X



【日本語文化】外国人が驚いた会議風景「アカン!」「オラン!」方言、習ってないし… [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:36.35ID:qnyvNDBm9
2020年5月23日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18302662/

「グローバル化」を目指し、海外から外国人をリクルートしてくる企業が増えました。就職のため初めて来日した外国人には、日本のビジネスシーンに驚くことがたくさんあるようです。方言が飛び交う会議で「それはアカン」と言われ、赤い物を差し出したら再び「アカン!」。電車では、同じ過ぎるスーツに「制服か!」とおののく。

以下ソースで
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:42.23ID:NMwiN6ZL0
京都弁と大阪弁全然違うぞ。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:46.64ID:qeeg98cY0
>>96
字幕が出るのは方言を標準語に訳してるんだっけ?
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:51.30ID:jmNtSxlT0
沖縄の方言が全く解らなかった経験ある
そのお婆さんの孫娘が訳してくれたw
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:53.04ID:57bKXlBq0
英語版のゲーム(ちなみにVITAのペルソナ4G)買ったんだけど会話が
スラング入りまくりでスペースアルクを常時参照になった
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:34.42ID:4sjafGEk0
よだきい
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:59.79ID:RwwiF6L50
>>1
英語も西部訛りがあったりアクセントで出身地まで割り出せるよねドイツ系イタリア系など
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:24.73ID:+klBqohn0
○○はる
は敬語なんで、自分が主語で使ったらアカンと関西人に言われたことある。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:51.50ID:qeeg98cY0
>>110
それは「投げといて」と同じくらい分かる
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:34.95ID:1VHwlb/s0
直属の上司、先輩が関西の人ならそれなりに移る。
日常会話でも「アカン」、「オラン」って独り言でるし、
会話のアクセントもたまに関西っぽい感じになることある。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:37.55ID:57bKXlBq0
前にNHKのドラマで坂の上の雲やったとき、愛媛出身の主人公とかが
ありがとうって意味で「だんだん」ってよく言ってたけど、あれって今じゃ
よほどのお年寄りでもないと使わない死語なんだとか。

あと日本でスペイン語勉強して上達して、自信満々で行った旅先が
バルセロナとかのカタロニア地方で彼らの日常使う言葉が全然別物
だったって話も聞いたことが
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:41.71ID:NMwiN6ZL0
このぼんくらがって大阪だけでも通じないこともあるぞ。

何せもともと大阪は3つの国だったからな。明治からだよ大阪になったのは。

秀吉のころは摂津国。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:01.50ID:aV5r4HaT0
>>119
ロシア語話してるアジア系のおっさん集団がいるなと思ったら
「血圧」だの「再検査」だのって言葉が聞き取れて
どうやら津軽弁だったらしい
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:44.85ID:+klBqohn0
せなアカン
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:54.98ID:0a3KXEC40
ダァしゃりあす。

とか多分聞き取れないだろうな。
日本語の母音が5つとか嘘だからな。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:21.08ID:r5EknguI0
まさかオージーとか南部訛りバリバリのアメとかが言ってないよね?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:10.72ID:bCTglQJp0
グンマーの奴らの

「世話ない」の使い方がおかしい
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:30.37ID:X9bjPeV60
仕事場で方言使うなと指導出来ない会社はカス
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:48.54ID:aV5r4HaT0
>>150
断捨離しやす?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:10.67ID:NMwiN6ZL0
なんで言うんだろうなワカラン。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:15.30ID:1vcfzRGV0
>>145
カタロニアは本当に文法から違う別言語
標準スペイン語からしたらポルトガル語の方が近い
標準スペイン語がわからんカタロニア人もいないけど
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:24.75ID:L+tL/cnf0
>>109
しょっちゅう使うよ
アカンはダメだろ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:27.39ID:6m9MVr9f0
それわらって→それどかして
業界用語らしい
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:28.74ID:0a3KXEC40
>>158
ドア閉まります。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:37.09ID:OeCbVwDt0
>>125
東日本特有の反応で草
関西弁で問題ないよ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:47.97ID:aV5r4HaT0
>>155
新年会と忘年会だけ聞き取れた
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:56.16ID:p4wyE7iK0
寿司屋にて、会計しようとした外国人が

