X



【京都】「穢れ持ち帰ることに…」 京都の神社「茅の輪持ち帰らないで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/29(土) 01:11:57.73ID:68YGoHvR9
カヤが抜き取られ、青竹がむき出しとなった大茅の輪(京都市上京区・北野天満宮)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190625-00010003-kyt-000-9-view.jpg
カヤを抜き取らないよう呼び掛ける看板が設置された境内(京都市中京区・下御霊神社)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190625-00010003-kyt-001-9-view.jpg

 「茅の輪の持ち帰りはけがれを持ち帰ること」。6月下旬に京都をはじめ各地の神社で行われる「茅の輪くぐり」のカヤを持ち帰らないよう、京都市内の神社がツイッターなどで呼び掛けている。背景には、カヤを持ち帰る民間信仰の存在や、茅の輪くぐりの信仰の意味が知られていない現状が垣間見える。

 茅の輪はイネ科のカヤを素材として円状に編まれている。6月30日や前後の日に全国の神社で行われる神事「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」に欠かせない。茅の輪をくぐることで半年間の罪や災厄がはらわれ、清らかな身になるとされる。

 上京区の北野天満宮は毎年6月25日に営む祭神菅原道真の誕生日の祭典に合わせて、直径約5メートルの「大茅の輪」を設置している。同天満宮は設置を前に「茅の輪のお持ち帰りはけがれを持ち帰ることになります」とツイッターに書き込んだ。

 1970年代から同天満宮はカヤを持ち帰る参拝者に悩まされている。89年6月26日付の京都新聞にはすでに「十数年前から茅の輪のカヤを自宅の門口に飾る風習が広まっており、この日もお参りの人たちはカヤを次々と抜き取った」との記事が載っている。

 同天満宮によると祭神が「学問の神様」として知られる道真であることから「茅の輪」を「知の輪」と解釈し自宅に飾る民間信仰があるという。今年の6月25日には、午前5時に開門し、正午ごろまでにカヤはほとんどなくなった。

 近年は、神職の目の届きやすい本殿近くにも茅の輪を設置しているほか、自宅に持ち帰ってもらえる直径7〜8センチの小型茅の輪(350円)の授与も行っている。

 一方、下御霊神社(中京区)は6月23日、拝殿前に直径約3メートルの「茅の輪」を設置したという告知をツイッターに記載。「茅(かや)は抜いて持ち帰らないでください。茅を抜いて持ち帰ることは、他人のけがれを持って帰ることになります」と記した。さらに、境内にくぐり方を紹介するとともに「抜かないで」と書いた看板を置いた。

 北野天満宮での事例を知ったことから今年初めてツイッターで記載した。ツイートは大きな注目を集め25日までに230回以上リツイート(転載)されている。

 下御霊神社の出雲路敬栄宮司(49)は「大祓は神社に多くある、おめでたい神事とは異なる。けがれをはらうという本来の意味を分かってもらえれば」と話す。

6/25(火) 13:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010003-kyt-life
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:16:40.88ID:wLMQNwF50
何かを祈るたびに穢れをため込むことになるんだから、祈る奴がバカなんだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:19:27.67ID:dombhZlF0
オッサンのチンポ触った手で編みこんだヤツを後生大事にするとかイカレテル
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:27:41.16ID:5EEJ3jS40
 

 

竹田恒和は人殺し


竹田恒泰は人殺しの息子

 

 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:28:37.16ID:sJ6wwxQ20
そもそも、民間信仰も神社の信仰も、どちらとも胡散臭いからなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:31:09.04ID:u3eMWJZJ0
日本語で書いておけば、かの国の奴らが穢れを一手に引き受けてくれるってことじゃ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:32:13.73ID:rq1jbstI0
>>13
胡散臭いというか嘘でしょw
時の権力者とかが民を騙すための方便にしかすぎない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:33:58.94ID:uv2mIff/0
230回のリツイートって言うほど大きな注目を集めてるか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:37:06.16ID:RhTr0mcd0
あぁ なんか持って帰ったら 幸福とか変な噂あるけど
基本 他人の業背負うので ダメ  もらい火もダメ

他人から金借りて賽銭は・・・ いっぱい賽銭したらいいんじゃね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:37:49.80ID:SS6Zvzfz0
>>15
おまえら、集まって切りにくい木とか、どかしにくい石とかの対応に受注受けたらどうだ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:38:58.61ID:B9MdT+F00
俺神主だけど、持ってくなら全部持ってけば?とも思う
どうせ行事終わったら燃やすだけだし

