X



【自動車】高性能ハッチバックモデル「トヨタGRヤリス」の販売がスタート★2 [自治郎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 21:22:29.13ID:kmm+GtUS9
トヨタ自動車は2020年9月4日、高性能ハッチバックモデル「GRヤリス」の販売を開始した。

GRヤリスは、コンパクトハッチバック「ヤリス」をベースに開発された、スポーツカーシリーズ“GR”のオリジナルモデル。

3ドアハッチバックのボディーサイズは全長×全幅×全高=3995×1805×1455mmで、ホイールベースは2560mm。インテリアは、GRヤリス専用デザインのステアリングホイールや専用スポーツメーター、アルミスポーツパッド付きペダルなどが装着される。乗車定員は4人。荷室の容量は満乗車の状態で141リッターとなっている。

グレードは計4種類。最高出力272PS、最大トルク370N・mを発生する1.6リッター直列3気筒直噴ターボエンジンに6段MTが組み合わされた「RZ」と、その装備を充実させた「RZ“ハイパフォーマンス”」のほか、同パワーユニットを搭載し装備が省略された軽量な競技向けベースモデル「RC」、そして1.5リッター直3エンジン(最高出力120PS、最大トルク145N・m)に発進用ギア付きの「ダイレクトシフトCVT」が組み合わされた「RS」がラインナップされる。

ベーシックなRSのみFF車で、RC、RZ、RZ“ハイパフォーマンス”の3モデルは、多板クラッチによる前後駆動力可変システムが採用された「GR-FOUR」を搭載する4WD車となる。

各モデルの価格は以下の通り。

・RS(FF/CVT):265万円
・RC(4WD/6MT):330万円
・RZ(4WD/6MT):396万円
・RZ“ハイパフォーマンス”(4WD/6MT):456万円

生産を担うのは、愛知・元町工場の専用ライン「GRファクトリー」。月間の目標販売台数は1100台となっている。

(webCG)

2020.09.04
https://www.webcg.net/articles/-/43290

GRヤリス
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/730wm/img_29e5d2242e5c2867402781cffaf3478f114672.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/730wm/img_ae011032a4b0e5709a2736e0bb61f1b4105659.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/730wm/img_f7cdc0076742fd43fa3cc4819975a8bd109028.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/730wm/img_0688e2ebc55c60eae3e90cde151537e26455891.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/730wm/img_6690516f9abf4fdb79390bf76d88679f6383332.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/730wm/img_0cd1c9fcb9eff7af403e7d3b7b56987c131959.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599228504/
★1:2020/09/04(金) 23:08:24.46
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:08:54.85ID:2ZkJhEuM0
>>914
>>1の画像見る限り女子供でもリアに乗るのは無理
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:11:50.01ID:/Ef/lGjA0
>>920
フロントシート後ろに下げてるだけじゃん
前に動かせば余裕
86とかもっとひどいよ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:16:17.55ID:2ZkJhEuM0
>>921
86も実用性無しでしょ
家族持ちが1台目に買う車じゃない
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:19:22.53ID:nK8B1rKl0
FFコンパクトハッチバックのハイパワー車なんて、半年で飽きるし、新しいの出たらすぐにまた欲しくなる。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:19:53.00ID:/Ef/lGjA0
そらGRヤリスも86も家族持ちが一台目に買う車じゃないわな
子どもが小さいと乗り降りにはドアパン気にしてスライドドアがいいし
GRヤリスも86もスポーツカーだから、家族車とは用途が違う
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:20:47.11ID:/Ef/lGjA0
>>924
廉価版ノンターボCVTのRS以外は4WDだよ
しかも新開発のGR4システム
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:20:53.76ID:nK8B1rKl0
と言いながらiQスーパーチャージャーは乗り続けるけど。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:21:23.86ID:nK8B1rKl0
>>926
四駆か。知らなんだ。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:43.57ID:jUm2O2ZD0
すごいのはわかるんだがテンロク3気筒ターボが450万ていかがなもんかね。。。
わいならアルトワークス買って浮いたお金でiPhone12買って、、、、、、あ、あとは貯金か()
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:25:00.50ID:N1lXqyNR0
FRにしろよ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:55:45.14ID:CU9fU9Qs0
>>930
前後配分は3:7から7:3まで変えられようになってるが、
ちょっといじれば0:10もできるんじゃないかな
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:04:47.96ID:Vl8WFt0u0
>>917
まるで 小さい会社がトヨタの肩を借りて見てるみたいな書き方だけど
それではトヨタのラインは使えないよ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:05:27.13ID:HBQnR4PV0
>>930
ラリーベースに何求めてんの?藁
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:17:46.82ID:Y7G3DB290
>>930
FRにする人はいる >>885
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:27:00.33ID:VRmPR3MU0
FFモデルにもうちょい気の利いたエンジン載せてれば遊び車としては気になる存在なんだけどな
今のままならポロの方がええな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:44:12.16ID:WaNayj+90
パッソレーシー作ってくれんかな
高すぎるし2枚ドアじゃ使い勝手が悪いし
1000ccターボくらいでいいわ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:49:44.48ID:j0L4BEaD0
ちょっとハイスペックすぎて持て余すのは目に見えてるよな
かといって見栄晴車でもないし
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:10:06.39ID:FNRVQzq30
>>911
あれおもしろいよね
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:44:54.88ID:Vl8WFt0u0
2台持どころか1台も持ってないようなやつが
この車叩いていいんじゃないの?

