X



【自動車】トヨタといえば6気筒……ばかりじゃない! 陰に隠れたトヨタの直4エンジンの「名機」たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:19.67ID:OOk7oV9F9
■47年の間生産され続けた息の長いエンジン!

 トヨタのスポーツエンジンはJZ型に代表される直6のイメージが強く、ホンダに比べると直4のイメージが少し薄いかもしれない。しかし振り返ってみると過去のトヨタの直4エンジンにも名機と呼ばれたものも少なくない。思い浮かぶものを紹介していこう。

◆1)K型

 1966年に初代カローラと同時に登場した直4のOHVエンジンで、同じ年に日産が初代サニーから搭載を始めたA型エンジンのライバルとなる存在だった。

 初代カローラ以降トヨタの小型FR乗用車に20年近く搭載され、スターレットなどのモータースポーツ車両では1万回転近くまで回るほどのチューニングを受け、A型エンジンと双璧を成す成績を残した。

 乗用車への搭載が終わった後もタウンエースバンなどの商用車に排気量を1.8リッターまで拡大しながら搭載され、フォークリフト用にも使われながら最終的には2013年まで生産されるという息の長いエンジンだった。

◆2)4A-G系

 4A-GEは2T-G系の後継となる1.6リッターDOHCエンジンとして、1983年に名車であるAE86カローラレビン&スプリンタートレノに搭載され登場。最初はグロス値で130馬力というスペックで、当時としては高回転まで非常に良く回るエンジンと評価された。

 その後もモータースポーツでのシビックとの戦いもあり1989年の90系カローラ&スプリンターのマイナーチェンジではハイオクガソリン対応などにより140馬力、1991年の100系カローラ&スプリンターでは5バルブ+VVT(改変バルブタイミング機構)と四連スロットルの採用などで160馬力、最終的には1995年のAE111のカローラレビン&スプリンタートレノで165馬力までパワーアップした。

 またライバルのシビックが搭載していたB16型のVTECエンジンほどの高回転域のパンチはなかった代わりに、パワーバンドの広さという武器を持ち、互角に近い勝負を続けた。

 さらに4A-GEは豊富なチューニングパーツが揃い、アフターパーツとトヨタ純正のブロックも含めると1.8リッターまで排気量を拡大できるのに加え、スーパーチャージャーの4A-GZEがあったのもあり、特にAE86ではエンジンスワップすることも多い。今も続くAE86のチューニングは4A-GEが支えている部分も大きい。

スポーツカーの代名詞「ロータス」で愛された4気筒

◆3)3S-G系

 3Sエンジンは80年代初めから主に90年代終わりまで使われた、トヨタの1.8リッターから2.2リッターまでの直4エンジンの2リッター版である。スポーツツインカムの3S-G系は、NAの3S-GEはデュアルVVT-i(吸排気両方の可変バルブタイミング機構)の装着などにより210馬力、ターボの3S-GTEも当時のスバルのEJ20ターボやランサーエボリューションの4G63ターボには及ばなかったものの260馬力までパワーアップされた。

 さらに強靭な鋳鉄ブロックだったことを生かし(重いという弱点もあったが)、チューニングにも幅広く対応。とくにモータースポーツでは3S-GEがF3やJTCC、3S-GTEもセリカのWRC車両のほかグループCカーにも搭載され、基本性能の高さを見せた。

◆4)2ZZ-GE

 3S-GEと4A-GEの後継的な1.8リッターのスポーツエンジンとして1999年の7代目セリカに搭載され登場。吸気側と排気側の可変バルブタイミングに加え排気側のバルブリフト量の可変機構を持つVVT-iLの採用などにより、190馬力の最高出力を発揮。7代目セリカのほか9代目カローラのステーションワゴンのフィールダーや5ドアハッチバックのランクス&アレックスに搭載されたが、セリカも含めクルマ自体のスポーツ性がそれほどでなかったこともあり、残念ながらトヨタ車では2ZZ-GEはそれほど目立たなかった。

