X



【環境】グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/10(火) 03:52:11.79ID:MO5l0DFA9
https://www.bbc.com/japanese/video-49632016
(リンク先に動画あり)

グリーンランド氷河を15年ぶりに取材 BBCが見た驚異の変化
2019年09月9日

BBCのデイヴィッド・シュクマン科学編集長は2004年、グリーンランドのセルミリク氷河を訪れた。
15年後、同じ氷河に立つと、高さが100メートルも低くなっていた。

研究者らは氷解の速度に「驚いている」と話す。また、世界中の沿岸都市が今後、どうなっていくか懸念が広がっていると述べる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:58.10ID:ogZapZrg0
グリーンランドの氷とアマゾンの二酸化炭素が全地球に放たれる。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:24.39ID:FVThJorl0
地球規模のサイクルに人類みたいなちっぽけな存在が大自然に一体どんな影響を
与えられるんだwってのが人類起因温暖化否定派の言い分。
温暖化というとピント来ないが、分かりやすく言うと、これは公害の大気汚染だよ。
こういうとわかりやすいだろう。なんせ人類が自然破壊を自分自身に体感できる程度に
公害だからだ。
人類が大気という自然を破壊することなんて容易いんだよ。
人類の活動は、大気の組成に簡単にアタッチメントでき、十分すぎる影響を実に簡単に与える。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:33:16.99ID:bbh/xESg0
>>24
海水ってか水は温度が上がると膨張するんだよ。
それと、地球って自転するから遠心力ってのが働くよね。
それに忘れちゃいけない月の引力もあるよね。

固体である氷ならそれらの影響は少ないんだけど液体である海水になってしまと・・体積はコップね水どころじゃないからね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:18.63ID:eAuwwcwE0
>>250
液体の膨張量ってホンのわずかだぞ
気体と間違ってね?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:33:46.42ID:Vzh6mUS40
>>251
信者はそれが理解できないかわざと言ってる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:21:35.70ID:+FhOss6m0
温暖化対策ってのは二酸化炭素を減らす事じゃないからな。
全世界で一斉に二酸化炭素を減らすなら意味があるかも知れないが、抜け駆けする国があると無意味。
ほとんど無意味じゃなくて完全に無意味。
日本が取るべき温暖化対策は高騰する食糧(
約3割値上がりすると言われている)を確保する食糧安保。
確実に増加する難民対策をどうするか?
などが本当の重要な温暖化対策だから。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:32:30.32ID:ey91efkZ0
どっちにしろもう手遅れだろ
すでに人類にできることはない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:01:40.69ID:+FhOss6m0
人類滅亡や文明崩壊みたいな極端な説もあるけど、環境が劣悪化するだけで国家や民族が存続するなら、日本は日本の国益を第一にした行動を取るしかないし、それが正しい。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:05:51.88ID:VO0lWBYJ0
>>1
もう氷河じゃないな、この映像は、、、
地肌で土が見えてるしどこかの雪化粧の景色状態
マジで世界の海水面上昇が今後起きるぞ
どのくらいの高さかは不明だが
原因は温暖化
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:06:03.00ID:nXQpeyX/0
9月なかばで35度とか
死ねるだろ、マジで。
なんかもう春と秋がますます短くなってきそうだよな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:20:25.16ID:pmWpsDIW0
案外年中水浸しで魚介類そこらじゅうで取れたり涼しかったり
冬はそこらじゅうでスケート出来ていいかもな
夏は蒸し熱そうだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:04.69ID:1YqkjDhg0
武田先生は神なり。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:00.18ID:xbzd7+dT0
 グリーンランドの氷床が溶けて、冷水がメキシコ湾暖流を堰き止めて、大西洋の
深層ベルトコンベアシステムを破壊し、ヨーロッパは氷河時代に戻ると云うシナリオ
は何処へ言ったのやら。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:23:20.10ID:tfcL0INO0
海が二酸化炭素を一番排出しているが、
海は二酸化炭素を吸収もする。
つまりは、差し引きゼロだ。
竹田恒泰なんかが、海水温が温まったから、
海が二酸化炭素を大量に排出しており、
原因と結果が逆だと主張してる。
だとするなら、寒冷期の今に海が温められる
原因って何だ?って事になる。
寒冷期の今は、日照量少ないのにw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:55.47ID:wLM+a9o+0
>>1
朝鮮人が朝鮮人が、と
自民党を妄信していたら
すっかり中国人だらけになったのと同様

