X



【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★5 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/06/16(火) 09:14:26.83ID:N+TNlhvE9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い本格化した在宅勤務を定着させる動きが広がっている。欧州では「在宅勤務権」の法制化が始まり、米国企業は在宅勤務の恒久化を決める例が相次ぐ。日本でも実施企業は増えたが、ルール作りなどで遅れている。在宅勤務は企業の競争力も左右する可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60324760S0A610C2MM8000/?n_cid=SNSTW001

【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★4 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592256384/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:43:36.35ID:4GQbZmMf0
>>96
ハンコは社長に任せている。
ハンコ必要な時は社長だけ出勤してあとは社員全員テレワーク
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:43:46.80ID:ZBZMiwEl0
AI社会でも生き残る職種
・一部サービス業
・一部営業
・一部経営
・一部行政

現在在宅勤務可能な職種はほぼ全滅
AIもAIが作る時代が到来する
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:44:11.56ID:96VP7Ifj0
>>97
5ch作法からして遅れてるな。
書き直さなくても気持ちは通じてるし、だれもホモのこと書いてるとは思わない。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:44:28.90ID:+l/G/RpX0
日本のバブルのはじまりはプラザ合意云々といわれているが、
どこの国か関係なく世界的かつ歴史的に見た場合、どのバブルも具体的には、
必ず都市部の不動産投機、なかでもオフィスビル等の過剰な供給から始まる
いわゆる土地買ってビル建てて貸して金も受けようぜ、という話
トランプみたいな連中が跋扈する
土地と建築コストと金利から計算して賃貸時の坪単価が出るのでそれをベースに話が始まる
そこに金融機関が絡んで経済が沸騰していく
だが実態がないと需給バランスが崩れ、供給過剰となり、不動産賃貸価格の下落からバブル崩壊となる
もしリモート化を推進すると大きなオフィスも不要となりバブル投機ではなくても結果として同じ効果を経済に与える
経済へのダメージは想像を絶することになるよ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:04.53ID:NSTC4T5x0
残業管理は過重労働になってないかが企業にとっては重要
評価はあくまでも成果でしょ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:14.55ID:k4FieuWo0
>>98
個人宛じゃない
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:25.34ID:kYPMryko0
>>94
署名が必要な場合には印鑑よりも面倒な場合あるよ

時々困るわ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:29.21ID:cYTD53gF0
在宅最高だな
こういう選択肢はどんどん増やすべき
人と密接な関わり持ちたい人持ちたくない人色々いるんだから強制はだめだ
学校も選択できるようにすべきだな
子供も大人もつまらない有害だけのいじめを回避することができる
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:29.79ID:vz7bT/I10
本当にどうにかしないとトンキンの感染収まらないんだが
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:35.54ID:4GQbZmMf0
>>98
途中の傍受されないところ
メールは確実に受信できる保証はないです。
特に添付ファイルは行政の一部はセキュリティー上蹴られます。
だから残ってます。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:40.20ID:ufQCftdX0
在宅最高だけどたまに通勤するとそれはそれで新鮮だったりするから勤務先は残して欲しいな

ただ在宅だろうと出勤だろうと決められた日ではなく、自分の裁量で選べるのがベスト
今はそれが出来てるから有難いわ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:14.00ID:K/S5qG6S0
会議がプロジェクト管理ツールに積まれたタスクの棚卸しだけになってスッキリ

言語化されてなかった作業も全部ツールに乗っけてついていけないやつを振り落とせるようになった。

ツールが使いこなせない人が振り落とされるわけでなく、今まで何してるかわかんない時間が多かった人が目立つようになった。

自分の存在消さないために仕事を作ろうとしても、生産性のないタスクは棚卸しで精査される。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:27.78ID:qPHjRBRb0
個人契約、IT派遣が無くなって嬉しい。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:34.95ID:qJztrXVi0
>>1
遅れも何も中小零細企業のオーナーや社長は、在宅なんてやらせる気なんてねーからw
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:57.10ID:8Cy2Pdsx0
>>1
まぁITで成功した米国と
ITに乗り遅れた日本では同じ様には出来ないよ。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:59.57ID:k4FieuWo0
>>98
ああ、あとHTMLじゃないとこかな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:47:25.91ID:42yFgHkd0
>>115
そんな会社いずれは淘汰されて行くから気にすんな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:47:32.90ID:kuQx9S0X0
>>91
オフィスの縮小は出来ても、無くすことまでは出来ないだろう
テレワーク推進した上で、それでも残っちゃった部分が有るなら、それは無駄でなく必要なものだ

