【捕鯨】商業捕鯨31年ぶりに再開 釧路拠点に1日から 1週間程度行われる見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/06/21(金) 23:47:40.98ID:SsBQiTkO9
商業捕鯨 釧路拠点に1日から

来月1日から31年ぶりに再開される商業捕鯨で、沿岸の小型捕鯨船の事業者が初日は釧路市を拠点に船団を組んで操業することが関係者への取材でわかりました。

道内などの沿岸で小型船による調査捕鯨を行っている6つの事業者は、去年12月、政府が31年ぶりとなる商業捕鯨の再開に向けてIWC=国際捕鯨委員会からの脱退を決めたことを受けて、脱退後の7月1日から商業捕鯨に移行することを決めています。
これらの事業者は再開初日の商業捕鯨について、拠点とする港の選定を進めていましたが、クジラの回遊状況や解体施設があることなどを踏まえた結果、釧路港を拠点に決めたことが関係者への取材でわかりました。
今後、関係機関と入港日などの調整を進めるということで、来月1日には出港式を行ったあと船団を組む5隻が一斉に港を出て、早ければ当日にも水揚げが行われるということです。
釧路港を拠点にした商業捕鯨は1週間程度行われる見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190621/7000011324_20190621193008_m.jpg

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190621/7000011324.html
06月21日 19時40分  NHK
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:40.57ID:IAxxXIem0
米国アラスカ州の北西部に位置するエスキモーの村、キバリナ。かつて捕鯨を生業としていたこの村では、21年もの間一頭のクジラも捕れていない。
https://courrier.jp/translation/72851/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:03.33ID:r7M28KJV0
>>98
反捕鯨馬鹿ってよく食品廃棄率ガーって言ってるけど捕鯨と何の関係があるの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:42.29ID:IAifptqq0
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:55.44ID:r7M28KJV0
>>100
部族あたりだと何なの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:23.59ID:BMvUb02J0
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:17:08.06ID:QmfIlE0A0
日水「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」、
極洋「若い人は鯨肉を食べない」、
マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり、収支が合わない」。
捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された。共同船舶は事実上の国策企業に。

https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7243
http://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2017/06/8b2bf6fa7f88d795dd9a282ed1692e6f.pdf
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:28.94ID:eoRh3wXD0
日本捕獲の鯨肉密輸か 韓国の料理店、米大調査
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO05713640U0A410C1CR0000

ソウル市内の日本料理店で売られていた鯨肉の一部が、日本が調査捕鯨で捕獲したナガスクジラの肉である可能性が極めて高いことが、
米オレゴン州立大などの研究グループによる遺伝子解析で14日、明らかになった。

韓国で捕獲の記録がない南極海のミンククジラの肉も確認された。絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引に関する「ワシントン条約」
に基づき、韓国では鯨肉の輸入が禁じられており、日本からの密輸品である可能性が濃厚だとしている。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:51.45ID:gisvkj0X0
これが伝統?これが文化?

追い込み漁の太地イルカ、半数は海外に輸出
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG08H0Y_Y5A600C1000000
野生動植物保護を定めたワシントン条約に基づく貿易に関する国連統計によると、太地町で捕獲される鯨類7種の09〜13年の日本からの生体輸出は、ほぼ全てが動物園(水族館)向けに許可が出された。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:08.60ID:nHBgZjW90
 海洋の法的秩序の根幹を成す海洋法とは,海洋の利用・開発とその規制に関する国際法上の権利義務関係を定めるもので,海洋法は国際関係の歴史の中で形成されてきた,長い歴史を持つ国際法である。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaiyo/law.html

こんな大切な条約なのに、政府は条文の日本語版を公開していない。

なぜか?

