X



【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/23(木) 14:54:22.25ID:I3WdRSg59
エリート会社員の誤算

 加藤嘉明さん(仮名・退職時49歳)は、大手食品メーカーの営業畑一筋に、第一線で活躍し、社内外からの評価も高く、同期トップで管理職になりました。自他共に認めるエリートです。

 しかし、業界全体が低迷する中、会社全体の業績も芳しくなく、ここ数年は管理職の昇給停止や賞与カットが続くこともあり、将来を考えて転職を検討していた時に早期退職の募集が始まり、これは渡りに船とばかりに応募しました。

 元の職場で自分を高く評価してくれていた取引先からオファーを受けていたため、すんなりと転職に成功。当初は会社に見切りを付けて早期退職した自分の決断力と先見の明を周囲に自慢していましたが、バラ色の日々は長く続きませんでした。

 今までのように会社の看板がない営業で、思うような営業成績を上げることができません。また自己流の営業スタイルに固執し、新会社の社風に馴染もうとしない姿勢に部内でも反発が強まり、社内外で孤立してしまったこともあって、結果的にわずか半年で退職する羽目になってしまったのです。

 もともといたメーカーを退職してから1年経過した今もハローワーク通いを続けています。余談ですが、この結果、夫婦仲までもが修復困難なほど険悪化してしまいました――。
.

若年化する退職勧奨

 ここ数年、多くの上場企業で「早期退職勧奨」が始まっています。約10年前にも同じような動きはありましたが、その当時の退職勧奨の対象年齢は、おおむね50代半ば以降の社員、つまり定年退職が視野に入った世代が主でした。

 ところが今回は、多くの企業において対象年齢が40代にまで「若年化」しています。主な企業だけでもファミリーマート、ノーリツ、アルペン、カシオ計算機といった著名な会社が、一般社員を含めた40歳以上、または40代を対象としています。

 私も現在は行政書士として活動していますが、以前は大手音響メーカーの社員で、11年ほど前に早期退職プログラムを利用して40代で独立・開業した一人です。

 そうした経験もあり、今では早期退職に関する相談に乗ることも多いのですが、なかには、冒頭で紹介した事例のように、早まって退職する前になぜ相談してくれなかったのか、と悔やまれる例も少なくありません。そこで、今回はそうした経験から、とくに大失敗した事例を紹介しつつ、それを反面教師に、早期退職プログラムをどう活用すれば良いか私なりのアドバイスをしたいと思っています。

 そもそもここにきて多くの企業が早期退職プログラムを打ち出している理由はどこにあるのでしょうか。

 企業側の視点でみますと、現在50代前後の世代は「年功序列の恩恵を享受する最後の受益世代」であり、社内では「分不相応な待遇」の中心と捉えられています。さらに国が今後「70歳定年制」を企業に課すような話もあるなか、会社側としても先手を打って「人員の抑制・選別」を図り、将来の負担増を最小限に留めたいと考えていると思われます。その結果が40代のスリム化と考えて間違いないでしょう。

 従業員の側に目を向ければ、いわゆるリストラ、圧迫面談のような意思確認を繰り返し実施され、不本意ながら応じるというケースが多い一方、自らの意思で退職に応じるケースもあります。確かに40代以上であれば通常の退職金でもそれなりの額になりますが、会社都合による早期退職勧奨による割り増し退職金の提示には魅力を感じるのも、無理からぬ話だと思います。

 ですがそれだけの理由で安易に早期退職に応じると取り返しのつかない事にもなり兼ねません。

 以下、私が実際に見た「しくじりパターン」を紹介していきましょう(※なお年齢は退職当時の年齢です)。


家を手放すリスクに怯えるまでに

 私が遭遇した中で最も悲惨なのが、精密機器関連の部品メーカーに勤めていた山下貴史さん(仮名・43歳)でしょう。早期退職に応じれば、割り増しになった退職金で、月々の負担が重荷だった住宅ローンの残債を一括で返済できるからという理由で早期退職に応じたと言います。

