X



【電気自動車、あなたが思うほど「環境に優しい」?】リチウム採掘の現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/01(金) 23:56:54.73ID:MIVkus0g9
https://www.bbc.com/japanese/video-50258885
(リンク先に動画あり)


電気自動車、あなたが思うほど「環境に優しい」? リチウム採掘の現状
5時間前
2019/11/01

2030年までに、世界中で1億2500万台の電気自動車(EV)が街中を走ると予想されている。しかし、その電池を動かすリチウムはどこから来ているのか?

地球上で最も軽い金属とされるリチウム、その大半は南米アンデス山脈の塩類平原の地下に埋まっている。
アルゼンチン・フフイ州では現在、大規模なリチウム採掘プロジェクトが進行している。一方、この地域はアルゼンチンで最も先住民族が多く暮らしている場所でもある。

また、水が貴重な乾燥地帯であるにもかかわらず、リチウムの精製には大量の真水が必要とされる。
そこには不安と反発を覚える人たちがいた。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:59:35.08ID:AclNBeEx0
確か、ホタル石から取り出すんだよね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:00:23.89ID:4HftxYfA0
>>1
標準的な影響
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:13.15ID:0aFnEyaN0
オイル利権の断末魔の叫びか
もう石油王達は別の利権に目を向けてるぞ
ボロ雑巾のように捨てられる前に身の振り方考えろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:14.40ID:ckgc+vbi0
タイカン欲しい
ロードスターと2台持ちしたい
そんな金はない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:18.16ID:r+YXWSE50
ごめん、間違えた
ホタル石から取り出すのは
フッ素だった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:46.27ID:Ui6nlFyU0
採掘なら重金属汚染はセット
ちゃんと処理しないと毒水垂れ流し
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:04:10.03ID:0aFnEyaN0
そんな遠い場所の汚染じゃなくて
自分らが排気ガス吸いたくないだけだろ
的外れ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:04:28.30ID:0OuzYxcb0
>>4
それフッ素
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:05:05.25ID:8BSDdkZp0
>>1

それに突っ込むなら日本中を蝕んでる太陽光発電の方が酷いだろw

台風来れば予定通り吹っ飛ぶし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:05:10.54ID:2GoclnHR0
リチウムの大半が南米にしかないっていうのがびっくり
モンゴルとかにもあるもんだと思ってたわ
でもこれからEVが主流になってくるから価格が安定しない原油と違って
アルゼンチンは地下資源でボロ儲けできるぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:10:54.64ID:VH8q26Mi0
>>1
リチウムは枯渇しないの?
南米がオイルマネーのように潤うのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:08.83ID:0aFnEyaN0
いくら足掻いても電気自動車の流れは止まらんよ
電気自動車自体が増えて安くなれば
燃料費は1/10以下なんだから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:44.89ID:98qnxdZI0
太陽光発電が1番自然破壊してる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:13:45.95ID:UOIwp6P+0
>>18
間違いなく潤うよ
原油や天然ガスと違ってライバル国がいないから
価格抑えられたりせずに売り続けられる
しかも将来の需要から考えて価格はうなぎ登り確定してる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:16:04.91ID:V1JCWkNN0
リチュウムは有害なんだよね。利便さと弊害のせめぎあいなのだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:16:45.97ID:LT1PrUeN0
たしか海水から低コストでリチウムを取り出す技術を日本が開発したというニュースを
聞いた事があるけど、その後どうなったのかな?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:17:00.31ID:3TorwSZ40
薬でリチウム飲んでんだけど、アルゼンチンでしか取れないとは!不安になってきた。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:17:31.58ID://3oHes20
スマホだけでもリチウム使いまくってんのに
車もってなると莫大な需要だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:18:59.94ID:XH8Uri+u0
チリ・ボリビア・アルジェンチンの南の三角錐の3国で多産されるが天候悪い高地での
作業だから大変、特に雨期の9か月間くらいはカナワン作業が続く。
環境悪いし泣きの涙でコンビニ恋しいと日本の各会社の従業員は鋭意従事中だ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:19:24.03ID:NRLG1xit0
再生エネルギー→水素生成・貯蔵→燃料電池

のスキームで商売になる日が来るのだろうか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:21:14.51ID:xLZjD7uV0
>>25
躁鬱だっけ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:29:25.30ID:OIS2nntC0
グラフェン電池ならいいのにね。
アレは炭素ベースだし。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:35:03.32ID:OIS2nntC0
まあ水素インフラが普及すれば一番だけどね。
アレは水を電気分解すれば水素だから蓄電池みたいなもん。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:35:52.54ID:DKtTbGSY0
>>33
ビール工場の食品廃棄物 → メタンガス → 水素 → 燃料電池自家発電

ならば、トラックもEVじゃなくてFCVで良いんじゃね?

