【大阪】吉村知事、コロナ42万人死亡説の「西浦モデルを次の波に備えるため検証を」「実際には死亡者は900人です」新潮★4 [緑の人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/07/05(日) 15:08:05.91ID:Ym6MJsMl9
政府の専門家会議にも参加する北海道大学の西浦博教授である。
いわく、接触を減らすなどの対策をまったくとらなければ、国内で約85万人が重症化し、うち約42万人が死亡する恐れがある。

西浦教授の試算は基本再生産数、すなわち1人の感染者が生み出した2次感染者数の平均値を2・5として計算していた。
だが、これはドイツにおける数値なので、日本でも欧米並みに感染が拡大する、という前提ありきの試算ということになる。

それに42万人云々も、「対策をまったくとらなければ」という、ありえない前提に立っていた。
大阪府の吉村洋文知事(45)である。6月16日、週刊新潮の問いにこう答えた。

「西浦先生は、これまで昼夜違わずに役所に張り詰め、感染症をなんとか抑えようと、国民を守るために、
蓄積した専門的な知見を提示してくださった。そのことに僕自身、敬意を表しています」

「これまで国民のみなさんには、(生活に必要な)買い物以外では外出を控え、家にいるようにお願いしてきましたが、
それによって生じた経済、さらには社会全体に与えるダメージ、犠牲、副作用がすごい。
大都市では生活保護申請が対前年比で30〜40%増え、休業されている方は400万人増えたといい、
失業率も2%程度だったのが4%程度に上がりかねないという。

失業率が2%増えると、あってはなりませんが、自殺者が2千人ほど増えるという試算もあり、そちらの命も守らなければいけない。
つまり“ステイホーム”は、社会、経済への大変なダメージにつながり、それに伴って失われる命もあるのだと、意識しなければいけません」

「第1波を必死に抑え込もうとした大本は、やはり西浦モデルです。
人と人との接触を8割削減しなければ感染者は指数関数的に増え、取り返しがつかなくなると言われ、
緊急事態宣言を出して抑え込むことになった。いま振り返ると、感染のピークは3月28日だったとわかります。

でも、すでにピークアウトしていた4月15日、8割削減しなければ42万人が死ぬ、という試算が出された。
当時、まだ新規感染者数が増えていたので、42万人死ぬと言われたら当然、抑え込もうという話になります。
5月1日の専門家会議でも“8割削減が十分でない、6割削減では感染者はこのくらいしか減らない”という西浦モデルが登場し、
緊急事態宣言を1カ月延長しよう、ということになりました。

それは違うのではないかと僕は感じて、出口戦略を示すために“大阪モデル”を作り、国にもいろいろ働きかけた。
その結果、宣言が5月末まで漫然と延びることは避けられました」

「5月末時点から振り返れば、すでに収束している状況で緊急事態宣言の延長を決めていた。
感染症対策の観点だけで見るならともかく、それが本当に正しかったのか。検証が必要だと思います。
また、仮にもう1カ月再延長していたら、社会、経済を止めるダメージがさらに甚大になった。

そこに対し“敬意をもった批判的検証”を、というのが僕の考えで、次の波に備えて検証しないまま同じことを繰り返せば、
日本は国家として危機的状況に陥ると思う。
ですので、西浦モデル以外の指標がないかと検討し、そのなかでK値モデルが出てきたのです」

「僕がK値に注目したのは、数字がすごく合っていたからです。西浦モデルはそうなっていません。
“42万人死ぬ”とおっしゃいましたが、実際には900人です。

現実に8割削減できたのかどうか僕らにもわかりませんが、緊急事態宣言が延長されたということは、8割に届いていなかったのだと思う。
でも42万人、亡くなっていません。それなのに、西浦モデルがどのように計算されたのか、専門家がだれも批判しません
“ああすべきじゃなかった”という文句ではなく、学術的にどうなのかという専門家同士の議論を、ぜひオープンな場でやってほしい」

「未知のウイルスだったのだから、自粛が無駄だったとは思いません。しかし西浦モデルだけに頼らず、
K値やそれ以外の指標があるなら、それも含めて知恵を出し合って国の方向性を決めるべきでしょう。
そうしておかないと、新たな波が来たときジタバタして、また西浦モデルに頼り、8割削減しないとこうなる、というグラフを見せられ、
何十万人死にます、と言われたら、もう1回自粛しよう、となると思う。でも、それでいいのか」

