X



【料理】「肉じゃが」といえば牛肉?豚肉? 全国調査の結果、文化の境目がくっきり見えた★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/02/22(土) 01:19:40.63ID:7jT3VVG09
みなさんが家庭で食べる肉じゃがには、何の肉が入っているだろう。

兵庫県出身の筆者は、牛肉の肉じゃがしか食べたことがないのだが、東日本では豚肉の場合があるらしい。

西日本は牛肉文化、東日本は豚肉文化とはよく聞くが、肉じゃがも東西で違うのだろうか。

そこで、Jタウンネットでは19年11月13日〜20年2月17日の期間に「肉じゃがに使うのは、豚?牛?」をテーマにアンケートを実施。全国の読者が肉じゃがにどちらの肉を入れているのか調査した。

投票総数は2852票。果たしてその結果は――

■東西でくっきり分かれた

全体の結果は、豚肉が42%(1197票)、牛肉が58%(1655票)で、牛肉派がやや優勢だ。

では、地域による差はどれくらいあったのか。各都道府県の結果を「豚肉派が優勢」「牛肉派が優勢」の2色に塗り分けたのが、以下の地図だ。

おおよそ日本の真ん中で結果が分かれている。東側では豚肉派、西側では牛肉派が優勢だ。

地域ごとに見てみると、近畿地方では93.4%、中国地方では88.5%、四国地方では90.9%、九州・沖縄地方では81.1%が牛肉派。西日本では豚肉の肉じゃがを目にすることはほとんどないのではないだろうか。

逆に、牛肉の肉じゃがが珍しいのは、東北・北海道地方。豚肉派が86.0%を占めている。

ただ、県ごとに見てみると、青森・山形では結果が拮抗しているため一概には言えないようだ。

総務省統計局が集計している家計調査(二人以上の世帯)の結果をみると、青森市は全国の県庁所在地・政令指定都市の中で、豚肉の購入数量は6番目に多く、牛肉の購入数量は全国平均を下回っているので意外な結果である。

山形は、米沢牛の産地であることが影響しているのだろうか。だとすれば前澤牛の産地であり、多くの肉牛を飼育している岩手でも牛肉派が多くても良さそうなものだが、こちらでは豚肉派が100%。

残りの秋田・福島では100%、宮城で92.3%、北海道で87.3%が豚肉派とかなり高い割合になっている。

関東地方では、豚肉派57.1%・牛肉派42.9%と全国の結果と数字がほぼ反転。豚肉派がやや優勢だが、牛肉派も少なくない。

豚肉派の県と牛肉派の県が混在する中部地方では、豚肉派52.9%・牛肉派47.1%で、両社の間にほとんど差はなかった。

中部地方の結果を詳しく見てみると、境界線の東西にあたる長野と岐阜で割合がほぼ反転していたり、富山・石川・福井の3県では近畿に近づくほど牛肉派が増えていたり、興味深い結果となった。

2020年2月21日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17849502/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/f/9f1bb_1460_432d23bc40e6830f72a5848ed5a1e9ec.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c376b_1460_2df9f6984c01ff3b4fd7ab0c0753ec76.jpg

★1:2020/02/21(金) 21:21:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582294320/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:32:51.28ID:aUdWclw20
>>844
豚焼肉とか表記されてたら大阪人も違和感無いけど焼肉定食や肉うどん肉そばを頼んで豚だとあれ?ああ関東ではそうだったっけと戸惑う
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:33:09.40ID:r2pRXIcA0
カレーとかしぐれ煮のような濃い味だと豚コマでも十分いける。
逆に塊肉を焼くだけとなると牛豚鶏で全然変わってくるし。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:33:47.91ID:I4Hquf9L0
どっちでも美味いんだなぁ
こういうどっちでもいける料理はめったに無いんだけどな
0855妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2020/02/22(土) 05:34:27.13ID:Btlx6uiQ0
こっちの方は豚肉での肉じゃがしかありませんよぉ。
牛肉を使うのは初めて聞きましたが、美味しそうですねぇ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:34:34.34ID:9aRx0nN+0
>>699
自分の思い込みを繰り返し主張して事実になっちゃう、どこぞの国の奴らみたいだな
関西だって牛肉より豚肉のほうが購入量は多いんだよ
そんな癖に肉といえば牛肉とかちゃんちゃらおかしい