温暖化なんてウソ温暖化なんてウソ、と
地球は氷河期に向っているから安心と連呼していたら
いつの間にか氷河が無くなっていたでござるの巻
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:13.12ID:hXAt77HT0
さっさと凍らせろよ
エアコンガンガン回せば凍るやろ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:16.20ID:kGmrx+9W0
砂浜が狭くなったり魚が獲れなくなったり
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:13.61ID:C+kmFBZe0
 南極の巨大な棚氷が離岸して、溶け出している。が、南極の棚氷のもっと奥では、
氷が積もって更に氷の厚みが増している。水の多い閉鎖系の地球では、水が水蒸気
になったり、雨になったり、雪なったりして、凍りついているところは、更に氷が暑くな
るし、モンスーン地帯がもっと北の温帯地方にまで広がって、平地が湖になってきて
いる。人類が、生き延びるためには、予測を厳しく適正化し、順応できる世代を期待
上げることだ。メソメソしている時間はない。 Water Land になると予測するチーム
は、その影響を受けない地を選択して、具体的な計画を立てて、移住を始めるしか
ない。Ice Land 化すると考えるチームは、氷河期対策をして、もっと南に移住する
計画を立てて、気候変動期の心の準備も計画し、教育を十分するしかない。
 どのチームが生き残るのか、それは、貴方には予想が出来ないのだ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:47.02ID:2CmyeLig0
南極の棚氷が溶けて、中央部で氷が増えたら地滑りのメカニズムで氷河が崩壊するよ。南極の気温が零下のままでも海面上昇は起こる。50年以内に数メートル上昇って事もありうる。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 06:14:35.42ID:M5+YLnKb0
>>269
またそんなトンデモを
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 06:59:42.02ID:R41N7jzH0
富士山頂の最高気温は1942年8月13日の17.8度がまだ破られていない
南極の気温にも大きな変化は認められない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:55:45.17ID:M5+YLnKb0
>>271
上がってるのは都市化が進んだ観測点だけ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:00:02.33ID:+W06D5SU0
>>29
めっちゃ冷たそう虐待やん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:03:45.25ID:s636m+PM0
まともに物理を理解できる人間が殆どいないから
温暖化詐欺師がやりたい放題だなw
ゆとり教育の賜物だわ、知障クラスしかいねえw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:07:08.64ID:E5DxfPVm0
大げさ、嘘、紛らわしい
で有名なBBCですやん
こいつらの野生動物関連のドキュメンタリー番組は殆どがヤラセだしな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:12:06.23ID:A83KLDwL0
15年で100m低くなったくらいで何を驚くのさ
1か月後には200m高くなってるかも知れないだろ
近くなのだから毎月行けよ、なにさ15年ぶりて
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:56.13ID:A83KLDwL0
お得意の進化論で都合良いように話作ればいいのに
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:27:42.43ID:H2/FC6E90
地球温暖化はこの100年で約1度しか上昇していない
つまり近年の猛暑は温暖化関係ない

近年の異常気象は気流海流の変動が原因だが
気温が1度上昇したくらいで異常気象が起こりまくりなら
近年という条件に当てはならない(もっと昔から起こってたはず)

つまり気流海流の変動により起こる異常気象は地球温暖化関係ない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:44:34.34ID:yZVFWV6f0
極点が結構な速度で移動してんだろ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:11:18.28ID:oY51WeRV0
>>275
懐疑論の連中は物理を理解していないことがほとんど
本当にCO2の温室効果がわかっていれば人為的CO2が温暖化を起こしていると理解できる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:45:14.14ID:u/AQzNYp0
長野県に済むおいらには関係ない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:48:11.47ID:oquYXZOT0
>>282
わかってないのはお前だろ。0.0285%から0.04%にCO2が増えたからといって本気で温室効果があると思ってる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:55:29.27ID:JpysCom30
「わたしたちは」
「わたしたちは」
「たまごを」
「たまごを」
「まもっています」
「まもっています」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 12:10:49.30ID:oY51WeRV0
>>284
それが物理をぜんぜんがわかってない返し
残りの窒素と酸素には温室効果がないんだから、温室効果のない気体との体積比など意味がない
そこを全くわかってないから0.04%がー、とか言い出す
0.1gが致死量の猛毒を1リットルの水に溶かせば割合としては0.01%だが、それ飲めば死ぬよな?
毒性のない水と相対的な量の比較したって意味ないから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 12:24:23.28ID:M7AWaZjv0
またアホな事言ってるわw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:31.87ID:oquYXZOT0
>>286
うーむ、意味不明だ。だれか通訳を頼む。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 16:13:40.08ID:oY51WeRV0
>>288
だから物理をわかってないやつに理解は無理だって
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 17:23:24.92ID:ygffKMlL0
火山大噴火一発しただけで一気に寒冷化。
フィリピンのピナツボ火山が噴火して、冷夏に見舞われたのもうお忘れか?
自然の猛威に人間の努力など無力に等しい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 22:36:04.91ID:S/gjGNzD0
温かくなれば爬虫類がでかくなるから、未来の子供は恐竜で竜騎兵ごっこできるな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:17:25.71ID:iERcl6sK0
地球のサイクルで行くとこれから寒冷期向かっているはずなのに、
氷河がどんどん溶けている。
これ説明してくれる人類起因温暖化否定派の人いないんだよね・・・
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:44:41.68ID:BGVoekux0
人間自身と家畜が排出してる温暖化ガスが一番の問題なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況