X



教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/05/06(水) 11:00:11.43ID:mxnR0jcQ9
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
https://president.jp/articles/amp/34628?page=1

※一部抜粋、全文はリンク先へ

1990年に新設された慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの総合政策学部と環境情報学部で国内での初導入となったAO入試。
いまではほぼ10人の大学生のうち1人がAO入試組だ。しかし、急拡大する過程においてさまざまな問題も引き起こした。

■専門家が指摘する、絶対に受けさせてはいけないAO入試

(略)

■入試タイプによって年収に70万円の差が

AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。

その1人である神戸大学経済経営研究所特命教授の西村和雄さんは、「AO・推薦入試は、学生の多様化が狙いだったはずなのに、『学力の多様化』を招きました。
そして、学力の低い学生を増やす結果になっているのです」と批判したうえで、自らの経験について次のように話す。

「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」

■AO・推薦入試のあり方に危機感

AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。

https://president.jp/mwimgs/b/5/450/img_b521e16bf313aa52a522604b13ed2299434096.jpg

「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」

その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。

https://president.jp/mwimgs/9/4/450/img_94d5b45465e377439fb6acdd2c7d0238365794.jpg

その結果が図3なのだが、数学の基礎学力を問うテスト(22点満点)の平均点では、一般入試組の卒業生が14.3点だったのに対して、
AO入試組は13.0点、推薦入試組は10.6点と明らかに低かった。
驚いたことに、「9−3÷1と3分の1+1」といった類の、初歩的な計算ができないAO・推薦入試組の技術者も多かった。

「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。

※以下略、見出しのみ

■早慶クラスのAOは一般入試でも合格

■退学率2〜3割の底辺校のAO入試組

■志望する大学が決まっているなら、受けてみる


★1スレ
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/06(水) 07:10:11.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588716611/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:12.52ID:2sOwkhR40
ポストコロナで平成30年間で行われた教育改革の再検証が始まるだろうね。
AO入試筆頭に推薦入試が真っ先に槍玉になりそうだな。
次にセンター試験と、英会話重視教育。

教育の原点は読み、書き、ソロバンだからね。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:18.78ID:cek5MeWg0
AO入学=アホ入学?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:03.25ID:i42J++a90
前スレの最後に評価する奴が一般詰め込み組だから悪いっていうの
それも一理あるよなそれで詰め込み組を高給取りにしてても世界に負けてるしな
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:08.78ID:IWDk+bGQ0
面倒だから大学入試は
センター試験一本化でええやん
ゴミを選別するの邪魔くさいわ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:23.10ID:ZfzBwIsm0
外国だと理系が会社でも経営陣にたくさんいるのに日本はいまだに文系が幅を利かせてるよね。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:01.24ID:atxy9sZK0
年齢別の人数比率は揃えたのか?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:04.55ID:M5Z+L1BR0
そりゃ学科試験受けないで面接や小論文だけで入学するんだからゆとり世代と一緒だろ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:20.55ID:iUn+R+wo0
>>6
お前を高給取りにしたら、世界どころか国内でも負けてしまうぜ。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:34.84ID:7sBlLb9b0
文系はハッタリ虚勢の世界、コミュ力重視なんで構わないが
実力が求められる理系は駄目なんだよ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:48.49ID:ISvuabyp0
古市ジャンw
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:52.96ID:iW5g60s90
昔のように国立は学力で選抜、私立は多様な選抜でええやん。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:53.95ID:zStRl3Gx0
医学部でもAoあんの?
馬鹿じゃねえのw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:09.06ID:bMXaAAyy0
AOってなんか
楽して生きようっていう下心が見えて嫌い
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:19.02ID:ISvuabyp0
AO入試でポエムを書いて慶応に入った古市憲寿
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:44.38ID:gQ258HZS0
高校3年の夏まで部活に打ち込んで、現役で旧帝入れるような奴が最強だと思う。私立のAOとエスカレーターなんか足元に及ばないくらい仕事できる率が高い。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:08:23.72ID:i42J++a90
>>21
そういうのはスポーツ推薦で囲い込んでるじゃない
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:21.09ID:CfGS4ViT0
プライドだけ高いバカが金で学歴を買うシステム
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:28.88ID:+uWSIuXi0
AO入試なんてコネ入社と変わらんわ

下駄を履かせてもらってるんだから
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:31.19ID:7KeGqcXQ0
>>8
やりたいことやるには偉くなるしかないってことがわからないんだろうな
好きな研究できるようになるには、つまらんこともやってそれなりに偉くならないといけない

