラックアウト、
>1日本巨大暴動とか、
何か起こりそうで怖いんだが・・・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:26:25.74ID:30M+gc+h0
ID:gPxh/9yp0 ID:6kkIceuj0 >1-10 >400-417

ああ、令和年号改元直後は、最近のジンクス見ても、まじヤバそうだよな、
マジでな

◆最近の改元直後・数年における、悲惨な歴史の繰り返しの状況◆

大正時代→ 
桜島が歴史的な大噴火を起こし(大正3年)、
さらに、第一次世界大戦が勃発、
日本も宣戦布告、参戦。(大正3年)シベリア出兵へ
戦時インフレから、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態から
米騒動巨大暴動がおきる。さらに大正関東大震災に。


昭和時代→ 
大正関東大震災、第一次世界大戦終戦の連鎖不況での、
不良債務のギガ増で、昭和金融恐慌が勃発(昭和2年)。

そのあと、さらにNY株式大暴落から
世界恐慌(昭和4年)の追い討ちで
日本中がボロボロに。さらに、昭和三陸巨大地震。
515、226クーデター事件、日中太平洋戦争 敗戦
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトから
預金封鎖、デノミ 財産税。

平成時代→ 
湾岸危機戦争、石油価格高騰、
株価暴落(平成2年)から始まり、
西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル大崩壊
(平成3年以降)、
そして、阪和銀行頭取 住友銀行名古屋支店長など都市銀行幹部、
企業幹部連続暗殺事件、オウム真理教同時多発テロ。
北海道南西沖大津波大地震、阪神淡路大震災など。
失われた10年の始まりで、就職氷河期と言われる悲惨な状況の始まり


令和時代→ 
消費税が段階的に引き上げ予定、
2020年 東京オリンピック終了後の急速な不況激化、
令和大恐慌の恐れ、
団塊世代の高齢化による医療介護費激増、ギガ重税への、
2025年問題。
中国 北朝鮮 イランのナチス化、
アジア核戦争危機など、暗い話題ばかり。

これまでのジンクス見ても、マジで
日本列島で、令和大震災、令和ユーラシア核戦争、
日本でオイルショック、日本で、狂乱物価、
日本巨大ブラックアウト、
>1日本巨大暴動とか、何か起こりそうで怖いんだが・・・・・
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:27:07.14ID:hQ+TTQEg0
>>1
よりによってお前が言うか?という感じがするな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:28:31.04ID:z08tbvbs0
 
 豆腐メーカー各社が今秋、豆腐や油揚げなどの工場出荷価格を相次いで20%前後引き上げることが14日、分かった。

原料となる輸入大豆相場の上昇や為替の円安で、仕入れ価格が高騰し、採算が悪化しているため。豆腐価格はデフレなどの影響で長期間低迷しており、本格的な値上げは約15年ぶり。

 値上げは近畿豆腐油揚販売協議会に所属する18社を中心に10月出荷分から実施し、11月以降、全国に広がる見通し。

出荷価格の上昇分は小売価格への転嫁や、製品の小型化などで対応するとみられる。豆腐業界は5月、都内で業界の窮状をアピールする集会を開催し、スーパーなどと価格交渉を行っていた。

 同協議会会長の八陣康夫京都タンパク(京都市)社長は「豆腐の原料価格は5年前から2割上昇したが、出荷価格は2割下落している。今回の上げ幅では追い付かない」と話しており、状況を見て、追加値上げも検討するという。 


時事通信 9月14日(土)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000063-jij-bus_all
 
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:30:27.26ID:23g6mN1B0
>>411
いや、それはない。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:35:30.32ID:23g6mN1B0
>>409
MMTは財政政策を負債拡大面から見る方法。
変動相場制で執行されている通貨発行券のある国家は破綻しないというのを前提にしている。
これは0金利下においては、財政政策が有効になるという考え方である。
実際、財政政策の効果しか見られていないのが、
アベノミクス。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 23:46:53.31ID:XkuYqIwW0
日銀総裁「MMTだろうがなんだろうが、まさかブレーキ同時に踏む敵がいるとか前提にさえなってないから理論の議論は無駄」
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 01:06:16.42ID:sLOD4Js90
>>24
生産過剰だからどうしても無理して安く作るんで、
小売り側も品揃え重視で廃棄しても大して痛くない。

残念ながらもっと生産側の業者が整理されないとどうしようもない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 01:07:51.01ID:sLOD4Js90
>>31
まあ、向こうは本当にドル刷っても、世界で吸収してくれるから
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 07:17:06.16ID:QmJ1Z0/O0
>>411
ウソつきはお前
民主党政権期から雇用は徐々に改善してたわ
安倍政権になって団塊の世代が一気に現役退いたから雇用が一気に改善したように見えるだけだ
民主党政権の末期からすでに募集に対する応募は激減してた事実はどう説明するんだ?
だいたいMMT否定したいならまず2002年に当時の財務省(現日銀総裁の黒田)が出した外国格付け会社宛の意見書を完全否定してから言えよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:10:18.13ID:QmJ1Z0/O0
>>411
だいたい金融緩和で株価が上がって実体経済にどんな好影響があった?
トリクルダウンなんて起こらなかったの誰もが認めてるだろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:49:16.09ID:RoJhRoIm0
>>429
需要不足で金融緩和してもバブルしか起こらない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:58:13.94ID:QmJ1Z0/O0
>>430
その通りですな
マネーゲームの好材料になるだけで、いざバブルが弾けたらまるごと実体経済に影響するから糞政策だね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:07:24.16ID:BfE4zRs/0
https://youtu.be/1BZmg9RzRdI

創生「日本」4月総会 講師:中野剛志京大准教授

2012/05/09

私は金融政策はやるべきだとは思いますが、それだけをやるのはちょっとリスクが大きい。
なぜならば、これはケインズ主義の経済学者や小宮竜太郎先生も仰ってましたけども、「ヒモでは押せない」とよく言うんです。
つまり、インフレになったら金利を上げて退治することができるんですが、
デフレになったから金利を下げたり量的緩和をやって退治できるかというと、必ずしもそうではないんです。
なぜならば、資金需要が無いのがデフレですので、いくらお金を供給してもらっても貯蓄に回ってしまう。
あるいは、それが原油とか食料の高騰を引き起こす投機マネーと化してしまう、
お金の出し先が無いので海外に流れる、そういうことになるわけです。
株式に流れても、株価は上がるかもしれないけれど労働者の賃金が上がらないとか、実際にそうなったんです。

2008年の前半、原油高や食料高がありました。あれは2007年にサブプライム危機があったので、
アメリカのグリーンスパン議長が金利を引き下げたんです。その結果、お金が原油や食料に回った。
そもそもリーマンショックはグリーンスパンが作り出した住宅バブルのせいですが、それはなぜそうなったかというと、
2000年代初頭にITバブルが崩壊したからなんです。IT株式がバブルになっていたので、
慌ててグリーンスパンが金利を下げて一応デフレは阻止したんですが、その代わり住宅でバブルが起きてしまった。
だからIT株式のバブルをそのまま住宅バブルに付け替えただけだったんです。

こういう風に金融だけでやろうとすると、お金の行き先をコントロールできないんです。
だから今、金融をジャブジャブにしてもお金はどこに必要か、東北です。ところが東北の復興のために低利・長期の融資がいるんですが、
そんなものはお金をジャブジャブにしただけでは行くわけがない。当然一番儲かるところに行ってしまう。
したがって、儲けではなくて国民にとって必要な所にお金を回すためには、
国債でジャブジャブにしたお金を吸い上げて政府が公共投資で人工的に落とすしかないんです。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:30.67ID:RoJhRoIm0
金融緩和→マネーストック増→インフレ→実質賃金低下→雇用拡大
金融緩和で失業率が低下した事の説明がこれ
しかしマネタリーベースを4倍に増やしたがマネーストックは1.2倍にしかなってない
金融政策のパフォーマンスは非常に悪い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:05.74ID:RoJhRoIm0
>>432
わかりやすい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:05.99ID:yINNQsUU0
>>432
政府が吸い上げて必要なところにばら撒けと言ってるわけだね。
消費増税して保育無償化、キャッシュレスに使う安倍政権が正しい

MMT信者の提案は俺が得することしろと言ってるだけでカス

正しいことができるのは安倍さんだけ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:49.51ID:RoJhRoIm0
>>435
徴税でマネーストックを吸い上げろじゃなくて、
国債でベースマネーを吸い上げろって意味だろ
安倍の政策は不発に終わるだろう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:31:37.11ID:UfmgSuQ10
一部の食料品は 消費税5%時代の1.5〜2倍くらいにはなってるなぁ
軽自動車を中心に安い車の値段も跳ね上がってる?
電化製品は下がってる。

電化製品の値段でなく、食料の値段の上昇にあわせた賃金上昇がないと
庶民が使える金は生活費だけできえて 経済なんて回らんよ。
学校すら行かせられない状況だろ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:57:01.14ID:Sb8+XntV0
MMT派もいくらでもやっていいとは言ってない。
需要と供給を見ながらやれと言っている。
で、今の日本は間違いなくデフレ。
デフレの心配をするのはおかしい。デブが餓死を心配するようなもの。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:30:56.39ID:IKYNrJPH0
イッキ 打ちこわしを恐れる上級国民w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:36:24.49ID:zQPwN5K70
まぁ、ハイパーインフレするなら、BIで全国民に毎月1億支給だな
さらに、支給額を倍々にしていく
翌月は二億円、翌々月は四億円
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 11:22:08.37ID:4QM1RekL0
黒田は世の中が混沌とするほど生き甲斐を感じる
恐ろしいのは今の政策が日本経済を支えると大真面目に思って実行していること
情に厚いところがあるので、黒田のせいというよりは、彼に泣きつく取り巻きの財務官僚が癌なのかも知れない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 11:38:23.90ID:5uHySK7A0
今起きていることを含め現実的に考えてみれば
ハイパーインフレを起こすことは可能、しかしハイパーインフレになってしまうことは無い
これが正解でしょ
少しづつインフレ率が上昇してきても一切無視して永久に緩和し続けるなんてありえないから
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 11:51:19.89ID:5uHySK7A0
MMTするにしても世の中の死に金を解消するべきだな
特に株式時価総額の純資産額割れなんて死に金もいいところ
企業が保有する(純資産×0.8)−株式時価総額=死に金 と認定して資産課税すれば
滞留している資金が動き出すと思うんだがね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:52:27.40ID:tOEfoTqS0
>>428
>民主党政権期から雇用は徐々に改善してたわ

まだこういう民主党万歳がいるんだな。
民主党で雇用改善してた?
ウソだっての。
民主党時代の雇用改善って失業率のことだろ。
就業者数が減って起きた失業率の「改善」。

黒田日銀が金融緩和して起きたことは、就業者数が「増えて」失業率が減ったこと。
人口構造だけで失業率の「改善」が見られるなら、そんなこと起きないね。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:53:39.74ID:tOEfoTqS0
>>443
つまり、ある程度のインフレ率になったら、金融も財政も拡大は止めましょうってことでしょ。

それなら普通の経済政策だよね。言い方をMMTと変えただけで。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 13:13:48.14ID:yINNQsUU0
インフレ率と景気はそこそこ関係はあるけどあてはなならない
インフレ率は債務リスクを知らせる指標ではありません

MMT信者はインフレ率を万能指標として政策を考えるのですべてが間違っている
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 13:19:47.44ID:tOEfoTqS0
>>447
MMTはインフレ率については人によって扱い方が違うみたい。というか、MMTって何?という定義が無いでしょ。

しかし、積極財政の重要性を言っている時点で、>>435のあなたみたいに、消費税増税すべき論よりはるかにマシ。
緊縮派は去れ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 13:55:39.87ID:yINNQsUU0
>>448
安倍政権は世界的に見れば積極財政だよ

インフレ率を万能指標とするキチガイ共よりははるかにマシだ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:03:33.53ID:x5j3gKfb0
>>445
370兆の金融緩和でどれだけインフレになった?
生産年齢人口が減って人手不足による雇用改善を金融緩和のおかげとか売国奴理論だ
370兆も金融緩和したのに実質賃銀が下落したのはなんでだ?
金融緩和はしても財政出動しないと本来雇用改善はしないんだよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:45.63ID:tOEfoTqS0
>>450
>安倍政権は世界的に見れば積極財政だよ

全然足りんわ。
デフレで苦しんできた日本、2〜4%くらいのインフレ率が安定的になるまで、積極財政と金融緩和を撃ち続けるべきなんだよ。
それができていないのだから、財政も金融も「足りてない」。以上。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:43.87ID:tOEfoTqS0
>>451
>生産年齢人口が減って人手不足による雇用改善を金融緩和のおかげとか売国奴理論だ

だから。生産年齢人口が減って、ということなら、なんで就業者数は増えてんだよ。
そこわざと無視して金融緩和無効論打ってるだけじゃん。
三橋や中野でも信じてればいいよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:03.66ID:1HTfQ0Bf0
今さら間違い認めるわけにはいかないもんなw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:22.62ID:YaVFIaQq0
増えた雇用は老人とか主婦だから実質賃金なんか上がるわけない
財政出動して老人とニートと主婦の雇用を増やしても実質賃金はどう考えても減る
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:46.13ID:TXYZaRBA0
スレタイ見て思わず「な、なんだってー!?」って言いかけたわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:47.71ID:tOEfoTqS0
>>451
>370兆の金融緩和でどれだけインフレになった?

