X



【さあ、どっち?】年金支給開始「60歳vs.65歳」、受取り額逆転は現行法で76歳8ヶ月、2022年改定後は80歳10ヶ月 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 10:12:25.11ID:q5HyAz519
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00351132-toyo-bus_all

年金の支給開始年齢は60歳から65歳へ段階的に引き上げられつつあります。
会社員として勤めたことがある人の場合、2021年度以降に60歳を迎える男性(1961年4月2日以降生まれ)は
65歳からでないと老齢年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金)は受け取れません。
また女性については、2026年度以降60歳を迎える人(1966年4月2日以降生まれ)が65歳の支給開始となります。

この老齢年金については、本来の支給開始年齢より前倒しで受け取る「繰り上げ受給制度」があります。
繰り上げを行うと、早く年金が受けられるようになりますが、その分、年金は減額されることになり、現行制度上、
1カ月繰り上げにつき0.5%減額されることになります。

読者の皆さんは、何歳での年金受給開始を考えているでしょうか。「65歳になるまで待てない」という人も少なくないと思いますが、
繰り上げ制度で受給を前倒しにすると老後はどうなるのか、具体的に検証してみましょう。

■5年の繰り上げで「年金額の3割」が削られる

繰り上げ受給制度では、1カ月単位で繰り上げが可能ですが、本来65歳から受けられる年金を60歳0カ月から繰り上げ受給する場合、
5年(60カ月)の繰り上げで30%(0.5%×60カ月)減額される計算となります。残りの70%分で受給することになるわけです。

老齢厚生年金を繰り上げると、老齢基礎年金も同時に繰り上げる必要があり、それぞれの年金について減額がされることになります。
この繰り上げ減額率による年金の減額は生涯続くことになり、「65歳になると減額がなくなって100%の額に戻る」というわけではありません。
やがて、繰り上げ受給した場合と、65歳開始で受け始めた場合で、「生涯の受給累計額で逆転するとき」が来ます。

本来65歳から受けられる年金について60歳0カ月(30%減額)で繰り上げ受給した場合の累計額に、
65歳で受給を開始した場合の累計額が追いつくのは、76歳8カ月時点になります。
これより長生きすれば65歳開始のほうが累計額で多くなる計算です。

なお、繰り上げの1カ月あたりの減額率は0.5%から0.4%へ改正される予定(2022年4月を予定)ですが、
その場合5年繰り上げ(24%減額)の累計額に65歳受給開始の累計額が追いつくのは80歳10カ月となります。

■繰り上げ請求したら、何があってもキャンセル不可

これが繰り上げ受給制度の基本的な特徴で、減額率の改正がされると、逆転年齢が後になる分、
繰り上げがしやすくなるように見えますが、ほかにも多くの注意点があります。

年金は月割りで計算されますが、繰り上げ請求をした場合、本来の支給開始年齢到達日ではなく、
繰り上げ請求をした日に老齢年金を受給する権利が発生し、繰り上げ請求した日の翌月分から支給の対象となります。
そうして、減額された年金の受け取りが始まるわけですが、当然のことながら、繰り上げ請求を行うと、後で取り消しができず、
後から繰り上げなしに変更することもできなくなります。

繰り上げを考える時点で収入が少なくても、あるいは年金を早めに受け取りたいと考えても、
生活状況や考え方が近い将来に変わることもあります。繰り上げ後の在職期間中(厚生年金加入中)に給与・賞与が多くなった場合、
収入は増える一方、繰り上げで減額された老齢厚生年金が在職老齢年金制度によりさらに減額されることもあります。

20歳から60歳までの40年間(480カ月)保険料を納めた場合、65歳からの老齢基礎年金は満額の78万1700円(2020年度の年額)となります。
これを60歳0カ月で繰り上げ受給すると、54万7190円(30%減額)となる計算です。

20歳からで60歳までの40年分の納付期間がなく満額に達していない場合は、本来60歳から65歳までに、
国民年金に任意加入して国民年金保険料(2020年度の月額は1万6540円)を納め、老齢基礎年金を増やすことができます。