外人「ハウマッチ?」
大将「へい、ハマチ一丁!」
外人「そうじゃなくて、いくら?」
大将「へい、イクラ一丁!」
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:45.91ID:OeCbVwDt0
>>154
官僚は関西弁だらけだから気をつけて
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:58.60ID:NMwiN6ZL0
たぶんあかんやろうな。

多分駄目だろうな。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:21.14ID:L+tL/cnf0
>>120
参勤交代があるから、各藩の上層部は
江戸の言葉は少なくとも聞いて理解できた
それが標準語になった基礎だよ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:23.11ID:OeCbVwDt0
>>159
トンキンのつまらないプライド
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:52.20ID:57bKXlBq0
>>161
だからこっちの言ってる言葉は通じるし、向こうが合わせてくれれば
理解もできるんだけど、現地人同士の会話には全くついてけないって
言いますよね>カタロニア

自分はマンダリン話せるけど広州に転勤してたときがそんなんだった
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:04.26ID:W6+JEqvR0
>>165
京都になら負けを認めても良いが他は許さん的なコンプレックスあるよな
大阪奈良の都の方が京都より先なのにw
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:04.53ID:OeCbVwDt0
>>170
そのベースは畿内の言葉
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:32.90ID:6R1RxXhj0
>>159

畿内の言葉が一番新しい
蝸牛考なら古語は京都から遠い地方に残る
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:57.31ID:6m9MVr9f0
関東語はおいらん言葉
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:26.83ID:NMwiN6ZL0
元々京都程度がどうしたって言うのが奈良だしな。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:33.06ID:6R1RxXhj0
>>170
候言葉は標準語とも少し違うけどな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:49.38ID:OeCbVwDt0
>>173
日本の歴史や伝統文化が関西弁で出来てるとか
コンプレックスが爆発するんだろうけど
教科書読めないのかな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:11.80ID:e/PaaKlg0
>>28
京都を中心にして同心円状に文化がひろがっている。
言葉もそう。
なので、関東人な私は九州の山奥の言葉がなぜかわかる。
東北と同じように聞こえる。
京都とか大阪の言葉はさっぱり宇宙人?そこだけ特殊に感じる。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:34.59ID:dce9ieJH0
アカン、オカン、チカン
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:54.84ID:NMwiN6ZL0
秀吉が北条滅ぼすから首都が東京になった説。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:03.68ID:rncMgVT10
『うがす』が通じない
『おえん』が通じない
カルチャーショックだったなぁ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:11.52ID:xwgmPnVb0
>>10
拉致された人が北と南は違うと言ってたけどね
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:33.74ID:zEnWkkdR0
日本人は会話の中身はともかく
大陸の普通語と台湾國語の発音の違いだけ
はわかるようになったほうがいいんじゃないかな。
中国人に間違われる台湾人が気の毒だ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:38.91ID:AzpFHhv+0
>>1
外国人 「標準語で話せよ!馬鹿野郎!この田舎者が!」

と逆ギレすればいい
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:18.04ID:1vcfzRGV0
アメリカのニュースとか見てて
オーストラリアや国内のド田舎に住んでる人の証言に字幕が付くことはるけど
字幕の内容としゃべってる言葉は99%一致するじゃん

鹿児島の鹿児島弁しかしゃべれないおばあちゃんがNHKのニュースに出るときは、
字幕としゃべってる言葉が一致せず標準語に「翻訳」された字幕が出るじゃん

その違い
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:43.04ID:IGIeu20f0
>>2
岡山時代によく聞いた
「はよしねぇ!」って急に言われるとびっくりするよね
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:17.81ID:hz7FsaCw0
昔プロ野球チームにいた元選手の通訳は関西弁しか話せなかったそうだがw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:53.96ID:aV5r4HaT0
>>188
うがいする
応援?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:26.87ID:qvdHJi/+0
>>170
綱吉の治世以降のほぼすべての大名は江戸生まれだからな