 しかし2004年から2ZZ-GEはロータスエリーゼ&エクシージに搭載されるようになり、2ZZ-GEを軽量かつスポーツカーの究極の形の1つである両車に…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年10月31日 11時40分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/17312604/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/a/6a565_1568_264f065bcfd5f5cded767f7719f0a5bb.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/f/afedc_1568_c48448dad61229ec2f23e66d63627363.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/1/01844_1568_eae8ba4ccb9bde3d991b157defcc7e02.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32486_1568_e8d82589a4e22145fb6848e46f519709.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/4/246d7_1568_9524d3fb484b74c5041c8a97349c36d9.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:19.75ID:aIDByGTU0
>>92
とはいえヤマハ名義で出してるわけではない以上
トヨタエンジンと言っても差し支えなかろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:20.34ID:u2sIeioK0
>>7
LFAのV10もな
基本的にバイク作れるメーカーのエンジンは本物だな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:47.91ID:cqYheqsK0
SR20は名機ではないのかお世話になったのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:51.45ID:OtyxR5tJ0
>>100
今年2勝してるのにざんざんとかアホかお前
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:15.71ID:u2sIeioK0
>>100
motoGP
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:58.12ID:AVHNg35S0
A12現役の俺様が通りますよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:31.52ID:N4qqs26V0
直6は、それだけでどんなエンジンより理論的にバランスがよい
エンジン内にカウンターウエイトいらないから、メカニカルロスも減る
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:46.03ID:COfGrr0Q0
中国工場製造の残念なエンジンってのがあったよね?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:32:05.56ID:NSdgfsok0
>>99
ホンダなんか遅い糞エンジンしか作れないだろw

せいぜいエンジンメーカーと言えるのは日産のGTRのエンジン作ってる5人の匠だなんか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:30.58ID:MelvMSKc0
2700の4気筒のやつはあかんかったな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:39.90ID:+VcrP5Pt0
トヨタと言えばヤマハ
バイク乗りでトヨタ工員のヤマハ派は多い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:46.08ID:RQ3+edNp0
4AGは良いエンジンだったけど、B16Aには適わなかった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:56.47ID:u2sIeioK0
>>105
トヨタはF1で7年間1勝もできないまま撤退したんだよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:38.50ID:J+6yiu/u0
4AGよりホンダのZCのほうが良かったなー
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:09.83ID:ANTpAyJzO
>>101
エンジンにYAMAHAと刻印されてた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:51.33ID:Y7hAgpIW0
>>70
そのホンダも軽のメーカーに成り下がってしまったな…。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:10.30ID:SRUMN94e0
V12とかV10とか何故廃止したし
国産ではトヨタだけだったのに
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:11.58ID:MASkloJT0
半角全角まじぇまじぇなレスが散見されるな…
爺率高そうなスレだわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:46.10ID:kc0MgrlR0
>>115
全て自前のチームで表彰台までいっただけでも凄いことなんだけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:07.67ID:aCn95LSO0
基本的に4気筒以上なら
エンジンは振動バランスが取れるが
V6、てめえはだめだ。