やばい条文があるんだよ。


第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。


日本人は、鯨類が生物の中でも特別な地位にあることを知らない。

霞が関の都合で情報操作されてる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:53.58ID:r7M28KJV0
>>109
139 名無しさん@1周年[] 2019/06/04(火) 23:30:42.39 ID:nh9km5xa0
>>133
これまで何度も教えたようにワシントン条約は国際取引について規定した条約なので
【国内取引には全く関係ありません】が馬鹿なんですか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:20.20ID:nHBgZjW90
ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまう
そうです。それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染
実態調査結果について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれて
います。厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を
100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

nakajima20180107-1
厚生労働省発表の資料より

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいる
ため、わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:55.74ID:vcPz+GaL0
ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:04.64ID:r7M28KJV0
>>114
絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:53.50ID:r7M28KJV0
ワシントン条約
(絶滅のおそれのある野生動植物の種の【国際取引】に関する条約)
(CITES(サイテス): Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)
2 目的
 ワシントン条約(CITES:絶滅のおそれのある野生動植物の種の【国際取引】に関する条約)は,
野生動植物の【国際取引】の規制を輸出国と輸入国とが協力して実施することにより,絶滅のおそれのある
野生動植物の保護をはかることを目的とする。

馬鹿には理解できないのかな?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:42.77ID:G+C8gcTr0
中国国内でジャイアントパンダを狩猟してもワシントン条約には違反しない。国際取引じゃないから。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:15.90ID:THARrnJt0
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

I モラトリアムヘの経緯

最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価ができていないのに、
捕鯨は急速に拡大した。 一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈し
ているということは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:35.93ID:JdocTWmu0
海洋法に関する国際連合条約

第六十五条 海産哺乳動物
 この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。

https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/unclos1.htm
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:23.57ID:AHQ/vGMD0
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。
しかし、なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true👀;
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:49.25ID:9wWxhONM0
太平洋の熊野灘に面し、和歌山・三重両県にま たがる紀伊半島南岸一帯は牟婁地方と呼ばれる (図 1)。
明治以降、この地域に多数の筋萎縮性側 索硬化症(ALS)患者が発生していることが医学 の文献に記載されるようになり 1)、風土病あるい は牟婁病という名で呼ばれた 2)。

これらの ALS は神経病理学的には上位・下位の運動ニューロン変性に加えて、多数のアルツハイマー神経原線維変化 (NFT)が中枢神経系に出現

http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdf

和歌山県東牟婁郡太地町
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:02.08ID:9wWxhONM0
>>123
太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった。

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:14.22ID:rqaSJPbB0
実際はイルカがほとんど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:28.27ID:x2c5Td7g0
釧路で水揚げされた生のくじらの刺身は絶品だぞ
獣臭さが一切ない馬肉が、一番味としては近いかも
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:55.95ID:B9ECPWm40
食う人が少なくて赤字なのに、やっても無意味だろ。
捕鯨をやめると節約できる石油の量でも調べろwww

捕鯨がどうしても世界的に必要なら、捕鯨をやっても黒字になる国がやるだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:42:49.76ID:zVKbwnp20
霞が関で暴れ回る“クジラ伝道師” 省庁に鯨料理のメニュー化を迫る「二階自民党総務会長」の迫力
https://www.sankei.com/smp/premium/news/150113/prm1501130001-s.html

 「鯨を食べる文化がすたれている。自民党(本部)にも食堂があるのだから、ここで鯨肉の料理を出せるようにして、鯨のPRをしろ」

 党本部の食堂のコックを呼び出し、こわもてをさらに強ばらせ「すぐにでも鯨肉料理を出してほしい。出せないようなら業者を替えるぞ」と迫った。
まるで任侠(にんきょう)映画のワンシーンだ。党重鎮の発言ということもあり、会場内は異様な緊張感に包まれた。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:43:12.23ID:2o7gPFQ20
>>128
海洋法に関する国際連合条約

第六十五条 海産哺乳動物
  この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。

https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/unclos1.htm
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:45:24.18ID:r7M28KJV0
>>118
416 名無しさん@1周年[] 2019/02/03(日) 23:58:18.67 ID:4T4S+DcW0
>>410
鯨類のダウンリスティングはこれまで何度か提案されていますが謎の力ですべて拒否されています。
鯨類のリストは1985年から更新が止まっています。
「鯨類は絶対に更新しないぞ!」という姿勢なので「第二のIWC」と揶揄されています。

763 名無しさん@1周年[] 2019/02/05(火) 19:11:22.71 ID:ZkQsD8s60
>>761
ワシントン条約の元事務総長ラポワント氏が、同条約は環境NGO団体に「ハイジャックされた」と言い切ってるね。

