X



【社会】「お客様は神様ではない!」増加するカスハラ。★2 [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/09/13(日) 11:31:33.04ID:BW4gl0zY9
9/12(土) 23:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/e357be14c88895835bfb9b78cfd904b3e30b52f4

販売員や従業員に対する理不尽な要求や悪質なクレームは「カスタマーハラスメント」とも呼ばれています。とくに最近では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により各地でパニックが発生した際、無理な要求をする顧客に悩む声が多く上がりましたね。

「お客様は神様」とも言いますよね。

実は筆者、コールセンターで苦情対応を担当していた時期があります。その経験からいうと、企業やお店を守るためには、過度のクレームには毅然とした態度で接することも必要ではないかと考えます。とはいえ、「毅然とした態度」を貫くというのもなかなかストレスフルな任務です。

多くの働くみんなを悩ませる「クレーマー」問題。エピソードを交えつつ、対応のコツについて考えていきましょう。

カスタマーハラスメントは増加傾向に
まずはカスタマーハラスメントの実態をみてみましょう。株式会社エス・ピー・ネットワークは、2019年5月に「カスタマーハラスメント実態調査(2019年)」を行いました。この調査は営業や販売、一般事務などの調査対象職種に就いており、「企業でクレーム対応を行った経験のある会社員」に該当する、全国の20代から60代の男女1,030人を対象としています。

以下ソースで
★1 2020/09/13(日) 08:41:30.84
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599954090/-100
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:29:40.02ID:6JMuafI80
ゴミみたいな日本人が多いから
ゴミみたいな客が増える。
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:01.54ID:HBWgK9aU0
店員も客もしゃべらなくていいからな
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:12.48ID:OKs43+ZP0
大阪人て地方に出張に来ると
タチ悪いよ。喋りがおもろないしね。
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:15.16ID:wIpip3AL0
本当に最近はゴミみたいな店員増えたよね
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:34:00.78ID:jzU9MhQI0
どこもかしこも、クレーマーみたいな店員ばっかりだよね。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:34:55.16ID:FcQLh4h/0
確かに傲慢な客いるけどさ

企業は構造的なトラブルも、客と店員の問題にしようとする傾向があるわ
客も店員も個人で弱いから自己弁護に必死になる、企業は高見の見物
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:36:23.75ID:vIYEaHmK0
お客様は神様ではない!俺たち店員が神様だ!
勘違いするな!お前ら客はただのカスだ!
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:37:05.13ID:9d5ktd4m0
客なんて総じてカスみたいな奴ばかりだろ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:37:09.60ID:hrKwXPnC0
商品について質問しただけで文句あるのか!といきなり怒り出す店員は居たりする
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:40:38.32ID:FcQLh4h/0
「損して得取れ」って考えが昭和のころはあったけど、
「商売は金儲けのためにやるの、
クレームに対し正直に対応しても金にならない、だから無視」
が透けて見えるようになった、モラルハザード
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:41:10.76ID:7F2k/kcJ0
モンスター店員のキチガイぶりに比べたらクレーマーなんて可愛いものだよな。
こないだもコンビニのモンスター店員が客を殴りまくって捕まってなかったか?
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:41:58.18ID:NLLWfuYd0
>>484
どっちが客も何も客と店にどっちが上も下もないよ。店は客の欲しいモノを提供してその代わりに
客はそのモノと等しい価値の金を渡す。すなわち等価交換だ。