一部引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/be15c811d200b1c87ea08044efd99a757a513dba
https://news.yahoo.co.jp/articles/be15c811d200b1c87ea08044efd99a757a513dba?page=2
1スレの日時 2020/07/05(日) 11:12:14.59
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593923160/
0002緑の人 ★
垢版 |
2020/07/05(日) 15:08:50.82ID:Ym6MJsMl9
関連スレ...
西浦博・北大教授「42万人死亡の数字が独り歩きをしてしまった。対策をこうすれば下げられるという点をちゃんと伝えなければいけなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591169257/
関連スレ
橋下徹「日本で恐ろしいのはクラスター班・西浦さんの40万人死亡説の批判的な検証が他の専門家から出てこないこと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587784067/
古市憲寿、西浦教授のコロナ対策なしで42万人死亡に「近代国家で何もしないってあり得ない」「イタリアや米国でさえ死者が2万人」4/17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587113539/
西浦モデルの「新型コロナで42万人死ぬ」というは本当か 架空シミュレーションで国民を脅す青年将校
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587096890/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:09:38.61ID:s+PZTBRZ0
対策をしたおかげだろ
いま気が緩み
東京は大変なことになっている
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:10:35.03ID:DSVnaqRK0
何を理不尽な因縁つけてんだこいつ
文句があるならノーガードでいってみろよ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:10:54.49ID:BPDq3y4F0
大阪は商売の都
常に商業優先
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:11:06.49ID:M6265amE0
「感染者増えたから通天閣の電気やめといたで ミドリ専用やってん」
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:11:09.64ID:C8m6pvLi0
>>1
学術的に評価できる数字とはこういうものをいう
前提条件がガバガバな西浦モデルではない

日本はマスクする、キスハグしない、土足じゃない、距離が遠い、大声で喋らない、パーティーしない、デモしない

などの条件が欧米と違いすぎる
欧米を感染モデルにした西浦理論は日本には当てはまらない



一定割合の人がマスクをすれば新型コロナウイルス感染症の流行は抑えられるという研究結果
http://l.moapi.net/https://gigazine.net/news/20200628-half-people-mask-prevent-covid-19/


日本では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として早期から「マスク」が着目されていましたが、世界的にその効果が認められるまでには 長い時間が掛かりました。
そんなマスクの効果について、「一定割合の人がマスクをすればCOVID-19は広まらなくなる」という研究結果が発表されました。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:11:15.72ID:h4x5ItmZ0
緊急事態宣言に意味はなかった
日本では何もしなくてもコロナは自然収束する
現に政府がなにも対策しなくても勝手に収束した
だから気にせずガンガン経済回していけや
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:11:20.19ID:e74C2tgT0
前スレ>>993
数字が正しいか間違ってるかなんて政治家に分かんないよ
その検証は専門家がやらなきゃ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:12:18.18ID:s+PZTBRZ0
結局経済最優先して
毎日100人感染者だしている状況で
夏の旅行も、来年のオリンピックも
もうダメだ

最初から2月に緊急事態を1月だけ徹底して
海外からの感染者を隔離していたら
今ごろ倒産しなくて良かった人
自殺しなくて済んだ人たくさんいる
経済最優先の犠牲者
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:13:18.32ID:zk6Cw8Ju0
西浦は統計学者のくせに「数字は独り歩きする」という
最も肝心な法則を理解していないからクビにすべき
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:13:18.49ID:lbXhBbcI0
 




大阪が、感染源

この一言につきるよ




 
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:13:47.95ID:3foHdHRsO
408 不要不急の名無しさん sage 2020/07/05(日) 14:17:09.75 ID:cF5gKWtd0
お前ら記憶が都合良いように改ざんされまくってるみたいだけど
西浦がこのモデル発表された3月上旬は
・休校は期間限定ですぐ再開される予定だった
・オリンピックもまだあきらめてなかった
・一般店舗の休業なんてとんでもない
・プロ野球とかJリーグ4月とかに始めるつもりだった

こんな状況だぞ
これでワーストケースってどんなんか想像してみろ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:05.88ID:4h4o5Fnt0
学者であっても責任は取るべきやな
学会は責任とって西浦追放するように
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:21.23ID:c9/6EhXu0
吉村新喜劇 再開!
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:30.14ID:fzYJR4Aw0
西浦は何もしなかった場合の数値を出しただけだろ
どこまで接触を減らすために一般人の行動を規制できるかは行政の仕事なんだから
吉村が何割減までなら可能ですと伝えればよかったんだよw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:31.56ID:XzaIqZgi0
未知と既知をごっちゃにしているバカだと言う事は分かった
新しい分野を拾い上げてマーケット開拓できない日本の原因要素だわこれ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:48.08ID:lbXhBbcI0
 