ってことで

「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックをニコラ・モーターに発注
EVトラック、テスラ・セミは40台で終了 2018/5/4(金)
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/800-40/

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1356753.jpg
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:36:44.23ID:XFfzxzg70
>>21
少し前までリチウムの最大供給国はアメリカだった
コストが合わないから閉山した

リチウムは既に供給過剰が算術的に分かっているので
これから価格は下がる一方
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:40:17.68ID:DKtTbGSY0
ビール工場の食品廃棄物 → メタンガス → 水素 → 燃料電池自家発電

ならば

トラックもEVじゃなくてFCVで良いんじゃね?

ってことで

「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックをニコラ・モーターに発注
EVトラック、テスラ・セミは40台で終了 2018/5/4(金)
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/800-40/

【東京モーターショー2019】ダイムラー傘下の三菱ふそうがFCV小型トラックを発表
航続距離300km&満充填は2分で完了! FCV小型トラックの三菱ふそう「Vision F-CELL」が物流を変える 2019年10月23日
https://clicccar.com/2019/10/23/922315/
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:41:39.98ID:ucYCjxxU0
人の移動に車重1トンを動かすのは非効率だよね
環境破壊するに決まってる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:09.93ID:IafCfxsx0
EVに出遅れたトヨタさん、そんな抵抗しても無駄ですよ
みんな環境のためではなく、かっこよくて性能が良くてコスパがいいからEVを買ってるんだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:25.00ID:EgUEZvf30
今の内燃機関が一番効率いいに決まってるだろう
電気がダメなら水素なんて絶対ない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:53:09.47ID:ZIgWESpu0
>>16
知らんがあるんじゃないの?
塩湖があればリチウムあるだろう。
1族アルカリ金属なんだから、塩があればリチウムももれなく付いてくるはずじゃんw
もっとも効率よく採取できて採算がとれるのはウユニ塩湖なんだろう。
いや、ウユニはボリビアかw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:07:34.02ID:OIS2nntC0
安全で高出力な原子力電池が開発されればいいのにな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:10:01.31ID:HUZi6VZ00
あの七色の山は本当に幻想的でした
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:12:59.03ID:RMHLOsrF0
電気自動車の野郎どもは道路建設・維持のための税金を払え
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:16:44.86ID:XFfzxzg70
>>51
ガソリンの税金は一般会計になったので
もうその理屈も通用しないんだよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:48:53.35ID:A6EQ+b4U0
日本からはアルゼンチンに真水を輸出してやれば良い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:57:22.13ID:hDKO5Qd50
散々言われてんだろプリウス1台作るためにどんだけ環境破壊してんのかと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:27:04.10ID:DKtTbGSY0
ビール工場の食品廃棄物 → メタンガス → 水素 → 燃料電池自家発電

ならば

トラックもEVじゃなくてFCVで良いんじゃね?

ってことで、

「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックをニコラ・モーターに発注
EVトラック、テスラ・セミは40台で終了 2018/5/4(金)
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/800-40/

【東京モーターショー2019】ダイムラー傘下の三菱ふそうがFCV小型トラックを発表
航続距離300km&満充填は2分で完了! FCV小型トラックの三菱ふそう「Vision F-CELL」が物流を変える 2019年10月23日
https://clicccar.com/2019/10/23/922315/
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:30:29.60ID:DKtTbGSY0
トラックがFCVなら、乗用車もEVではなくFCVで良いんじゃね?