だから、それで通勤組に配属されちゃった奴は完全に罰ゲームになるから、そこの待遇差は考えてやって欲しいものだ
老害じゃなくても出勤せざるを得ない奴も居るんだ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:48:49.46ID:ZBZMiwEl0
在宅勤務が全て可能なら、東京に人口は集中しない
東京に人口が集中する理由は
許認可権持ってる役所が東京に集中、企業の本社が東京に移動
大学設置許可を東京に集中させたから

大学と役所と企業を地方に分散させれば、東京一極集中は消える
政治は在宅勤務ではできない、が現状
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:48:50.94ID:kYPMryko0
>>110
ビジネス向けのファイル交換サーバで解決するよ

相手も指定してパスワード渡せるし
アクセスしたログ確認や期限も指定できる
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:49:31.50ID:ufQCftdX0
>>105
在宅基本のこれからは自分自身が成果を会社にアピール出来るような人でないと生き残っていけなくなるだろうな

ただ在宅で改めて思ったがコミュニケーションは重要ね
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:49:40.87ID:qPHjRBRb0
>>117
うちはケータイ写真メール
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:49:54.54ID:JnLg5d0q0
>>118
日本の企業がほとんど中小企業だと理解してバカ発見
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:03.63ID:MLBb5Mq90
多分一番困るのは仕事もあんまり出来ない(昔はバリバリでも)人達がポジションとかで偉そうに出来なくなることでは
対面したら肩書きで威圧出来てもオンラインだと出てくるのはデータと言う結果のみ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:20.30ID:fLzGpQrv0
>>79
そんで野党は「サーバー増強は無駄!時代はクラウド!」だろ
ITの素養を持った政治家とかいるんかな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:26.17ID:+l41f41H0
テレワークって、将来請負契約みたいになりそう。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:49.94ID:Xk6wlOzn0
>>15
成果報酬にすれば解決するんじゃない?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:51.77ID:96VP7Ifj0
>>110
受信確認が必要ならメールで自動的にできる。
受信されたFAXが必ず見られてるという保証はないから、重要なものは結局認知確認が必要。
行政が遅れていることを利点に挙げるのは本末転倒。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:54.31ID:vygT05el0
無意味な満員電車をなくせ
小池はマニフェスト守らないから
次はない
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:51:11.63ID:v1W4lk1B0
はんこか。
社内文書はほぼ全部電子決済か電子捺印に代わったが、
社外文書はまだほとんど実印だな。特に契約書とお役所関連。
あと役員で全くITダメな人がいて、決裁書類その人のために出力してたりする。
はんこ無くなるとプリンタもほとんど使わなくなるね。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:51:27.30ID:P4mtiD4E0
テレワークで需要が無くなる飲食アパレルとかは他業種に転職を促すべきなんだよな
移行期間だと思えばいいのにまだ何とかなると思ってるアホが多すぎる
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:01.83ID:B51B2gap0
外資系の会社の話聞くと、もう年内な出勤しないって社員がいる一方で、やっぱ毎日のように出勤しないといけない社員もいるようだけど
オフィス構えてる以上そこに誰か行かないと何かしら支障は出るだろうから完全に無くすのは普通に無理では
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:01.87ID:ZBZMiwEl0
在宅勤務が全てになれば、次は雇用自体を消滅させることが可能
在宅勤務でできる仕事はすべてAIが代替できる
在宅勤務は大量失業時代への過渡的形態
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:05.05ID:oPvuwyAT0
これからはシンガポールで働きたければスウェーデンの自宅からオンライン入社出来る
クラウドのおかげでドイツからオーストラリアのサーバにアクセスするなんて必要もなくなり、
フランクフルトリージョンにアクセスするからレスポンス問題もなくなる
自宅に仕事用の書斎を持つのが当たり前になり、近くの山や海に個人オフィスを持つことも多くなるだろう
郊外にはテレワーク用オフィスが時間単位で借りられるかもしれない
宿泊施設併用で夜間作業もバッチリだ
20世紀は人が国境を超える時代だったが21世紀は情報が国境を超える時代
世界はまた新たなフェーズに入った