しかし、繰り上げ受給をした人は、この任意加入をすることができなくなります。また、過去に経済的な理由から免除を受けた
国民年金保険料について、本来10年以内であればさかのぼって納めること(追納)ができますが、繰り上げ受給を行うとこの追納ができません。

繰り上げ後、厚生年金加入によって退職後の老齢厚生年金を増やすことは可能ですが、老齢基礎年金については
後で増やしたいと思っても増やせないことになります。将来のため年金を増やす、という点で制約を受けることになります。

※以下、全文はソースで。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:23:10.57ID:aNHusOcg0
まぁわずかでも貯蓄して、60で貰いはじめて延命しつつ、貯蓄が底を突いたら死ぬのがいいと思う
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:36:41.61ID:6sLgYAKa0
今の65歳支給に変更になったのって、確か2000年からだっけ?
だったら2000年以前に年金に加入した人は60歳から満額支給じゃないと詐欺だろ、加入時に60歳から払いますって約款に書いてあるんだから
65歳支給は、決まった2000年以降に年金に加入した人が65歳になる2045年以降じゃないとオカシイ
改正以前の加入者は、60歳で満額貰う権利がある
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:32:42.15ID:Uqr4ppfM0
>>368
今時家事を口実に週20時間のパート勤めすらしない奴は
私は無能ですと言いふらしているのに等しいから
第3号該当者は減少する一方のはず
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:45.13ID:Vnc+tHC20
男性の平均寿命 81歳
男性の健康寿命 73歳
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:07:03.62ID:uNWDp0BX0
60歳で退職して
退職金と貯金で数年暮らしてから
年金を貰えば得なのか
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:15:09.69ID:eV178NsS0
企業年金で悠々自適
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:17:35.20ID:eV178NsS0
60歳から貰わないとバカと言われた
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:29:37.18ID:WzTKB+yI0
満額で79万なのに50万台に減額とかおかしいわ
きちんと払ってきた人がバカみるの?
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:40:34.30ID:5JC9ihMd0
年金ってのは今貰ってる人に払ってるようなものだから
自分が払った積立金ではないのよね
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:40:48.29ID:hDiPbWvW0
>>406
20歳から欠かさず加入してて、5年以内に障害者になる予定もなくて、78歳までに死ぬんんだったらそうだな
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:41:52.29ID:hDiPbWvW0
>>410
国「お前が払った金は赤の他人の老人にもう配った。お前が老人になってもその金はねんだわ」
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:26:18.36ID:Vnc+tHC20
悩むよね

男性の平均寿命 81歳
受取損益分岐点 80歳
男性の健康寿命 73歳
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:36.94ID:iR8axGsJ0
寿命は人それぞれ。明日死ぬか、50年後か・・・
もらえるものは、早くもらっておいたほうがいい。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:46:41.58ID:mme6hjj/0
>>6
60代で亡くなる人もたくさんいるからな
60からでいいという人もいるのが当然
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:28:35.14ID:QQqy1DVo0
50代から突然死にはじめる。
早い人は50代に初めてガンになって、
65歳までに転移で2回、3回手術する。
石原裕次郎や有賀さつきは52歳で亡くなった。

これ読んでいる君も60歳前に死ぬかもよ。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:25.81ID:IXaSt7HQ0
>>133
親もそう言ってたな
コロナが心配なんだけどボケても困るしほどほどでやってもらうわありがと
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:16.82ID:LCdn9ijO0
>>404
得ではないけど
年金を基にした生活がしたい、ってのであれば増えるまで待つしかないかと
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:41:19.11ID:QJ6hrEe70
>>164
それって財産有ったら駄目なんだろ

家とか車とか持ってないんか?
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:34:40.20ID:UmCNivNY0
>>221
どっちにしろ後悔するしかないんだな
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:58.72ID:RmUJ457e0
変に多く貰ってギリギリナマポ貰えなくなるぐらいならナマポ貰えるように調整しないと。
二月で24万ぐらいならナマポ貰えるぞ。
25万だとナマポ貰えないぞ。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:34:18.07ID:fje6xd740
年金廃止して毎月定額給付金を配ろう
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:39:57.46ID:IoX6tG0C0
国保って月1万5千円支払いだろ
3割削られて4万になったところで十分だろ
もちろん60歳から受け取るよ
まあもらわなくてもOKぐらいの金持ってるけどね