むしろ法(商法)的には売る権利は店側にある。店は売りたくない客にはいくら現金を積まれても
モノを売る義務はない。すなわち客の側に買う権利はない。そういう意味ではむしろ店>客だ。
法律でそう決められている
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:42:05.01ID:zRpfEl7h0
>>1
三波春夫の有名なこの言葉は、
そういう意味ではない。
この言葉は、三波の芸のあり方を示す
ものだ。三波が言いたかったことは、
お客様が神様であることに視点がある
のではない。自分の芸が神事であり、
神様に捧げる気持ちで行うものだ
という言わば、覚悟の表明なのだ。
間違っても、お客様は神様だから、
何をなさっても構いませんという
ような間抜けな意味ではない。
この言葉はあまりにも誤解されている。
もう少し意味を調べて引用すべきだ。
こんな引用は三波春夫に対する侮辱だ。
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:42:45.37ID:rUaQx8il0
>>500
モンスター店員発見
こういうのが客を殴り殺すんだろうな
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:11.43ID:O92oWBBX0
パチンコ屋によく行っていたが顔認証を完全にやられていると感じたからもう止める。
神様でも何でもないじゃないかよ!
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:22.36ID:0jrHhbhP0
キチガイ店員ばかりだな本当に
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:44:10.54ID:NLLWfuYd0
>>502
自分は法律で定められた事実を述べているだけ。もちろん違法な犯罪行為である暴行や殺人などするはずがない
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:45:00.34ID:5O1jeqFL0
キチガイ店員は放っておけ。殺されるぞ。
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:45:04.60ID:RwsU8IoQ0
だってカスタマって言葉が通じないんだもの、中国人とは意思疎通出来ない、何を求めているかが伝わらない、結局たらいまわし。
場所によっては「なんでそんな設定で使っているんですか」とかしまいには「知らないんだったら使うな」とか、もうカスタマの意味なくね?
みたいのだって沢山ありますが
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:48:34.44ID:QuPIlYLG0
カスハラしてるのはジジイやババア、若いDQN
特にジジイが多い印象
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:49:07.11ID:lEhuKv+P0
本来客と店員は対等か、物を買いに来てる客が下なんだよ。
100人が100人満足出来る商品なんか無い。
気に入らねえなら出て行け。客にはその権利がある。
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:49:25.82ID:6noFxjJg0
お客様は神様ってのは正しいんとちゃう?神様って結構理不尽とちゃう?
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:51:28.27ID:y67OHMHt0
>>511
せやな
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:57:03.33ID:2+nNzzb30
>>510
それは雇われ店員風情がいえる言葉じゃないわ
そんな不満は客じゃなく雇い主に言うべき
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:00:44.10ID:KIbJxezZ0
>>492
増えたね〜。
そんな店には二度と行かないけどね。
そこは徹底しているよ。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:16.04ID:99f8XDeP0
>>5
普通に苦情言ってるのに
ブチ切れられた事あったわ
客に対する物言いかと思い腹立って
契約もういいですって思わず言ってしまった
多分前の客とか他の客がDQNだったんだろうな
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:23.34ID:xde5+Jb00
>>510
前スレにコンビニでビールを買おうとしたら年齢確認のボタンを押すことを求められて
拒否し続けてたら店に警察を呼ばれたとか書いてた人がいるけどソイツみたいなヤツはどうすればいいんだろうね
ボタンを押さないと売ってくれないのなら他のお店に行けばいいのになぜかそのお店に一時間近く粘着するという意味不明の行動をする人もいるらしい
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:24.17ID:zRpfEl7h0
>>1
客のあり方という問題提起の前に、
記者としてこの記事はどうなのか。
三波春夫の言葉を捏造するな。
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:17:15.10ID:a7mMnI7q0
>>513
そうなんだよね。客扱いしてほしい。

客とクラークは対等だから、どっちが上とかない
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:17:44.07ID:62hVUAAc0
店員は店員でろくでもない奴いるからなぁ。
自分が端末の操作方法を知らないから、いま故障してます
とか平気で嘘つくし。
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:11.42ID:+gNS8KKk0
お客様が神さまな時代は昭和で終わったのです。
海外では対等です
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:21:07.11ID:a7mMnI7q0
>>521
あれ、知らないんじゃなくぺいぺいとかの手数料払いたくないんだよ。
そのくらいは察してやろうよ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:25:44.85ID:iC8ivuvm0
野球そこそこ知ってれば氷河期でも神様は稲尾様だよ
どこのマヌケがお客様と言い出した思いきや>>1だった
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:43:17.17ID:pN6s/zx20
客と店員は対等だと思うけど、態度の悪い店員はムカつくね。
その逆もしかりだけど
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:53:05.02ID:a7mMnI7q0
>>527
別にそういう人はそういう人なんだ、と思えばいいじゃないw
出掛けに夫婦喧嘩でもしたのかな?とかさw

人間なんだから機嫌の悪い日もあるさ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:56:35.85ID:VrCV9hAX0
朝、宿泊中のビジネスホテルのフロントに精算済ませて、あと一日だけ延泊を申し出たろころ
フロントの30前後の太っちょ男性から「あんた、予約してないだろーが!!(かなりお怒りの様子)」