一方日本はハンコ出社していた
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:17.56ID:1R5EDh+50
>>1 在宅って就業人数の何割だよ、
在宅にできない職業は高給にして在宅はそれなりにしないと格差是正とか絶対ないわ
それか生産性向上で平均時給上げて時短分配かベーシックインカムの国民限定だな。
 日本の岐路。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:21.79ID:0xvigZDI0
テレワークは機密事項流出以外デメリットなし
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:55.92ID:nkdS9RF90
なんで日本は進まないんだよ
上司のおじさんがかわいいOLさん見たいから?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:53:02.93ID:XZ+KyW5d0
在宅勤務はスーパー実力社会になるからかけ離れてる日本では時間がかかるよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:53:37.51ID:42yFgHkd0
>>128
いいんじゃない?
資本主義の基本原則は"国民総自営業"なんだし
俺は現業職以外は社員で囲う必要はないと思ってる
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:54:34.19ID:B51B2gap0
日本企業だと在宅でも成果で見ずに9時17時でパソコンの前にいれば給料出してくれそうでラクそうではあるよなw
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:54:58.22ID:qPHjRBRb0
>>140
もうITはそうなってる
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:55:01.91ID:C6PYx2xh0
うちの会社は3月から全員テレワーク始めたけど
あまり支障ないのでコロナ後も継続するらしい
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:55:14.28ID:78vh6+eO0
>>98
メールには自筆署名入れられないだろ。
サイン画像添付したら恐ろしいことになる。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:56:13.48ID:8VjRJ9oa0
>>136
そんな甘くない
海外で働くのはいくらオンラインでも就労ビザが必要
雇用は自国民が優先だし税制の関係も厄介
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:56:30.15ID:yJ19jzuP0
欧米 → 在宅勤務推奨

ジャップランド → 自宅警備員増強
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:56:48.23ID:+rJjN9/50
>>25
製造業なんすけど
世の中いろんな仕事あるんだよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:56:54.16ID:32NcXoQ60
まだ残業がなんか偉い、定時で帰ると罪悪感があるみたいな空気があるうちは無理やろ
大分マシになったとはいえ、今の老害が死滅してからがスタートラインだと思う
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:57:15.39ID:oPvuwyAT0
>>134
オフィスは社員が集まって仕事する場という考え方が変わるんだろう
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:31.43ID:tdETWutf0
>>7
カタカタカタカタ···ウィンドウパッ
新入り「あのー文字列表示するにはどうするんですか?」
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:33.13ID:qPHjRBRb0
>>149
オフィスビル専門系の不動産屋さんですか?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:35.96ID:8VjRJ9oa0
ヨーロッパなんぞ落ち着いたとか言っても新規で毎日800人とか出てるからな
しかも人口は日本より少ないからどれだけ蔓延してるかわかる
依然危険だからテレワークなだけ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:37.39ID:WuLtDTah0
一部企業ではリモートで効率が良くなったから人員削減という流れもある。
派遣はどんどん切られるし、正社員も危ない。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:59:44.49ID:8mJR8tjr0
勤務地の縛りがなくなると
いろんな会社で働く可能性が出てくるな
言語の壁はさらに高くなりそうだが
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:14.95ID:032jJePf0
ウンコしたい時に出来る幸せデカい
職場はなんだかんだ個室取り合いが厳しかった
今勤務してる人達も在宅増えたから会社空いてて快適みたい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:24.03ID:ufQCftdX0
>>152
その空気を自分から変えていこうとする人がいないと一生変わらないかと
なぜなら若い頃に半強制されてた人が歳取ると結局自分の若い頃はーとなるのが人間なんです
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:01:04.14ID:4GQbZmMf0
>>158
セキュリティーどうなの?って思うところはある
モチベーションだね
在宅だとスーツ着ないので
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:01:34.36ID:nGvUPJ5g0
韓国や台湾以下じゃん
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:01:53.05ID:7hHFx5y/0
IT系だと100%リモートできそうだけどメーカーとかは現場があるからね
公平性もあるから日立や富士通は50%目指しているのかね
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:02:12.81ID:8VjRJ9oa0
>>161
しかも一番コロナ感染がヤバイのは共有トイレだからな
ダイプリもトイレが一番ウィルス量が多かったっていうし
俺は在宅勤務になってから外のトイレは一切使ってない
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:02:45.12ID:qPHjRBRb0
ITはビジネス英語出来れば÷30~50万/月の価値はあるかな。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:02:50.91ID:Yc0GvwNg0
新時代、新世界の始りだああぁぁああっぁぁあああああ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:03.30ID:4o56SapA0
>>139
社内プリンが出来なくなる
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:04.24ID:7hHFx5y/0
リモート以前に仕事できない・やらない人は多かった
ただ現状正社員は首にできない
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:22.04ID:6etO/+LW0
都内出張に車で行く会社が多くなってるから道が東南アジアみたいになっとるw
そのうち何割が行かないとできない仕事なのかな?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:22.92ID:ufQCftdX0
>>161
たまに会社行くと人少なくて快適だったな確かに
出社したい人したくない人にとってWIN-WINな状況
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:26.29ID:4GQbZmMf0
>>157
賃金が下がるでしょ。
基本交通費補助がないでしょ。
たまにいくけどさ
住宅手当が出なくなる可能性があるよね
都市と田舎じゃ家賃が10万違うからね。
都市の賃貸と交通機関が崩壊する。
長期戦で車産業も斜陽かも
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:04:54.88ID:VssSZr030
これからは就職するときに、自宅の仕事部屋アピールだな
光もありカメラも数個あるとか、サブPCもあり
光が落ちてもWIFI完備で、常に接続できます
個室なので、他人も入れないとかが売りで採用決定
採用面接ももちろん在宅勤務で行う、仕事するならそうなる
これからは仕事部屋自慢が始まる
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:06:01.79ID:zVDU/5X50
ジャップは固定電話に出てFAXを送ってハンコを押さないと死んでしまうから仕方ないよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:06:20.86ID:IcCaEWOf0
いま在宅勤務だけど、猫が体に乗っかってきてゴロゴロ言ってる
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:08:22.01ID:ufQCftdX0
>>139
上司も在宅したいだろうよ
しょうもない事で相談されたりが減ったと思う