ってことで、アホな中国人もさすがに気がついたみたい

「中国EVの父」が燃料電池車に注目、難題抱える市場に光明か 2019年6月13日 Bloomberg News
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-13/PT0GTV6TTDS101

日本が間もなく水素電池車を量産・・・われわれの方向性は間違っていた?=中国メディア 2019年7月2日
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190702013/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:47:57.33ID:YLrEu5dL0
>>61
1台あたりで言うならプリウスよりリーフやテスラのほうが環境負荷は高いだろ。電池の容量違いすぎるからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:52:44.41ID:DwKKeYX+0
環境に優しくしたいなんて思ってないよ
なるべく地球を破壊したいって思ってる
その方がはるかに早く地球は綺麗になると思うからね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:02:07.59ID:ONvbpVch0
リチウムはレアメタルつっても周期表の下の方にある変な名前の存在がガチでレアなメタルと違って
元素自体はその辺の石や土にいくらでも入ってるやろ
まあそんなんから単体で取り出してたら採算合わんのやろけど
アルミや銀や銅もそうだけど、太陽光発電とかの技術が発達してエネルギー問題が解決したらタダ同然になりそうやな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:07:15.33ID:ONvbpVch0
>>43
ガソリンエンジンなんて燃やして発生したエネルギーの7割くらいは熱や振動や騒音とかで無駄になってるぞ
しかも無駄に出た熱をわざわざエネルギーを使って冷却してさらに無駄にしてる
同じガソリンを燃料にするにしても大規模火力発電所ならエネルギー効率は97%とかだわ
電気の方が圧倒的に効率いいよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:15:22.68ID:rNHVWXBz0
つか日本が推進してる蓄電器って一体www

おまえら太陽光発電の顛末じゃんwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:20:11.31ID:rNHVWXBz0
>>71
こないだのモーターショーのホンダの新型FITはすげえらしいな。1エンジン2モーターだから回生エネルギーの効率がすげえらしい。。
ってベストカーが2019.3月にべた褒めだった。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:26:04.12ID:s6iuUO500
>>1 先住民族の問題じゃねーわw
あの辺の砂漠の何処かにピノチェト時代に虐殺された人間が
大量に埋められてる情報があるので
遺族が「調査したい」企業「うるせえ邪魔だ死ね」なんだわ

まあ骨出ても金にならんし出たら慰霊の場で揉めるだけだしな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:27:29.73ID:GGf5saMi0
>>6
リッチな彼女…
貸そうかなまあ当てにするなひど過ぎる借金
日活ポルノ明日サービス日
ふっくらブラジャー愛のあと
変な姉ちゃん歩いてくる
閣下スコッチ暴露マン鉄子にどうも会えんがゲルマン斡旋ブローカー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:32:27.54ID:rNHVWXBz0
そもそもがリチウムが先住民さんだけのものじゃないっていうw

BBCのお涙頂戴的な印象操作w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:36:37.17ID:5qYGvjSY0
そもそも電力だって、火力は二酸化炭素、水力は森林伐採、原子力は
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:57:07.49ID:y73F2alm0
>>71
付け加えると火力発電所ではガソリンは使ってないよ
電気自動車が「走行」において他に比べると効率がいいことは間違いないけど
送電や蓄電のロスの指摘以外にも製造での環境負荷もかなりある
さらに利便性(充電時間や充電ポイント)も考えると
ハイブリッドカーの方が現代の社会においては最適解だと思う
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:03:45.17ID:0tz6WucR0
むしろ長距離走るトラックとかを全部ハイブリッドにすべきだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:05:16.43ID:rNHVWXBz0
>>80
同意。e-powerはクズだわFITが覇権とるだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:07:53.08ID:rNHVWXBz0
>>81
ああ、荷ありの時の回生エネルギーはパないと思う。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:12:00.93ID:d0GrjyvH0
レアアース、中国でとれるけど、すごい環境汚染をするんだよね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:22:49.80ID:elPz8d/x0
そもそもハイブリッドと軽自動車の燃費がほぼ同じだから、軽自動車でもええんやないの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:25:21.07ID:rNHVWXBz0
>>86
は?ソースくれや
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:34:20.97ID:MKAI2XPB0
>>80
福島原発事故さえ無ければEVだけで良かったんだろうなあ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:41:08.12ID:y73F2alm0
>>86
軽の燃費は20km/lに届かないくらい
ハリアーだと全然届かないけど
カローラだと余裕で超えるんだけど

ほぼ同じなら、ハイブリッドの方がいろいろ載せられるし、ええんやないの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:07:12.19ID:2YV9HSbS0
>>90
数百キロもある巨大な電池を運んでる時点でエネルギーの無駄
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:17:13.50ID:e9xwXDpe0
>>21
加工側の技術革新が速く
今と同じ体積で容量10倍とか見えてるんで高騰しない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:21:01.60ID:rNHVWXBz0
>>91
人類は一応タイヤで摩擦係数を減らして運用してる。