 しかも、40代という年齢から再就職は容易だろうと、事前の再就職活動はまったくしないままの退職でした。しかし、世の中は彼の予想とはかなり違っていました。

全文はソース元で
1/23(木) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00069946-gendaibiz-bus_all
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:34:10.60ID:O4puFx3j0
ただ単にプライド高すぎて使い物にならなかった典型例やんこんなん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:34:39.83ID:tcPQNeUw0
営業ねぇ
他に何が出来るのかって話だな
例えば、蕎麦屋を開くとか、何らかの夢があるなら解るけど、
転職してまた営業って笑
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:34:57.67ID:TJfpO6Fl0
仕事しながら副業で年収5000万ほどだけど副業のほうが圧倒的に収入が多いんだよな。仕事やめてもいいけど引きこもりになるの確実だから仕事してる。出かける理由を作るためだけに。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:07.76ID:0g5frAx70
ま、とにかく
転職するのに「管理職希望」なんてヤツは使えないヤツ決定だよ
次に新人でもないのに
「教えてくれれば何でもやります」ってヤツもな
今まで何してたんや?

何が出来るかは答えられない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:08.26ID:xFo4eIYS0
>>952
その典型例が世の中にかなり多いからね
日本は中小はクズで大企業は勝ち組って思ってる人のが多いから
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:09.47ID:cGnohH8v0
なんやかんやゆーても
50歳超えてくると親の面倒や介護もせにゃならん人もいるでしょう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:11.31ID:w9InYFT20
近所の目があるんだろうな、
俺は、こういう理由でぶらぶらしてますって、近所のおばちゃんに話したわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:13.06ID:CKsMISvk0
>>917
どんくらい厳しいかと言うと、だ。
仮に8人の部署があるとしよう。

ここで毎年4〜6人が新しい派遣として入って来る。
ここから政治的に仲間内で話がまとまり、使えない奴からどんどん辞めてもらう
感じになる訳だ。
さらにそれに加えて、3年に一度は新入社員、中途採用の社員が入って来る。

コミュ障、リストラ工作・苛め・追い出し工作に「参加」しない奴は即締め出される。
さらに言えば、部の予算、定員は8人と決まっているので、上からの指示で
強制的に押し込まれようが、人が辞めてくれないとどんどん給料が下げられる。
さらにさらに、給料というのは、「その本人がギリギリで生活出来る額」を
基準額として定められる。なので、一人でも無駄な人員を抱えると
たちまち生活出来なくされる。
個人の出費額は全て役所かどこかのデータベースか何かで管理されているらしく、
本当に無駄を一切省いた、必要な金額が支給される。
(親の生活費をまるまるカットされて切れて飛び出したクチだがw)


もっと厳しい事を言えば、職長や古株の働きざまに逆らえば、やった仕事は
全部ボロボロにされ、その上責任追及・・・遠回しに言えば損害賠償を請求される訳だ。


つ・・・・つら過ぎる・・・・。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:37.09ID:Yehb9BiX0
>>947
駄目だこの国
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:47.22ID:ISY35JKO0
営業だと貫目が大事になってくるから、おっさんの方が
上手くいく場合もある。若いやつだと相手されんからな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:36:24.48ID:K3lI1lMG0
>>940
多分だけど
退職金控除が二回使えるって
安易な考えだったんだろう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:36:32.13ID:MfGZjVT80
大手にいると自分の立ち位置見誤るんだよねー
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:36:43.01ID:dLLtv/Hn0
20年勤めてまだ係長級以下は仕方ないだろうなあ
分相応の生き方見つけるしかないんじゃないかね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:36:45.45ID:vh+IHdjg0
>>3
まぁ、バブルがいつ崩壊したか知らないとダメ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:36:51.13ID:s03sFCbR0
信長の野望的には水軍Sっぽい名前だなw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:37:25.34ID:EKHdKE7A0
>>928
超難関資格とか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:37:25.92ID:3pjm8giQ0
副業かー
公務員にもし副業ができるならば
今ならパソコン教室開きたいなー
裏で糸を引いて
妻にやらせるか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:37:40.82ID:Pt169va+0
>>960
40になっても先端についていけるようなら、
海外から好待遇で迎えてもらえるのよw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:06.42ID:K3lI1lMG0
>>961
30代前の営業スキルと
30代後の営業スキルは違う