関西と関東を比べると多少関東のほうが豚肉の消費量は多いのは事実
全般的に東日本は牛肉はあまり食わないってだけだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:36:17.02ID:RclELozk0
>>856
安いからね
安い代替品が気軽に買える良い時代だよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:38:15.60ID:Sax6KrQJ0
生粋の大阪人だけど
肉じゃが→牛肉
肉まん→豚
カレー→牛薄切り、豚バラ角切り、鶏気分で
カレーうどん→牛肉
豚肉を使った肉じゃがは豚じゃが、
鶏肉を使えば鶏じゃがと名前が変わる
関西では肉まんと呼ばず豚まんと呼ぶ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:38:23.74ID:aUdWclw20
冷凍庫の買い置き豚肉が無ければ牛で肉じゃが、それも切らしてたらウインナーかベーコンでポトフ
野菜の煮物の出汁取りだからどっちでも良いっちゃ良い
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:39:11.80ID:dklFsaie0
牛だとすき焼きと一緒になるから肉じゃがということなら豚だな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:39:57.81ID:2ETMNe9P0
牛の産地見ればわかるだろ。
地産地消

秋田、青森が拮抗してるのは日本海側の文化が海を通して来てるんだろうね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:41:07.64ID:RclELozk0
上方文化が東京にも降りてきて牛肉文化
東京も焼肉は牛肉
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:43:06.59ID:xu1lkF3z0
>>182
タレが美味しいだけかよwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:43:34.63ID:2ETMNe9P0
東西で別れてるものはだいたい西に優位性があるよ。
東京のほうが優れた場合、西日本の人間が真似しないわけがないからね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:47:37.76ID:Nhzw81240
豚肉食う奴は祝福される価値のない存在!
この世から消え去るべき存在!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:48:27.17ID:aW7jBD2Q0
肉じゃが食う時には米は食わんよな?
じゃがいも入ってんだし。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:49:57.42ID:Q2tM2D9t0
>>1
北海道が豚肉?
にわかに信じがたいなぁ俺の周りはどっちも入れてたからかしっくりこない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:50:55.59ID:nojSDVma0
>>870
イスラム教か
ってタカアンドトシが言ってた
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:51:55.77ID:VyIPAABI0
肉じゃがは豚って決まったみたいだな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:53:37.24ID:+3RC0Luy0
文京区は三代前から肉じゃがはブタ
牛は、すき焼きで食べるもの
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:55:22.28ID:atfUx2V/0
>>869
愛知と木曽川河口で隔てられてるから
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:55:27.47ID:LUGs0IhU0
>>1
猫じゃがww
クソ猫が発狂しながら釜茹で食らうとこ想像しただけで笑いが止まらんww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:55:45.03ID:MPRz+UbN0
関西出身で調理人をやっていたうちの親父は
よく自宅でも料理を作っていたけど
肉じゃがには鶏肉、串カツには牛肉を使っていた
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:57:15.79ID:AdzWBLnv0
>>291
>>324
じゃがいも料理のポトフに醤油を入れたのが肉じゃがで、味噌を入れたのが豚汁だって婆っちゃが言ってた
豚汁は薩摩汁や、肉の代わりに油で炒めたこんにゃくを使う精進のたぬき汁とポトフのフュージョンでもあるから、豚汁にはこんにゃくを入れるとも
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:57:33.95ID:jjCgWboH0
牛「もっと豚肉食べて」
豚「もっと牛肉食べて」
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:58:06.73ID:OeP1d5k80
豚肉は最近はビタミンのために摂るように心がける 
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 05:59:09.78ID:aUdWclw20
言われてみれば大阪でも豚カツがビーフカツより普及してるけど串は豚より牛のイメージだな、豚カツソースとウスターソースの違いもあるし
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:00:19.92ID:J9/z+MZA0
>>40
市内出て南東の方にしかないど
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:00:25.50ID:nDE+6R+/0
>>692
それは無いわ
肉入れるもんに豚はやっても敢えてでしかやらん 
給食のカレーみたいに薄い肉入れたらええだけやねん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:00:34.36ID:M05d+7pw0
>>1
赤肉・加工肉のがんリスクについて
国立研究開発法人国立がん研究センター
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/1029/index.html

