X



【時代】大正12年のカルピス瓶に時の浪漫を感じる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/03(木) 12:12:12.09ID:Ld7esYCS9
 2019年の今年はカルピスが販売されてちょうど100年。スーパーでは販売当時の復刻版カルピスのラベルと瓶が限定販売されるなど、新旧両方のカルピスのパッケージを目にすることもできました。そんな中、大正時代に販売された「元祖カルピスウォーター」ともいえるカルピスの空き瓶が見つかり、注目を浴びています。

 この瓶を発見したのは、古いガラス製品をこよなく愛している、斉藤さん。古いガラス瓶や昔使われていたおはじき、瓶でできた目薬入れなど、古いガラス製品を収集するのが趣味。

 ある日、斉藤さんは古ガラスが捨てられているところで発掘作業。色々と満足できる発掘品を手に入れ、さて帰ろうとした時、三角フラスコを細長くしたかのような無色透明の瓶を発見。一面には「カルピス」とエンボス加工が施されていました。

 約15cmほどのその瓶は透明で所々に気泡も見られるもの。光に透かすと古い時代のガラス特有の歪みも確認できたそうで、とりあえず持ち帰ってみることに。

 家でこの瓶をよく洗ってみると、さらに何か書いてありました。そこには、『定価金拾五銭』『名古屋駅 松浦』というエンボス加工が。一体いつのものなのか、斉藤さんは気になったのでネットで検索してみた結果、オークションサイトで超高額で取引されている模様。

 さすがにこれはただの古瓶ではなさそう……考え、斉藤さんはカルピスのお問い合わせメールに画像とともに質問を送ったのでした。そして帰ってきた答えは、「1923年の6月に鉄道駅売り用の希釈されたカルピス(180ml 15銭)」とのこと。ちなみに、当時の瓶入りラムネは1本8銭。ラムネに比べるとちょっとお高め。

 そんな歴史を持つ、カルピスの瓶を手にした斉藤さん、「もう95年前の瓶だってことに驚きを隠せねぇ…!!!」と、先に手にした瓶のツイートを引用してツイッターに投稿。見た人たちからは「なんかもう凄ぇとしか言葉が出てこない」「あと五年で一世紀ものですね」「時の浪漫を感じます」といった感想が。「カルピス」の書体が、現在のものとほとんど変わらないのも驚きです。

 このツイートの瓶について、カルピスの親会社である、アサヒ飲料さんにこの件で電話取材したところ、斉藤さんのツイートには間違いなく、お返事もそのように返しましたというご返答が。

 最初にカルピスが販売されたのは、大正8年。当時から希釈用として売られており、1本400ml入りで1円60銭。180mlに水で希釈した場合換算すると10銭3厘。駅売りタイプの瓶入りカルピスのお値段は、ガラス瓶に入れて販売していた分を考えると妥当なところと言えそうです。

 しかし当時のこの希釈用400ml入りは流石にお高い、多い、との声も多かった様子。翌大正9年には小さい希釈用カルピスも販売され始めました。またカルピスの原液は糖度が高く保存性がいいことから、逆に大正11年には大きな徳用瓶も発売されています。

 そして、鉄道が一般的となってきたころには、駅弁と一緒に売られていたこともあったようで、汽車の窓から乗客がホームで箱を首からぶら下げて売り歩いている販売員から買っていた様だとのこと。鉄道用は最初から希釈してあり、そのまま飲めるタイプだったそうです。つまり「カルピスウォーター」の元祖といったところ。

 今では考えられない光景ですが、昔の汽車は蒸気機関車の交代(蒸気のもとである水や燃料の石炭がなくなるため)など駅に停まっている時間も長く、乗車してから弁当などを欲しくなった乗客にとってはこの販売スタイルは馴染みのものでもありました。

 ちなみに、名古屋には駅弁でよく知られている老舗に「松浦商店」というお弁当の製造販売会社がありますが、そちらの創業は大正11年の11月。もしかして、各地域での駅弁と一緒に、カルピスも売られていたのかもしれませんね。駅弁など鉄道の構内販売は許可制になっているので、瓶に入っている「松浦」は、この松浦商店のことかもしれません。(梓川みいな)