しかも有利な投票を求めて「封筒」を渡したんだって。何が入ってたのかなその封筒、ワトソン容疑者のサイン色紙?wwww

What CITES Means to You: Eugene Lapointe, Former CITES Secretary-General - Outdoor Hub
ワシントン条約(CITES)が意味するもの:同条約元事務総長ユージン・ラポワント
https://www.outdoorhub.com/opinions/2013/04/22/what-cites-means-to-you-eugene-lapointe-former-cites-secretary-general/

The NGOs have hijacked the decision-making process of CITES that normally belongs to governments by using different mechanisms, including passing “envelopes” to delegates for them to vote as the NGOs wish.
環境NGO団体は、その意に沿う投票をするように代表たちに「封筒」を渡すなど様々な手を使い、本来は政府組織にゆだねられるべき意思決定プロセスをハイジャックしてしまった。

Some of the species, like the Southern Gastric-brooding Frog and some rare butterflies may not seem important.
カモノハシガエルや他の貴重な蝶などは重要ではない。
However, there has been a growing effort by some of the "green NGOs" to push for protection of species with large populations like harp seals, Bluefin tuna, and whales that are not in danger of extinction.
その代り「緑のNGO」は、生息数が多くて絶滅の危険がないタテゴトアザラシ、クロマグロ、それにクジラなどの保護を猛プッシュして熱心に活動してきた。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:00.26ID:cMxC2KO+0
>>127
普段マグロ始め魚介類食いまくってて、クジラの刺身数切れ食べるときに急に水銀水銀言い始める奴wwwwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:31.87ID:Nuhvdgmk0
クジラはあれだけ巨大で、しかも海に住んでいる動物ですから、鶏や牛、豚と同じような形で飼育することができない。
例えば国によっては、規約で家畜を殺す際には動物がもがき苦しまないように即死させることが定められています。
こうして家畜である豚や牛は人間の手によって慎重に管理されている。

しかし2002〜03年にかけて日本が南極で行った捕鯨活動の記録を見ると、この方法で即死を遂げた割合はたった4割、
全体平均でも銛が撃ち込まれてから死ぬまで2分ほどの時間がかかっており、それだけの間クジラはもがき苦しんでいることになります。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-94-4d/heystopwhaling/folder/5552/15/5915/img_3?1453659589
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-94-4d/heystopwhaling/folder/5552/15/5915/img_7?1453659589
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:50.84ID:r7M28KJV0
>>121
411 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/11(金) 08:49:35.67 ID:FBGKYLS30
>>405
脱退してすぐオブザーバー参加(条約上は合法)。
こんなのありかよって感じだよなあ。
普通は未加盟の国がまずはオブザーバー参加からで、次に加盟って感じなんだがよ。
果たしてこういった狡猾(不正義)なことが許されて良いのか?

420 名無しさん@1周年[] 2019/01/11(金) 11:22:03.05 ID:ChlqLE2q0
>>411
だから実際にカナダがそうしている。
馬鹿は死ね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:52.18ID:Nuhvdgmk0
クジラは、爆発物を仕掛けられた銛(モリ)で内臓の半分を吹き飛ばされても30分間くらい絶望的な痛みを味わわされのたうちながら船に引きずり上げられます。 
漁師が、苦しみの少ない即死に近い方法でクジラの頭を狙わない理由は、商品価値の高い高価な香水の原料がクジラの頭の部分に含まれているからです。
絶滅が迫っているクジラを殺してまで高価な香水がほしいですか?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-94-4d/heystopwhaling/folder/5552/15/5915/img_3?1453659589
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-94-4d/heystopwhaling/folder/5552/15/5915/img_7?1453659589
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:08.68ID:Nuhvdgmk0
古式捕鯨は、母子鯨が来た場合には、先ず子鯨を捕獲すれば母鯨は子鯨を思う気持ちから逃げようとはしないという習性を利用しての捕獲方法が基本でした。
そのため、確実に母子鯨を捕獲することができたのです。
http://www.cypress.ne.jp/taiji/ezu2.html
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:24.11ID:fEURNxHKO
>>1
出回るのが早そうだな。期待しておく。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:25.58ID:Nuhvdgmk0
「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」