Facebookの神職の集まりでは、持って帰るのは穢れ派と持って帰る習慣がある派で議論になってるわw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:47:20.25ID:33uNWwRP0
「北野天満宮の茅の輪を持ち帰ったら一家離散した件について」という怪談をでっちあげて
氏子にも協力して貰ってSNSで大拡散すればええねん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:51:15.66ID:S3PVvl+q0
なんか下手だな、前向きに演出すりゃいいのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 01:54:03.01ID:jKiFC1bF0
火の輪くぐりすればよかと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:05:03.59ID:i2f+VFmU0
花粉症になるよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:07:10.77ID:FcHOwARj0
茅の輪くぐりというか、蘇民将来の伝承って
アブラハムの宗教っぽい雰囲気があるよね
エクソダスの逸話との類似というか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:08:22.39ID:hdVuQdoP0
「穢 」が読めない連中がそんだけいるってことかな?

けがれの意味を書かないとダメじゃないのか
それと他国語でも
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:16:48.01ID:3yF8Mipy0
か…茅の輪…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:18:37.70ID:Gsxdt7oy0
乞食ばっか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:19:36.54ID:IRfDmRiw0
>>1
おためごかしって言うんじゃね。
本音はなおすのに金かかるのが
困るんだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:28:05.71ID:cJ4CELUq0
>>20
一家離散を望む中年の引き篭もりを抱えた親が全国から押し寄せてしまう予感
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:31:46.77ID:fBO1ElBF0
来年も使いたいのでは?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:45:59.15ID:Wc8Yj2du0
神社って穢れとか祟りとかろくなものよこしてこないから大嫌い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 02:47:27.53ID:NjtNcj1Z0
>>26
穢を持って帰ると汚れますし
毛が枯れますんで主に頭部が局所的に明るい未来が待ってます
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 03:11:03.82ID:7AS2D0fu0
てか本来腰につけて魔よけにしてたんでは
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 03:13:27.13ID:uDN8uBlk0
人形流しとか、川に流した穢れってどこかで溜まってえらいことにならないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 03:28:16.12ID:5jBs/76N0
シナチクが持ち帰ってます
0043巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/06/29(土) 03:32:06.79ID:LienlmX+0
中国語とハングルで書かないとダメぢゃね?

ま、いっか持って帰って貰ってもwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 03:38:05.22ID:uH7/O1J90
グリーフなシード使うから大丈夫です
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 03:45:39.48ID:XNlW2Z2L0
持ち帰るなんて、はじめてきいた。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 03:47:40.93ID:SQ+QDGD70
>>4
けがわざとらしいわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:00:07.30ID:7jiyn5dD0
中国語と韓国語でも書かないと
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:02:57.61ID:dIWIeTxP0
彼岸花と同じだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:06:54.49ID:SQ+QDGD70
>>49
チガヤを馬鹿にすると汚染水のホースに穴を開けるぞ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:08:08.35ID:SQ+QDGD70
>>48
それはどうかな。>>1に「民間信仰」とあるから、日本人だろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:12:08.94ID:snfLBkUx0
あいつらヤスクニ以外は宗教施設と思ってないからな・・・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:12:16.72ID:5D/yxkQb0
日本人の大衆はドMだから
誰か1人がやると前へ倣えだし
仕方ないね
抜いてく奴全員の顔写真撮影して大笑いしてやればいいんじゃない?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:39:07.64ID:XHr5TPzu0
俺もソープで陰毛くぐりして穢れをお祓いしてるわ
この間は渡辺満里奈似の美熟女で玉舐めアナル舐めいつまでもしてくれた
高速で腰振ってくるから開始早々ヤバかった
終わった後の神社エールが旨いこと旨いこと
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:01:50.59ID:+ORji+aQ0
ソウルジェムの出番か
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:05:03.35ID:YDPZIs870
あれ、終わったら燃やして祓うんじゃないのか?
人形をぽんぽんして焚き上げしたり川に流したりするのといっしょだろ?