東京生まれで生まれてほとんど自分の選挙区に住んだことがない代議士みたいな存在だった
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:39.27ID:R3nex0cT0
>>193
戦時中、薩摩人外交官同士の電話を盗聴した米軍暗号部隊が
解読できなかったぐらいだからな。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:41.71ID:LOP6uWF90
そもそも方言ではない
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:43.37ID:NJXDXJes0
留学生が最初はテキスト通りの標準語だけど段々訛っていくのが面白かった
母国のこんにちはとかありがとうとか簡単な言葉を言うだけでバァァッと嬉しそうな顔すんのが可愛かった
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:10.25ID:/tsLCjDB0
インドネシアでは地方語は方言ではなく別の言語だから
お互いに通じないことが前提で
インドネシア語という共通語がある
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:32.01ID:mtgihTe40
実用的な日本語教えてもらえよ
日本人だって実用英会話学んでるぞ!
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:45.21ID:OeCbVwDt0
>>192
歴史的事実だからね
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:50.03ID:NJXDXJes0
宮崎の人に頼んで一度話してもらったが全くわからなかった
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:20.61ID:1dhrKDKkO
女子のリクルートスーツの統一ぶりは確かにすごいな。
先日実家の掃除してたら昭和63年の女性誌の就職活動ファッションの特集が出てきた。
今のリクルートスタイルは悪い例に挙げられてた。
ブラウスはボウタイが最強。
ひっつめ髪はNG。
業種によってはワンビースも有効等
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:01.64ID:OeCbVwDt0
標準語にこだわる限り東京の没落は止まらない
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:23.59ID:gBLr1I060
>>2
いやそれは普通に早く死になさいって意味だから
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:52.51ID:mtgihTe40
>>204
日本語は2種類
大和朝廷語と植民地標準語
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:21.26ID:F1oGNjXc0
高校のときに他のクラスにアメリカ人留学生(女子)が入ってきてて
津軽弁話すようになってるの見て申し訳ないという気持ちになったw
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:36.85ID:rncMgVT10
>>197
貼ってある物を剥がすの『剥がす』を『うがす』
何々してはだめよの『だめよ』が『おえん』

多分も剥がす時に
ちょっとずつ端から浮かして剥がすから
この『浮かす』と『剥がす』が合わさって『うがす』

そんな事をしたら駄目になる
そんな事をしたら終了する
そんな事をしたら終わる
だから終わらない様に止めてが『おえん』かなぁ
『終える』『終えん』『おえん』の変化
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:15.57ID:UMCDFOPD0
>>120
こういう屁理屈を言い出すのが関西人の特徴でおまんがな
NHKのアナウンサーが話してるのが標準語で、少なくとも関西弁は似てないな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:25.65ID:rncMgVT10
愛媛の松山だっけ?
『その柱はまがる』
って言われて
『これだけ太ければそう簡単に曲がりませんよ』
って答えてお互いポカーンとした事がある
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:54:32.78ID:JwkHKFdT0
阪大卒の人が学校の発表でも関西弁を使うから、関東出身の学生のアウェー感がすごかったと言っていたけど、
本当だろうか?

地元は関東の方言ある場所だけど、方言バリバリの父は「方言を直せば出世させてやる」と言われたのに
拒否して方言を貫いていたらしい。あ、出世話は流れました
地元の会社勤務でさえこうなのに、関西の企業って仕事で方言話すの?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:57.12ID:PmDYMt0e0
社長「随分と丁寧にプロジェクト動かしてはりますなぁ」
バカ「有難う御座います。タスク管理はそれぞれが責任を持って、、、」
PM「ももも申し訳ございません! ASAPでなんとか月末迄には、、、」
バカ「???

こういう事もあるだろうワッハッハ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:04.73ID:Lhgklw8k0
>>214
仕事で大阪行った時に話をした人達が
普段TVで聞かされてるような話し方ではなく
マイルドで驚いた
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:57:07.13ID:JypM4KSV0
おマンコ
チンコ

もちゃんと教えないと
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:59:32.19ID:G9wh49W+0
どっかの田舎出身の奴が「洗濯機が壊れた」の意味で「洗濯機が破れた」と言ってたのを聞いて戦慄した記憶がある
どこの田舎だろ?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:00:23.26ID:QUoJIten0
嫁さんの里が鹿児島なんだけど、お義母さんから「けーこっけけ」って言葉教わった。
「貝買ってきて」の意味だけど、字だけ見るとニワトリにしか思えん。
意味を知ったうえで声に出してもらうと、何となく分かるけど、初見じゃ無理だった(´・ω・`)
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:00.54ID:3JgLDA8Q0
リクスーは確かにキモいな特に女
面接ジジイに足見せ人身売買
最近はパンツスーツも居るが日本はまだ少ないだろ
面接ホモジジイに男が短パン強要されてる感じのキモさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況