つかそれ言ったらエンジンカーなんか回生エネルギー捨てまくりじゃん。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:49:20.85ID:xA3CgD9N0
>>1
電池なんて環境汚染の重金属の塊よな

そもそも元々の車のバッテリーも重金属だし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:49:46.36ID:YPEHzDpH0
トリチウムなら福島周辺にいくらでも有るんだけどなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:54:59.56ID:AJvRS2fE0
>>4
リチウム石からだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:59:27.66ID:yFFCyndm0
>>89
意味が分からんけどEV充電には定格運転しかできない原子炉が不可欠なんだけども
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:02:28.36ID:F05KFhqX0
ブラウン管から液晶の時みたいに
ガソリンから電気って作りやすくなって
ガラガラポンを望むか望まないかだけじゃろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:12:32.41ID:cFw3q5rs0
>>71
効率97%の発電所って何処にあるの?
具体的に教えてくれないか?

>>91
HV車の電池が数百キロ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:57:57.36ID:jfMG5xez0
>>104
太陽光発電のエネルギーって地球上に存在しないはずのエネルギーだよね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:05:40.45ID:/ceVco6f0
>>85
固形電池な
これ出来たら容量もコストも安全性も段違いに良くなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:15:50.11ID:pkhyd5Om0
リチウムって将来的には核融合のブランケット燃料として需要が見込まれてるんだっけ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:20:22.31ID:Tu9t595w0
>>46
新型リーフはコイツを使わなくなって大成功。
パヨクが関わるとロクな事がない典型例。
何処ぞやの国と同じ構図だねw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:28:28.89ID:tHgOPmTA0
>>65
テスラのEVトラックのために小さい町分の電気を充電しなきゃならんのだっけ?
多分業界人なら皆知ってた、薄々そうじゃないかと思っていたなんだろうけど
実際モノを作ってプッと吹き出すようなのが出てくるとFCVが正解と馬鹿なブンヤでも気付くよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:49:08.70ID:a9rfvTJ70
>>110
ガソリントラックに必要な油は、
その給油時間内にもっと大きい街中の家の石油ストーブが使う油の量と同じ

証明されてたな
キチガイ理屈をいつまで吹聴してんだキチガイ

・国民平均走行距離のEV乗用車が使う年間電気は、家庭用小型エアコン一台の平均年間電気より少ない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:34:14.69ID:UZ6X/Gz30
>>111
しかしEVは、ガソリンスタンドとガソリンエンジンにボロ負け
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:36:19.36ID:UZ6X/Gz30
中国人ですらEV選択の間違いに気がついたのね
>>64
>>65
>>66
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:57:54.07ID:ZgAfCFJf0
EV → 近距離用途の小型車に向いている
FCV(燃料電池) → 長距離輸送や工事車両に向いている

中型の普通車はEVとFCVの戦場となるが、互いに一長一短なので、
どちらか一方の勝ちにはならない

今後は、船や電車が燃料電池にシフトしていく
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:59:44.75ID:Hyt/kica0
パネル設置で禿山地滑り量産がエコとして支持されるんだから
これくらいどうってこと無いさ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:07:10.86ID:T9JN3s/Q0
evは寒冷地ならhvかphevにした方がいいよ
ヒーターかけると電気くって航続距離物凄いことになるからw
まさか車内でハロゲンヒーターつけたり窓開けっ放しで走行するわけにもいかんでしょ
だが一回電気走行体験しちゃうとガソリン車乗れんわな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:12:32.31ID:WEf3iHSk0
>>2
国がデフォルトでガタガタだしねw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:16:30.02ID:fjgqFOkj0
最後は馬か人力というわけで、馬車と人力車が未来の乗り物
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:18:34.87ID:7YAaEI/k0
おでリチウムなんけど
アンデルセンでしか、取れない聞いて
不安になてきた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:06:21.49ID:TepkT4q80
>>19
世界の電力供給の7割は燃料燃やして作られてる
内燃機関で燃焼の熱エネルギーを直接動力に変換するのと
熱→電気の変換ロス、バッテリーへの蓄電ロス、電気→動力の変換ロスとロスを何重にも重ねるEVと
じっさいのところどっちの方が資源に優しいんだろうな
せめて自然エネルギーでの発電比率が半分を超えるくらいにまでなれば説得力も全然違うと思うが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:43:54.72ID:RMHLOsrF0
ガソリン軽油で払ってる道路維持費や一般会計予算の税金分を、電気で走行する分は払え。
自家発電(太陽光)とか脱税してんじゃねえよ!!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:23:56.43ID:4pcCWBmR0
>2030年までに、世界中で1億2500万台の電気自動車(EV)が街中を走ると予想されている。


