X



【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/30(金) 09:47:20.48ID:/IgrWYkH9
https://www.asahi.com/articles/ASM8Y5VLBM8YUCVL01N.html?iref=comtop_8_04

AMラジオ局がAM放送を廃止し、FMラジオ局へ転換することが可能になる見通しになった。
日本民間放送連盟(民放連)が3月に総務省へ要望していた、FM転換を可能にする制度改正について、
総務省の有識者会議が要望に沿って制度を見直すべきだとの結論を出すことが複数の関係者への取材でわかった。

AM放送は遠くに電波を飛ばせるが、設備の維持費が高くつく。また、都市部での難聴や、
送信所が海や川のそばに多いため水害に弱い点が指摘されていた。

関係者によると、制度の見直しについて検討していた総務省の有識者会議は、AMしか電波が入らない地域への対応や、
FM転換した場合に使われる周波数を受信できるラジオ端末の普及を課題に挙げた上で、おおむね民放連の要望に沿う形で
制度を見直すべきだとの意見にまとまったという。

民放連の要望は、各局がAM放送を廃止してFMへ一本化するか、AMとFMを併用するかを選択できる制度変更。
2023年をめどに一部地域で実証実験としてAMの試験停波を実施し、28年までにAM局のFM転換を可能にするよう求めている。


AMとFMの特徴
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190829003711_comm.jpg
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:11:12.25ID:C6/JyA+Q0
>>503
日本海側では中露朝が国策で、日本の民間放送と同じか近接周波数で
超強力な電波を飛ばしてくるからね
汚れる汚れる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:11:39.76ID:7FxWIWUt0
>>464

AM放送部門を売却すれば良い。

勝ってにFM放送だけを流せば良い。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:04.46ID:zLlHHM7F0
車搭載のラジオ ワイドFM対応になったのっていつからなんだろ?

5年車検迎えた車、90MHzまでしかはいらん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:09.83ID:qA71p+ig0
NHKラジオの周波数が その地方でもっとも受信しやすい周波数にあわされているための電波障害を回避するための措置だ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:24.43ID:nrqwGzjY0
ハイウェイラジオどーすん?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:24.69ID:Zrep0ilV0
>>505
夜は電波死んでるから
国はそれが一時的でないという証拠でもつかんでるのか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:30.46ID:j3/YlakE0
鉱石ラジオが使えないとなると電源喪失したら情報が得られなくなるぞ
公共放送を名乗る局ならAM放送は当然維持するよな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:32.34ID:P9AxXai60
ラジコとNHKの面白い関係

NHKは教育放送をラジコに提供していない
一般、FM放送でもタイムフリーで聞ける放送が非常に少ない
その代わりNHKはらじるらじるというネット放送してて、ラジコで聞けないものはこちらで聞けという話なんですねw

でも、らじるらじるでもタイムフリーで聞けない番組がたくさんあって、マイルスの5夜連続特集はタイムフリーがゼロ
いちばん不便にしといて、これで公共放送でございと踏ん反り返るとか可愛げがないw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:34.37ID:3rdr6wNM0
>>502
よく わからんが EME ググってみたら?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:44.21ID:rCGBH8o60
AMラジオ送信所の近所の家では、仏壇のお鈴(りん)や車のボンネットなどが共振して
人の話し声とかがうっすら聞こえてくるって話をどっかのまちBBSで読んだことがある
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:53.10ID:qA71p+ig0
すべてのデムパ弊害はNHK
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:08.68ID:QOq9Zbiq0
NHKもAMを止めたら、ラジオからハングル語しか聞こえなくなる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:16.22ID:qA71p+ig0
とNTT
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:18.14ID:vq/HK6Re0
短波も受信出来るゲルマラジオの製作