2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった

https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:26.37ID:r7M28KJV0
>>123
反捕鯨がアルツハイマーである理由

https://lilitory.showa-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=4512&item_no=1&attribute_id=39&file_no=2&page_id=15&block_id=20
本研究は,抗酸化作用を有するイミダゾールジペプチド,バレニンを高濃度に含有する 鯨肉抽出物(Whale Meat
Extracts; WME)の抗認知症効果を検討した. 老化促進アルツハイ マー病モデルマウス(Senescence-accelerated
mouse prone 8; SAMP8)に WME を給餌する と, 学習・記憶障害が行動レベル(Y-maze test ならびに Water-field
multiple T-maze test)で 改善した. 脳の遺伝子発現変化を網羅的に解析すると, SAMP8 ではフルクトース取込に
関 与する Slc2a5 の発現が増加していたが, WME 給餌により低下した. SAMP8 では, アミノ 酸,糖・
脂質代謝関連遺伝子を含む 1517 個の遺伝子変動を認めたが,WME 給餌により遺 伝子変動は 498 個に抑制された.
モデル動物を用いてバレニン高含有鯨肉抽出物の高次認知機能改善効果を行動レベル および遺伝子発現レベルで
明らかにした本論文には学術的価値があり,学位論文に相当す ると判定した.
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:51:47.14ID:r7M28KJV0
>>133
https://www.huffingtonpost.jp/2015/11/13/undercover-slaughterhouse-video-pigs_n_8561484.html
動物愛護運動家が、アメリカ最大級の豚肉生産業者の施設で撮影した潜入動画が公開された。
動画には、豚が殴打され床を引きずり回される様子や、従業員が血に染まったタオルを
お互いに投げ合う様子が映っていた。
11月11日にYouTubeに投稿された動画では、糞尿にまみれ、傷だらけになった豚が、
生産ラインに追いやられる。多くの豚にまだ意識があり、処理されることを恐れ苦痛に震える
様子が見て取れる。アメリカ合衆国連邦法では、家畜は殺される前に
失神させなければならないと義務付けられている。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:02.94ID:d8zYG09x0
クジラ肉の缶詰を買ってみた
あれってやっぱクジラ肉禁止の国の外資系のスーパーとかだと置いてなかったりするのかな?日本だとそんなの関係なく売るのかな?
ちなみに買ったのはドラッグストアなんだけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:30.17ID:r7M28KJV0
>>136
670 名無しさん@1周年[] 2019/03/14(木) 18:48:31.46 ID:u+GhqNse0
>>661
>妊娠した家畜が屠殺されることは決してない

動いている牛から子宮と胎児を取り出してゴミ箱へ 仏
https://ameblo.jp/vegblog/entry-12219235130.html
Association L214が最近潜入調査した牛の屠殺施設です。
気絶させられた妊娠中の牛はチェーンで吊るされ喉を切られています。
牛がもだえて血を流しながら逃れようとしているのが分かります。
作業員はまだ動いている牛を切って肉にする行程にとりかかっていて子宮が切り出されているのが分かります。
その子宮から胎児を取り出しゴミ箱へ捨てています。

生まれたばかりの仔牛たち
https://s.webry.info/sp/21292738.at.webry.info/201208/article_46.html
多くの乳牛は 妊娠中に屠殺されますので 胎児がいます。母牛が動揺して 早産で、移動中に産み落とすわけです。

妊娠中に屠殺された母牛の胎児は 投棄され死亡します
仔牛だけではありません・・デリケートな動物の子供達は みんな苦しんでいます。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:54.72ID:Nuhvdgmk0
屠殺場で働く
「生きた牛からどうやって乳を絞り、生きた牛をどうやって食肉として加工するのか、誰も真実を知らない」

