「息子は就職することもかなわず、ずっと自宅やリハビリ施設での療養生活を余儀なくされています。
しかし、大学側は真摯に事故原因を究明することもなく、『こちらに責任はない』と言い切った。『ふざけるな!』という気持ちでいっぱいです」(Aさんの父)

2018年にアメフト部が“悪質タックル問題”を起こした日本大学。
前年にもプロレスサークル内で、悲惨な事故が発生していた。

◆◆◆

Aさん(24)が日大のプロレス研究会「NUWA」に入ったのは15年春。当時、Aさんは別の私立大学の2年生だった。

「プロレスが昔から好きで、インターネットでたまたまNUWAのホームページを見つけたんです。『他大学も歓迎』とあったので、入会しました」(Aさん)

それから週に2回ほど、日大法学部6号館で開かれる練習に参加していたAさん。4年生で就職活動真っ最中だった17年8月1日の練習中に、事故は起きた。

「AくんはXに、『次の試合でバックドロップを掛けられるように』と言い渡され、練習をすることになりました。
技をかける相手役は新人のY。Xの高校時代の後輩で、がっちりとした体格でしたが、試合は未経験でした」(研究会関係者)

当時、AさんはXからイジメに遭っていたという。

「Xは練習中にAくんの脛を叩いたり、食費を出させたりしていました。Aくんを研究会に残らせるために『留年しろ』と脅かすことも。
授業があるため練習への参加を断ったAくんに、しつこく『出てこい』と連絡していました」(同前)

バックドロップは相手の背後から脇に頭を潜り込ませ、一気に後方に反り投げる、プロでも危険な技だ。

身長166センチ、体重63キロと小柄なAさんは、あまり運動が得意ではなく、それまで主に“お笑い試合”に出場しているようなメンバーだった。Xの指示にAさんは困惑した。

思い切り後方に投げ飛ばされたAさんは……

「Aくんが完全に上半身をフリーに投げられる技を受けるのは初めて。周囲のメンバーは『大丈夫かよ』と心配していました」(同前)

技を3度かけられ、4度目の直前、XはYに「見栄えが悪い。振りぬく感じが足りない」と指示。それに従ったYは、Aさんを思い切り後方に投げ飛ばした。

Aさんが振り返る。

「すぐに首が脱臼したのが分かり、痛みがすごかった。救急車が来て、担架で運ばれている最中に酸素マスクを付けられたけど、急に息苦しくなって……。このまま死んでしまうのかなと」

Aさんに下された診断は頸髄損傷の重傷。緊急手術が施され、何とか一命は取り留めたが、今も首から下が自力で動かせない全身不随の状態となった。

Aさんの父はこう憤る。

「その後、周囲の助けもあって大学は卒業できましたが、息子の身体は元に戻りません。事故についての調査と見解を日大側に求めましたが、
『サークル活動中に起こった不慮の事故』との見解を口頭で告げられただけで、まともに取り合ってもらえませんでした。Yは一度見舞いに来ましたが、Xから謝罪はありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200515-00037759-bunshun-soci
5/15(金) 17:00配信

https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/750wm/img_3e9d38fc28a83865a8be1119ae8d3b1b71867.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589553165/