学的に「健康に良い食べ物」は5つしかない
https://toyokeizai.net/articles/-/217690?page=4&;ismmark=a
健康に悪いと考えられているのは、赤い肉(牛肉や豚肉のこと。鶏肉は含まない。ハムやソーセージなどの加工肉は特に体に悪い)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:01:14.83ID:fFa5466S0
>>884
焼トンとか西日本じゃみたことがなかったな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:02:32.38ID:r2pRXIcA0
大阪だと、国産豚コマ、お好み用のバラスライス、輸入豚しゃぶ用は
よく特売がかかってるが、
国産豚ロースなんてほぼ売れないからな。
豚は料理目的が決まってる肉ってイメージがある。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:03:37.11ID:XUjhGk8f0
肉じゃがは
すき焼き風に作るときは牛肉
白だしで作るときは豚肉
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:04:07.70ID:w5PDiZgn0
大阪出身だが肉と言えば牛肉を指してた
豚肉はブタ、鶏肉はかしわ
肉じゃがは牛肉しかない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:04:48.26ID:swMilsbc0
そもそも肉じゃがなんて食わないよw
大して美味くないし
どこの地方に行ってもそんな食いモノの伝統なんてない
なのにおふくろの味定番みたいな扱いされてて不思議でしょうがない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:06:12.85ID:wFbKMocL0
>>892
こんな記事になるくらい肉じゃがを押してるのは
どこの陰謀なんだろうって思うわ
肉じゃがなんて食いたいものじゃない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:06:50.13ID:7YEeWlKN0
大阪って定食屋やうどん屋でも牛肉使ってるけど安価な廃牛だから臭いんだよな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:06:54.77ID:fFa5466S0
>>889
ロースは西日本でも買うよね。トンカツにしょうが焼きに普通に使うし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:07:09.91ID:RclELozk0
>>894
豚肉文化なんだね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:09:06.74ID:RclELozk0
>>897
厚切りは豚カツ薄切りはしょうが焼きの指名買いなんだね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:09:54.27ID:UASa1Pq30
牛肉食は上方文化ではない
日本人は牛肉食をしてなかった
明治の文明開化、すき焼きあたりからだ
上方文化をいうなら牛肉を食べない方を指すべき
牛肉食は欧米文化
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:11:13.65ID:KWrL7GKn0
昔は牛肉なんて食っていなかったんだから豚肉が正解だろ
東京や、幕府逃げて行った函館の有る北海道のデータが正しいんじゃね?
そもそも日本の西側で肉じゃがとか食うの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:11:30.20ID:fFa5466S0
>>901
肉野菜いためも豚だよね
使い分けははっきりしてる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:12:32.65ID:o0HLBoqJ0
少なくともこっちは、そっちが本家かしらンが勝手に地名つけたなんとか焼きとか言ってるアレについては、
何も言わずに牛なんか入れたら暴動が起こるレベルだろうねおそらく
むかしどっちの料理ショーで最高級の牛いれたバカおったけどな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:12:45.62ID:ofSwFF3O0
そもそも肉は牛に決まっとるやないか
豚なんて人間の食うものやないで

牛か鶏が人間の食料や
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:13:08.94ID:aAGmTPimO
牛肉
合挽きもコクが出てうまい、多めに作って肉じゃがコロッケにする

豚だけは無い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:13:14.37ID:rCgUANU+0
大阪