最初は電気ショックだ。昔は、家畜銃で牛を屠殺していた。ショットガンの銃身のような見た目で、牛の額に当てて撃つとボルトが飛び出し、ゆっくりと脳に入っていく。
牛も状況をわかっているため、死ぬほど怖がる。これは、20年前の恐ろしい話であって、現在では規制により、状況はずいぶんと改善した。
屠殺前に動物にストレスを与えるのは最悪だ。肉を台無しにしてしまうし、メリットはひとつもない。今では感電死させるから、動物が味わう苦痛は最小限で済む。

https://www.vice.com/amp/jp/article/yp989g/working-at-a-slaughterhouse-is-as-gruesome-as-you-thought
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:57.42ID:r7M28KJV0
>>138
395 名無しさん@1周年[] 2019/01/10(木) 22:49:44.55 ID:1S+o5wb00
ノルウェーで捕獲のクジラ、大半が妊娠中 ドキュメンタリーで発覚
http://www.afpbb.com/articles/-/3120780

ノルウェーがとってるミンククジラにおいても雌の大半は妊娠してる。
別に日本の捕鯨に限ったことじゃない。
そりゃそうだ、ミンククジラの雌は死ぬまでほぼ年中妊娠してるんだから。
そんなことも知らずに「妊娠してるのに殺しまくり!(キリッ」なんて喚いてドヤ顔してんのは発達障害くらいなもんだ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:54:09.57ID:Nuhvdgmk0
動物が苦痛を感じているかどうかですが、スタニングによる気絶は一瞬で起こるため苦痛は感じていないかと思われます。通電によるもののさほどの苦痛を感じているとは考えにくいでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347304738
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:54:41.44ID:u3+QLzLR0
「鯨はヘルシーでいくら食べても太らない」なんてアメリカで大宣伝売ってみろ。
翌年までに全鯨が絶滅するぞw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:09.74ID:r7M28KJV0
>>146
【動物利用派】
牛・豚を食う → OK
牛・豚を殺す → OK
イルカ・クジラを食う → OK
イルカ・クジラを殺す → OK
動物を見せる → OK

【アニマルライツ主義派】
牛・豚を食う → NG
牛・豚を殺す → NG
イルカ・クジラを食う → NG
イルカ・クジラを殺す → NG
動物を見せる → NG

【馬鹿コテ(自称「動物利用派」)】
牛・豚を食う → OK
牛・豚を殺す → NG(!?)
イルカ・クジラを食う → OK(!?)
イルカ・クジラを殺す → NG(!?)
動物を見せる → NG(!?)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:57:08.34ID:r7M28KJV0
>>148
847 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/19(金) 00:34:34.95 ID:iZx7+ZpN0
>>841
>ググればすぐにわかる話だけど、いまの屠殺は、可能な限り安楽死させるように工夫されてる。

ググればすぐにわかることだが、獣の肉ってのは血抜きしないと臭くて食えたもんじゃない。
血抜きをするにはどうするか?
心臓が動いてる状態のまま頚動脈を切るんだよ。

>ビジネスハンティングだって、当然、非難されてる。
>知らないだけ。

フランスではハンティングが2番目に人気のスポーツだそうだ。
非難してるのなんてほとんどいないということ。

848 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/19(金) 00:39:36.12 ID:iZx7+ZpN0
なお太地町ではイルカの頚椎を切断してから血抜きを行う手法が確立されてる。
これに対して牛の場合は失血の結果死ぬだけであって、即死させてから血を抜いてるわけじゃない。
「意識を失わせている」というのも嘘で、単に脳震盪を起こして動けないだけ。

849 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/19(金) 00:46:54.58 ID:iZx7+ZpN0
ついでにいうと人間によって不自然に太らされた家畜は内臓疾患を起こしたり、糖尿病で失明したりすることも少なくない。
蹄病なんて人間の痛風と原因は同じだそうだ。
ずっと想像し難い痛みや苦しみに耐えて生かされてるんだろうな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:57:26.63ID:pBVUvMia0
>>150
日本での鯨肉の需要は減少傾向にあり、価格はここ10年で半額程度に下落。報告書によると、政府は2008年度の捕鯨産業の赤字補填のため1200万ドル(約11億5000万円)を拠出。
1988年以降の補助金累計額は1億6400万ドル(約158億円)に上るという。