こんな記事のある雑誌とかよく子供の頃に読んでたわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:40.15ID:bhKmLlpG0
>>444
これ
ていうか災害時のラジオってAMが浸透しちゃってるからNHKだけでもAM残しといて
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:45.26ID:G8D1W5jI0
>>440
大脱走の実話では簡易ラジオで情報収集してたらしいな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:57.70ID:OFbEJxES0
古い作りのチューナーはどうしても使い減りしてメンテいるものだからな
うちにもあるけどうんざりして使ってないわ
DSPで作れるもんだしハード的に同じもので国内国外両方対応できるものでまかなっとけ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:02.93ID:c1t0I8YU0
ラジオ壊れたんだけど新しいの買わないでよかったわ。
もうラジオいらねえ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:06.06ID:UO9w2TGc0
>>508
輻輳した時、片方がもう一方を潰すのがFM
混信して聞こえるのがAM
複数の航空機が同時に送信しちゃった時に、
一方が全く聞こえないのは危険なのでAMを使ってる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:19.71ID:Ga8W6Ku30
>>329
ニッポン放送は、モスクワ放送(1251kHz)と周波数が近かったが
日本の赤化阻止のために隣の1242kHzにぶつけたという噂は
本当だったんだろうかね

時系列的にどちらが先か知らないけど
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:32.53ID:ccZpPBrf0
関東でもFMよりAMの方が感度いいとこあるからな
今の総務省は何考えてるんだかセブンペイ並みに信用できん
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:38.64ID:xRsZsb7H0
山間地で農作業のじじばばの楽しみを奪うつもりなのかVHFのFMは入らないぞ年金といいAMラジオといい年寄りの反乱がおきるぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:43.80ID:krTthHPl0
中古車買ったときに付いてたステレオがワイドFM対応してなかったからパイオニアの安いやつに変えたら
まぁTBSラジオもニッポン放送もよく聞こえる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:58.02ID:hgEKOTzv0
FMのクリアな音質が嫌いなんだが
AMの温かみがある音質がいいんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:15:16.42ID:Cy/sHkfq0
radikoの起動が遅い、選びにくい、早送りしにくいとかも何とかならないのか。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:15:17.09ID:0+J+3iWJ0
>>3
まだAM/FMのポケットラジオを鞄にいれておく方が現実的だろw
スマホによってはFMラジオ受信機能ついてるし
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:15:34.23ID:SUjjF2X60
>>377 >>389
大震災まで遡らなくても
昨年北海道ブラックアウトを経験した立場からいうと
確かにラジオはまだいるなと思った
ただし手回し充電器が意外と普及してるので鉱石ラジオまでは必要なかった
というところ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:03.79ID:NcC77Gcv0
ナイナイのオールナイトニッポン第二部時代に広島では放送されてないけど1242に合わせて雑音の中聴いてたのが懐かしい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:06.20ID:qA71p+ig0
>ID:+P1XGLp90 ネットが放送の代わりになると思っている奴は知障

おまえ 天気予報はNHKでないと信用できんとか言ってる低知能発達障害症だろ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:18.19ID:21/Epp7e0
これはあれだな。

ローカル線とか列車の廃止に話が似てるな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:37.78ID:2/btpuD/0
民間放送AM放送終焉近しか
ま、FM放送にしたところで、もうスポンサーが容易につく時代ではない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:52.49ID:HraXaElG0
AMラジオやめるんならな
SMラジオ初めてけろハアハア
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:54.75ID:qA71p+ig0
何だ 契約コールセンタークルーガーの営業カキコじゃない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:17:36.53ID:78mkneGc0
そんなことより
ネットなのにGPS使って地域限定にする制限を無くせよ!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:17:42.54ID:0KqoQfX50
県を超えた放送局の広域合併を検討しても良いと思うんだが

TV局ですら,地方局の経営は厳しいのに
AM局はもっと厳しい
放送局を減らしてエリア拡大で広告営業のエリアを増やせば
経営は少しは改善するのでは?
あと広域化すれば,電波の電力も強く出来て
近隣国の混信に対抗できるのでは
0561スカキンラジオ
垢版 |
2019/08/30(金) 11:17:59.92ID:HraXaElG0
エフエムちゅうのは高音が強すぎて
低音が弱め
なんとかならんか、おい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:18:18.85ID:O5+X+94i0
AMのパーソナリティなんて、今やフガフガのジジババばかりなんだから
クリアな音質だとよけいに酷さが目立っちゃうだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:03.80ID:WMRtls/u0
国産のモバイルアンテナ機器開発を国策として推進して、
全国津々浦々に配置したうえでウェブラジオに切り替えるべき。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:08.19ID:qOiS++940
もうラジオ自体廃止でよくない?
需要あるの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:10.66ID:g7i6HMB10
商業利用がなくなるだけだろ?
非常用とかのチャンネルは必ず残さんとだめよ
枯れた技術ほど、そういう時に強いんだから
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:23.79ID:G31Cg3Dm0
竹中平蔵が総務大臣時代から言ってたことですよ