院生や学振の頃にはあんまやりたくないけど科研費もらいやすいテーマ選んだけど、やっとそれなりの立場になって好きなことできるようになった
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:08.93ID:uYoRqfAm0
国公立で後期組の成績が悪いから後期入試を廃止の方向と言われてる
一般的に国公立だと推薦組が成績優秀者が多い
不本意入学の多い後期組は退学、留年率が高い傾向だそうだ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:10.98ID:ZX6Eg/0J0
古市みたいな二流高校出の無能が社会の構成員みたいにのさばる悪習だよ
学歴ロンダは壊滅させないと
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:56.04ID:LDzSiCil0
それは入試タイプの差ではなく頭の良さの差だろ?
受けさせてはならないのは、企業が入社試験をうけさせてはならないのであって、本人は頭悪いんだからAOしかないじゃん
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:56.48ID:7KeGqcXQ0
>>17
国家試験受からなきゃどうせ医者にはなれんぞ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:03.94ID:zoQ+Q7Re0
難関大のAO合格とか活動実績がないと無理だろ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:39.04ID:GAEWxFh60
小保方事件もAO入試が諸悪の根源だからな…
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:54.21ID:F67tu2JA0
指定校推薦やAOで入学した人で一般入試で合格する可能性のある人は皆無だもんな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:00.79ID:/0gYMgKq0
推薦って先生のお気に入りがされるって印象があるな
金が動いているんだろうなとうすうす感じている
その後の本人が不遇されているのなら、それはそれで均衡がとれているので
憤りがそれほどない
これは大学の教員の悩みだけだろうね
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:29.67ID:mxaGOetx0
オボカタがすべて証明してる
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:38.02ID:m8V5Q1bb0
一気に完全に豪快に別枠で一般入試の科目も受けさせず、しかも今みたいに
いっぱい枠をとって、その分だけ一般入試の枠を削り、一般入試の偏差値を
上げようと操作したりするから無理があるんでねえのか?

枠をもっと絞って、しかも一般入試も必須で受けさせて(事前に一芸やらせとく)
それなりの一般入試成績のやつを中心に採るとか、よほどの一芸の奴だけ
ごくわずか一般入試の成績考慮せずに採るとかにしてさ。
でもって後の追跡調査もやって、AO組が優秀ならばもうちょいずつ枠を
広げたり、ダメな成績だったら絞ったりしてさ。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:43.66ID:pZISZDZI0
出た利益誘導
今年から来年の教育業界は受験開始まで搾り取らんと利益にならんしな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:34.37ID:t55DiEan0
AO・推薦は上げ底枠だって、皆学生経験あるんだから知ってるよな
真っ当勝負じゃ入れない奴が使うズルい抜け道でありコネみたいなもの
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:58.70ID:7679zVey0
そりゃ一部優秀な人もいるだろうけど、そうじゃない人の割合が高いってことでしょ
大学なのに、学力より個性を重視するんだから
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:19.70ID:p2tZ9bj80
うーん。40代後半だが、同窓会とか行くとかつての秀才は大した話は聞かないな。
当時から学力はなくとも明るい奴、誠実そうな奴は幸せそうだ。現業系の起業をした奴、
地元の大手企業の工場でずっと勤めてる奴らだな。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:25.60ID:qbxiZS5l0
俺が受けた企業で入学方式(一般・AO・推薦)の選択欄があったのは3社だな
国民誰もが知ってる企業だと思う
何らかの弊害がなきゃそんなこと聞いてこないと思った
嘘ついてもバレないだろうがね
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:15:56.34ID:MQPfyMAj0
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

208位:○立命館大学(60.9)
235位:○大阪経済大学(58.3)
278位:○近畿大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
292位:○龍谷大学(51.7)
300位:○佛教大学(51.2)
302位:○関西大学(51.1)
336位:○甲南大学(47.8)
357位:○大阪工業大学(45.9)
360位:○京都産業大学(45.7)
449位:○京都橘大学(37.7)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
481位:○摂南大学(34.8)
495位:○桃山学院大学(33.3)
496位:○京都先端科学大学(33.0)
520位:○流通科学大学(30.0)
532位:○兵庫大学(28.8)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)
564位:○大阪産業大学(26.0)
572位:○関西国際大学(25.0)
580位:○京都外国語大学(24.2)
593位:○大阪学院大学(22.4)
615位:○阪南大学(20.4)
624位:○大阪電気通信大学(19.9)
625位:○太成学院大学(19.8)
633位:○四天王寺大学(18.8)
635位:○帝塚山大学(18.4)
645位:○大阪経済法科大学(16.5)
656位:○神戸国際大学(13.9)
669位:○大阪商業大学(13.0)
非公開:○大阪国際大学
非公開:○大和大学
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:48.35ID:HMM+CF/z0
特技を活かした仕事に就けば活躍できそうなもんだけど社会で活かせるような特技じゃないのかな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:52.78ID:NnvUencv0
>>27
後期入試の方が基本難易度上がるのにその結果は意外だな
後期組>前期組>推薦組 かと思ってた
モチベーション差か