2019年10月2日 14時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17170982/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10b2e_660_b70aa32c60b96af325d5f5c5529b87d9.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/f/af6f7_660_9e8e148e8676d67aaa9eb0d4c5bc01ca.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:14:05.02ID:FcCvL5ba0
以下 俺のカルピス禁止
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:14:06.38ID:rIxDKWXb0
俺のカルピス禁止な
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:14:55.78ID:XN9p6kpY0
どう見てもカルピスです本当に(ry
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:16:04.32ID:8FN/yEB30
野郎はカルピス製造機
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:16:29.56ID:+WN7rK4g0
蔵に眠ってた、大正製造のカルピスを飲む話しであって欲しかった
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:16:45.96ID:78wE9jNc0
>>1
全体的にいい記事なんだけど、ツイッターの紹介で「隠せねぇ」や「凄げぇ」など出てきて急に品が悪くなる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:18:56.66ID:tw9ajXOI0
大正って日本人的には暗くて陰鬱な時代の印象が強いがどうなんだろな

今の世代にもわかるように大正時代をモデルにした漫画やゲームがあれば良かったのに

とはいえ15年しか無いから短すぎたか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:20:16.81ID:wFEoF0rn0
濃縮還元のジュースは還元しなくていいから
カルピスみたいに自分で薄める方式で販売してほしい
無駄に輸送費を価格に上乗せする必要はない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:21:16.35ID:4qXy5mh/0
大正11年当時のかけ蕎麦の値段が九銭くらいらしいから、当時のカルピスの値段は高価なもの見えたんじゃないかな?
今で言うスタバとかタリーズなんかの高目のドリンクメニューみたいな感じかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:21:24.25ID:qdChQYXD0
憂歌団の勘太郎ちゃんに譲ってあげて
ボトルネック奏法にあのカルピス瓶が必要なんや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:21:55.60ID:sC9PBuTr0
>>11
大正デモクラシー
日本人が一番ハッピーだった時代だよ

日本人が一番不幸なのは今なんじゃね?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:26.98ID:185wl65b0
大正時代ってやたらとフィクションに使われるよな
何か心を引きつけるものがあるんだろうか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:39.66ID:eRa7cbWj0
園児「そこじゃねーよ」
のCMはセンスが良かった。

時の浪漫を感じると言えば、以前のマークだかキャラクタはどうだろ?
あれも再評価されるべきだと思うんだが。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:14.00ID:q3eHXs090
そんな昔からカルピスってあったんだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:14.83ID:uWaox4kE0
>>4-7
9cmでも 女にとっては初恋の味www
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:26:49.22ID:ol610+qf0
>>11
そんな印象は聞いたことないけど
戦前悪玉史観に影響されすぎじゃないか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:27:22.59ID:L2bpSpVy0
どなたか僕のカルピス受け入れてくれる人はいませんか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:27:35.16ID:eawwzdGw0
お前等の「カルピス瓶」アップしてけや!w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:29:11.43ID:h6IZ9Wzq0
コーラ1リットル瓶、復活してくれ
返却して30円もな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:30:29.87ID:4s/8GR5x0
古ガラスが捨てられてる所ってどこよ?そんな所あるの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:31:23.52ID:nsHl0Fa80
>>20
AKBや成人式の女も当時の衣装の可愛さに気づいたのか最近は袴にブーツも多い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:31:36.11ID:J0UQEooqO
ガキの頃カルピスコップにちょこっとだけ入れて水入れて2、3日に一杯しか飲ませてもらえなかった反動が今。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:34.29ID:lIMcrQMY0
>>21
あっちは基地外人権屋が絡んでるからなぁ
「黒人のイラストだから差別!」
って本来は理屈になってないもん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:33:02.05ID:THmXPlMv0
そんな戦前から薄めたカルピスウォーターが発売されてたのか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:33:15.08ID:h6IZ9Wzq0
カルピスはアルミの製氷皿に入れてアイスだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:34:00.75ID:Adf21Sik0
>>11
無知なバカだなお前 エログロナンセンスで享楽狂乱 日本が自由を謳歌してた超楽しい時代だったんだぞ?
もっと勉強しろよバカ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:35:16.58ID:5nx2v3jK0
>>11
逆に大正から昭和初期はエログロナンセンスとか平成前半みたいに浮かれてた時代だろ