茅を引き抜いて持ち帰るとか怖くないのかな?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:20:18.73ID:20ONJyhB0
>>1
茅の輪って文化 最近できたの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:21:03.41ID:/sNHHIrU0
>>61
カッカすんなよ禿げるぜ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:28:04.58ID:iZPZQ1ir0
また関東の奴か?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:32:02.81ID:gXM01eUN0
まあ書きたいことは沢山あるが
今日の所は黙っててやる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:40:22.79ID:MN8PTXNg0
根本には「タダの物はなんでも貰って帰る」というさもしい賎民根性がある。つまり元々穢れた連中なのだから、これ以上穢れても問題ないということだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:40:23.08ID:6mfizCs90
葬式の時の花輪の花をみんなして持ち帰るとか
そういう感覚なのか?よくわからん…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:54:57.43ID:2tPryhbL0
なんかこれネタに怪談作れそうだな。
穢れを持ち帰った奴が……って。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:05:07.41ID:KDjiEkMY0
俺は穢れとか気にしないから記念に持ち帰るわwって言われたらどうすんの?
素直に迷惑です、見つけたら警察呼びますって言っとけよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:06:35.53ID:qxayzojY0
半年分の汚れの着いた箒の毛を持って帰ってるって事だからな。

本来なら器物破損、窃盗にあたるが、そこは敢えてギャーギャー言わず
持ち帰ったほうが損ですよと、わざわざ教えてくれるなんていいやつだ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:06:36.71ID:yGIeUqq20
北野天満宮はもちろん下御霊神社も怨霊を祀る神社だな。茅の輪くぐりって蘇民将来が起源の
ようだが、あれも怨霊なんではなかろうか。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:11:45.65ID:rNHMxRau0
罰当たりな行為をして天罰が下らないなら
ご利益も期待できそうにないと思います
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:24:55.97ID:VbEVOBjD0
神事で穢れを祓うはずが拡散してましたwww
お祓いしてんのにお拡げされる擬音祭りwww
もうこれやめんかったら主催者が祭りの効力信じてない証拠になるwww
やめよう、すぐにでも、非公開にしよう
そりゃ京都経済的に疲弊するて
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:28:11.92ID:HijcCG370
多分地形的にもう京都から南山城を通り北摂、木津川を通り大阪まで穢れは広がってると思われ・・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:40:53.01ID:OhI1RawR0
ハイハイ、メリカリ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:41:29.30ID:NECsuzft0
>>2
45なのに総白髪だよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 07:22:44.75ID:2tPryhbL0
>>72
ほとんどが御守り的な目的で持っていく奴だから、その目的が逆になるよと言えば大半は止めるだろ。
そのダイエットサプリ、むしろ太ります、と言われたら、ほとんどは買うの止めるのと同じ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 07:26:44.62ID:HoOZWlru0
まじかよさっそく持って帰って、
呪いのアイテムとして藁人形と一緒にネットで売るわ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 07:47:03.38ID:QBHf+jT50
神社が困りますっていうべき
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:07:43.16ID:zrbw/DNK0
>>83
一方でこういう商売してるから説得力がないと思うw
>自宅に持ち帰ってもらえる直径7〜8センチの小型茅の輪(350円)の授与も行っている。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:39:38.83ID:YocSr4is0
漢字を画数じゃなく、イメージで覚えてる読み書き障害の俺は猿持ち帰りかと思った
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:42:29.88ID:lfS71oWX0
うちが行く神社は一人一本茅渡されてもってかえってって言われる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:53:21.13ID:+1GmxQqU0
>>86
人がくぐっていなけりゃ穢は付いていない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 09:05:47.68ID:QN0P8dh50
神社とか寺のもの持ち帰っちゃ駄目だろ。
子供の頃、そこから始まる怖い漫画とか読んだ事ないのかよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 09:10:51.78ID:cpiBea3k0
???あたしってほんとバカ...
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 09:12:07.02ID:kthSiScM0
チョウセンヒトモドキの穢れた血が流れてるのに何を今更
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:40.36ID:NLRLMtuU0
>>89
渡されるものはいいんだよ。
茅の輪に使った茅は穢れを吸ってるからダメなんだよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 09:24:34.11ID:ewxsy5Hd0
>>84
お前が触った時点で
人に譲ろうがその前に穢れがお前にも移ってるって考えないの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 09:32:24.54ID:UsEskYgH0
>>1
持ち帰る小さな茅の輪の方が本来の由来じゃ
ひとり一つ腰につけるとテレビでやってたが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:28:51.17ID:ldzj+a3L0
>>4
獣の羽根や毛皮を剥いでたのが「毛枯れ」と言われ、「穢れ」の語源になったという説も実際ある
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 14:50:44.80ID:kAdJnwFw0
近所の神社にデカイのあるわ
スターゲイトみたいなの
∞に通過してくぐるという説明書きがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況