大阪が、感染源

答えは超かんたん、関空を廃止すればいいよ
大阪の空港はそもそも必要無かった




 
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:35.21ID:snm1VAvR0
>>10
100人だと、他国の1/100程度だから十分に実施可能だよ。
日本人は重症化しにくいってのは、BCG株説だと思う。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:42.31ID:5AClf3cY0
前すれが流れたから再度

>実際の人の行動に合わせて加味するのは政治家や役人の仕事

あのね、はっきり言うとくけど
感染者数の予測も、創薬の予測もスパコンで理数的に出したもの
役人や政治が付けてるのは、それが経済にどうかと言うだけで
数理モデルを間違ってた!とかそこが間違ってるの
数理モデルは今の所全くただしいの
出てきた検査の結果も予測値も全く当たってるからね

問題はロックダウンか?自粛か?自粛してもこの業種は持続無理
どうやってもクラスターになる職種かどうか?であって
数理モデルの否定までするべきじゃないつーこと
責任を学者に押し付けつつ
スパコンで数理で創薬とワクチン作ってますとか基地外のダブスタ
責任どうこう言うなら、どんな対策をしてもマスク外して食事するから
食事の場所で蜜になるのは無理ですって言う現実をどうするかだろ
病人や老人に家にすっこんでろ、死んだらごめんねとか責任放置して
どうあっても密でマスクを取る業種にはごめんなさいしないでやりたいとか
明らかに選別してる事を先ずせいじせきにんとして詫びて
西浦モデルに文句言う前に、政治家より早くに自粛に入って居た人達に感謝すべき
それらのハイリスクの人が今もじっと我慢してるから早く下がったつーだけの事じゃん
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:46.50ID:K9FohWpR0
大阪は
しっかりしているぞ、

吉村知事が参加した
大阪の専門家会議では

コロナ収束と自粛は無関係で

外出自粛や休業要請がなくても
コロナは収束するということが
議論されてるぞ

コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言
6/14(日) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9df6b807e91ef984441413aca7dee82f620766
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:46.34ID:3foHdHRsO
788 不要不急の名無しさん sage 2020/07/05(日) 14:51:03.11 ID:jCe3spCN0
西浦が「何もしなければ42万人死亡する」と主張した時点で
実は既にピークアウトしていたことがわかったんだから
突っ込まれるのは当たり前だろう
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:53.47ID:oWpwOl/Z0
統計の専門家たちも医者もこぞって8割モデルは正しかったって言ってるぞ
予想通りに推移したのに何故かディスられてるのはマスコミのせいなの?ってさ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:16:07.14ID:WxbZUPEE0
維新のバカしかいない専門家会議の連中は早く西浦に謝れよ
https://youtu.be/UHKUWe_FYas?t=4957
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:16:33.30ID:c9/6EhXu0
感染経路不明(飛田新地料理組合)

ゲーとかのナワバリだからなー

隠蔽 オーサカ!
0028こんなに猫になっちゃっていいの?
垢版 |
2020/07/05(日) 15:16:42.61ID:p37lhUbLO
「たった990人ぽっち」という見方に食い付きはしませんが、
まずは落ち着いて完全防護仕様の納体袋900枚と、
厳格な遺族の立入禁止をイメージして下さい。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:16:51.49ID:sWjYw1Oq0
西浦教授は、相変わらず自分の計算式の条件を全く語らない。たとえば入国想定する10人の感染者が、入国後にどのような行動をとるか、どれくらいの期間日本に滞在するか、どれくらいの感染率がある地域から入ってくるか、等によって、試算結果が変わるはずであるのは、言うまでもない。何をもって平均値の根拠とするかによって、試算結果は全く異なるものになる。その根拠の妥当性を議論するのが、科学というものだろう。ところが西浦教授は、常に一貫して、計算根拠を明らかにしない。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:17:03.55ID:9EadlRSp0
>>1
>>984 前スレ
それも、守らない奴はまもらないんだし、それも計算に入れて、もっとキッチリまもっておけば長い目で見れば失業率も経済も緩めないほうが正解だったってこどあるのにな。まだ終わってないんだし。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:17:12.62ID:3foHdHRsO
西浦説の1つに固執してたんじゃ、過去に戦争に突き進んだときと同じだね
吉村が正解
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:17:19.78ID:Qf3yPiJi0
維新は自民になってから物言え
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:17:20.28ID:froarIH40
じっさいには存在しないヒトとモノとカネ
大阪のおばはんはかわいい子をw足袋にするよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況