知恵遅れのバカの妄想的願望的観測wwwwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:26:18.13ID:4fgCF+NC0
リチウムは再生できるから

リチウムイオン電池の劣化ってのは、不純物が付着して
化学反応が鈍くなるのが原因なんで、再生処理すれば
またリチウムイオン電池に使える。

だからちゃんと回収して再生事業するべき
やっておかないと後で辛くなるぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:27:25.69ID:4pcCWBmR0
昔からパソコンやスマホを使っている人だったらわかってると思うけど
これらに使われているリチウムイオンバッテリって2〜3年で劣化して半分とかになるからね
持ち時間がかなり短くなって、さらに使うと4〜5年でダメになる
もっと寿命を延ばす使い方とかメーカーが推奨してたりするけど、
そんな不便・気を遣う使い方しかできないものはもはや安心して使えるものとは言えない

携帯やパソコンみたいな使えなくなってもどうってことないもの(ネットニュースがしばらく見れなくなる程度)
は、そんなリチウムイオンでいいけど、命を預けたり長距離移動して仕事に使うといったものに
リチウムイオンなんて中途半端な未完成品を使ったりはしない

やはり電気自動車はどう逆立ちしても移動手段の主流にはなりえない。
知恵おくれのアホコンサルや、電池株で大儲けしたいマクロンがなんといおうが、世界の消費者を説得できることはないだろう

日本人の吉野さんがノーベル賞とったが、電池を、いまだ半完成品ながら数年単位で携帯機器を使えるようにした業績は 
ほんとにすばらしい。それを否定するものじゃない。ミッションクリティカルな分野では実用性利便性は皆無といっていいが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:27:43.34ID:Var/NxPn0
こういう問題がどこかにあるのではと思うと
環境問題を鬼の首取ったように語るのは
どんな主張であれ引いてしまうんだよなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:28:39.64ID:4fgCF+NC0
>>125
内燃機関は
発電所のタービンと飛行機のエンジンと
ロケットだけになると思ってる

自動車に内燃機関って、TVにブラウン管みたいなもんやで

EVはリチウムイオン電池でなく
燃料電池になる可能性もあるし、あれも動力はモーターだし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:29:49.51ID:lpHkyKET0
>>1
だからさ、そういうのは
ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池といった他の二次電池の製造過程と比べないとダメだろが!
バカジャネーノ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:30:59.94ID:4fgCF+NC0
品質のいいガソリンエンジン車は
将来プレミア付くかもしれないよ

イタリア&ドイツ以外のヨーロッパと
中国は碌なエンジン作れないから
やたらEV推しするよね。

日本アメリカドイツイタリア、ここの内燃機関技術は
神がかってると思うよ。第二次世界大戦の結果だね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:33:30.06ID:t/a3Dmg80
レアアース採掘 放射線 被爆

で検索しちゃった(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:33:59.94ID:4fgCF+NC0
>>75
i-MMDハイブリッドはFITが初じゃなくて
上位モデルには既にはいってる

情弱って言われてませんか?自動車評論なんて広告記事だよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:35:35.55ID:QH3VFtES0
日本の自動車はついていけるの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:44:49.39ID:YTjULxVI0
生産ベースではオーストラリアが多いし
南米の精製法は天日蒸発方式でエコだが生産量第3位の中国産はエネルギーコストの高い鉱石からの精製
シナ豪に配慮するBBCって
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:49:12.57ID:g9wnrY6J0
そんなことより太陽光発電のほうがはるかに環境破壊
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:51:36.91ID:f1pYXgZ50
人口を減らしたら全部解決するのに
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:35.94ID:Ad6DP41D0
EV → 近距離用途の小型車に向いている
FCV(燃料電池) → 長距離輸送や工事車両に向いている

とよくいうが、

FCV(燃料電池) → 長距離 は、それで近距離もOKなんだから
EV → 近距離用途 なんか必要なし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:16:40.81ID:sjBmctbx0
日本の場合、燃料電池車用の水素は石炭から作るからな
水から作るようにしない限りノーサンキューだわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:24:41.93ID:tHgOPmTA0
>>111
EVトラックのために発電所が必要、送電線も必要なわけだがw
それを一体何機必要だ?