ぽかんとした俺はわざと慇懃に皮肉も込めて「申し訳ありませんでした。」と言ったら
男性フロント「あ・・ああ、あまり気にするなよ(たぶん、敬語じゃなかったはず)」と返答

これって最近流行りの<雇用の多様性枠>ってやつなんだろうか?とモヤモヤ感が募った
少なくとも場末の変なホテルではなかったが
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:10:23.68ID:lWGVwBN70
>>527
態度の悪いのは
元々そういう性格か
悪質な客に痛めつけられて客を敵視してるかの
どっちか
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:10:14.72ID:ZKj3JuX/0
>>242
ほぼ言いがかりだけど
非と言えないこともないくらいのところで絡んでくる奴が多いから大変なんだよ
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:11:17.34ID:a7mMnI7q0
>>534
人間なんだから誰でも失敗するのにね。
なんで他人の失敗を怒るのか意味わからんわ。

自分だって失敗したことあるだろうに
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:14:40.88ID:ZKj3JuX/0
>>535
どれだけ自分が立派で偉いと思ってるんだろうね

その態度、家族や上司や部下に見られて恥ずかしく無いのかなって思う
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:31:31.85ID:YEoFxz700
>>518
カチンとくるけん
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:22.49ID:IGlZX1e00
おまえのところの物は買わない
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:33:05.14ID:nD2vSM1/0
>>6
バブル世代〜団塊世代は何をやらせても基地外

その下の就職氷河期世代が不憫
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:37:09.43ID:nD2vSM1/0
>>510
昭和〜平成初期の庶民の個人商店主は
客と対等か、「売ってやる」的な態度を取ってるのも少なくなかった
客もまあそんなもんだと思ってた

普段からよくデパートに行くような上流は別として
庶民の店はそんなのでもよかったんだよ
いつの頃からかただの庶民の客にクソ馬鹿丁寧な接客するのが当たり前になってしまった
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:40:31.71ID:ALE/cqRQ0
店員から見たら
客は「無知なバカ」そんな存在だから。

15年前の某カツラメーカーA社の
無料相談に行って悟りました。
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:44:09.05ID:ALE/cqRQ0
昭和の個人の野菜店の
親父さんは優しかった。

「坊主!オマケだ!トマト持っていけ」って。
そんな優しい温かい時代。
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:44:49.10ID:ALE/cqRQ0
消費税スタートしてから
殺意バツとなった。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:04.69ID:y67OHMHt0
ではここで音楽です
嘉門達夫「ハンバーガーショップ」
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:57:17.59ID:oowJZTd10
アメリカのとある新興航空会社のCEOは利用客からサービスが貧弱だというクレームの手紙を受け取った
そして彼は返事を認めた

ご利用いただきましてありがとうございます。ですがこれが私どものサービスでございます。
ご指摘のようなサービスを行うことは我社の従業員に過大な負担をかけることになります。
私は従業員のことを何より大切に考えております。
今後もサービスを変えるつもりはございません。もし納得いかなければ今後我がサウスウエスト航空をご利用頂かないようお願いいたします。
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:58:52.71ID:L60o5n4+0
昨日、お店の自動ドアが反応しなくてドカドカ足踏みしながらキレてるオッサンを見たw
店員さんが気付いて駆け付けてくれて普通にドアは開いたけど、まあビックリするような罵詈雑言を吐いてた
店の入り口でギャンギャン喚いて迷惑だったなあ
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:00:16.11ID:4ad+nvjJ0
あなたにではなくて
あなたの財布に頭を下げているのです。

あなたが神ではなくて
あなたの財布が神なのです。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:16:14.00ID:a7mMnI7q0
>>552
そう、だから頭なんか下げてほしくないんだよねw
だいたいそんな筋合いなどないw
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:02.60ID:ABQ/1X5c0
お客様は神様です
しかしここは八百万の神の国
店員も経営者も労働者も学生も児童も幼児も無職も神様です
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:46:48.02ID:wi9qIq8RO
接客に不向きな人間が接客するからトラブルが多発するかと。人あたりの良くない人は接客業に就くな。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたすら言わない店員が多いコンビニとかが良い例だわw
人間には向き不向きがあるのです
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:37:08.33ID:0MTItDG80
お客様は神様ですって教育はなんか朝鮮的な教えだよね
生理的に無理無理
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 04:04:35.77ID:j/ZuVxyI0
日本や韓国は造り笑いするけど
あれをロシアでやるとキチガイなんだと勘違いされる
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 04:09:39.52ID:ZkV5Njfx0
最近よくいるのが、わざと挑発するような言動をして後で、これ録音してるからっていうパターン。