いつ死ぬかわからない未来まで待ってスタートなんて愚の骨頂だよ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:43:58.31ID:xiki9K+90
お前らが受給する頃には繰り上げ受給で80から受け取り可能になっているな
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:34.47ID:hsBEjzdY0
テロが起きそうなほど酷い話
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:54:00.82ID:PbbLDkKp0
やたらとナマポナマポと言うのがいるけど
そんなに簡単にナマポが貰えるものなのか?
難しいと思うけど
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:58:28.21ID:cAx9MdBu0
>>309
あなたの年齢にもよる。
60歳近いなら年金払って満額もらったがいい。
死ぬまで貰える安心感は計り知れない。
早死にして貰い損?
死ねば金使わなくていいだろ
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:09:19.76ID:RoMziJrU0
俺子供の時の病気が原因で障害者手帳5級持ってた。
5級じゃ障害年金も出ないし、普通に就職して25年サラリーマンしたけど、障害の悪化で退職。手帳の等級は2級だった。
在職中に障害年金申請したけど、子供の時の病気が原因だからってことで障害厚生年金貰えなかった。障害基礎年金は1級認定だけど、25年間厚生年金に1000万円くらい払ってきたのに全部払い損。
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:20:35.51ID:DDcIr5vO0
>>433
今後の年金に足されるじゃん
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:11.35ID:WOYii9S90
>>433
つーか雇用されただけまし
障害手帳の持てない内的障害の難病だと
就職の時隠すしかない、隠してるから発覚したら辞めるしかない
何故ならそもそも一般の民間保険には加入できないので
厚生年金とか加入の条件満たしているのかすら怪しいから言わないのがはなになる
稼業の影響で一時相当の税金払ってたけど今はゴミ扱いで障害雇用の対象ですらないぞ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:44:55.68ID:RoMziJrU0
>>434
足されるのは65才になってからで2階部分だけ。
肝心の1階部分は障害厚生年金貰えてたら月々後10万はあったからな。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:37:10.11ID:KSbXa6XYO
厚生年金満額で、等級にもよるだろうけどいくらなんだろう?40年だよね?年金なんたら探してる(笑)
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:08.68ID:YTC1FwE40
国民のほとんどは年金に対して積み立てのイメージだけど現実は賦課式。
受給者は現役世代に食わせてもらってる感覚がない。
俺は国や企業に依存せず自分で内部留保してるわ。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:46.90ID:yARknVoH0
仕事辞めたら年金もらう。仕事してる内は貯金になるだけ。税金も増えるし
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:07.03ID:cFBZfzlW0
不動産収入と株式配当で年間1000万あるから年金なんかいりません。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:42.06ID:dWh/j25J0
平均寿命は全年齢での計算で60歳まで生きた人だけで計算するともう少し上がるからな
いずれにしても賭けではあるが
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:23.11ID:cKofihYd0
>>440
正しい。年金医療介護は世代間搾取3兄弟。
少子高齢化で早晩行き詰まる。
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:00:18.09ID:txG0QDeS0
とりあえず65まで生きたら今まで払った年金全部返してはどうか
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:46.88ID:dWh/j25J0
年金が保険だと理解してないヤツが多すぎ
健康保険を病気にならなかったから返せというのか?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:03:52.82ID:x+55xnsC0
老齢基礎年金は、65歳からも積み立てられるようにしろ


65歳から掛け捨てはおかしいだろ。高齢者雇用に反しているぞ

死ね 安倍
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:18.75ID:qKki3wTE0
>>446
健康保険は病気・怪我の治療に役立てることが出来るが、
年金はどんな場面で役立てることが出来るのだ?

健康保険は自分に役立てることが出来るが
年金は自分に役立てられないのか?

健康保険に例えるならそれを年金に置き換えた例を書かないと
馬鹿と思われるぞ?
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:22:02.65ID:o72wT8K30
リアル万引き家族がはやる。間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況