豚を使う頻度が高いもの

トンカツ
豚しゃぶ
鍋料理(すき焼きを除く)
お好み焼き
焼きそば

カレー、肉じゃが、おでん、シチュー は牛肉メイン
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:13:43.74ID:UASa1Pq30
すき焼き - Wikipedia
牛鍋
幕末の安政6年(1859年)に横浜が開港された後、外国人居留地に暮らす日本国外の人々から肉食文化が伝わってきた。
当時の日本には肉牛畜産の産業がなかったため、当初は中国大陸や朝鮮半島あるいはアメリカ合衆国から食用牛を仕入れていた。
江戸幕府は元治元年(1864年)、居留地に指定されていた横浜の海岸通に屠牛場の開設を認めた。

文久2年(1862年)に横浜入船町で居酒屋を営んでいた「伊勢熊(いせくま)」が1軒の店を2つに仕切り、片側を牛鍋屋として開業したのが、すき焼きを提供した最初の事例とされる。

福沢諭吉は『福翁自伝』の中で適塾塾頭だった安政4年(1857年)ごろ、大阪に牛鍋(うしなべ)を出す店が二軒あったと回想している。

横浜に続いて東京の芝にも外国人向け屠牛場ができると、牛鍋屋の流行は飛び火し、それ以降の牛食は文明開化の象徴となった。
食肉処理技術や冷蔵設備の未発達から、幕末から明治時代の牛肉は、現在と異なって獣臭さが強いものであった。
またスライサーのない当時は牛肉も今のような薄切ではなく、硬く煮えにくかった。

1870年(明治3年)、福澤諭吉は築地の牛馬会社の求めに応じて書いた牛肉や牛乳の摂取を勧める宣伝文『肉食之説』で

古来我日本国は農業をつとめ、人の常食五穀を用い肉類を喰うこと稀にして、人身の栄養一方に偏り自から病弱の者多ければ、
今より大に牧牛羊の法を開き、其肉を用い其乳汁を飮み滋養の欠を補うべき筈なれども、数千百年の久しき、一国の風俗を成し、肉食を穢たるものの如く云いなし、
妄に之を嫌う者多し。畢竟人の天性を知らず人身の窮理を弁えざる無学文盲の空論なり。
??福澤諭吉、『肉食之説』:旧字旧仮名 - 青空文庫

と表現していた。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:13:53.54ID:wFbKMocL0
生姜焼きってテレビでよく見るけど
そんなに食ってるものなの?
豚の焼肉やステーキにして食った方が美味くない?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:14:00.57ID:zOFv5A4H0
旨けりゃどっちでもよい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:14:30.59ID:fFa5466S0
>>911
はい?それはいけませんねー
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:15:16.19ID:RclELozk0
>>904
牛肉でしょう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:15:22.35ID:a9wCf8a60
>>903
肉じゃがという料理には牛肉を使うのが正解なの
有り合わせで豚肉を使うことはあるが正式は牛肉
こういう感覚
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:15:50.28ID:5pya07u7O
ビーフカレーか豚のショウガ焼きにしてもらいたい
肉じゃが好きな奴なら里芋の煮っ転がしとかビーフシチューのほうが好きなはずだし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:16:23.24ID:Rg8kDUPK0
>>902
関東人ってホント、無知だなw
但馬牛なんて平安時代から食べられてる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:17:10.33ID:t83ZU3T70
>>858
北前船のおかげで日本海側の文化が似たりするらしいから
鳥取と秋田がおなじなのそのせいかも
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:17:44.13ID:UnlLHxjj0
肉じゃがに牛はないわと年取ってから気がつく
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:18:07.73ID:r2pRXIcA0
塊肉だと
鶏ムネモモ・牛サーロインは最下段or平台でも拡販するぐらい需要がある。
豚の厚切り肉はさほどでもないわ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:18:11.19ID:fFa5466S0
>>912
うまいとかまずいとかじゃないんだよねこういうのって
お好み焼きといえば広島風が当然ってだけ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:18:22.24ID:rCgUANU+0
>>916
里芋の煮ころがしは、鶏肉
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:18:24.68ID:RclELozk0
>>905
大阪焼きに牛肉入れたら暴動起こるの?
そもそもあれに肉はいってるの?
あれを大阪呼びしても怒らない大阪の人は心が広い
https://i.imgur.com/2svtz8I.jpg
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:18:36.04ID:Rg8kDUPK0
牛肉食が全国的に広まったのが明治なだけ
関東ウィキペディアくんはアホ丸出し
平安時代の牛食を知らないんて、、、
まさに豚でも食ってろw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:20:00.75ID:rCgUANU+0
肉じゃがは牛肉だわ
譲れんな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:21:35.29ID:fFa5466S0
>>925
牛と豚の区別がつかないやつが
一番幸せなのかもしれない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:22:02.68ID:wFbKMocL0
肉じゃがの肉が豚か牛のネタは見飽きたから
肉じゃががご飯のおかずとしてアリかナシかでアンケートでも取ってほしいわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:23:19.50ID:aUdWclw20
>>923
その画像のが大阪焼きなの?初めて見た
大阪焼きって普段大阪の人間が食べてる豚玉やイカ玉を広島風と区別して他の地域の人がそう呼んでるだけかと思ってた、別物なんだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:23:30.39ID:o0HLBoqJ0
>>925
別に牛だからうまいもんじゃないよ、実家は牛だったけど
海原雄山なら激怒する程度の料理だろう、豚のほうがましじゃないかと思う、肉質からして
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:23:31.15ID:ofSwFF3O0
猫や犬も豚肉は食わんからなあ

