女性教諭が男子中学生に SNSでつながり道踏み外す

 岡山県で3月、20代の女性中学教諭が教え子の男子生徒を自宅に招いてキスをするなどしたとして、懲戒免職処分を受けた。

 2人を結びつけたのはSNS(会員制交流サイト)。
 スマートフォンの無料通話アプリのLINE(ライン)だった。

■個別指導の末に…

 県教育委員会によると、2人が面識を持ったのは昨年4月。
 同月下旬から放課後に男子生徒の個別指導をするようになって親密になり、女性からラインの交換を迫って男子生徒が応じた。
 そして同5〜6月、女性の自宅で男子生徒とキスなどのわいせつな行為を、複数回したという。

 女性は同12月、警察の聴取を受け、校長に相談したことで発覚した。
 県教委側の聞き取りに対し、女性は「ラインでのやりとりを通じて、好意を持つようになってしまった」と話し、男子生徒への恋愛感情があったことを認めたという。

 県教委の担当者は「わいせつ行為は、児童生徒に取り返しのつかない傷を負わせることになる。スマホのSNSはその発端になる」と危機感をあらわにする。

 県教委は女性の懲戒処分を発表した際、わいせつ行為などの根絶に向けた「行動指針」を策定し、県下の小中高校など全公立校484校に通知したことを明らかにした。

 これまでも教員に対しては児童生徒とのSNS上のつながりを禁止していたが、「細則は学校ごとのルールで運用していた」(県教委の担当者)といい、これを強化。
 児童生徒と個人的なつながりを持つ機会を遠ざけるための行動規制に踏み込み、「個人のスマホを必要なく校内で持ちあるくこと」を禁止。
 「フォローリクエストの承認」や「アカウントを伝える」など、児童生徒とSNSでつながる際の手順について、具体的にひとつひとつ禁じた。

■教員もスマホ持ち込み禁止

 スマホやSNSで教員と生徒がつながることによる弊害については、各地の教委で対応に頭を悩ませている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 2020年3月30日 10時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/18041444/