つまりもっと金融緩和できるね。
そんで消費税減税までもっていくべきなんだよ。
ちなみに、消費税も強力な財政政策だからな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:02.13ID:H/YZtXNy0
>>15
戦争じゃなくても地震津波噴火でやられる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:29:06.80ID:/6O8tC9y0
>>459
東日本大震災や阪神淡路大震災でハイパーインフレになった?
本土攻撃されるレベルの戦争にならないとハイパーインフレにはならない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:29:37.36ID:4QM1RekL0
まあ実際、近々に戦争は起こるわけだが
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:31:09.21ID:S6yIfe780
物価は上げる、
軽暖連は賃金を下げたがる、
軽暖連は円を安く保ちあるいはもっと円安にしたがる。

結論、

どれも一般消費者の生活が苦しくなる。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:36:38.87ID:cTsqpqza0
中国アメリカと比べたらMMTとは言わん
なにが異次元の金融緩和だよ
金融緩和されて困るのは中国だけだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:30.90ID:5LKRa1mq0
>>455
実質賃金ガーというのがいかに愚かなことかということだね。
”実質”という言葉に引きづられるんだろうな。
経済学での”名目”と”実質”ってあるけど、これ自体には善悪の価値判断はない。ただの定義。
でも日常用語としては、なんとなく”名目”はみせかけの、”実質”こそ重要、という感覚があるんで、新規雇用が増えて”実質”賃金が下がると、大変だー大変だーと騒ぐのが出てくるのだろう。

で、財政出動して雇用が増えるなら、大変結構なことじゃん。
金融緩和で雇用は改善した、そこに財政出動で雇用がさらに改善することに、何の悪いことが有るだろか。いや無い。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:03:56.79ID:x5j3gKfb0
>>453
就業者数増えてるは公務員年金廃止したり、需給年齢上げた事による生産年齢人口構造の問題で高齢者が働かないと食べれないからで、議論の意味は無いだろ
それより金融緩和で実体経済にどれだけ好影響があったか答えてみろよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:11:41.53ID:OZu41Nf30
>>465
金融緩和で円安がかなり進んだからな
輸出にはかなりプラスになってる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:12:29.89ID:C4V4HETM0
消費税増税、公務員給与Upしなきゃ時間はかからなかった。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:16:55.03ID:5LKRa1mq0
>>465
高卒大卒の新卒の数字はじめ若年層の雇用もよくなったし(というわけで若年層の安倍支持が高い)、実体経済に良い影響出たじゃん。
何がそんなに気にくわないのか、わからんな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:17:01.86ID:hsn9nXZu0
消費税を過去に上げた時点で2%越えてるのにアホなの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:11.23ID:5LKRa1mq0
平成って、消費税増税しても税収増えませんよ〜ということを身を以て証明してしまった時代であった。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:20:07.75ID:5LKRa1mq0
>>471
人口構造なんて、安倍政権になる前からずっとじゃん。安倍政権になって急に構成が変わったとかならわかるけどね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:23:08.97ID:5HoDtppg0
まん
まん
ちんちん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:28:31.58ID:x5j3gKfb0
>>472
団塊の世代のど真ん中が安倍政権だろ
お前の言ってる事はこじつけで無理がありすぎ
雇用改善は生産年齢人口以外の何物でもねーのは確実
あと消費増税はインフレ時に行う政策だから
もっと智識つけてから来いよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:05.32ID:5LKRa1mq0
>>475
>団塊の世代のど真ん中が安倍政権だろ

意味がわからない。
人口構造が変化したのは安倍政権になってからなのか?
その前からずっとあったでしょ。
民主党政権→安倍政権になってパコーンと人口構造が変化したとでも言いたいの?
そんなバカな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:34:05.51ID:5LKRa1mq0
ということで、金融緩和無効論を出す人は、就業者数増と失業者低下が同時に起きたことは綺麗に無視するだけ、ということでした。ありがとうございました。

ということで、今はインフレ率が低いのだから、金融緩和して財政拡大しましょう、ということであります。
それをMMTと呼ぶことで金融緩和無効論者の溜飲がなぜか下がるのであれば、まぁお好きにどうぞ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:22.69ID:x5j3gKfb0
>>476
だから団塊の世代が一気に現役退いたのが安倍政権だろ
で、若年層の雇用以外のどこに実体経済に好影響があったか答えてみろよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:30.43ID:+/jEMtRw0
>>478
・・「異端の学説」なのか    MMTをめぐり大論争
https://diamond.jp/articles/-/200555?page=2
暴露された主流派の「不都合な事実」

実際、「自国通貨建て国債を発行する政府が、返済の意思があるのに財政破綻した」などという例は、
存在しない。財政破綻の例は、いずれも自国通貨建てではない国債に関するものだ。

 実は、MMT批判者たちもこの「事実」を否定してはいない。その代わりに、彼らは、次のいずれかの批判を行っている。
 批判(1)「財政規律が緩むと、財政赤字が野放図に拡大し、インフレを高進させてしまう」
 批判(2)「財政赤字の拡大は、いずれ民間貯蓄の不足を招き、金利を高騰させる」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:37:03.46ID:x5j3gKfb0
>>477
お前本当の馬鹿?
金融緩和しても財政出動しないと意味ねーのまだ分からない?
それともただの売国奴?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:37:59.36ID:K2E7fPYI0
>>450
受給ギャップも埋めない積極財政とはなんや?
なんで積極的なのに埋めないんや?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:44:05.60ID:x5j3gKfb0
>>477
言い方変えてお前の言い方にするわ
人口構造上の問題で雇用が改善したように見えてるだけなのを、さも実体経済に意味の無い金融緩和で起きたようにどや顔するリフレ派は国民の生き血を外資に献上する売国奴
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:49:32.38ID:A/QBzOsZ0
黒田さん、ハイパーインフレの定義を
弁えた上で発言してんのかや?

もしや国際会計基準の定義の方か?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:50:02.95ID:+/jEMtRw0
>>483
まず「財政赤字の拡大は、インフレを招く」という批判(1)を考えてみよう。
 実は、MMT批判者たちが指摘するように、財政赤字の拡大はインフレを招く可能性はある。これはMM
T自身も認める「事実」だ。
 政府が、公共投資を増やすなどして財政支出を拡大すると、総需要が増大する。総需要が増大し続け、
総供給が追い付かなくなれば、当然の結果として、インフレになる。
 それでもなお、野放図に財政赤字を拡大し続けたら、インフレは確かに高進するだろう。
 ということは、MMT批判者たちもまた、「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」「デフ
レ脱却には、財政赤字の拡大が有効」と認めているということである。
 言い換えれば、仮に「財政規律」なるものが必要だとすれば、それは「政府債務の規模の限度」や「プライ
マリーバランス」ではなく、「インフレ率」だということだ。
 すなわち、インフレ率が目標とする上限を超えそうになったら、財政赤字を削減すればいいのである。
 そして、米国も欧州も低インフレが続いており、日本にいたっては20年もの間、デフレである。
 そうであるなら、財政赤字はなお拡大できる。それどころか、デフレの日本は、財政赤字がむしろ少なすぎる
ということになる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:50:58.65ID:+/jEMtRw0
>>486
https://diamond.jp/articles/-/200555?page=4
実際、MMTを批判する主流派経済学者の中でも、ポール・クルーグマンや、ローレンス・サマーズ 、
あるいはクリスチーヌ・ラガルドIMF専務理事らは、デフレや低インフレ下での財政赤字の拡大の有
効性を認めている。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:53:49.71ID:+/jEMtRw0
>>487
ところが、より強硬なMMT批判者は、「歳出削減や増税は政治的に難しい。だから、いったん財政規律
が緩み、財政赤字の拡大が始まったら、インフレは止められない」などと主張している。
 しかし、これこそ、極論・暴論の類いだ。
 そもそも、国家財政(歳出や課税)は、財政民主主義の原則の下、国会が決める。「財政規律」なる
ものもまた、財政民主主義に服するのだ。
「政治は、財政赤字の拡大を止められない」などというのは、財政民主主義の否定に等しい。
 また総需要の超過は好景気をもたらすので、所得税の税収が自動的に増大し、財政赤字は減る。した
がって、仮に増税や歳出削減をしなくとも、インフレはある程度、抑制される。
 加えて、金融引き締めによるインフレ退治という政策手段もある。
 要するに、インフレというものは、経済政策によって止められるものなのだ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:54.11ID:+/jEMtRw0
>>488
 実際、歴史上、ハイパーインフレの例は、戦争・内戦による供給能力の棄損や社会主義国の資本主義
への移行による混乱、独裁国家による政治的混乱といった、極めて特殊なケースに限られる。
 また、1960年代後半から70年代にかけての米国の高インフレも、ベトナム戦争、石油危機、変動相場制
への移行といった特殊な外的要因が主である。
 特に戦後の先進国で、財政支出の野放図な拡大が止められずにインフレが抑制できなくなったなどという
事例は、皆無だ。
 そして何より、日本は、過去20年間、インフレが止められないどころか、デフレから脱却できないでいる。歳出
抑制や消費増税といった経済政策によってインフレを阻止できるという、皮肉な実例である。
 したがって、「財政赤字の拡大を容認すると、インフレが止まらなくなる」などということはないのだ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:17:16.94ID:+/jEMtRw0
>>489
https://diamond.jp/articles/-/200555?page=5
「民間の貯蓄不足を招き金利を高騰させる」は本当か?
「財政赤字の拡大は民間貯蓄の不足を招き、金利を高騰させる」という批判(2)は、先ほどの批判(1)とは
違って、完全に「事実」に反する。
 一般に、銀行は、個人や企業から預金を集めてきて、それを貸し出すと思われている。しかし、それは「誤解」である。
 実は、銀行は、集めた預金を貸し出すのではない。その反対に、銀行の貸し出しによって預金が創造されるのである。
「預金⇒貸し出し」ではない。「貸し出し⇒預金」なのだ。これが、いわゆる「信用創造」である。
 これは、MMT固有の理論ではない。銀行の実務における「事実」にすぎない。