自民小泉と一緒にやって来た、竹中平蔵が、NHKの民営化、及びスクランブル化を推進して来ました。
竹中と言えば、郵政民営化を推進した人物で、日本国の利権切り売りをした売国奴と呼ばれる人物です。

竹中の構想では、AMラジオをなくして、FMに一本化させておいて民営化するのが狙いだと思われます。
そして、NHKそのものも、民営化したい意向です。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:24.95ID:qLdAeW7L0
AMは災害時に例え関東が全滅しても夜間なら関西の放送が余裕で入る。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:52.68ID:9qgvKmNS0
NHKの中波放送を税金でやって、あとは議論次第でどうにでも。
一応、独自取材をできる体制(これ自体にかなりコストがかかるので要検討)にしておけば
全国放送・公共放送は理屈的には保たれる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:54.98ID:KR4PoMO40
AMもFMも弱くてアンテナ張らんと聞こえんのじゃ
地上TVはNHK総合しか映らんのじゃ
BSは映るけど地上契約なんで見てはいかんのジャ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:55.06ID:y77WKmZh0
NHKや民放がどうしようと知ったこっちゃ無い
AFNが聴ければ充分
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:20:51.90ID:a+Q+aDDz0
AMはラジオ本体がアンテナなんで、よく入る方にラジオを向けるとスピーカーが明後日の方を向いちゃうことも有る。
FMアンテナは独立してるので、アンテナだけ向きを変えれば良い。
周波数が違うので、遮蔽物が有ったときの入りやすさは、周波数が低いAMの方だけど、スカイツリーからそれなりの
出力で送信してくれれば難聴取地域は減る。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:21:06.83ID:jcKxr6kd0
田舎だから車内でAMが聞けんと困るわ
FMは雑音だらけで使い物にならん
0574憂国の記者
垢版 |
2019/08/30(金) 11:21:16.27ID:2vD35uo/0
nhkはam残すから心配ないよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:21:32.89ID:KR4PoMO40
>>14
エフェクター通してください
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:22.57ID:GQLSFCHh0
いい機会だから、デジタルラジオに行けばいいんじゃないのか。
アメリカの方式と完全互換で。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:24.79ID:4rdfNWuJ0
短波での海外向け放送や拉致被害者への放送とかどーすんだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:26.03ID:qiKyuDc40
>>523
ただ単に放送休止の時間じゃないの
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:30.60ID:K4YCIhQr0
災害時セットの中に入れておくラジオの意味が
まったく無くなってしまうね
ケータイの電波とか不確定なものに頼って
大丈夫なんだろうか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:37.39ID:6BuirHhvO
FMは長距離受信が出来ないので困る。
横浜でラジオ大阪聴けなくなるじゃん。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:43.02ID:kodypCeR0
AMの貧乏臭さがいいのに
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:23:45.14ID:FE+trhOR0
>>502
アマチュア無線ではあるけど、免許降りるのはかなり難しいみたいよ
後、違法無線なら昔CBで月を反射してアメリカまで電波が届いてたと言う
記事を見たことある
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:23:48.11ID:EWy2D9dM0
とりあえずNHKが残ってくれるからいいわ。
真空管ラジオが全滅するのは回避出来る。