3気筒×2じゃねえか。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:09.17ID:NSdgfsok0
>>119
電気モーターの時代にどんだけ化石なんだジジイw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:22.32ID:jvPGtBrW0
トヨタといえば6気筒というイメージが無いんだが・・・
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:48.88ID:SsjC4x/B0
1NZだってそこそこ楽しめるけどな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:12.71ID:arzWaAUa0
昔、ホンダの直列5気筒の速さにビビった。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:16.80ID:N0bOtv5f0
エンジンを気にして買う人なんて今時いるの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:30.76ID:aCn95LSO0
五気筒といえばアコードだったかな?
何だこりゃと当時は思ったなあ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:07.20ID:NSdgfsok0
>>131
数年後にはエンジンという言葉自体死語になるw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:23.07ID:mHK1hupL0
スポーツカーが嫉妬する
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:52.96ID:bET5OrKl0
ハイメカツインカム
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:38.01ID:T0iFq2PE0
僕のマーク2は何気筒でしたか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:46.22ID:vGRxbv1S0
ダウンサイジングターボで直四は世界標準でしょう
スポーツカーならアストンマーチンみたいにV12で派手にやってほしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:33.67ID:KW64krJV0
ベンツもV12廃止しまっせ
もうマルチシリンダーの時代、終わったんだねぇ、感慨深いねぇ・・・
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:43.20ID:t7So9Mlb0
ワイの1亀頭も名器じゃぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:45.75ID:t5LqM0rb0
このまま ダウンサイジングターボ化が進むと 2気筒とか単気筒エンジンなんて車出てくるんだろうか? 車は3ナンバーでデカくなってるのに排気量は1.2ターボとか ありえないだろ。で300マン超えとかねえよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:01.47ID:ekH5woWK0
>>105
一時期待もたせといて結局フェラーリの足元にも及ばない
その2勝だってフェルスタッペンの力
それ以外のホンダPU搭載車なんて全然じゃねえか
意味わかんねえ戦略的交換とかでペナルティ貰ってるしw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:28.79ID:KWHLER7Q0
>>18
重量/馬力で1を切っていた、あの当時のスポーツカー(最小装備車だけ)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:29.85ID:N0bOtv5f0
全固体電池が実用化されたらエンジンなど関係なくなってしまうね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:49.38ID:7Xwlyoex0
>>143
フェラーリに2JZ載せて1000馬力出してるカーキチとかいる
直6といえば2JZだな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:28.22ID:UXB4kx4u0
>>54
排気量が1500で3気筒はちょっとねと
やっぱ、4気筒じゃないと
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:45.19ID:KW64krJV0
先日、合併を決定した
フィアットは、シリンダー2つを押してきてますな
500とパンダに搭載
音、聞いたけどお世辞にも静かとは言い難いねw
昔の軽四だよ、あれは
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:46.90ID:u2sIeioK0
>>124
F1でもV6だしそんなもん全く関係ない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:49:00.72ID:G4BHEiCb0
2AZとかいう地雷
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:35.48ID:zC2neSkb0
ロータスがトヨタのエンジンを採用と聞いて
俺は「おっ!」ワクテカしたが
お前らディスってたよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:18.32ID:180dmu4P0
>>155
500のはあれはあれでキャラとも合ってるとは思う。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:30.72ID:eSGUIfDi0
>>128
1NZ-FEも名機だわな
公道最速プロボックスに採用の安心感
頑丈だし安心して一気にベタ踏みできる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:50.73ID:OLElwg2r0
>>3
1亀頭3.5ccロリータ猿人だろw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:10.98ID:UXB4kx4u0
>>161
120系のカローラとその派生車種に
採用されてたエンジンだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:43.89ID:UXB4kx4u0
>>150
その時代になったら モーターのスペックで
競うことになる
現にラジコンの世界じゃモーターの
スペック競争があるしな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:41.58ID:aCn95LSO0
86当時の衝突安全ボディじゃない、
やわで歪みきしむ軽量ボディに
最新の1600エンジン載せれば、
それなりには速くなるとは思う。

が、そんな車には乗りたくはねえ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:46.90ID:KW64krJV0
トヨタ・クラウンが4シリンダー中心になっているというのが、旧世代の俺としてはまだ馴染めてない
直4 2000cc ターボ
直4 2500cc ノンターボ モーター補助
V6 3500cc ノンターボ モーター補助
売れ筋は直4のほうだそうで・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:53.05ID:Iz9UOO860
V12エンジン搭載車
メルセデスベンツ:Sクラス(S600)、S65AMG、S 65 AMGクーペ、SL65AMG、G65AMG
BMW:7シリーズ(760Li)
ロールスロイス:ファントム、ゴースト、レイス
フェラーリ:F12ベルリネッタFF
ランボルギーニ:アヴェンタドール
アストンマーチン:DB9、DBS、ヴィラージュ、ラピード
トヨタ:センチュリーGZG50
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:19.97ID:Iz9UOO860
世界的にダウンサイジング傾向だから新型センチュリーはV8+モーターHVになった
V12+モーターだとスペース確保が難しい
全長がもっと長くなってしまうん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:02.68ID:vGRxbv1S0
ダウンサイジングターボで電子制御がメインの今の時代
直4は非常に効率的
V型は単に時代遅れ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:05.19ID:Iz9UOO860
トヨタ・GRスーパースポーツ「TS050」…熱効率50%/回生込み55%
トヨタ・グランビア「1GD-FTV」…熱効率44%
マツダ「スカイアクティブX」…熱効率43%
トヨタ・カムリ「A25A-FXS」…熱効率41%
レクサス・LS500「V35A-FTS」…熱効率41%
トヨタ・4代目プリウス「2ZR-FXE」…熱効率40%
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:40.50ID:Iz9UOO860
電動化技術の進歩で直6に再び脚光
V6よりスペース効率に優れる直6
排ガス対策でも直6に風向き
ストレートシックスがエモい
理論上まったく振動を出さない完全バランスのエンジンが直6
いまはスポーツカーでも燃費性能や安全装備を求められるからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:43.17ID:Iz9UOO860
ダウンサイジングターボは新燃費基準WLTPで通用しない
排気量を上げないと求められる過渡特性が出ないから
ドイツ勢が焦ってるのは燃費の悪さを誤魔化せなくなったため
MBDの燃焼シミュレーションでV6→直6にシフトしてるのも燃費向上や環境性能を重視
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:02:59.51ID:aCn95LSO0
熱効率を上げるには
一気筒を大きくしてゆっくり燃やすのが良い。
時代はビッグシングルかも。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:30.13ID:KW64krJV0
V12 V10 V8 あたりのエンジンだったら、死ぬまでに一度は体感してみたいと思わないかい
シリンダー6個までだったら、がんばれば買える的な感覚ない?w
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:48.90ID:Iz9UOO860
排気をクリーン処理するには直6のほうがレイアウト上都合がいい。。
排気温度を下げず排ガスを触媒に導くには、排気が片側に集約される直6のほうが有利だ
環境技術として、排気ガスの粒子状物質を軽減するフィルター装備してるけど、
複雑な排気処理システムを導入するには幅がスリムな直6でないとエンジンルームに収まらない
それでV6やめて直6が増えてきてる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:04:38.20ID:Iz9UOO860
ドイツはアウトバーンの区間最高速度を年々下げてる。。
EU法律で車の加速規制も始まった
おそらくスポーツカーは将来公道を走れなくなるよ
ゼロヨンを競う時代は終わった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:05:35.72ID:uGAyKlfb0
>>31
親父が乗ってた初代カリブがそれだった
エンジンよりカローラクラスでサンルーフと可変サス?ボタンで固さが変わるやつがついてて
今思うとバブルスゲー
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:05:46.64ID:oQrRZ4Ix0
>>146
単気筒4ストロークの車なんて胸熱。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:05:50.26ID:Iz9UOO860
ハイブリッドの場合は、モータートルクが低回転からフルパワー出るから加速が速い
0-20km/hとかだな。。。0-100km/hでは表現できないんだわ
0kmから加速するからある意味これが急発進の原因
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:16.19ID:UXB4kx4u0
>>178
V12 V10はロールスやフェラーリのエンジンの
排気量だから、手が出ないけど
V8はセルシオや32世代以降のシーマ
レクサスLSなどの排気量だから、中古なら
手に入る可能性もある
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:23.26ID:180dmu4P0
>>178
V6なら頑張らなくても買えるだろ