それが昭和恐慌と軍部が台頭して暗黒時代になる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:35:37.94ID:Uqefyt8G0
僕のカルピス瓶にも浪漫があります。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:36:54.66ID:s4JrFZ4+0
画像、素人目線だけど
テーブルの上とかに置いて撮影して欲しかった
手もあまり綺麗な手じゃないし
ガラスの透明感が台無し
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:37:11.39ID:qSPpogKm0
ヘイコーラ
森永コーラス♪
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:43:05.03ID:MN+pegmf0
まさかカルピスがこんなに売れるとは思わなかっただろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:43:57.14ID:ccAR/nOS0
昔はデカいガラス瓶だったな。贈答用に3つぐらいが箱に入るようになって
瓶のサイズが小さくなったが。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:46:38.89ID:8aZf+ImX0
俺のカルピスは希釈しなくてもちょうどいい感じです
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:49:44.98ID:M4mHDc+e0
>>35
こどものときお中元でカルピスがくるお家が羨ましかった
うちはビールかそうめんだった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:50:22.24ID:mbcd30eJ0
まず持ち主に返せよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:51:23.69ID:qPAmDKhl0
>>16
ホントそれ
なんでテーブルに置いて撮らないかね…

風情もクソもない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:52:26.78ID:3B9jkrPp0
牛乳カルピスはロックグラスぐらいしか飲みたくない
水カルピスはジョッキで腹一杯飲みたい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:57:10.54ID:vMV2ozi90
アイドル写真とカルピスの画像ってよく見かけるよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:57:19.32ID:pAuob0pg0
ママパパカルピスと少女に歌わせていたCMも今じゃアウトだよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 12:59:59.69ID:sfwbR6TC0
浪漫のかほり
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:03:02.52ID:yyNt73Uv0
大日本帝国軍御用達だったカルピス
昔は薬局か酒屋でしか買えなかった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:04:08.23ID:N+2K9gGK0
馬鹿自慢いらない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:05:55.13ID:R2Giri260
カルピス飲むと口になんか引っかかるからあんまし好きじゃなかった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:06:02.91ID:IyVxwhDb0
>>11
何言ってんの?近代文学が勃興時代だぞ?!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:06:45.89ID:H5vXNdi10
で、その空き瓶鑑定団でいくらぐらいするの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:07:15.32ID:Z4KdO7XS0
>瓶でできた目薬入れ
これはよくうちの近所でも発掘されるわ
昔は山の入口辺りにドカドカと燃えないゴミを放棄していた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:12:14.65ID:Z4KdO7XS0
>>11同意
>11へのレスにあるエロ・グロ・ナンセンス画素の暗い雰囲気の原因よね
うしおととらでも「グロい絵が流行った」とか「道にわざと人糞が並んで落ちてた」みたいなこと書いてたし
なんとも嫌な時代のイメージ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:13:56.85ID:oRyh4LMA0
>>3
水をガラス瓶に入れて暫く放置するだけで美味くなる。
ワインもそうだけどなんか物理化学的な効果有るのかもね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:14:42.62ID:q0nqytph0
もう原液のカルピス見かけない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:16:47.99ID:rmXQ2UzO0
アサヒ飲料もよく90年以上の瓶を覚えているもんなんだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:18:42.76ID:ENmCQ3MR0
>>1
飲み口の部分もびんでできた昔のラムネ瓶が欲しい
緑色と青色。もうないのかなー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:23:48.34ID:zg5C206M0
黒人女性がおしゃれしてジュースを飲む
姿の何が差別なんだ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:27:25.18ID:/eiEDAko0
ふむ、ちょろっと調べてみたけど
横浜、大船、名古屋、大阪構内で
昔の駅弁呼売りと同じく首から紐で箱を
ぶら下げて売ってたんだね
希釈率は7倍、それを氷で冷やして売り歩いてたようだ
現代では4〜5倍と言うことから薄めなんだろうね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:28:37.05ID:HuRcianD0
>>86
本社に資料があるからな、特に老舗になると社史がしっかりしてるし。
静岡に住んでた時にタミヤやヤマハ見学で力説された
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:28:47.09ID:WG2ZYzkH0
うちは農協?で買ってたカルピスもどきだったわ。お中元に本物のカルピスだと嬉しかったな(´・ω・`)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:35:02.62ID:Qho5eJuR0
あの水玉模様の包装な。そして変な痰みたいなん喉に残る
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:36:48.54ID:fGymWv6v0
カルピスウォーターが出るまではカルピスソーダをよく飲んでたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況