余談だが、この「事実」は、最近でも例えば、参議院決算委員会(2019年4月4日)の質疑で、西田昌司参議
院議員が黒田日銀総裁に確認している。ちなみに、黒田総裁はMMTには否定的である。
 西田委員「銀行は信用創造で10億でも100億でもお金を創り出せる。借り入れが増えれば預金も増える。これ
が現実。どうですか、日銀総裁」
 黒田総裁「銀行が与信行動をすることで預金が生まれることはご指摘の通りです」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:18:30.79ID:T4wf/8us0
アホだからよくわからんが、日本人が貧乏になったのはわかる。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:20:00.59ID:RoJhRoIm0
>>491
20年でざっと30%悪くなった
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:29:21.62ID:+/jEMtRw0
>>493
https://diamond.jp/articles/-/200555?page=7
このように、政府の財政赤字は、民間貯蓄の制約を受けていない。その逆に、赤字財政支出が民間貯蓄を増やしているのだ。
 しかも、この【1】から【5】までのプロセスは、永続し得る。
 そして、このプロセスにおいては、民間銀行の準備預金に変動はない【5】。したがって、赤字財政支出それ自体が、
国債金利を上昇させるということもない。
 それどころか、銀行が保有する国債を日銀が購入すれば、国債金利を下げることすらできるのだ。
 このオペレーションもまた、何もMMTに固有の理論や提案ではなく、普通に行われている「事実」にすぎない。
 この「事実」を裏付けるように、過去20年間、日本では、政府債務残高が著しく増大する中で、国債金利は世界
最低水準で推移し、上昇する気配はほとんどない(図2)。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:30:52.14ID:+/jEMtRw0
>>494
https://diamond.jp/articles/-/200555?page=8
超インフレ、金利高騰は起きず主流派経済学の「権威」脅かす

このように、MMTは、実は、特殊な理論やイデオロギーではなく、誰でも受け入れ可能な単なる「事実」
を指摘しているのにすぎないのである。
 だが、その「事実」こそが、主流派経済学者や政策当局にとっては、この上なく、不都合なのだ。
 例えば、「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」というのが「事実」ならば、これまで、
主流派経済学者や政策当局は、なぜインフレでもないのに財政支出の拡大に反対してきたのだろうか。
 防災対策や貧困対策、少子高齢化対策、地方活性化、教育、環境対策など、国民が必要とする
財政支出はいくらでもあった。にもかかわらず、主流派経済学者や政策当局は、財政問題を理由に、
そうした財政支出を渋り、国民に忍耐と困苦を強いてきたのである。
 それなのに、今さら「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」という「事実」を認める
ことなど、とてもできないということだろう。

 さらに、■「財政赤字は民間貯蓄で賄われているのではない」という「事実」を知らなかったというのであれば、
「貸し出しが預金を創造する」という信用創造の基本すら分かっていなかったことがバレてしまう。■
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:23.17ID:NwnqX3eh0
アルゼンチンはデフレで破綻した
つまり、インフレ率はどうでもよくて自国通貨建て債務を維持できるかどうかが重要。

MMTでは日銀が買うらしいので、
単純に考えると円安が不快だというところまでは財政ファイナンスが可能だという程度。
円安になっても貿易黒字が増えない現状はちょっと厳しい。
124円まで行った時は輸入業者が不快感を示していた
原油高もある

実際は大した財政出動の余裕はないように感じる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:44.27ID:RExqv5OE0
>>496
インフレ率がどうでもいいとか、
勝手に設定つくるな!
チンカス。
通貨発行権、他国に借金が無い、供給過剰がMMTの必須条件。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:56.51ID:NwnqX3eh0
>>497
MMT自体が勝手に設定作るカス理論なんだよなぁ

運用考えればどう考えてもインフレよりも円安の方が問題になる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:40:25.19ID:RExqv5OE0
>>477
失業率低下は、人口減のせいだろ。
チンカス。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:21.47ID:RExqv5OE0
>>454
間違い認めるというか、わざとだと思うけどな。中国に金流すためだろ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:57:13.75ID:K2E7fPYI0
>>498
円ってそんなに簡単に円安になるか?
ずっと120円になってないで?
仮に問題なレベルで円安になればインフレにもなるだろうしインフレになればやめるというのはあってるぞ?
しかも日本が必要とする財政支出の額というのは15兆円くらいという話じゃないか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:04:46.81ID:NwnqX3eh0
>>502
120円超えてもインフレ2%までいかないし、
円安が先に問題になるから気を付けるべきなのはインフレよりも円安。
124円の時は黒田も嫌がっていた。

財政出動は円高が着た時にやってみればという感じしかないな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:09.95ID:rQTkcxW/0
>>503
120円になってもインフレが進まないならまだやってもスタグフレーションにはならないじゃないか
ましてやハイパーインフレにもならんでしょ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:28:28.63ID:x5j3gKfb0
リフレ派は2002年に財務省(現日銀総裁の黒田)が外国格付け会社に提出した意見書を完全否定してみろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:02.93ID:1yTg18RN0
まあ日銀がラディカルな新理論を採用するなんて言う必要はないさ。

でも結局は同じようなことをやるわけだけどね。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:34.83ID:NwnqX3eh0
>>506
結局ドル円100円割ってきたら10兆円程度の財政出動はやるでしょう
リーマンの時もやっていたし。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 19:03:32.49ID:h9/nJzNJ0
>>1
目標達成できずにズルズル先延ばしにする
シャブ中息子を持つ黒田さんは正しいね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:42.82ID:Ojso5YnF0
ばら撒き過ぎなどによるインフレがエスカレートしてハイパーインフレになるわけじゃない
ハイパーインフレはその国の通貨の信用が失われることによって起きるのでMMTとは全く別の問題

なのでインフレ率をコントロールすればハイパーインフレにならないというのは間違い
ハイパーインフレの兆候が出てから考えればいい、というのもそう
通貨の暴落はその通貨の信用が「失われた」から起きるものなので、もう対処のしようがない

黒ちゃんの言うことは決して間違ってはいないと思うな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:45.89ID:OZu41Nf30
>>511
日本の場合、生産力あるからな
それが担保になって通貨暴落はしないよ
例えば、自動車、何万ドルの自動車を何百万台も生産してる
それが日本経済の担保になる
円の価値の裏付け
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:23.43ID:Ojso5YnF0
>>512
他の国より暴落しにくくなることは考えられても永久に暴落しないというのはないでしょ
ということはいつか来る
いつくるかは多分誰にもわからない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:14:27.74ID:YlAX/cyB0
>>513
誰にもわかんなくないよ。糞。
供給過剰が解消されてからでないとインフレにはならないよ。
チンカス。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:37.13ID:x48F46XB0
ハイパーインフレ厨は極論大好き野郎だな
少なくとも消費ギャップ分は埋めるべきだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:44.54ID:x48F46XB0
>2%の物価安定目標実現には時間がかかる
消費税増税続ける限り時間は永遠となる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:45:50.86ID:DThJ44u30
>>511
奇弁だな
お前の言ってるのは自動車にのったら事故で死ぬ事もある
飛行機は墜落するかも知れない
こんな例えでMMTを批判してるだけ
ハッキリ言って売国奴
0519巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/05/12(日) 03:30:15.12ID:UkglBHdc0
ま、たかが1000%のインフレで借金1/10。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:33:21.02ID:G4qaHBCH0
ハイパーインフレと通貨バラマキってのは一概に関係性はない
ただ、問題は「金の使い道」
外人へばら撒いたら安倍チョンと同じ悪性インフレを起こして
最後にはハイパーインフレになる

だけど、お金を国内にばら撒けば消費が増える
消費が増えれば当然投資が増える
投資が増えるってことは生産力が上がるってことだ

生産力が上がるってことは、ハイパーインフレと真逆のこと
つまり、国内にばら撒く限りにおいて、ハイパーインフレなんか起きるわけがない

もう一度言うが、大切なのは「金の使い道」
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:37:42.83ID:fuDG0hLZ0
自分の非は決して認めないのにね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:38:48.51ID:EvpNYcdh0
まあハイパーとは言わないけど
2%くらいは達成しなよ。
それすら出来ない無能が何を偉そうに言ってるんだよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:47:52.48ID:qJXJYENQ0
まあMMTのことはよくわからんけど100%ハイパーインフレとやらにはならないでしょ
だって日銀が正しい予測をできるなら日本経済は現状みたいな有様にはなってないんだし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 04:00:23.09ID:cuztW5jn0
>>1
13年に黒田総裁が就任して以来、しつこく記載を続けてきた物価2%目標の「達成時期」をついに削除したからだ。
「事実上のギブアップ宣言ですよ。2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。誰が見たって、アベノミクスは大失敗ですよ。異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、ずるずると緩和政策を続けた結果、国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。

庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」(経済アナリスト・菊池英博氏) ☜

そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。 ☜

就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 04:00:51.95ID:cuztW5jn0
>>1
「デフレ脱却」を掲げること自体が必要ではない、ということか。

そうだ。「デフレ脱却」が必要だというのは国民がそう信じ込まされている面がある。👈

「デフレ脱却」は安倍晋三政権が仮想敵を作ることで👈
政治的な求心力を高めるためのスローガンにすぎない。

「2%物価目標は間違い、日銀は出口戦略示せ」
http://toyokeizai.net/articles/-/186246?page=3
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:16:43.49ID:XFgkZbTw0
もうすでに上級国民以外ハイパースタグフレーション
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:18:56.37ID:GkoiXGof0
ハイパーインフレにはならんよ
いくら刷ってもみんな上級がポッケナイナイで
使われることはないんだから
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:29:43.21ID:NiN/b/no0
日本にゃバカしかいないのか
デフレはリアル
インフレは仮想

スーパーでコーラ定価130円が130円で売られる日はない定価150円にしても同じ
定価がいくらであれ買ってもらえるのは98円

インフレ傾向で借金帳消しなんてただのまやかし
借金しやすくするためにインフレが必要なだけ

給料だけが2倍近く跳ね上がらんとコーラ150円じゃ買わんよな
60円で買ってた時代すら思い出せないのか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:32:04.21ID:5aXqt3Ev0
三橋先生が言っていた通りだった
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:41:07.34ID:9R+CjTFf0
最近は価格変わらず量が減ったりしてるから一応インフレ傾向なのかな?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:46:59.19ID:ZMlX4Kcu0
いくら黒田氏がまともな事をしても、この状況じゃどうにもならないだろう、

クソ安倍と取り巻き、そしてスパイ官僚が酷すぎて。

ろくに経済指標も計算できない状態でこいつらはよく偉そうに出来たよな。

慶應義塾も冗談抜きで準備できただろうな、おい。もう冗談じゃ済まないからな。

これから俺の人生の全てを清算するからな。そしてお前らは殺し合いになるような事をしたという

自覚をいい加減に持てよ、おい。クソのような乞食朝鮮人には本当に吐き気がするんだよ。

SAPのプラットナー氏もHVBのドイツ人も準備は出来てるだろうな、冗談抜きで。

本当に洒落にならないんだよ、クソ朝鮮人とその関係者が。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:49:54.57ID:ZMlX4Kcu0
俺も小康状態は保ってるがあまり心身の状態は芳しくないからね。

さっさと清算して告発、一定の資産を得て人間らしい暮らしをしないとね。

俺の人生の妨害や迫害行為に加担した連中はわかってるよな?おい。

SAPの福田も洒落にならないんだよ、クソ早稲田が。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:54:31.01ID:ZMlX4Kcu0
SAPジャパンの連中も殺し合いになるような事をしたという自覚を持てよ、お前らは。

とにかく俺はさっさと清算しないとね。

本当に最悪だったね、この黒田という男も結局何のアクションもとってくれなかったんだろ?