水素ステーションの方が安上がり
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:30:08.43ID:tHgOPmTA0
>>131
ドイツメーカーとボッシュがディーゼルに傾いた上に排出ガス規制に対応できなくなって
チートに走ったのがばれたのが昨今のEV推しだろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:35:20.58ID:urFJqqnq0
>>145
そそ
環境技術ではHVに進んだ日本の一人勝ち
それを誤魔化すための国を挙げたEV政策
だけどモノにならないから今更ながらHVにも舵切り出したね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:19:09.04ID:Ad6DP41D0
電気料金メニューの一部見直しについて 2019年08月28日 中国電力株式会社
http://www.energia.co.jp/press/2019/12018.html

昼間の電気仕入れ価格
卒FIT太陽光買取り(@1kWh)7.15円

夜間の電気仕入れ価格
火力発電(@1kWh)14円
原発(@1kWh)10円

だから

昼間に電気を多く使うプランは値下げ
夜間に電気を多く使うプランは値上げ

EVって、いつ充電するんだっけ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:41.10ID:DDxKimMx0
環境に優しいとか云々よりも電気自動車が普及したら
巨大な蓄電システムが出来上がるからそれをやりたかったんだろう。
日本各地のガソリンスタンドが蓄電システムに取って代わるわけだから。
エネルギー政策としてはかなり理があると踏んでたと思う。
しかし他国の失敗を見て考え直したってとこかな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:55:42.08ID:EgUEZvf30
自動車ではないが鉛電池で蓄電する技術が開発されているという
技術は一つではない
次の技術はどこにあるのかも分らんのだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:29:45.89ID:Ad6DP41D0
>>152
電力会社が電気自動車に、まったく協力してくれない

むしろ、送電容量が足りないと、電力会社は電気自動車の普及に反対してる

のが大誤算
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:39:12.70ID:3iB45Q3x0
大容量scibの価格が安くなれば確実に天下取れるのにな
10年劣化しないとか化け物すぎるわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:32:35.19ID:euOUrRcH0
>>155
そりゃ発電所の建設は反対運動で容易ではないからな
太陽光も災害で化けの皮剥がれてきたし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:05:15.96ID:dh2/0S430
>>110
プリウスプラグインハイブリッドを急速充電しようとして道の駅の自販機のコンセントに
繋いだら店舗の電源が全て落ちたくらい大電力を必要とするからな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:37:43.75ID:KHA3z/4O0
ノーベル賞全否定記事
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:16:02.15ID:Jzp+A+hl0
>>159
電気泥棒乙
プリウスの充電ケーブル持ち歩いているのか?
確か独立した一系統(1500W)を推奨しているはずだよな
せこい事やってないで普通に走れよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:05:22.76ID:qOTz/Bg90
>>151
そもそも植物的には今の地球はCO2が少なすぎるw

白亜紀の半分
デボン紀の一割しかない

デボン紀〜石炭紀にはとんでもない速度で光合成が進んで植物が生い茂り
大量の石炭が作られ

白亜紀にはモリモリ育った植物を草食恐竜が食べて
それをT-REXが食べて僅か10年であの巨体に成長した
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:16.49ID:bwyEfVyL0
>>168
ないね。火力発電の効率は最高でも60%くらい。
EV推し、自然エネルギー推しの人はこういう、基本的な知識がないことが多い。

でもまあ、EVこれからも普及すると思うよ。
将来的には、再生可能エネルギー+原子力+低炭素火力で
ほぼCO2ゼロで発電しなくちゃならなくなるから。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:29:00.39ID:KY0yL8+v0
グレタも電気自動車で移動してたし良いに決まってんだろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:50:09.85ID:dh2/0S430
>>162
道の駅の電源落としてお咎め無しの訳無いでしょ?
地元の共産党市議がそれをやって通報され威力業務妨害となって検挙されたよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:20:37.07ID:F9xuSNPy0
>>177
共産市議が馬鹿なのは仕方がないが道の駅の電源系統もおかしい構造だな
自販機のラインの過負荷で全電源落ちるとか馬鹿が設計したのか?