WWF幹部は「世界経済危機のなか、基本的に発展する見込みのない業界を支援するため貴重な税金を投入するのは戦略的でもなければ適切でもない」と指摘した。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:57:34.44ID:r7M28KJV0
818 名無しさん@1周年[] 2019/05/20(月) 22:04:09.57 ID:HRTYHGKk0
ありがたきヴィーガン様のお言葉

言い訳は不要ですし、反論も不要です。
なぜならこれは、私とあなたの問題ではなく、あなたとどうぶつ達や環境との問題だからです。

あなたが「どうぶつが好き!」と言いながら肉食を続けるのは、あなたがインチキな人間だという証明ですし、食程度の欲も抑えられない可哀想な人間だという事だけです。

ほらさっさと消えろよゴミ

804 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/05/20(月) 21:47:23.81 ID:jNVaMfwn0
>>800
>貴重な文化は残すべきだと思います

いや残酷なクソ文化は消え去ってしかるべきだ。

312 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
>>307
>この税金クンはもちろん菜食主義者だよな???

いやおれは肉食うよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:57:39.52ID:fEURNxHKO
まあ緑豆と第三書館ファンは大麻でも食ってろ。
生コンでもいいぞ。飲んでろよ。

俺は鯨を食う。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:56.09ID:r7M28KJV0
「重要が減ったから」生産量が減ったのではなく
「規制されたから」生産量が減ったんだろ。
何で反捕鯨はいちいち嘘吐くの?
根源的に正しいものは嘘を吐かないと批判できないからだよな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:00.00ID:SmKw0cB10
イワシクジラの調査捕鯨に是正勧告 ワシントン条約委
2018年10月3日 10:52

絶滅の恐れがある野生動植物の取引を規制するワシントン条約の常設委員会は3日までに、日本が北西太平洋で実施するイワシクジラの調査捕鯨について
是正を勧告した。調査後に鯨肉を国内で流通させているのは「商業目的」にあたり、条約違反になると認定。日本側は2019年2月までに是正措置を報告
する必要があり、同年5月に予定される常設委で措置内容を討議する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36058720T01C18A0EAF000
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:24.71ID:SmKw0cB10
調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000

国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。事実上、日本の全面敗訴。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:59.36ID:Rkcls+e80
>>157
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:06:28.67ID:r7M28KJV0
>>158
>>159
1はEEZ内捕鯨のニュースなんだが馬鹿だから理解できないのかな?
それとも日本語がわからないのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:07:39.78ID:r7M28KJV0
馬鹿だからスレタイが読めないのかな?
基地外だからスレタイが読めないのかな?
どっち?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:30:40.10ID:0VUdqftq0
世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:50.24ID:OOWmsK120
何カ国加盟してようと国内取引には関係ありませんが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:59.87ID:0K819w5k0
International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:32:34.16ID:IiKv1pl20
これは安倍ちゃん頑張った
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:50:30.74ID:kYmtUNK90
デパ地下で久しぶりにクジラベーコン買ったら不味かったな、硬いしw
刺し身以外はいらんな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 06:23:46.51ID:XVM5eaAx0
>>167
近海で捕った鯨のベーコンならまた味・食感とも違ってくるだろうね
今のうちに調査捕鯨による鯨肉の料理を色々食べて味比べに備えるかな
0169税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:16:15.58ID:rc4D+ANl0
>>166
>これは安倍ちゃん頑張った

ノー天気な安倍は単に二階の画策を追認しただけ。
安倍はあまり物事を良く考えてないからホイホイ追認する。
(人柄は良いみたいなのでおれは別に嫌いじゃないけどね、敵だけど)



2019.01.23
外務省が頼りにならないと感じた二階氏は、総理大臣官邸への働きかけを強めた。
すると官邸サイドも、二階氏らの動きに一貫して同調したという。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/13154.html