もう知らないよ、俺も。後は手前で何とかしろ。

俺は自分の迫害を放置してた連中に協力する義理なんかないからね、

例えそれが黒田家の傍系の人物だったとしても。

前から言ってますが、俺も自分の血筋に関しては聞いてない事が多いのでね、

叔父と関係を回復していろいろ聞いておかないといけないからね。

とにかくアメリカで名誉回復もしないといけませんしね。とにかく準備しとけよ、じゃあな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 05:56:46.96ID:IKiSTNoy0
>>3
インフレ先行して年収は追いつかないし、金利がめちゃ上がる。貧乏人はいつの時代も踏みにじられる。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:00:53.19ID:ZMlX4Kcu0
もう何十回もいいましたが、俺の父方の叔父の一族にちょっかいかけたり圧力をかけたり、

偽証をしたりしてた場合はそれも全部合わせて告発だから覚悟しとけよ、お前らは。

本当に最悪だからね、クソ朝鮮人たちの犯罪活動は。

米沢富美子も準備しとけよ、おい。俺がどんな目に遭ってたかは俺の口調から

判断できるよな?おい。

HVBのクソ野郎たちも準備しとけよ、他人の人生を妨害するだけの屑が。

コリニョン由美子とかいうクソのようなブサイク朝鮮人の出自も宗教も全部公開、

配偶者のフランス人の素性も全部公開だから覚悟しとけよ、クソ土人が。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:03:06.46ID:ZMlX4Kcu0
SAPにはアメリカ留学してる日本人もたくさんいるからね。

井川とかいう人もいましたよ、確かね。

本当に吐き気がしますね、クソのような朝鮮人の活動拠点みたいになってるんだろ?

SAPジャパンと韓国企業もズブズブだからね。

本当に殺意が沸くぜ、クソ朝鮮人が。

プラットナーとかいうのも準備させとけよ。じゃあな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:07:19.97ID:ClgBR9fE0
二年で2%を七年目

こっちのクズよりは、MMTの方が良いと思うね

詐欺師は黒田の方
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:08:31.98ID:ZMlX4Kcu0
マイクロソフトの日本代表にいた泉水という男も俺のことは認知してたからね、間違いなく。

本当に笑えないんだよ、”韓国人の活動拠点”と化した外資系企業の日本法人は。

CIAやFBIのみなさんは中国人だけでなく朝鮮人(もちろん韓国人も含む)の

アメリカ企業内やパートナー企業内でのスパイ活動や犯罪活動に関しても

チェックされた方がいいと思いますね。

そして、そこにコストがかかりすぎるようだったら韓国人は追い出すべきです、企業から。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:08:36.54ID:JUPd4hFF0
地球が平らだと信じ続けたい人達のせいで話が進まない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:09:01.72ID:ClgBR9fE0
>>492
とある求人なんだが、

11年前は3勤3休で29万
今は何故か4勤2休で30万
計算合わねえよな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:10:41.44ID:ZMlX4Kcu0
特に日本法人は最悪だからね。

とにかくもう俺はさっさと清算して、クソみたいな知恵遅れの屑たちとなんか

関わりたくもないからね。

本当に頭に来るからね、クソチンピラは。

高野も準備しとけよ。フルネームは高野広だったっけ? 

慶應の塾長も準備は終わっとけよ、冗談じゃすまないからな、クソが。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:14:22.25ID:fjm8vgrr0
>>538
黒田もそうだが、政治は結果責任とはよく聞くが
誰も責任を取っていないというね
莫大な予算と官僚という手足を7年使ってこの結果って
もう自民党議員100人位割腹してもらわんといかんだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 06:16:55.28ID:scIiekwU0
日銀は国債の43%を保有している。
つまり、政府の借金の支払い先の43%は日銀。

そして、政府は日銀の過半数の株式を保有している。
議決権のある株式に限れば100%を保有している。

政府は日銀に対しても返済義務はあるが、新規国債との交換により
永久に支払いを先送りできるから、政府は日銀には1円すら返していない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 09:23:24.07ID:qwMHMmx40
もはや手段が目的化してしまっている
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 09:38:23.04ID:3fBPRb8w0
リフレ派てシムズ理論や流動性の罠で財政出動容認してるはずなのにケチつけてくるよな
そもそもMMTは実を言ってるだけでああしろこうしろとは言ってないのに
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 10:15:24.96ID:kPxu9N7S0
リフレが日本経済を復活させる 経済を動かす貨幣の力
https://www.amazon.co.jp/dp/4502478202

デフレは貨幣現象であり、そうであるからこそ、デフレ脱却には金融政策が不可欠である。
なぜデフレは貨幣現象なのか、なぜ金融政策によってデフレから脱却できるのか、
なぜその過程で生産と雇用が増大するのかを、論駁の余地のないように明らかにする。

デフレの即効薬は金融政策 浜田宏一
金融政策はストック市場からどのように波及するのか 安達誠司
貨幣がなぜ実質変数を動かすのか 矢野浩一
資産市場はどのように実体経済を動かすのか 平野智裕
貨幣と金利との関係はどうなっているのか 原田泰
財政政策は有効か 飯田泰之
金融政策運営の望ましい枠組みとは何か 岩田規久男
日本のケインズ主義に貨幣理論がないのはなぜか 若田部昌澄


多少でも反省したのは俺の知る限り浜田と岩田だけ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:07.86ID:f0YZ3Zhh0
>>543
安倍さん曰く、民主党政権は1年で成果を出さなければ失格だが、
安倍政権の場合は成果は5年でも出ないから長い目で見なければいけない。
ってことなので、彼らの中ではまだ責任をとる段階じゃないんだろう。

まあ、そのとおりに受け止めると安倍初年度の好景気は民主のおかげってことになっちゃうけど。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:35:13.47ID:V/DM+pA50
戦争になると景気が良くなるっていうのは
プライマリーバランス無視して国債発行して強制的に国債発行するせいかもね。
アメリカですら第二次大戦に入るまで経済ボロボロだったらしいし。
(ニューディールが途中までうまくいきつつあったけど途中で大削減して元通りになった)
まあ、国内の産業基盤が破壊されないことが前提だろうけど。(空襲とか)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:40:51.09ID:X0Qh0K9C0
>>551
似たような話では、東日本大震災の時、ちゃんと国債発行してそれを金融緩和で日銀が引き受けて復興事業やりまくればよかったんだがな。
景気には良い影響が出て、それが復興を加速させることができたんだが、緊縮派はあの大災害すら、増税に利用した。
真性のクズ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:48:21.10ID:GnXs17Bc0
>>429
「トリプルダウンなんて一言も言ったことはない、キリっ!!」by Abe
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:27:33.24ID:+H+xg66r0
もうmmtと無関係に日銀法改正して黒田クビにするしかないだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:10.91ID:scIiekwU0
日本が欧米の金融マフィアに食い物にされてるよなあ
アホな高級官僚が欧米の学者のいい加減な理論を鵜呑みにして実行して
入口は仕込で稼がせて
出口は空売りで稼がせてしまう
もう将来の年金資産を守るためにはヘッジファンドとガチ勝負し続けるしかないだろ
クソみたいなヘッジファンドを全て潰しちまえ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:10.88ID:olfvTrRu0
日本のファンドもハゲタカの一味だよ。なに被害者ヅラしようとしてんのさw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:37:22.71ID:3fBPRb8w0
財政を均衡して国債残高を減らすとマネーストック(預金通貨)が減る
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:47:50.15ID:OvL8VoAZ0
日銀総裁のコメントにより、ネトウヨはボロ負けと確定
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:21.43ID:xeceNZ+L0
2002年に財務省(現日銀総裁の黒田)が外国格付け会社に提出した意見書はまんまMMT理論
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:33:56.21ID:Z4bsj+Q90
>>559
アメリカでは、MMT推してるのはサヨクだけどな。日本では山本太郎とか。何言ってんの?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:21.64ID:cFJMur2Z0
> 「財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている」

そりゃ間違ってるだろ
MMTだって『いくらやっても大丈夫』なんて主張してねぇんだからな
間違ってるのはお前の認識だわw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:08.04ID:2mna7PK/0
>>1
理論を裏付ける数式が無いらしいな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:09.10ID:2mna7PK/0
>>562
事実だから
サンダースの政策顧問の女性教授が
理論付けの数値も出さずに増税してみんなバラ色って言ってるだけ
社会主義かよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:41.14ID:+SyZVrVz0
>>565
人によって、自国通貨建ての借金なら無制限でいけるとか、金融政策じゃなくて財政政策だとか、いやいやインフレになったら止めるよとか、いろいろあるようでな。

インフレ率みて、ターゲットより低ければ金融緩和と財政拡張、ということならわかるんだけどね。
それだとごく普通の経済政策になって、物珍しさがなくなっちゃうのがアレだが。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:34:34.34ID:Oy6mqAWB0
>>566
極普通の経済政策すら出来てないじゃん
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:22.91ID:+SyZVrVz0
>>567
そのごく普通のができてないから、ごく普通のやれよ、というのならわかるんだけどね。
なんだかよくわからんMMTなるもの持ってこられてもな。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:08.65ID:42396NjF0
>>565
相変わらず新自由主義が右翼、それ以外が左翼ですかw
冗談じゃないですよ信者さんw

> 増税してみんなバラ色
減税してみんなバラ色だと思うけど捏造かな?w
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:43.09ID:onvbSBUX0
>>566
MMTは単に政府債務を絶対額やGDP比ではなくインフレ率に連動させましょうってことじゃねーの。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:39:53.53ID:Oy6mqAWB0
>>568
キャッチーなの持って来ないとわからんだろ
ただの貨幣経済を説明する現象論だ
なんて命名する?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:41:10.73ID:zyPioL+K0
>>1
したくないだけだろ、現物資産以外は目減りするからな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:42:32.45ID:zyPioL+K0
>>526
日銀の問題ではない、財務省の嘘にいつまでも付き合って国の経済力落としてどうする
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 03:19:07.16ID:b0P4jHEV0
>>563
日銀総裁が新聞の見出し程度の知識でMMT語ってるとはね。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 04:37:39.52ID:JYOQJZ7I0
>>573
はいはいザイムショーザイムショー
同情はしないけど人事権完全に馬鹿三に握られて従わざるを得ない官僚も貧乏くじだわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 04:40:24.59ID:Oy6mqAWB0
もしもその人事権持ってるやつが風見鶏だったら
ドリフの大爆笑
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:12:49.92ID:JYOQJZ7I0
なにしろ内閣人事局で官僚の人事をすべて握ってるのに
失敗や不正の責任は一切取らない無敵の馬鹿だからな安倍馬鹿三とその全員悪党内閣は
官僚もやる気失くして去るか独裁者様に媚び諂う佞臣になるかの二択だよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:04:29.20ID:b0P4jHEV0
リフレ派理論に数式あるならこんな積み上げ方すんなよ。


上念 司@smith796000
「日銀がいくら金融緩和してもインフレにならないじゃないか!」と言ってる人へ。想像してみよう。
年80兆円だった黒田バズーカーが160兆円だったらどうなるか?240兆円なら?320兆円なら?、、、
なぜお前の脳内では80兆円で打ち止めなのか、1万回考えてから出直してこい!!
https://twitter.com/smith796000/status/866928527156948993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:07:18.08ID:XabpADqg0
どうやってハイパーインフレになるのか分からないとかアホは言うからな。
そんなにアホで生きてるのが不思議だ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:15:54.69ID:XXpnJQdB0
バカはいったん決めた方針を変えることができないからな
過熱したら冷ませばいいだけなのに
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:25:30.90ID:qcfYlflQ0
今はスタグフレーションだからな
最悪
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:44:27.08ID:BrlzptcW0
>>581
スタグフレーションとは、景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。(SMBC日興証券)

完全失業率、3.1%(2016年),2.8%(2017年),2.4%(2018年)、総務省統計局しらべ
GDPデフレータ、103.06(2016年),102.83(2017年),102.73(2018年)、内閣府しらべ

どこがスタグフレーション?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:22:59.79ID:XU5/wvZe0
お金を増やさないで供給を増やすとデフレになるってことなのかな
ベースマネーを増やしてもマネーストックが増えなくなった(流動性の罠)
お金を増やすには貸し出しを増やさなければいけない(信用創造)
デフレで民間の貸し出しが増えないから政府が借金しろってことだな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:10.73ID:Z8jMbn1O0
モノとカネの相対的な価値でインフレかデフレかが決まる。
供給能力が崩壊したジンバブエやベネズエラなんかだと、モノの価値が急激に上がり、カネの価値が急激に下がる。これがハイパーインフレ。