用途とギミックで考えれば
この車がどうすごいか分かると思うんだけど
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:01:40.99ID:idQYmPyi0
初代インサイトと同じで3気筒叩きして燃費面やPHEVへの拡張製のメリット無くさせて古い多気筒エンジンへ回帰させようとしてるな。
中韓メーカーの工作員だろうけど騙されるなよ。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:14:40.06ID:mf/JbrU80
>>927
てめえこの野郎
乗り続けろ


クソほど良いクルマだろうが
大好き
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:24:46.65ID:KYW+QwIl0
吊るしで十分遊べるので安いと思うよ。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:06:31.36ID:V0Lh6AE+0
これが高いなんて言ってるやつは
車のこと知らなすぎ
というかこの車のことを知らないのか
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:40:24.94ID:2ZkJhEuM0
>>948
公道じゃ無駄なスペックだし
農地も無いのにハイスペックのトラクターを半額で買うようなもん
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:47:47.56ID:4bgCR8AQ0
>>950
ハイスペックも時代とともに変わってくるだろう
40年前は100馬力でハイスペックだしな。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:51:23.71ID:FNRVQzq30
>>950
なんで日本の公道基準で考えてんの??
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:59:53.35ID:2ZkJhEuM0
>>952
日本語で会話してるから
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:01:56.69ID:VRmPR3MU0
>>952
だって日本人やん
この車自体は高くはないけど俺はここまでいらないFFモデルにポロのRライン位のエンジンを載せてGRはやっぱり違うなとしないとヤリスとの区別化が進まずブランドイメージが中々作れないと思う。
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:16:41.65ID:2ZkJhEuM0
>>955
これ買うの?
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:30:19.21ID:VRmPR3MU0
>>955
ステッカーなんて貧乏くさくて今どき貼らないだろ
俺はこの車を高いとは言ってないだろ
ここまでの性能は公道で持て余すからいらない
下のグレードにもうちょいマシなエンジンを載せてノーマルヤリスとの区別化してスペシャル感を出したらええなって言ってるだけ
それにおれのボルボXC90はGRヤリスの1番高いのよりさらに300万近く高いわ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:52:36.29ID:EF1UXnfu0
これって一年後でも買えるのかな
限定車ではないよね?
ちなみに今は3ドアのクーパーSです
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:06:16.81ID:VRmPR3MU0
15年前の車とはいえ6気筒2.9ツインターボと3気筒1.6ターボがほぼ同じスペックとはな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:56:40.25ID:2R4P6yCG0
あかん
終わってまう。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:39:17.52ID:D+5QHpIy0
無茶苦茶な値段でホモロゲ取るの禁止にしないか
そんなのありえないスペックの車を販売して実績だせばいいって流れになるだろ



値段が高いとか殆ど売れてないやつは、ウェイト増し増しにしてやれ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:42:12.86ID:wQdT0LFS0
こういうハイパフォーマンスモデルは欲しい奴が納得した上でローン組むなりして買う
それでいいんだよ

買えない奴は文句言う前にもっと稼げ
それが無理なら黙ってビッツ乗っとけカス
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:12:09.87ID:Db/137QU0
お値段微妙でハイパワーwだから笑われてるんじゃね?

スポーツw好きの社長ならポルシェ軽くぶち抜く車作れよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況