33のzなんかが車体25万くらいであるぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:25.93ID:3W4yZmq30
ホンダのB16Aは伝説のエンジン。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:26.78ID:Iz9UOO860
低トルク(中低速域)だとターボよりスーパーチャージャーの方が速い!
その後はターボの方がぐんぐん伸びていくけどね
最近流行のツインターボは低トルクを改善したもの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:53.56ID:iXx+EggF0
>>69
これと1G-FEはエンジン音だけでいつまでも飽きない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:57.90ID:Iz9UOO860
モーターを加速のために使うか?燃費のために使うか?
モード変更は一言でいうとこれ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:12.90ID:unWJgzom0
自分のクルマは2Uエンジン。
1600GTの9Rはバラしてみると結構無理がある構造だな。
ガスケットが分割だしカムチェーン伸びやすいし。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:25.81ID:KW64krJV0
ベンツ・Eクラスが直4中心だもんねえ
驚いた、直4ターボで1500ccが中心
ターボが付いてるとはいえ、1500ccだぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:48.39ID:P/J14dKz0
>>1
2T-Gが出てこないとかありえない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:08:17.55ID:Iz9UOO860
クラウン HV 0-100km 4.9秒
VDIMオフにすると4秒台の前半だ
静粛性と快適性は最高クラスだけど車重あるから直進安定性がすばらしい
ただ高級車乗りの顧客はレクサスに流れたな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:09:17.11ID:uGAyKlfb0
>>177
ディーゼルはわからんがガソリンは1気筒700位が1番効率いいんじゃなかったっけ?
>>179
直6がなくなったのって排ガス対応できないからだった気がする
後ろの気筒が温度が高くなるから燃焼状態が悪くなるとかで
時代は変わったなあ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:09:22.37ID:EpgXVq6F0
3Sはスープラに乗せられてRB26と遣り合ってたんだからな・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:09:40.80ID:Iz9UOO860
高級車…後部座席の乗り心地、静粛性、居住性、インテリアやエクステリアの上質感、走行安定性
スポーツカー…高速安定性、加速性能、ハンドリング、車重と重量配分、空力デザイン

ざっくりいえばこうだな
金持ちでスポーツカー乗ってる人は頭がわるい
高級車にして運転手付けた方がいい(ショーファーカー)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:10:16.25ID:UXB4kx4u0
>>110
確か、2005年-2007年あたりの
エンジンじゃなかった?
ブレイドのスレでちょうど2,4Lの
中華エンジン積んだグレードは
オイル漏れがあると聞いたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況