日本みたいにずっと需要不足だと、モノの価値よりカネの価値が上がっていく。デフレ。
日本や他の先進国でカネの価値が上がり過ぎて低すぎるインフレ、デフレになってしまったら、望ましいインフレ率程度になるまで、カネを刷ってばらまいて、カネの価値を下げるのがやるべき経済政策になる。
伝統的にはそれは政策金利操作だったが、金利がゼロになった後は、一番手っ取り早いのは、中央銀行がカネ刷って、個人の口座に放り込むこと。制度上それができないなら、刷ったカネを財政政策の形で減税する、給付金を配る、様々な公共事業をやる。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:07.51ID:F9zeCYHJ0
これやると低金利で固定するしかなくなると思うけど、それでも銀行とかの金融機関ってもつの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:03:25.37ID:KLKe0Pad0
日本が救われるにはMMTしかない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:04:18.52ID:Z8jMbn1O0
>>587
そういうことで、これまで債権ディールで儲けてきた金融機関が、金融緩和やめろ出口だなんだと騒いでいるわけ。
銀行の本業は金貸しなんだけど、その能力が無くなった銀行は整理統合の対象。

その本業や、送金手数料なども、金融周りのITの発展でシェアを奪われて先細りだろう。
メガバンクも、人員整理をどんどん進めてる。
衰退産業だと思うよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:42.39ID:rxU5yRys0
誰だよ月曜日爆上げって言ってた奴
おれ死んじゃうだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:37.42ID:JYOQJZ7I0
>>582
今がスタグフレーションじゃないとかいう責任取りたくないリフレバカ
SHINE反日
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:33:27.83ID:qcfYlflQ0
官邸主導の結論がこれか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:29:50.21ID:nxkJ31fo0
論理的思考力のないリベラル左翼が考えたMMTなんだから使い物にならん
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:00.39ID:nxkJ31fo0
>>9
日本政府が株に突っ込んだ金はすべて何倍にもなって返ってきたぞ

損してるのは投資家
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:33:18.86ID:kyJI3one0
それはどうでもいいがお前が2年で2%のインフレにすると言ってもう6年もたつ
責任とって死ねよクズ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:10.83ID:JYOQJZ7I0
>>594
へぇ
アベヨクの仲間内ではそういう設定になってるんすねぁ
「戦艦2隻撃沈、巡洋艦2隻撃沈、戦艦1隻中破、巡洋艦1隻中破」ってやつってすかぁ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:53.52ID:b0P4jHEV0
>>596
浜田宏一なんか、物価目標にこだわらないを通り越して
物価は上がらない方がいいとか言い出してるよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:37.09ID:Y8vHsSaR0
>>598
経済学者はインフレを嫌うのが普通
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:54:29.07ID:Y8vHsSaR0
>>585
世界的な規模で貿易の自由化を進めてるわけだから、黙ってても供給は増える
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:54:59.02ID:42396NjF0
中野剛志 - 朝日新聞が「MMT」にお怒りのようです
ttp://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10290
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:49.51ID:i1FzdEtF0
>>601
人類史はソースにならんだろ
平和なのに未婚率が20〜30%なんて異常に高い状況が過去に有ったとも思えんからw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 03:12:18.67ID:YvAJ4TRU0
>>582
おまえアホやろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:46:08.63ID:YTNY1nIp0
MMTは、国債発行は供給能力に依存するって言ってんだが。

要は、インフレ率なので、ハイパーインフレになるまで刷れるなんて一言も言っていない。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:12:33.48ID:we4ZrEEj0
インフレ率3%くらいまで国内に投資すればええやろ
MMTは正しいよ。理論的に美しい。シンプル
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:12:58.30ID:7T7hrwcF0
ハイパーインフレをコントロールできるんですかね?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:13:19.70ID:7T7hrwcF0
MMTはゼノンのパラドクスのアキレスと亀と同じ
どんなにアキレスが前に進んでも(どんなに借金が膨らんでも)
亀の地点にたどり着いたときには亀は少し前に進むから(それを超える貨幣を発行すれば良いから)
いつまで立っても追いつけない(いつまで立っても破綻しない)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:14:57.41ID:we4ZrEEj0
>>608
ハイパーインフレになる前に支出を絞ればいい。
超デフレでみんな貧乏になってるときにハイパーインフレのこと心配するとはねw
余裕あるんだね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:02.61ID:Su1CFwB30
目標達成できなかった日銀が言っても説得力0w
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:17:51.49ID:AEd2I0BO0
黒田アホなのかこいつ・・・
財政政策はいくらやってもいいってのは国の財政にかかわらず、インフレ率が上がらなければ理論的にはって意味だぞw
インフレ率無視して財政政策しまくったらインフレなるにきまっとるやろがw
そもそもこのMMT理論ってのは別に新しい理論でもなんでもないんだけどな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:18:12.14ID:7T7hrwcF0
>>610
だからそれはいつハイパーインフレになるかわかってるという前提だよね
そもそもわかるのか?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:19:56.85ID:we4ZrEEj0
>>613
ああ。アホのやつか。もうええわ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:20:19.53ID:7T7hrwcF0
遅刻しそうなら車のスピード上げればいい
スリップする直前でブレーキかければいい
問題はどんどんスピード上げたときにほんとにコントロールできるのかということだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:21:20.89ID:SKHLnYlY0
>>607 理論的にどうよりも、実際に走らせてどうなるか。だよ。
シンプルで美しいというなら、マルクス主義でも、そう言えなくもないもの。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:21:51.86ID:we4ZrEEj0
>>615
怖いくらいにインフレ率が上がったら、そのときこそ消費税をばーんとあげればよい。
すぐ消費は冷え込むよ。これは事実だから
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:23:01.26ID:7T7hrwcF0
>>614
だから通常の金融緩和は誰だって賛成するんだよ
問題は「異次元金融緩和」のとき何故やめ時を正確にわかる前提で話してるんだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:24:42.10ID:7T7hrwcF0
>>617
それスリップしそうならブレーキかければいい言ってるようなものだぞ
スリップしてからブレーキかけてもコントロール出来ないぞ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:24:44.64ID:SKHLnYlY0
>>615 それそれ。
ブレーキで減速。アクセルで加速。
それらが備わってるんだから、なんで車で事故や暴走が起きるのか?

こういう理想論を唱えているとしか思えないんだよね。
MMTは。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:24:52.53ID:we4ZrEEj0
>>618
なにいってんの?日本はいつ国内に投資してんだよ?
先進国で最低だが。なにびくびくしてんの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:36:41.51ID:0n1IVNgP0
金融緩和のアクセル踏みながら緊縮財政のブレーキ踏みっぱなしの今現在、正しく走れてるんでしょうか。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:38:59.24ID:SKHLnYlY0
>>622 日本の目覚ましい経済発展を望んでいない米国の意向に、忖度してるのではないのかな。
それら忖度構造は、バブル崩壊前後に、米国勢が日本の官僚政治家に仕込んできたようだ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:40:51.03ID:BKDNZkT00
MMTは方々断られた上に実現性のないことを並びたてて最後の駆込み先に提出する時の事業計画みたいなもんで、返せるアテについては何の説得力を持たない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:23.25ID:Fpzeqw4K0
まだ借金論者いるのな
国は円を刷ってお前らこれ使え、税金はこれで払えとやってるだけだ
返す借金など無い
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:55:25.00ID:IbBFKIhi0
>>626 それそれ。
返すとか返せるかとかは別として、まず先に効率的にブン回しましょう。みたいな理論だものね。

せっかくエンジンあるのなら、レッドゾーン近くで回せばいいだろう。
せっかくのエンジンが勿体ない。
レッドゾーン突入したら、税率上げて回転数を抑えてエンジン冷やす。
それで万事OKさ! 

それがMMT
でも本当にそんなに上手くコントロールできるものなのか?
 
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:01.74ID:7T7hrwcF0
MMTの最大の弱点はやっぱりその理屈で行けば原則的に税金はいらないはずなのに(税の代わりにカネ刷ればいいだけ)
税金で貨幣の価値が生まれるとか言って結局税金を肯定してしまうところ
これは要するにカネ刷するだけではダメだと経験的にわかってるからだろ
貨幣の価値の源泉なんて言語の発生起源論と同じでいくらでもなんとでも言えるから
そこで矛盾をごまかそうとしてる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:48.03ID:Fpzeqw4K0
>>628
保険も税金も円で取らなくなったら勝手に地域通貨が生まれる
誰も円を使ってねえじゃねえかとなり、それこそ円の価値は無くなる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:29.03ID:Fpzeqw4K0
ドルや元が流通する地域が出来るだろう
デキシーランドみたいなもん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:03:17.20ID:a6+Z4nc50
>>628 >結局税金を肯定してしまうところ
>これは要するにカネ刷するだけではダメだと経験的にわかってるからだろ

MMT理論を完全肯定してる立場ではないのだが、
MMTによると、そのような税制廃止は、貨幣の価値の根源をなくすということと、
そして過度のインフレ時などのブレーキをなくすという事になるので、
そのような税廃止は到底認められない。そういう理屈になっているようだよ。
それなりに理屈としては成立しているね。でも実際に走らせてどうなるか?ここらが疑問あるんだよなあ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:12.18ID:sXg107F90
まだビビってやがる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:47.33ID:/40XvdPF0
借金増えれば払う利息が増える。借りてくれれば貸す方は丸儲け
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:34.20ID:7T7hrwcF0
>>629
通貨が無数にできても結局ドルみたいに基軸通貨はそのままの地位は維持してるわけで
円やユーロも国際的なキーカレンシーのままだし日本国内でも同じでしょう
そもそもすでに信頼のある通貨があるのに地域通貨が取って代わる必然性がない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:12:24.87ID:/40XvdPF0
日銀は本音を言わない。
代わりに誤用学者に言わせる、それがMMT論者の正体
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:13:59.09ID:7T7hrwcF0
>>631
インフレのブレーキの消費税や格差是正の相続税はまだわかる
でも貨幣の価値の源泉が税金にあるからなんてほとんどイデオロギーであって
そもそも証明しようがないので矛盾のごまかしにしか聞こえないけどな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:25.18ID:8gkDzp0H0
信用のある限り借金で額面は増やせるだろうけど、
外国通貨との両替とかで歪みは出るんじゃないか?