という俺は後期組だったけど卒業時の席次は3番目
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:18:36.97ID:URhypWwj0
>>21
90年代までは結構いたよな、そういうヤツ
でも都市部の中高一貫校とエリート向け塾が金にもの言わせて
そういう人たちへの旧帝を凄い狭き門にした

それでも中学受験の塾がないような地方の県から旧帝大に行く人は
中学受験組より優秀なのは間違いないだろう
塾や学校に頼らず自分で計画立てれて意思も強いのが社会人になってからものを言うと思う
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:02.81ID:qbxiZS5l0
>>32
AO対策してる予備校にでも行きゃ適当なNPO法人とか紹介してくれて
キラキラの活動実績作ってくれるよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:10.01ID:sDJHhTNK0
>>40
確かに予備校業界としてはaoは金になる
簡単に受かると勘違いしてるのがたくさんいるから、早慶みたいなとこになると全然受からない

結局帰国子女だの全国大会クラスで記録残した運動部だの、何か一芸に秀でてる子じゃないと難しい
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:21:24.55ID:uYoRqfAm0
ユーチューバーのスーツ君はセンターなし面接のみの推薦入試で横浜国立大学経営学部に入ったが今年四年で卒業した模様
入学前は大学についていけるかふあんだったけど、中にはいったら学力を要求される要素がほとんど
なかったと発言していた
というか欧米では推薦入試しかない国も多いが日本より年収が低いかと言えばそうじゃないし
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:21:34.18ID:QMPPirq40
うんんんんん? これを教育格差というのか?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:21:58.20ID:sDJHhTNK0
>>33
指導教員は東大の先生だったはずだが、見抜けないもんなのかねぇ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:24:23.86ID:HVdliQDT0
>>32
そうだと思う
うちは私立高に通ってる子がいるけど特進生は推薦あきらめさせられるよ
下のクラスから選ぶけど部活続けていてほとんど休んでない、平均評定が高い子しか無理
その中でも賞取ってるとか上の子が選ばれる
それでわざわざ特進から自ら落ちて下に行く優秀層がいる
特進だからってみんながみんな東大行けるわけじゃないしね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:24:36.61ID:uYoRqfAm0
>>51
慶應のAOは甲子園優勝投手が落ちて甲子園初戦敗退の8番打者が合格したり外野からみたらよくわからない結果が多い
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:25:22.88ID:tL898Wkr0
>>52
> というか欧米では推薦入試しかない国も多いが日本より年収が低いかと言えばそうじゃないし

欧米の大学は入学は簡単だよ
出るのが難しい
それこそ4年間勉強漬けにされる
ついていけない人間は問答無用で放学される
だから欧米には「大学中退」の肩書きを持つ最終学歴が高卒な人がわんさかいる

> 入学前は大学についていけるかふあんだったけど、中にはいったら学力を要求される要素がほとんどなかった

これが日本の大学の実態だわな
入学も簡単だし卒業も簡単
国際競争についていけず、技術力・経済力が凋落するはずです
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:25:24.31ID:71YqcIG20
>>1
AO入試のせいにしてるけど、「慶應」でしょ
大学生になってからのモラルがとんでもない場所
メディア系が強く、嘘付いたもん勝ちの世界
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:25:40.64ID:HoG6BYND0
非常識なレベルの早稲田大学生とかいるからね
バカ田大学って感じ
オリンピック行けるスポーツ能力ならともかくそれ以下なんだから
大学の名前に泥塗ってるわな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:27:14.55ID:71YqcIG20
>>58
だいたいの傾向はそうだろうけど、
その傾向を決定づけてるのは、私立文系
その代表たる早慶などの首都圏の私立。
これらはメディアとグルだからマッチポンプで互助会
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:27:58.08ID:+fr+eg4R0
3教科の受験勉強を1年程度継続できないやつが使う手段
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:27:58.30ID:zasiXlgr0
>>45
関学卒やけど、内部上がりの奴らの学力レベルとボンボン度合いが凄かった印象。
内部上がり、私立専願、国公立落ちで、明らかに差がわかる感じ。
国公立落ちは、性格がねじ曲がってる奴が多かったが(自分含め)
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:29:47.66ID:UIJkRpPA0
AO入試の有名人は小保方
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:33.68ID:Fu69shcq0
B、AB型はあかんかったか
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:53.71ID:OI+GjRiX0
>>59
竹中平蔵や安西祐一郎の大学だもんな^^