正直言って無知の勘違いか創作入ったうそ臭い話だな〜
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:32:26.42ID:8r4J1Fof0
>>159
EVやハイブリッドの充電は専用の端子使ってるし
そこらのコンセントじゃ急速200Vなんて使えないだろ
100Vなら使えるが、消費電力500wぐらいでブレーカーが吹っ飛ぶのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:19:21.15ID:L30ad4XZ0
調べたら100V用は初期モデルは12Aで現行は6Aになっているんだな
初期モデルの時は専用で1系統を推奨していたがそれが手間なんで今は電流値制限して
ある程度させるコンセントに自由度持たせているんだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:13.10ID:OAlFp+2a0
今、日本で走ってる自動車が電気自動車になる。

大量の電気が必用となってくる、、、果たして対応できるんだろうか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:16:35.92ID:oSt7EjAx0
食品工場の食品廃棄物 → メタンガス → 水素 → 燃料電池自家発電

ならば

トラックもEVじゃなくてFCVで良いんじゃね?

ってことで、

「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックをニコラ・モーターに発注
EVトラック、テスラ・セミは40台で終了 2018/5/4(金)
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/800-40/

【東京モーターショー2019】ダイムラー傘下の三菱ふそうがFCV小型トラックを発表
航続距離300km&満充填は2分で完了! FCV小型トラックの三菱ふそう「Vision F-CELL」が物流を変える 2019年10月23日
https://clicccar.com/2019/10/23/922315/
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:17:10.59ID:oSt7EjAx0
トラックがFCVなら、乗用車もEVではなくFCVで良いんじゃね?

ってことで、

アホな中国人もさすがに気がついた

「中国EVの父」が燃料電池車に注目、難題抱える市場に光明か 2019年6月13日 Bloomberg News
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-13/PT0GTV6TTDS101

日本が間もなく水素電池車を量産・・・われわれの方向性は間違っていた?=中国メディア 2019年7月2日
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190702013/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:18:44.69ID:lDL+1pid0
環境にいいとか経済的とかじゃなくリミッター解除した加速を味わいたいんじゃ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:23:40.57ID:OAlFp+2a0
そのFCVも「水素を充填するにも大量の電力が必用」とされてるじゃんさー
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:54.71ID:SZKaDGUx0
ウユニ塩湖の下に大量に埋まってるんだよな
リチウム
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:47.04ID:SZKaDGUx0
>>158
太陽光パネルの自然破壊が半端ないんだが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:26:50.38ID:SZKaDGUx0
>>28
給料はいいの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:27:42.21ID:oSt7EjAx0
>>186
ガソリンを給油する電力が問題になったことがある?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:28:00.22ID:SZKaDGUx0
>>39
どんなマヌケが設計したのだろうか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:32:25.24ID:oSt7EjAx0
中国人ですら

トラックやバスがFCVなら、乗用車もEVではなくFCVで良いんじゃね?

電気自動車EVの発展に力を注いでいるわれわれは道を誤った

と気がついたというのに、おまえらときたら(^_^;
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:33:27.51ID:7diSWEhO0
古くなったリチウム電池から、リチウムを取り出して再利用できないの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:37:32.91ID:iNMNWn6W0
リチウムなんか、水素とヘリウムくっつけるだけで無尽蔵にできるだろ。企業も採掘よりそっちに金使え
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:39:24.71ID:LYt86aD40
貴金属の採掘も凄い環境破壊だけど、電気自動車そのものも数年で電池交換に数百万で中古車にもならないゴミになる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:59:47.84ID:CXFR9uKC0
地球「隕石が降ってきた時だけチョットこそばゆかったわwあとは何かあったっけ?」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:24:02.35ID:oSt7EjAx0
ガソリン普通車
給油時間3分
航続距離500km

ガソリン軽自動車 ← 売れる
給油時間2分
航続距離700km

EV軽自動車 ← 売れない
充電時間30分
航続距離100km
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:24:47.80ID:oSt7EjAx0
FCV普通車
充填時間3分
航続距離500km