これからは、いちいち相談されなくても1人で仕事進めてくれる部下だけ欲しい!ってスタイルにどんどん変わっていくだろうな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:08:27.57ID:W2BxOeps0
テレワーク自体はどうでもいいのだが
社内パソコンにインストールされているアプリのライセンス使わないのなら必要な人に回してくれないか?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:08:45.27ID:jL49wX8d0
在宅だと夜に仕事して昼間ゴロゴロできるし最高だな。
まぁ忙しくなったら大変かなぁ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:08:47.63ID:meqczqxm0
テレワークできる仕事は出来ない仕事より重要性低いのが多いから、いいんじゃないか
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:10:28.33ID:jL49wX8d0
>>182
そんなデータあるのか?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:10:48.41ID:ydr0ronV0
>>182
テレワークできない仕事の方が派遣でもできる仕事が多い
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:14:30.85ID:kj0R1TU90
>>161
個室が満員でようやく空いたと思ったら下痢便の後だったときの絶望感
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:14:39.70ID:kYPMryko0
>>136
それは無理

それぞれの国の輸出法規があるので
情報、特に技術情報に関しては海外からのアクセスや
海外のサーバへの保管には制限がある

輸出法規に関して国際的な共通枠組みができないと
こればっかりは難しい
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:14:43.52ID:8mJR8tjr0
>>186
自宅にはショボい設備しかないからw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:15:09.68ID:k4FieuWo0
>>186
ライン化しても人の手が必要じゃなくなることはないからだろ
人の手を完璧にロボット化するにはコストが掛かりすぎる
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:15:30.66ID:meqczqxm0
>>183
データはない…笑
ただの私見です
医療や介護、物流や建設とか、在宅で色々決めても現場で動く人がいないとどうにもならんと思うんで
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:16:09.45ID:i/eKeiRs0
前の職場、定年前の経理の婆さんが
勤務時間中に 私用外出で2時間ほど行方不明とかザラにあった。

あの婆さん テレワーク全盛になる前に定年退職できてよかったな。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:16:32.69ID:k4FieuWo0
>>191
一応テレ手術はあるぞ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:17:19.79ID:V0m5omWC0
遅れてるというよりもそこまで急ぐ必要がないだけなんですが
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:17:26.41ID:VssSZr030
今でも焼却炉て全国の焼却炉を1か所で管理して
熱が上がり過ぎたら、下げたり燃えたの終了したら現場に指示とかある
これも自宅で全国の焼却炉管理して、シフトで次に渡せば
自宅で焼却炉管理できるだろうし、同じように
コンテナのオペレーターとかクレーンは別室でカメラ見て
荷揚げしてる、これもレバー自宅に置けば世界中のコンテナを
管理できる、空港の管制や溶鉱炉や原発もできる
応用は相当広い、イージス管理だって自宅でできるし
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:17:38.76ID:7hHFx5y/0
工場はリモートは無理にしても無人化は進むでしょ
工場にいる総務や経理はリモートしているんですか?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:18:03.47ID:+tKOeLAD0
竹本IT相「ハンコは日本の文化だ 出社して押しに来い!!」
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:18:04.82ID:jtA+E2Xt0
もう会社がらみの新年会、忘年会、歓迎会なんかはなくなるだろうね。
そもそも会社ぐるみの飲み会なんて日本くらいだったからいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況