2019.06.18
【二階俊博】「同じく捕鯨が盛んな山口県下関市を選挙区とする安倍晋三総理とも何度となく意見を交わしました」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560594234/727
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:18:11.46ID:/RX1dj/d0
学校給食に鯨肉食わさらてた身としては
「あんな不味いもの、食わなくてよろし」としか言えん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:32:06.38ID:zXkNREQL0
鯨肉は学校給食では不人気だった
特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html
0174税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:34:25.16ID:rc4D+ANl0
>>170
当時「まずい」「くさい」「貧乏人の食い物」とあれ程さんざん馬鹿にされていた鯨肉が時が変われば「鯨肉食は日本の文化だ!」などと言い始める。
過去の脚色、歴史修正。
困ったもんだねえ・・。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:38:09.03ID:60/Jwe5E0
ジャイアントパンダはうまいそうだ。
トキもそれなりにうまくて、新潟方面の伝統食だよ。
0177税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:44:04.44ID:rc4D+ANl0
>>175
>マトンだって評価が変わったろ

つーか当時のマトンは老体もしくは屍肉だったと思う。
だからかなり安かった。
みんなは「くさい」と言っていたけれどおれは全然臭わなかったと記憶している。
0178税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:46:46.90ID:rc4D+ANl0
>>171
>団塊ジジイはひっこんでろw

お前だってジジイだろ?w
なにしろ5ちゃんのネトウヨは殆どが40過ぎらしいからな。w
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:52:16.18ID:4a9mqzyO0
この間食べたけど美味しくなかったわ
品種にもよるのだろうか?
0181税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:20:22.94ID:rc4D+ANl0
>>169
2019.03.27 国会(参議院・予算委員会)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0014/19803270014015a.html

○安倍晋三(内閣総理大臣・自民党)
谷合委員には、昨年の九月のIWC総会にも出席をいただき、また、和歌山県の太地町の状況も御覧になっておられるので十分に御承知であると、このように思いますが、
我が国では、古来から鯨を食料としてのみならず、脂やひげを様々な用途に利用し、それぞれの地域で鯨を利用する文化を育んできたところでありまして、
こうした鯨の利用については、他の水産資源と同様に、科学的根拠に基づき持続的に行っていくものと考えています。
我が国は、本年七月から三十年ぶりに商業捕鯨を再開します。
我々の世代で商業捕鯨の火を絶やさず、未来に向けて継続する意義は大きいものと認識をしています。
商業捕鯨を中断していたこの三十年という期間は、とりわけ早期の再開を待ち望んでいた捕鯨関係者にとっては本当に長く厳しいものであったと理解をしています。
商業捕鯨が一日も早く軌道に乗るよう、国として、漁場の探査や捕獲、解体技術の確立など、必要な支援を行っていきます。
資源の利用が持続的である限り、それぞれの国の食文化は尊重されるべきと認識をしています。
今後とも、国際社会の理解も求めながら、日本が古来から築いてきた鯨を利用する食文化や生活を次の世代に継続していく決意でございます。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:23:34.24ID:u3kJ6sti0
すき家よ、鯨丼(げいどん)を出してくれ
大和煮風にすれば売れるぞ、たぶん
0183税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:27:31.97ID:rc4D+ANl0
>>181
実はどうしても下記「2019年2月6日参議院予算委員会」が
http://kokkai.ndl.go.jp/
から見つからない、なぜなんだろう?