ガソリン普通車 ← 売れる
給油時間3分
航続距離500km

ガソリン軽自動車 ← 売れる
給油時間2分
航続距離700km

FCV軽自動車 ← 売れる
充填時間2分
航続距離200km

EV軽自動車 ← 売れない
充電時間30分
航続距離100km
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:34:14.27ID:Rp922cqk0
正直、電気自動車とか自動運転とかどうでもいいから
スマホのながら運転を防ぐシステム、制度を早急に開発しろ。
アホドライバーがわんさかいるから。
国もメーカーもほったらかし過ぎ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:45:45.45ID:JdbDTuIb0
>>3
トリチウムは腐らない。
あとそんなにない。
KGのオーダーもあったら近寄れない。
つうか死ぬ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:47:48.61ID:JdbDTuIb0
>>199
充電時間が10分になり、
かつ、料金がガソリンの半分以下ならギリ売れてきそう。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:49:20.80ID:JdbDTuIb0
>>194
核融合は放射性廃棄物でるし、まだ、商業的には誰も成功してない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:05:26.06ID:RHa+46BL0
アルゼンチンの中のことなど知らない、国がきちんとすればいいだけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:14:14.92ID:QzEBXKBC0
環境に優しいとか言ってるのはグレタと同類www
他でどれだけ使っているかを考えることも
想像することもできない感情だけの生物www
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:19:11.63ID:ryW+6TP40
リチウム電池は環境に良いから
その採掘で環境破壊されても
全然問題にならない環境破壊だ。
むしろ環境に優しい環境破壊だよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:19:17.42ID:cZiPAS7E0
だだっ広い塩田で溶液を天日干しにしてできた結晶を回収するんだよな
やりかたは食塩と同じ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:24:14.87ID:THnkT95+0
タンタルみたいな紛争鉱物こそ何とかすべきだと思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:12:35.09ID:QS31Y7Sh0
エントロピー増大の法則とかよく言うけど、何やってもやってる以上、やり続けている以上
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:43.92ID:qBRUHrsu0
リチウムが海水から抽出できるようになってからがリチウム電池の本格的な普及期だろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:16:15.56ID:OAlFp+2a0
ミンナは分かってるんだろうか?
EV社会を迎えるには原子力発電所をのさばらせる事になるって、、、
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:40:30.78ID:IjOQQyRb0
だよな。核融合発電が実用化するまでは原子力発電正しい。
核廃棄物はどうせもうあるんだし。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 05:12:37.81ID:EaklRm6o0
>>197
駐車場で無断充電の共産県議辞職へ 和歌山
ttps://wbs.co.jp/news/2017/03/07/96817.html
ttps://www.sankei.com/smp/west/news/170308/wst1703080081-s1.html

同県広川町の温泉施設の駐車場で延長コードを使い充電。
駐車場のブレーカーが落ち、自動販売機やイルミネーションの明かりが消え、管理会社が県警に届けた。
松坂氏の車は約3時間で充電が完了し、1回当たりの電気代は75円程度という


これか
記事だと主幹じゃなくて屋外用の子ブレーカーが落ちたようだが、
200v15A充電は15畳エアコン並の出力があるから自販機や照明合わせたら落ちるに決まってるわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:33.03ID:06zDq5B70
電気を石炭で作る地域よりはいい。
再生エネルギーで作る地域ではEV。
それでいいんじゃね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:57:47.36ID:k4D0jlms0
全車、EV車となると環境先進国のスウェーデンを以てしても難しいんじゃないかな?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:18:39.44ID:dmzYKXwW0
メルケルとかいう環境ヒスババァの利権政権ですら、これ以上クリーンエネルギーを補助金で増やすのは財政的に無理ってギブアップしたしな
ほんと糞みてーな産業だわ

日本の太陽光もカンチョクトとチョンまさよしが結託して、馬鹿みたいな買い取り金額に設定したからだしな
チョン業者が売電の為にメガソーラー作ったり
鬼怒川が決壊したのも堤防削ってソーラーパネル置いたキチガイのせいだし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:43:56.77ID:k4D0jlms0
原発と火力発電所。

火力発電所にも石炭、石油がある。
それと天然ガス。
日本みたいな体制でないと来るべき高電力を必用とする社会に適合できないんじゃなか
ろうか?

原発、石油、石炭、天然ガス。

クリーンで安全な風力発電や水力発電だけじゃー無理!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況