中身のないウェイが隠キャを叩く地獄^^
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:58.08ID:2AoT7Tnz0
旧来型受験は、大企業や銀行に適した人の選抜に特化した仕組みだった
少子化対応で大企業に適さない人に門戸を広げたのがAO
この年収差は、だいたい大企業と中小企業の差と同じくらい
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:11.77ID:qAHq5UC90
地方の公立進学校が可哀そうなんだよ
皆アタマいいから内申を稼ぐのは大変
教師は地元国立重視で首都圏の私大にノウハウがない、枠も無いコネもない
もう個人で頑張るしかない、と思っても塾は学校の延長か
学校でやってるレベル以下
部活で特待を狙おうとしても、熱心な人は居ない
何より同調圧力が凄くて、個人で何かやるのは至難の業
ずっと実家の周辺で暮らすなら別にいいんだろうけど

首都圏の子が親の転勤とかでうっかりそのテの学校に入ってしまうと
学力を田舎のドブに捨てる状態になってしまう
何より都会からの転勤族の子は「妬まれる」
子供が高校生になったら単身赴任だね
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:21.41ID:5ZTfW7Ng0
AOとかって情けないと思わないか?
日本人ならセンター試験受けろよ(笑)
センター試験受けて受けて受けまくれ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:51.10ID:GK8GOs6p0
アメリカは全部AO
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:59.22ID:71YqcIG20
一つの民放、一つの新聞社、一つの企業だけでいいから
早慶とか首都圏私大卒を完全排除したらいいのに
真面目な人材(成績の優劣じゃなく)が集まってくれば自ずと、
違った企業(集団)になってくるだおう
そして、業界全体にも好影響
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:35:02.46ID:5ZTfW7Ng0
>>64
あそこ一般の試験は難しいんだけどな
英語数学物理は
英語は青学レベル、数学は法政より難しいんじゃね?
国語現文は簡単
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:38:28.05ID:nkyfMYXo0
AOが悪いんじゃなくて、筆記で本来その大学のレベルにない学生がAOで入学してしまってるって事だろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:39:06.06ID:R40ATRoN0
行きたいと思える大学への推薦は三年間頑張った成績のいい人が貰えるもんだしご褒美なんだなと思う
どうでもいい大学なら誰だって推薦貰えるけどそういうとこは普通に受かるし滑り止めの滑り止めみたいなとこばっか
推薦に対してなんと言われてもやっぱり推薦で行きたいとこに行けたら羨ましい
行きたい大学の推薦はあっても学部が違うとかもあるし
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:40:56.01ID:r8u1cawO0
>>1
慶応のAO入試から東大大学院に学歴ロンダした古市憲寿をバカにするな!
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:42:13.06ID:TgKwqMIB0
>>31
合格率9割だかなw
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:43:53.10ID:8lKC3jAA0
慶応はAO入試導入後から凋落してるだろ。
何を今更…
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:44:20.21ID:NnvUencv0
>>69
入試のノウハウ(傾向)とか赤本みれば大体分からん?
有名私立は受験生多くて世間の目も向きやすいから悪問は出せない
そのため入試問題作成に予備校講師など外部の人間も入れてて素直な問題が多いから対策しやすい
地方国立はそこの教授数人で作ってるせいかアクの強い問題がでるイメージ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:44:21.76ID:Gh+95PLe0
AO枠って障害者枠だろ?勉強してないアホ芸能人がAOで慶応とか行って自慢気にしてるけど
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:45:15.96ID:3PNiA0ud0
その割のは国立も私大に追従してAO推薦枠を格段してるじゃねぇか
田舎の駅弁なんてもう3割以上が推薦だぞ
上位国立でも筑波は半数はAO推薦
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:46:36.93ID:jwRLApIm0
自分の勝手な思い込みかたまたま
周りがそうなんか知らんけど 
AO入試やエスカレーターの奴の
方がコネでいいとこ就職してる
気がする
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:14.51ID:7oWXxSZ50
>>80
慶應はむしろずっと右肩上がり
司法試験でも会計士でも大量の合格者を叩きだして判事採用者の出身大学1位も慶應になった
キャリア官僚も増加
大手就職率もSFCが一番高い
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:16.42ID:1jYlTaNH0
付属上がりは本当にバカだった
英語の授業の時、先生からこれがわからないのはあなただけだよと言われててかわいそうだったわ
空欄補充問題でremind (of)のofを埋められなかった
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:23.51ID:4VmL83L10
合法裏口入学だからな
あまりにも裏口騒がれたから
AOなんて制度が出来た
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:36.96ID:QTc986Pc0
「芸能活動してまーす」
「はい、合格」