>>565
聞いているよ。車乗ると100%だしな。
家では、ありがとう浜村淳です、な。
関西土曜ほっとタイムと日曜バラエティーが無くなったのが残念!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:23:59.55ID:QOq9Zbiq0
ラジオたんぱってまだあるんだな。もう受信機売ってないだろw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:24:01.74ID:9qgvKmNS0
>>31
検討課題だわな
東日本大震災以降、民放ラジオ局は
「普段聞かないけど災害時には頼りにしてます頑張って!」みたいなのは
明確に切り落としにかかっている。
災害対策を要求したのでは状況は変わらないだろね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:24:30.74ID:HraXaElG0
深夜便で歌とか聴いてると
AMは中音が分厚い
FMは高音強く音が薄い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:24:35.06ID:ccZpPBrf0
>>571
FENからAFNに名称変わったんだよな
スマホアプリもあるけど使いづらい
まあ放送内容もかなり変わってしまった
ミステリーシアターとかウルフマンジャックがまた聞きたい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:24:42.01ID:ApL2PF4H0
>>1
賛成、その代わり県境を越境して隣県まで電波を飛ばしても良い事にして欲しい

災害時やミサイルで、その放送局がダウンしても隣県の放送局で何とか聴ける方が安全。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:25:02.89ID:Vr3YNO450
クリアな音質で聴く「テレフォン人生相談」もいいもんだよ。

あーたねーの先生が、田中美佐子主演「ダイヤモンドは傷つかない」の作者だとは知らなかった。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:25:59.30ID:qiKyuDc40
>>591
ソニーだったかな通信兵が持ってるようなダイヤルとメーターがいっぱい付いてるやつ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:26:15.83ID:NpB+A/rW0
>>331
電源確保できない状態ではスマホやテレビは役立たずだったのだが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:26:22.80ID:JMXnzgUh0
>>31
クソ番組しか流さない民法なんてますます存在価値薄れるんやけど
災害時すら頼れないんじゃもう全部ネットでいいってなるやね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:26:48.22ID:59IQkUmN0
FMだとある程度の電界強度下じゃないと復調できないからな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:26:54.53ID:7VDruvQq0
FMなんてまったくはいらんぞ
事実上の地方の切り捨てだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:26:59.03ID:EWy2D9dM0
>>537
わざわざワイドFM受信機買ってまでは、聞かない人多いだろうな。
結果的に民放は、視聴率下がることになるわ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:27:14.60ID:7VDruvQq0
NHKすらFMははいらん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:27:38.47ID:9w4MLdrFO
>>442
違うと思うよ

だって>>11の書き込みは

> 転換するなら90MHz以内にしてくれ 新しいラジオ買わなきゃいけないから

と言ってる
つまりワイドFMに非対応の受信機を所有してるって事になる

しかし、ID:kzAy1+Ud0の>>207の書き込みでは

> AM帯域がFMになったら新しいラジオは必要だぞ?ww

とズレた事を言ってる
今までAM変調してた信号をFM変調にして中波に乗せるって勘違いしてると思われる
変調方式が変わるから新しい受信機が必要と考えてるっぽい
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:27:51.08ID:IgC5vclt0
地元の静岡放送よりニッポン放送を聞いている人が多いのに、AM廃止で電波が届かなくなるのがいたい。
ラジコとかあるけど、車ではニッポン放送を聞いている。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:08.72ID:EWy2D9dM0
>>587
短波受信機なら聞けるだろ。
短波受信機なんてたくさんあるよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:14.98ID:3rdr6wNM0
>>584
そうだろね VHFやUHF帯で かなり出力も高いからね。正式にには月面反射通信だかだよね まあ 宇宙通信と言えるかどうかは知らないがね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:30.25ID:EZ+kmiCx0
径1cm、長さ10cm以上のバーアンテナが入ったラジオを買うべし
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:18.17ID:FBJEkRV20
ラジオ局って財政厳しいだろ
FM機器への更新投資ってできんのか?
税金投入になるんじゃないかと心配
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:25.07ID:EdP+En3j0
俺のICF6800がー
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:29.40ID:+P1XGLp90
CMが賭博場か悪徳弁護師か補助金詐欺ばっかだもんな
AM民放はもう終わり
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:46.52ID:ZgA+bzAM0
10代の深夜の友だったなあ
FEN時代
2時のメアリーターナーと日曜19時頃のキングビスケットフラワーアワー
わかるやつはおっさんおばちゃんw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:50.88ID:Xkzi9uEZ0
>>496
画面付きで文章表示・案内・翻訳・解説とかも表示できる
ラジオを開発中だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況