時々、それが分かってなくて
40歳、50歳のなのに、30歳前の
営業スタイルする人がいる
あれじゃ成績伸びないのにね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:53.26ID:+p9cVzG50
俺も氷河期一期生で無借金経営の超優良ホワイト企業に入れたけど余りにもホワイトで楽ちんでこのままでは年食ったらヤバいと思ってスキル身に付く職業に転職した、いろいろ苦労したけど結果良かったかな。もちろんそのホワイト企業は今もホワイトのままだけどね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:39:05.36ID:AItbi/vS0
早期退職で再就職=馬鹿
早期退職でアーリーリタイア=これ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:39:34.58ID:jBfgpUZD0
>>928
医師、歯科医師、薬剤師、看護士、弁護士、会計士、弁理士、税理士、鑑定士とかの一度取得したら一生食うには困らない系の資格や
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:39:44.44ID:teZsuN530
高校のとき廃止の最後あたりで第一種情報処理技術者は合格して、ネットワークスペシャリストは不合格だったけど
大学では別方向へ行ってまったくITの経験ゼロで
完全にペーパー資格だけど、これなんか役立つことある?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:40:01.69ID:cGnohH8v0
何気にパチンコ屋のホールスタッフバイトをしたがる自分がいる
今や禁煙で臭くならないし
休みは予定に合わせられるし
時給も悪くなく
たちっぱで体力も維持できそうだし
時間が来れば終わりだし

問題は年齢かw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:40:01.73ID:zDshlUyy0
>>891
中途半端に主任とかに落とされるとキツイね
前の管理職の人も「〇〇さん、まだ出来ないの?」って若い上司に言われてるわ
うちの父親は車の整備士だったが、最後は洗車しかさせてもらえなかったらしい・・・
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:40:48.70ID:Tefy7iCo0
氷河期はほんとクズしかいないなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:40:56.74ID:GR732ygL0
>>967
施工管理と言うなの派遣の施工管理補助(小間使い)と社員募集は1級施工管理技士
2級じゃ即戦力じゃなく育成枠だよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:48.82ID:zDshlUyy0
>>977
運送会社も悪くないぞ
意外とって言っては失礼だが電子機器を扱うのは必須スキルだし
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:01.33ID:CKsMISvk0
>>969
あー、昔社長がやったけど失敗したらしいぜ。
まぁ単価的にも収益率低いし・・・。
コンサル的に「やりたい事」「出来ない事」を調べて答えてあげるのが
一番いいんじゃないの。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:02.27ID:5CsWYCat0
企業の威光を自分のそれと勘違いしたのね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:08.12ID:te2B8EDC0
>>951
難しいよね。
能力経験値高ければ必ずしもオッケーにはならない。
凄いとこから管理職採用で来た人も、理想とのかけ違いで空回りしてたり。
結局合うか合わないかだよな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:15.11ID:0g5frAx70
俺も飼い殺しの身分になりたい
バカにされたっていい
給料が安くなってもいい
ストレスフリーで定時に帰って休日は休める
そんな生活を定年まで続けられたら

最高の勝ち組よ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:23.38ID:jBfgpUZD0
>>984
雇われでも500万は軽く超える
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:27.40ID:G4M5pPTz0
>>66
公務員の俺も活躍できるんかな?
近々退職するつもりだけど、それまでにとりあえず社労士と社会福祉士は取りたいとは思ってる
いくつかの分野で全国でも有名になるだけの成果は挙げたけど、パワハラ被害で潰されたからなあ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:46.20ID:X3nZWRzf0
営業て材料から工程から品質まですごい知識が必要だろうな
俺は入社してから製造、生管、調達しかやったことないや
もし営業ていわれてもなあ、辞退したいな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:44:38.34ID:HIWqFDQH0
>>993
口だけで十分
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:44:52.74ID:1XUbhe5u0
そもそも今の会社に、特に文系仕事だと、社員がやるべき仕事なんてほとんどないからなあ。

もし残業しなきゃいけないほどのたくさんの仕事があるとしたら、いけてないアプリのおかげか、アウトソーシング政策の誤りか、古臭い法律対応のせいか、まあ、いずれにしろ一円にもならない無駄仕事ですわ。

そういう意味では、年齢に関係なく人そのものが不要。転職先でも同じだろうねw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:44:58.92ID:K3lI1lMG0
>>976
士業もコネなければ
営業能力いるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況