豚に食いついてる奴は犬猫以下なんやぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:23:35.43ID:fFa5466S0
>>918
鳥取は牛骨ラーメンで有名だな。秋田も?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:24:37.18ID:o0HLBoqJ0
>>930
おおちゃんと広島風ゆうてくれるんじゃのう
わしゃうれしいぞあんちゃん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:24:49.48ID:ZErfAVOF0
>>925
どちらも好きだけど、味は違うよね
豚バラ肉じゃがも旨いし、牛肉じゃがも旨い
豚の方が脂の風味が強く、こってり仕上がる印象
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:25:23.56ID:UASa1Pq30
豚肉に異常反応、アレルギーをおこす大阪人、関西人が変なだけ
多くの日本人は鳥でも豚でも牛でもかまわない
肉じゃが自体が美味いかまずかのほうが大事
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:26:06.40ID:aUdWclw20
肉の種類より甘過ぎる肉じゃがの方が好みじゃないなあ、実家が玉ねぎの甘さだけで作るからすき焼き並に砂糖みりんで甘いの嫌
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:26:07.40ID:nojSDVma0
>>932
共食いするけどね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:27:16.90ID:wFbKMocL0
呉焼き、府中焼き、尾道焼きなんてのが普通にあって
広島焼きに激怒する謎の生物、広島人
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:00.75ID:fFa5466S0
>>940
呉焼きとか尾道焼きとか聞いたこともなかったな
むかしは
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:29.45ID:RclELozk0
>>940
それら地域起こしでしょつ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:33.56ID:DrKA5zRf0
普通は牛肉だと思うけど、豚肉で作るな俺は。
豚肉の方が好きだから。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:48.97ID:wFbKMocL0
>>941
広島焼きだって聞いたことなかったのに怒ったんでしょ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:52.93ID:rCgUANU+0
大阪人から見た

豚肉の活躍場所

鍋料理 (すき焼きを除く)
野菜炒め、焼きそば、お好み焼き、しょうが焼き、豚しゃぶ

牛肉の活躍場所

焼肉、肉じゃが、カレー、シチュー、ステーキ、おでん、しゃぶしゃぶ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:29:15.82ID:wFbKMocL0
>>942
広島焼きだってそうでしょ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:29:17.41ID:fFa5466S0
>>938
たまご焼きはしょっぱいのに限る
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:29:31.56ID:RclELozk0
>>945
野菜炒めも牛肉でしょう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:29:51.86ID:hj+Cs/uv0
牛しばきに行こけ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況