2019.02.06 国会(参議院・予算委員会)
https://twitter.com/buu34/status/1093472510388006914

○山下雄平
IWCから脱退して、商業捕鯨の再開を決めたことの意義と、日本の鯨食文化を守り育んで行く総理の決意をお聞かせいただければ。

○安倍晋三
我が国、では、古来、鯨を食糧としてのみならず、油や、ヒゲを、様々な用途に利用し、それぞれの地域で、鯨を利用する文化を育んできたところ、で、あります。
と同時にですね、ま、たとえば私の地元におきましてもですね、鯨、鯨塚があり、また、えー、1年にですね、えー、あの、鯨を、鯨を、弔う、ための行事、等も、行われているわけでございます。
ま、これこそ、日本的な文化なんだろうと、こう思うわけで、ございます。
ま、こうした鯨の利用について、はですね、他の水産資源と同様に、持続的に行っていくべきものと、考えて、います。
あの、また、えー、我が国はですね、本年7月から、30年ぶりに商業捕鯨を再開する、こととしました。
本年6月末に、IWCを脱退、いたしますが、実はですね、このIWC設立の、もともとの目的に、最も即した活動を行ってきたのは、まさにニッポン、えー、で、あろう、と。
こう、思う、わけで、ございます。
えー、我々の世代で、商業捕鯨の火を絶やさず、未来に向けて継続する意義は、大きいものと認識しております。
この機に、学校給食での提供や、外食産業での新メニューの開発など、若い方々も、をもターゲットにした、事業拡大に積極的に取り組んで行く考え、であります。
ま、資源の利用が、持続的である限り、それぞれの国の食文化は、尊重される、べき、とぉ、認識しております。
今後ともですね、国際社会の理解を、も、得ながらま、この活動は、ずっとですね、実は国際社会の理解を求めるためにはですね、外交も展開をしてきているわけで、ございますが、
ニッポンが古来、築いてきた、鯨を利用する、食文化やですね、えー生活を次の世代に、継承をして行く考え、であります。
ま、最初に申し上げましたように、ま、そういう鯨、を、えー、この食べさして頂いているという、鯨供養を、みたいなもの、もですね、
えー日本各地で行われているという、えー、こういう、ニッポンの麗しい文化も、実は一方、ある、と言うこともですね、
認識しながら、しっかりと活用していきたいと、このように思っとります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:54:24.12ID:rc4D+ANl0
>>1
現在この5隻は網走沖でミンククジラ沿岸域調査捕鯨をやっているが(捕獲枠は47頭)明日24日がその終了日。



2019.06.01
○マスコミ
|調査目的での捕鯨は今回が最後で、6月24日まで行われる予定です。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559358430/61

大本営は「6月末頃まで」と曖昧な言い方をしていたけどね。w



2019.06.01
○大本営
|令和元年6月1日(土曜日)から6月末頃まで実施(目標捕獲頭数に達し次第終了)。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/190601.html
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:14:37.67ID:60/Jwe5E0
太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:00:51.33ID:OOWmsK120
>>174
346 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/05/20(日) 19:58:16.32 ID:RzIbSzXO0
>>335
>何を隠そう、大嫌いだったww

おれは好きだったよ。w
あのボリューム感、貧乏人のこせがれとしてはたまらないものがあったというわけだ。w
でも女子なんかは「臭い」と言って残す、おれは意味が分からなかったよ。w
臭い?どこが?とな。w

そういった歴史の真実が勝手に書き換えられる。
当然、頭にくる。
おれがコソコソと「美味い」と感じたのは一体なんだったんだろうと。w
そのことがおれが反捕鯨になった一因でもある。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:01:56.08ID:OOWmsK120
>>178
お前は60過ぎじゃん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:03:07.70ID:OOWmsK120
>>184
荒らすな死ね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:05:13.24ID:Meqe3I100
食糧難ならいざ知らず
いまだにホエールミートにしがみつく民族よ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:09:24.57ID:OOWmsK120
>>177
お前の記憶wが何のあてになるんだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:10:04.13ID:OOWmsK120
>>190
自給を増やさないとな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:38.24ID:OOWmsK120
つうか学生運動世代ならもうすぐ70じゃねえの
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:02:46.59ID:33pGkorG0
>>179
鯨は、部位の90%が不味くて、そこそこ美味いのは10%くらい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:03:38.75ID:ZfoOufVG0
>>187
鯨肉は学校給食では不人気だった

特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:21:39.32ID:6mwp07uq0
海洋法に関する国際連合条約(海洋法)

 海洋の法的秩序の根幹を成す海洋法とは,海洋の利用・開発とその規制に関する国際法上の権利義務関係を定めるもので,海洋法は国際関係の歴史の中で形成されてきた,長い歴史を持つ国際法である。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaiyo/law.html

こんな大切な条約なのに、政府は条文の日本語版を公開していない。

なぜか?

やばい条文があるんだよ。


第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。


日本人は、鯨類が生物の中でも特別な地位にあることを知らない。

霞が関の都合で情報操作されてる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:33:14.16ID:4uvRBN1U0
美味い不味いは関係ないんだよ。
ヒトは美味いんやで。

美味いから捕鯨をするという日本の一部の主張は、日本人を貶める。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:59.06ID:OOWmsK120
>>196
今何年?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況