韓国とか為替市場ヤバいことになってるだろ

経済学は分析の手段であって処方箋ではない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:28.49ID:BKDNZkT00
>>631
貨幣として信認されるよう徴税権を行使する為には実体の需給の動きの話があって然るべきなのにそれが足りない。財政政策、成長戦略で目新しいものは結局無いに等しい。
借りる理由が欲しいだけで借りた後は知らないよって言うことなんだよ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:15:10.12ID:a6+Z4nc50
>>635 全然ちがう価値観や仕組みで成り立っているなどでなくては無理だろうね。
貨幣経済の価値体系とは別の、もうひとつの選択として。

そういう意味では、ビットコインはいい線いってたのだが、
単なる相場のオモチャとされて、仮想通貨全般、砕け散ったも同然となってしまったね。
 
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:16.46ID:Fpzeqw4K0
>>635
通貨発行権を手にする奴が出て来る
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:20:02.66ID:/40XvdPF0
いくらでも借金していいガイジは何もわかってない
大量の利息を掠め取られるということ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:22:15.96ID:Fpzeqw4K0
>>643
それが通貨発行権だ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:22:44.30ID:a6+Z4nc50
>>637 >貨幣の価値の源泉が税金にあるからなんてほとんどイデオロギーであって
>そもそも証明しようがないので矛盾のごまかしにしか

貨幣という存在を総体的にとらえた場合は、徴税とはほぼ無関係の存在形態がなくもなかったので、
それは確かにそうかもしれない。

しかしMMTは一応、国家的に存在する法定通貨ということを前提として、
その法定通貨が、それによって納税可能という根幹を持つという前提で、展開されている。
そういう意味では、近代国家以降の通貨・金融体制でしか成立しないと限定されるであろう。

でも、最初からそれら「限定条件」ではありますが・・・で論理構築しているのだから、
それをもってして、否定するのはかなり暴論ではないのかな。

だからMMT理論は、法定通貨が主たる貨幣であらねばならず、そしてそれでの徴税が上手く機能してない場合は、
その理論実践は困難であり不可能であろう。と述べているはず。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:26:22.69ID:D62yUHXJ0
>>644
わかってないなw

通貨は誰でも発行出来る
で、昔はたくさんの通貨があったが
今は中央銀行が独占している(よーに見える)だけ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:29:07.21ID:Meoi6OUB0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。8
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:29:40.13ID:Meoi6OUB0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
75
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:29:54.03ID:7T7hrwcF0
>>641
現実には通貨にもブランドがあるので円なら円を信用する共通認識がいきなり変わることはないでしょう
仮に地域が通貨発行権を行使してもMMTのカネ刷ればいいという理屈では結局財源として税金を取る必要はそもそもないので
通貨価値創造のために税金を取るというのは本末転倒ではないか
通貨発行権がある当局のカネを刷るという行為自体からは価値を生み出せないのかと
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:31:08.70ID:8Fi6aptv0
>>649
>日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化

借金が不良債権化とはこれいかに?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:31:21.22ID:a6+Z4nc50
>>647 店舗のポイントでの発行が現在でもできるよね。
それで倒産寸前の地方スーパーなどが、3割引き以上が前提となるような
危ないポイントカード付与をやって、案の定それで倒産して、問題になったりとかね。
しまいには、5割引きになるような凄いポイント発行だったらしくて、そりゃ倒産する罠。

つかの間の、「通過発行権」(みたいなの)であった・・・・。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:31:50.31ID:Meoi6OUB0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。
yf
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:32:13.80ID:Meoi6OUB0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

64rd
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:32:56.64ID:Meoi6OUB0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

tt
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:27.49ID:8Fi6aptv0
>>650
MMT的には税金は罰です
自動車税は自動車を持つ罰、
消費税は消費をすることへの罰

借金によって預金が作られるという全体で考えると
税金は、納められた瞬間に消えるから財源となりえない。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:44.48ID:Meoi6OUB0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:51.37ID:Fpzeqw4K0
>>647
それは借用書な
借りたら返す必要があるぞw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:34:26.76ID:EjtKA5Sy0
>>1
同等と嘘をつく黒田w
400兆円近くマネタリーベース増やしたのにインフレ率ゼロというMMT大実験の結果出てるのに
面白すぎる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:35:37.54ID:ptLhiSBo0
MMT理論に関して、仮にその通り上手く行ったとして、
その後が問題だよね?
つまり、財政状態は悪化してるわけだから速やかに改善させないと
いけない。そうなると当然増税だが、租税は有効需要の
脱漏だから、急激に元の状態、つまり、低インフレ状態、もしかしたら
デフレまで行きそうだよな?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:39:57.68ID:pQMy0gJN0
>>637
俺も富の再分配やインフレのコントロールする為に税制度は必要、と言う言い分は分かる
ビルトインスタビライザーの機能を持つ累進税とかは常時必要よねって思う

ただ貨幣の価値の根源として税制度が必要、という意味が正直俺もよく分からんのよね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:42:32.27ID:D62yUHXJ0
>>659
だからこそ
「返せなくなった」と認識された瞬間に
円の価値は一気に無くなってしまう

そーいう非線形的な変化を想定して
ものごとを考えなければいけない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:44:26.11ID:Fpzeqw4K0
>>663
だから政府は返す必要が無いんだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:46:03.15ID:hS54s1iI0
>>661 いや、そんな財政バランスの数字など考えずに、
それは返さなくてもいいから、このまま進んで、最大効率で
金融・通貨・経済を、ブン回していきましょう。
こういうのが、MMT理論ではないのかな。

例えば、何か激変が起きて
日本 → 新日本  となったとする。
その場合、日本であった時代の財政はもうチャラにします。
こうすると、とても気軽に銀時代を歩みだせることになるよね。

そういうかなり身勝手かと思える、財政数字の無視。
そしてもう現状と未来を見て、先に進めよう。
というような、無理やりな明るい展望と未来としよう。
景気過熱してインフレとなった場合の、ブレーキは増税でね。

そういうのがMMT理論みたいよ。
私は特に賛成してるわけではないが。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:46:17.67ID:Da2V8jRM0
エムエムテー
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:46:45.89ID:D62yUHXJ0
>>664
日銀券だってその借用書のひとつにし過ぎないんだよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:47:11.45ID:Fpzeqw4K0
政府は自らの国債を貨幣化して円を生み出している
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:47:34.73ID:Fpzeqw4K0
>>667
>>668
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:51:46.64ID:D62yUHXJ0
>>669
ん、莫迦なの?

元々国債と紙幣は同じものだ
国債は利子がついて、紙幣には利子がつかないというだけ
利子がつくから価値があると認められているが
その利子をインフレ率が超えたらどーなるよ?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:55:22.00ID:hS54s1iI0
>>667 おの通りでもあるが、MMT理論の場合は、
それが債務という借金である以上に、それによって納税されるという
納税機能と徴税システムを先行させて理論構築しているようだね。
それを法定通貨の第一義としているようだ。

だから例えば、そのような法規となっていたとしても
徴税権が有効に機能しなくなったような場合は、MMTは成立しなくなるだろうね。
例えばソ連崩壊後にあったロシアの混乱時期などとかね。
別にそこまでMMT理論を当てはめようとはしてはいないんだろうけど。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:55:47.46ID:K6xFh2i30
>>663
インフレの非線形的な変化が起こらないように、インフレ抑制には、
累進課税強化(自動安定化装置)
社会保障支出(自動安定化装置)
金融引締め
増税(憲法83条)
政府支出削減
JGP(雇用の自動安定化装置)
と幾重にも渡って防げる。

また、非線形的な変化はマイナスの面ばかりではなく、プラスの面も存在する
財政出動して挑戦していれば、期待以上に生産性が向上し、経済成長する可能性もある

経済成長の否定をしている限りは何も生まれないし、非線形的なマイナスな変化は無いかもしれない。
しかし平成みたいにプラスにも触れることも無くあらゆるものが緊縮し衰退する。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:12.78ID:D62yUHXJ0
>>674
それを理解した上で
「無理筋だ」と批判しているんだろーがw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:29.25ID:7T7hrwcF0
>>657
そもそもその罰は必要なのかと
カネを刷ること自体で財源が無限に確保できるならやはり基本的に税金はいらないわけで
そちらも財源にならないといってるわけで
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:37.49ID:Fpzeqw4K0
>>671
俺は事実しか言ってないぞ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:46.27ID:K6xFh2i30
通貨や貨幣とは何のためにあるかをはっきりと分からせてくれた
MMT以上の答えを自分は知らない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:03:31.63ID:D62yUHXJ0
>>673
でも、MMTは「経済成長するまで、どこまでも財政支出を拡大する」って前提なんだろ?

もしかして「インフレ率が上がったら調整する」とかいう
リフレ莫迦の亜流だったのか?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:03:49.86ID:uohb0/3O0
こいつもレームダック化したな。
まあ初めから期待もしてなかったけど。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:04:20.80ID:l+Zb8+dg0
>>678 
心理的に納得できるのと、実際に現実化させて走らせて上手くいくかは別問題かもよ。
労働の価値をこれほど、何のためにあるのかをはっきりと分からせてくれたとする
マルクス経済学を実現してみせたら、ソ連東欧諸国となって、
それは70年の実験の結果、瓦解してしまったとさ・・・・・・・・・・・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:04:23.10ID:hW6EvQUA0
計算上は、年間36兆円刷ってインフレ率2%になる。

失われた20年なら700兆くらいかな?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:05:31.21ID:pQMy0gJN0
>>673
「日本は成熟国家でもう成長できないんだ」(緊縮増税を繰り返してきて何言ってんだよ)
「日本は少子高齢化でもう成長できないんだ」(デフレ不景気が続いたから未婚少子化が進んだんであって問題と原因を真逆にして騙す)
「経済成長しなきゃならないという強迫観念から抜け出そう。脱成長だ」(貧困問題や弱者救済を叫ぶ自称リベラルサヨクほど貧困化を是とするコレを平気な顔で唱える)

改めてサヨク連中やサヨクマスゴミによるこれらのプロパガンダ本当に酷いわ…
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:06:02.64ID:K6xFh2i30
世界は年平均3%で経済成長している
日本がこのままでいいと思っても世界は待ってはくれない
20年後には世界は80%経済成長している
平成30年と同じように経済成長の否定し挑戦が無いと、日本だけが衰退する
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:07:18.37ID:i1FzdEtF0
>>675
アキレスは亀を追い抜けるんだよ
しかし、MMTの議論は違う
お前は馬鹿だろw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:07:51.43ID:8Fi6aptv0
>>676
インフレを過熱させないように消費に罰を与える
環境破壊を抑制するために二酸化炭素排出に罰を与える
貯蓄を増やしすぎないように罰を与える
要するに景気のコントロールや環境維持のためのコントロール
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:13.55ID:6lXLDN2Z0
インフレは資本家が一番嫌がるんだよね
ある国が財政支出を絞ってデフレ政策を敷くときは、資本家=権力者が固定化された後だよね
先進国病とか言われるけど、実際は国内での権力闘争が終わった国ということ
それまでは激しい権力闘争という名の経済競争があるのでインフレ自体が問題視されることがない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:55.28ID:8x4xtiTm0
>>679
そもそも「インフレにできないリフレ」と一緒にしないでもらいたいもんだ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:11:36.82ID:7FUQAdgb0
ハイパーインフレなんて言葉つかうなばーか
物価急上昇だろ。なる理由として食料生産が2%しかない日本は
どうやって飯食わせるつもりなのかって話
若い子が農業やらないと話にならない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:12:47.76ID:Fpzeqw4K0
>>690
2%って何?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:14:43.72ID:S9nEI6hd0
だからインフレになったら止めるんだよ
20年間病的なデフレですやん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:14:47.47ID:Hmz01Vso0
>>683
1つ1つには反論していたんだが、MMTほど体系的に反論できるものは無かったな
MMTのおかげで背骨が一本通った
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:15:44.01ID:S9nEI6hd0
シムズ理論が日本国民に通じない事を認めてないのか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:16:47.53ID:i1FzdEtF0
>>689
やり方が悪いんだろうな
最低賃金上昇が意味を持つのは中小企業の労働者だ
しかし、中小企業へのサポートが無ければ、人減らしに進むのも見えてる、結果は失業者増だ