こんなことやってたら日本の学力は低下して当然だわなw
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:30.33ID:kwHW13970
早稲田一般減らしすぎワロタ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588691494/
1 名無しなのに合格 sage ▼ 2020/05/06(水) 00:11:34.35 ID:19PmBxSI [1回目]

早稲田大学一般募集

政経 1060→450(来年から300)
法   1000→350
商   1000→455
社学  540→450


65 名無しなのに合格 ▼ 2020/05/03(日) 16:30:40.98 ID:S4a0XBRX

<政経>
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
10年度  450   7583   900   8.4倍
20年度  450   4675   640   7.3倍(確定)補欠制度がないため


<法学部>
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
20年度  350   4058   664   6.1倍(暫定)現時点では繰上げ合格者数未発表


<商学部>
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1000  26574  1978  13.4倍
00年度  900  14401  1926   7.5倍
10年度  455  14130  1387  10.2倍
20年度  455  10261  1053   9.7倍(暫定)現時点では繰上げ合格者数未発表
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:49.37ID:kwHW13970
25 名無しなのに合格 ▼ 2020/05/06(水) 00:52:19.53 ID:7pCkygPY [1回目]

1990年度→2020年 一般募集 (一般にはセンター試験利用も含む)

早稲田
政経 1060→525 50%減
法   1000→ 450 55%減少
商   1000→525 47%減少


慶應
法   600→460 23%減少
経済 750→63016%減少
商   700→600 14%減少


上智
法   300→245 18%減少
経済 320→260 18%減少

明治
政経 1000→665 33%減少
法    900→630 37%減少
商   1000→735 26%減少
経営  650→480 26%減少

青学
国政 225→252 12%上昇
法   460→270 41%減少
経済 500→395 20%減少
経営 500→390 22%減少

立教
法   500→352 29%減少
経済 850→469 44%減少

中央
法  1100→972 11%減少
経済 900→767 14%減少
商   900→691 23%減少

法政
法   800→498 37%減少
経済 800→547 31%減少
経営 800→517 35%減少
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:53.63ID:3PNiA0ud0
>>72
東大ばっか採用していた企業が軒並み傾いた結果が今なんだが
むしろ昔は国公立が強くて企業も優先的に採用していたのにその企業がダメになっていった
朝日やTBSは元々東大閥なんだぜ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:50:29.42ID:kwHW13970
82 名無しなのに合格 ▼ 2020/05/06(水) 03:03:20.20 ID:19PmBxSI

早稲田は一般募集絞った上にさらにその募集人員を埋めてないってのがすごい。本当に一般イラネって思ってるんだろうな

名無しなのに合格 ▼ 2019/02/27(水) 21:50:52.84 ID:v+QXn1BK

4月入学者数 https://waseda.box.com/s/5fdrj2gg8b51sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.box.com/s/z5eukwwjrn7ya2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:50:30.67ID:MQPfyMAj0
小保方 晴子 早稲田大学理工学部応用化学科 AO入学
古市憲寿 慶應義塾大学環境情報学部 AO入学
Tehu 慶應義塾大学SFC環境情報学部 AO入学
椎木里佳 慶應義塾大学文学部 推薦入学
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:51:28.76ID:8VVBu5Rw0
>>58
まあ文系の大学を卒業したって日本の場合、多くは営業から始まるわけで
大学で学んだことを仕事に生かせるわけじゃないからね
欧米とはまずそこが違う
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:53:37.02ID:6RrGQcfU0
そんなに努力しないで66万しか差が無かったらコスパよくね
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:54:44.40ID:u5AM1d230
>>45
終わってるな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:54:45.19ID:hbZOV3O00
>>6
入試の本質は詰め込みではない
詰め込みだと誤認する時点で頭が悪い
もし仮に詰め込みだとしても
その詰め込みすら出来ない時点で能無し決定
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:55:48.64ID:tYWQ6h5n0
推薦AO内部進学帰国子女枠、その他諸々の一般入試以外は全てゴミFランレベルだぞ
私大や下位国公立は無試験サルまみれでもうボロボロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況