山本太郎は中小企業への補助付きで最低賃金1500円を謳ってる
可能かどうかは判らんけど、それなら韓国の轍を踏むことも無いんじゃね?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:19:57.01ID:7T7hrwcF0
>>686
もちろんそれは解るけどそれらは別に必ずしも税金という形じゃなくていいものだし
MMT的にはより本質的な貨幣価値の源泉の話に持っていってるでしょ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:21:40.68ID:Fpzeqw4K0
うちの嫁と藤巻の話してたら、ハイパーインフレの事をスーパーインフレって言ってて笑ったw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:22:17.46ID:8Fi6aptv0
完全に規制されるべきものなら法律で規制すればいいが
抑制させるべきものについは課税で減らすというやり方しかないだろう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:32.21ID:Fpzeqw4K0
>>699
懲罰だな
所得税の代わりに鞭打ちとか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:25:03.44ID:vSD44a0M0
>>699
健康保険料や年金保険料、車検制度等々、税金以外で盛大に行動変容させてるよな。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:26:29.77ID:i1FzdEtF0
>>705
しかし過度な金融緩和には何の効果も無いんだけどねw
それが今の日本・・・
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:26:40.07ID:vSD44a0M0
円高になるってのは、強大な徴税権をマイナンバーなどで完全管理できてるから。
移民が増えて脱税しまくり、逃げまくりになった方が、ハイパーの危険性は高まる。
なるかならないかは別としてだが
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:31:17.82ID:7T7hrwcF0
MMT的には現在はデフレなので消費税は必要ないし
少子高齢化の対策のための財源確保はカネを刷ればいいだけなのでやはり消費税は必要ないとなる
でも貨幣価値の源泉として必要なので結局税金は取ると
しかしこれは名目を変えてるだけで結局財源確保のためと等価になってないか
そもそもその貨幣価値論だと均衡値(どれだけ税を取れば適度な貨幣価値の創出になるか)のメカニズムがはっきりしない
マーケット(価値創出の税率を市場原理で決めるとかもはや意味不明だが)なのか人為的なものなのか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:32:41.15ID:T7SwO9pE0
消費税は

資産課税です、間接税ではありません
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:33:19.96ID:0n1IVNgP0
減税、財政出動を伴わない金融緩和は止まってる車のアクセルを空ぶかししてるのと同じだ。
オーバースピードの心配は発進出来てからでいいんじゃない?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:36:19.61ID:0EHoAwkA0
無限に借金をしてよいかは知らんが、

今消費者がカネを使えない。持っていないから。
企業が雇用を増やし、新規事業のための投資をするか?しない。
現状ではリスクが高すぎるから。

そうなるとカネを使えるやつが政府や自治体しか残っていない。

しかし「市場に任せる」というのとは違ってくるので、
現政権はそれに及び腰だということだな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:41:12.22ID:D62yUHXJ0
>>685
> アキレスは亀を追い抜けるんだよ

だから、いくら政策金利を上げても、税金を上げても
インフレ率は上昇しちゃうよねw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:42:33.18ID:i1FzdEtF0
>>709
俺に反論するならちゃんとアンカーを振れw

貨幣価値の源泉として徴税権は必要だが、プライマリーバランスを正常化する必要なんて無いんだよ
だから、どれだけ税を取れば均衡するだのと考える必要も無いんだ

お前さんは財務省の嘘に騙されてる口なんだろうなw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:42:47.02ID:7T7hrwcF0
>>704
堂々巡りで申し訳ないけど、だからそもそもMMTの理屈だと税金自体が基本的に要らなくなるはず
財源は自身でカネ刷ればいいだけなわけで
罰としての税も方法の一つでしかなく絶対必要なものでもないし
屁理屈のニワトリと卵になるけど、税金が貨幣価値の源泉であるなら、何故政府は価値が創出される前の通貨を
価値がないにもかかわらず発行し、その価値のない通貨を国民はありがたがって受け取るのかという理論上の矛盾が生じるんだが
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:43:16.15ID:Iy34Z4uq0
中国バブルの崩壊

コラム:防衛線に迫る中国人民元、資本規制再び強化も
jp.reuters.com/article/china-yuan-breakingviews-idJPKCN1SK0Q2

再び最終防衛ラインの1ドル7元に近づきつつある
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:43:53.59ID:i1FzdEtF0
>>713
しかし、アキレスの比喩は妥当ではない
それが理解できないなら、やはりお前は馬鹿だ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:45:35.82ID:hSAiB6oH0
トリクルダウンの次はMMTかよ。
何度騙されるんだよ。
馬鹿は死ななきゃ治らないってマジだったんだな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:46:14.42ID:Hmz01Vso0
>>602
これで結論は出た。

>歴史上、ハイパーインフレになったのは、戦争・内戦で供給能力が崩壊した国とか、
>政府が機能不全になった国とか、各国から制裁の禁輸措置をされた国とかしか、ありません。
>戦後の先進国で、財政支出の拡大が止まらなくてハイパーインフレになったような事例は、皆無です。

>したがって、日本も、戦争をするとか、政府を機能不全にするとか、各国から経済制裁を受けるような国になったら、
>ハイパーインフレを経験できるでしょう。
>ただし、そんな国はもはや先進国ではありませんので、日本はG7から外れましょう。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:49:19.54ID:i1FzdEtF0
>>715
何も理解してねぇなぁ・・・

貨幣は金の貸し借り記録だよ、それには裏打ちが必要だろ
古い考えだと、その裏打ちが何らかの資産だったんだけど、MMTでは返済能力としている
徴税権は返済能力として、貨幣価値の根源になるんだよ
なので、MMTの理屈でも無税国家は成立しないのさ

俺の下手糞な説明より、ツベで三橋が判りやすい説明をしてるよw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:50:34.52ID:8x4xtiTm0
>>712
無限に借金をしてよいかは過去の借金の推移を見ればわかる。
過去に借金を減らしたことなんかないし、
それどころか経済成長に合わせて指数関数的に借金は増えていった。

> 市場に任せる
こんなのは新自由仕儀者の寝言だな。
民間企業が好き勝手やらないように規制をかけて
市場競争を制御するのがあたりまえだ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:51:51.37ID:7T7hrwcF0
>>714
その均衡というのはプライマリーバランスのことではなくて貨幣価値創出のための適度な税率のこと
徴税権が価値創出の源泉というだけではいったいいくらの税率に設定したらいいかが決まらないでしょ
福祉目的の消費税とかなら高齢者の人口などから算出できるけど
まさか徴税権を行使しさえすればいいのであって税率は適当に決めていいというのがMMTなのか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:53:13.09ID:uCXlEsx30
>>1
ハイパーインフレいいたいだけちゃうんかと
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:55:06.98ID:D62yUHXJ0
>>717
莫迦に「お前は莫迦だ」とか言われちゃったよw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:56:03.92ID:KhZl3uYK0
物価あんていじゃなくて
来年まで株価維持ってゲロッったじゃあねえか、おめえ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:56:14.79ID:i1FzdEtF0
>>722
馬鹿じゃねぇの?
返済能力は未来へと続く話だよ
なので、単年度での収支なんてどうでも良い、それがMMTの考えだ
そもそも、政府債務を完済しなきゃならない理由なんて無い、それがMMTの基本だぜ
少し、MMTについて学んでから議論に参加すべきじゃね?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:57:15.25ID:F0hTauO10
>>661
>MMT理論に関して、仮にその通り上手く行ったとして、
>その後が問題だよね?
>つまり、財政状態は悪化してるわけだから速やかに改善させないと
>いけない。

うん、消費税撤廃でな

>そうなると当然増税だが、

法人税率上げと所得税の累進強化しときゃいいよ

>租税は有効需要の
>脱漏だから、急激に元の状態、つまり、低インフレ状態、もしかしたら
>デフレまで行きそうだよな?

法人税と累進のきつい所得税はビルトインスタビライザ―機能持ってるから、その心配はなくてちょうどいい
インフレ率で落ち着く
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:22.66ID:i1FzdEtF0
>>723
聞いてから言えよ、どうせ聞いてねぇだろ
俺も三橋なんて信用してなかったけど、話の筋は通ってる
お前も暇ならツベで聞けよ、批判するのはその後で良いだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:32.16ID:Hmz01Vso0
>>723
三橋氏敵多そうだもんな
最近、景気動向の悪化を報道したのは、三橋氏にいざなぎ景気の嘘を暴かれたからだろ
暴かれなければ、今もヒストリカルDIの景気動向指数が少しでもプラスなら景気良いと言ってただろうよ
以前は9つ中2つだけプラスでも景気良いに入れてたんだしな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:42.53ID:/40XvdPF0
MMT万歳してるやつは1000兆の借金の利息をお前らが全部払ってくれんの?w
賛成するやつだけで払ってね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:59:27.22ID:F0hTauO10
>>662
>ただ貨幣の価値の根源として税制度が必要、という意味が正直俺もよく分からんのよね

貨幣が多すぎる時に吸い上げる仕組みが税だろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:59:33.79ID:S9nEI6hd0
>>732
日銀が払う
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:01:42.68ID:/40XvdPF0
三橋キッズ沸きすぎだろw
お前ら借金したら利息払わなきゃいけないって事も知らんのけ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:02:13.04ID:Fpzeqw4K0
>>727
ゲロったんだw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:03:06.85ID:OMSnTM060
>>661
それ、財務省の学校秀才が盛んにプラアマリーバランスガーとか言って世界中からバカにされてるやつだよ
そもそもプライマリーバランス黒字化など必要ないし、それを目標にするとか基地外
日本の自国通貨建国債の買い手がほぼ国内という現実もなぜ必至にスルーしようとするのか分からん
まさか本当に日本潰し狙ってる?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:03:09.43ID:Fpzeqw4K0
政府にカネ貸してなんぼの商売
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:03:56.72ID:b7ZMJQT80
MMT主張者の主張ポイントと
反論する人の主張ポイントが
微妙にズレてるんだよなこの議論ずーっと
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:04:06.79ID:8x4xtiTm0
>>735
その利息の一部はおれらの銀行預金の利子になる。
多いほうがいいに決まってる。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:05:02.70ID:Fpzeqw4K0
>>740
ワザとズラす奴もいる
*
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:06:23.43ID:OMSnTM060
>>735
三橋だけが言ってるんじゃないだろw
MMT懐疑派のクルーグマンやラガルドすらほぼゼロ金利ではハイパーインフレなど起こらんと認めてるのに
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:07:07.69ID:i1FzdEtF0
>>725
反論もできない相手に説明するのもアホらしいんだけどな・・・

アキレスと亀の例だと、アキレスが亀を追い抜く距離が明確化される
それは無限級数の解だ、速度比を覚えてないので数字は知らんけど
だから、何時まで経っても追いつけないなんて考えてる時点でお前は馬鹿なんだよ

しかし、MMTの理屈ではその限界が明確化できない
インフレ率が許容範囲を超えるまでは、政府債務を拡大できるのだから、収束する数値が不明なんだよ

なので、お前の例えは的はずれだし、数学的リテラシーにも疑問が有る
このくらいで良いかな?w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:07:34.85ID:/40XvdPF0
>>741
お前の預金いくらよw
付く利子なんてカスみたいなもんじゃん
大量に貸してる金持ち様だぞもうかんのは
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:11:48.02ID:6lXLDN2Z0
金融政策は民主主義国家といえど国民に選択する権利なんてないよ
あると思わせられてるから議論するだろうけどはっきりいって時間の無駄でしょ
私たちは今日の大谷がどれだけ打ったか、巨人がどんな勝ち方したか気にしてればいいの
あと大きな戦争が始まれば頼まなくても勝手にMMTを実践するから
それまではMMTを実践しないでパワー貯めておきたいというのが本音
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:12:00.27ID:/40XvdPF0
数字増やすだけでいくらでも金作れるというのも頭おかしい制度
それで地価や株値上がりまくってバブル経済→崩壊なったんだろが
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:12:41.22ID:YpH7qkE80
ハイパーインフレ起きるって言う奴は数式出してるの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:12:57.32ID:8x4xtiTm0
>>747
パーセントが理解できない算数のできない子かw
君にはまだちょっと経済の話は無理かな〜w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:13:15.17ID:G68JTIBo0
2018年でいえば、世界の78か国はプライマリーバランスプラス。
-1%を切るレベルの健全といえるプライマリーバランスの国は100を超えている。

世界の国々は普通にプライマリーバランスを気にして健全な財政を保っているのが現実なのに、
プライマリーバランス軽んじてる訳ないじゃん。

特に世界金融危機と欧州ソブリン危機を経験し、世界中で財政健全化が進んでる。

プライマリーバランスを気にしてるのが日本だけとか日本の財務相だけとか言い出すのは、
日本の一部のどうしょうもない自称経済学者や自称経済評論家だけだよ。

そういう連中が食いついてる最新の経済詐欺与太話のネタがMMT。
数年前まではヘリマネヘリマネと騒いでいたな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:14:12.54ID:/40XvdPF0
>>748
そうだけどさ、騙されて踊らされてる人が馬鹿みたいで可哀想じゃん
せめて真実を知って欲しいってのが俺の考え
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:15:18.54ID:i1FzdEtF0
>>735
それはMMTとは別な話だな

政府債務=国債残高が膨らむと、利払いによる赤字国債増加速度が上がるわな
それが、どの程度の問題かも判らんのだけど、解消できるならした方が良い

簡単な方法が有る、日銀保有分に対する償還を政府発行紙幣で賄う、というのはどうだ?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:15:19.81ID:nCVdTklQ0
>>1
3.11大震災の時に何故か1ドル76円まで円高になったんだよな。
原発全部爆発したら1ドル50円だろ。
 
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:17:31.92ID:/40XvdPF0
>>748
いや民主主義もあるかのように思わされてるだけ
実際は大量の在日議員が占めてるので。
これでまともに選挙行われてたらメジャー民族日本人は超ド無能って事。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:20:38.56ID:YpH7qkE80
>>754
無利子国債で借り換える案もある。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:22:29.98ID:i1FzdEtF0
>>757
無利子永久国債なw
三橋は1兆円硬貨とか言ってるよ、それなら法改正も必要ないからねw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:26:22.17ID:7T7hrwcF0
>>720
>>728
だからそこが誤魔化しではないかと
MMT的には国(中央銀行)はいくらでもカネを刷れるんだから、なぜ返済能力が必要なのかと
徴税によってカネに価値が生じるといいつつ、カネに価値があるから刷ってるし徴税してるわけで
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:30:14.22ID:DboUw86dO
日銀総裁なのに口が軽すぎるだろ、このカス
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:32:44.86ID:YpH7qkE80
>>760
黒田はハイパーインフレを数式で説明すべき。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:35:09.91ID:ab9xCvAQ0
リフレ派の数式だと5000兆円でインフレ率1000%ぐらい
ハイパーインフレの定義は13000%
遥かに届かない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:36:06.09ID:BKDNZkT00
>>740
ストック志向かフロー志向かってことだろ。志向で収まってる限りだったらいいんだけど、リフレ馬鹿とかMMT馬鹿はストックしか見えてないらしいからな。小馬鹿にしてからスレを出て行った方がいいよ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:36:08.04ID:OMSnTM060
げげ
マジにプライマリーバランス黒字化が財政健全化だとかアホなこと信じてるやついるのけそもそも黒字化と財政健全化なんの関係もないだろうに
でもわざとバカのふりしてる証拠に、日本の国債が100パーセント円建で95パーセントが国内で買われてるの必至にスルーしてるもんなw
アホな工作する前に、消費増税見送ったら国債暴落するとか煽ってた詐欺師は土下座しろよ
2回も見送ったが、かえって金利さらに下がってますけどw
とにかく机上の空論、現実無視
どうしようもないな学校秀才バカって
またインパールの二の舞やったら日本終わるぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:39:19.25ID:pQMy0gJN0
>>762
その数字通りとなると20兆でインフレ4%か
法人税も40%に戻せば余裕で消費税ゼロに出来るね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:39:37.79ID:OomtgN4r0
>>94
MMTって数式も何も無い理念みたいなもんだろ?
そりゃ専門家は距離おくよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:40:38.24ID:F0hTauO10
>代貨幣理論(MMT)について、総裁は「必ずしも体系化されておらず、評価が難しい」としたうえで

MMTに数理モデル無いっていう話だろうけど、普通の数理モデルをそのまま使えば、デフレ不況の時に財政ファイナンス
しても何も問題ないって結果は簡単に出るだろ

>「財政政策はいくらやっても大丈夫で、それを中銀がファイナンスしてもハイパーインフレにはならないというのは間違っている」と指摘した。

そりゃそうだ、MMTはそんなこと言ってないからな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:42:06.16ID:F0hTauO10
>>766
>MMTって数式も何も無い理念みたいなもんだろ?

MMTは緩い理論であって、数式は国の産業構造とかに応じて作られてる既存のをそのまま使えば、
それでMMTの正しさは確認できるって
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:43:21.44ID:mJt1BgjI0
国が借金増やしてお金を使うのもさ、
その『使い方』が良ければ、別にそれはそれで良いと思うよ
ここでいう良い使い方ってのは、人々が望む商品サービスの創出に寄与し、将来的に使った以上の税収を得られるようになる、
という意味ね

でも、これが難しいから、資本主義を採用してるんじゃねーの?って話だからな
できるんなら社会主義が勝ってただろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:43:37.80ID:8x4xtiTm0
>>766
おまえはリフレ派のあの数式で納得するのかw
それ以前にどう見ても失敗してるんだから、
その数式が間違ってることは明らかだろw

経済は宗教じゃないと何度言わせるんだクソ信者w
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:48:04.81ID:6lXLDN2Z0
MMTで仮に3000兆円ぐらいの金が突如湧いたとするよね
そしたらそれを巡って内戦が始まるよ、もしくは予算獲得のために外地に攻め込むとか
金ってのはそれぐらいおっかねーもんなんよ
上手に配分なんて一般人が思い浮かべる綺麗ごとが実現することはないよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:11.40ID:G68JTIBo0
MMTは理論といえるようなものではない。
過去現在の現実と違い過ぎている上、理論数式も裏付けるデータもないので。

理論数式ないのだから正しいか間違ってるかの検証すら出来ない。
だからMMT主張してる連中はイメージ語るばかりで、具体的な話が何も出来ない。

しまいにはインフレ率上げる為の金融政策実施中の日本持ち出して、
日本はMMTの成功例とか、来日してた時に提唱してるクズ経済学者が言い出す始末。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:24.04ID:7T7hrwcF0
言い方を変えるとこっちはMMTに対して経済学的アプローチじゃなくて社会学的アプローチをしてるんですよ
つまり結果を「記述」することに主眼を置けば、MMTはなんだかんだ理屈をつけてるけど結局「税金を取る」と言ってるわけです
つまりその点において他の経済論、財政論と同じなわけです
にもかかわらずカネはどんどん刷って借金膨らんでも構わないといっている
しかしカネをどんどん刷って構わないなら財源としての税金は必要なくなるはず
この矛盾に対する答えが財源としては必要ないが「徴税権で貨幣価値が生まれる」という科学的に証明しようのないイデオロギーなわけです
しかし社会学的には実際に貨幣(通貨)が貨幣として認識されていれば交換価値としての貨幣として流通する(価値を持つ)ので
徴税権による貨幣価値創出云々は税金をとる建前、名目を変えてるだけの意味しかないわけです
しかしMMT論者は「徴税権による貨幣価値創出」という大前提を本質とみなすわけです
そもそも反証可能性がないのだから議論が平行線になるのは仕方がない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:31.47ID:FyCzS5gl0
MMTでは、貨幣は確かに無限に創造できるが、供給能力で制限される。

ようは、インフレ率で国債発行量が制限されるので、皆が思っているほど、発行なんてできない。

需給ギャップを埋めて、少しだけ需要を供給より上げる程度。

今の日本だと、15〜20兆円の財政出動を3-4年程度だね。

100兆も使わずに、デフレ脱却からの、GDP 2-3%成長に押し上げることができる。

まあ、消費税撤廃に累進課税強化をしないと効果的に作用しないかもだが。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:38.10ID:AcpI8Vi10
まぁ、これまでの経済学ガラガラポンだから受け入れることはできないよねw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:10.93ID:G68JTIBo0
理論数式とデータなしに検証出来るわけないだろ、経済学なんだと思ってんだよ。

だいたいこれまでの経済学どうこうでもなんでもなく、
MMT的なものは定期的に出て来てるもので、珍しくもなんともない。
MMTなんてファンクショナルファイナンスの出来の悪い焼き直しだ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:27.22ID:FyCzS5gl0
MMTでの税は、貨幣価値の裏付けと総需要 物価調整の手段。

重要なのは、デフレであれば「論理的には」無限に刷れると言ってるだけで、ある程度刷れば、需給ギャップも埋まり、インフレに転じる。

そうなったら、緩やかなインフレを維持できる程度の財政赤字にしとけば良いだけなのです。

批判者は、一部を抜き出し、あたかも物価やらなんやらを考慮せず、大量発行する理論のように言ってるけど、先に書いた通りだぞ。

供給能力によって制限される。
国債の発行制限はインフレ率。

基本インタゲでも出てるが、良い成長が可能なのは、インフレ率2%なので、これに到達し、維持できるだけの財政出動 拡大をするだけで良い。

統計で需給ギャップがわかるのだからそれでを見て、計画的に発行するだけ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:12:41.42ID:FyCzS5gl0
>>777
現在の主流派は、リーマンショクを予測できましたか…(小声
0780懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:50.96ID:KGEIJOL70
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   >>1いや、ハイパーインフレになってないじゃんw
   i  /    `'!  i   お前と安倍で、今、やってんじゃんMMTw何嘘いってんの?ねえねえ?
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 大体さ、何年緩和やってんだよ?全然物価は上がらないし、みんな生活苦しいし
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つお前の政策運営能力とかゼロなんだよwお前に、人の学説を否定できるだけの
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄能力あると思ってるの?ねえねえ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:51.50ID:7T7hrwcF0
>>778
総需要や物価調整の手段としての税は統計的に測定できるけど
肝心の「貨幣価値の裏付け」という役割に反証可能性はありますか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:18:10.36ID:0n1IVNgP0
MMTとケインジアンの違いを説明できる人います?

勉強しろとかググレカスとかじゃなくて。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:19:08.39ID:FyCzS5gl0
そもそも、貨幣の定義がMMTと主流派では違うので、食い違いが起こる。

それを理解した方が良い。

科学的に〜とか以前に、定義の違い。

主流派の商品貨幣論は?金本位制は?
歴史を見たら、かなり世界をグチャグチャにして、世界大戦にまで逝ってんだがね。

税が貨幣の信用を裏付けている。更に言えば、国家権力によって裏付けされている。現代の貨幣を見ればわかるのでは?

今の貨幣は、金本位 商品貨幣じゃないぞ。

計算単位(数字)であり、特殊な負債だぞ。
貨幣の大半が、預金である事を踏まえればわかるはず。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:21:44.56ID:FyCzS5gl0
>>781
それ、主流派の「貨幣価値の裏付け」の証拠は?
ってなるんだが…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:49.61ID:7T7hrwcF0
「徴税権による貨幣価値の創出」とうのはMMT側がいい出したことのなので
一体どういう根拠に基づいてその認識に至ったのかの説明が必要なわけです
そこがなければつじつまを合わせるための後付の理屈と見えてしまうわけです
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:55.19ID:FyCzS5gl0
ただ、貨幣の定義の違いなので、科学的に〜なんて言われてもね。

「定義」が違うのでね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:28:15.09ID:6cD/8QKn0
.
まあマイルドインフレ通り越して

一気にハイパーインフレにはならないわなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:08.57ID:FyCzS5gl0
>>785
租税貨幣論 または、新表券主義。

主流派は、商品貨幣論 金属主義が根本。

主流派は、一体どういう根拠に基づいてその認識に至ったのかの説明が必要なわけです。
そこがなければつじつまを合わせるための後付の理屈と見えてしまうわけです。


根拠も何も、金属主義 商品貨幣論が機能していない現代経済で、貨幣はどのようにして信用されているのか?を考えて見れば良いのでは?

MMTが、「現代貨幣」理論と言われる訳が知れるぞ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:29.38ID:7T7hrwcF0
>>784
そこは「わからない」でいいわけです
しかしMMTはそのわからないところを根拠にしてある意味で必要ないはずの徴税の正当化をしてるから
弱点になってるわけです
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:49.57ID:g2Y5phAe0
>>761
むりむり
なんか知らないけど8が90度回転したりする数式なんて誰も解けない
解けるけど解けなかったと同義になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況