これは初心者は震え上がる。
熟練者はいいんだけどね。
あとは中途半端に地元新聞社の社員とお仲間なやつ。
適当に情報提供して新聞社から問い合わせをさせる。
これも初心者は震え上がるね。
もう半分反社会勢力に足突っ込んでるとも言える奴も多数いるよ。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:49:17.39ID:1dwJanR20
>>36
その方が幸せだよ 大抵は相当面倒なことに巻き込まれる
まあ今後もこういうことが起きないようにって
こっちも倍以上にしてかえすことになることのが多いけどね
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:51:47.21ID:xnlXL9Hn0
お客様は神様とか官僚政治とか、戦後焼き畑の手法は止めないとね。
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:54:14.78ID:ACjAG03o0
クレーマーも頭おかしいのいるけど、
会社もミスや手抜きを隠蔽して相当強く追及しないと認めないからね
どっちもどっち
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:57:22.45ID:gNTwmooz0
>>559
別に人当たりなんてどうでもいいじゃんw

そんなのサービス料金に含まれてない。
マックだってスマイルは0円だ
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:59:06.89ID:s+mIY87O0
>>565
ドコモとか銀行とか金融庁とか・・・
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:04:04.80ID:18x5FZIs0
>>21 接客態度の悪い店には1か月は行かない。不便でも他の店に行く。
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:05:22.42ID:JraXQMHi0
>>559
向いた人間だけがやってすむような時代じゃねえんだよ

むしろおまえみたいなヤツが時代遅れ
迷惑
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:05:37.58ID:gNTwmooz0
>>561
ロシアでなくてもそーと−気持ち悪いよ、あのみんな同じ機械みたいな作り笑いw
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:06:48.19ID:JraXQMHi0
クレーマーは来なくなってくれた方が店も助かる

悪口を広められるのが困るだけ
本人が思ってるほど店に貢献してるわけじゃな
手間とか考えるとむしろ来ない方がずっといい
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:08:40.40ID:Z5Ur7Wvr0
神様ならその程度のことを許せよ
神様ならその程度のことで怒るなよ

ぁあ神は神でも疫病神様でございましたか

貧乏神様も来店されるようです気をつけましょう
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:12:13.90ID:hLCmLR/L0
怒鳴り散らすのもダメだけど
その場ではおとなしくしてて後でネットに晒すのも立派な嫌がらせ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:19:00.05ID:LuvBLcED0
>>1
そういや昔、夏に成城石井で閉店間際に買い物したんだけど…
買い物して店出ようとした瞬間従業員がシャッター降ろして頭にシャッターが直撃してメガネがブッ飛んで少し壊れた
従業員に文句言ったけど無視されてムカついたからカスタマーセンターに翌日電話したけど全く相手にされなかったな
あまりにも有り得ない話だったから嘘だと思われたんだろけど事実なんだよなーこれが
それ以来、成城石井には二度と行ってない
だって、閉店間際に買った半額のツナパンが納豆みたいに糸引いていて腐ってたんだよなー
有り得なさ過ぎて駄目だこの店
ホワイティーうめだの店な(笑)
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:22:01.90ID:LuvBLcED0
>>529
障害者枠の採用なんじゃないか?
そのフロントマン
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:10.90ID:zoiBITJs0
最近レジの列にまともに並ぶ事すら出来ないのが増えてるから店行きたくないわ
列並んだら財布とか準備して前の動き見てるもんじゃないの?
並んでるんだか並んでないんだかわからなくていちいち声かける頻度多くて鬱陶しい
そういうのに限って何故かふてくされたりするし
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:37:27.61ID:LuvBLcED0
>>575
今から思うと、客が出る直前にシャッター閉めるなんてペッパーランチみたいにいきなりレイプしようとしてたのかもな〜
成城石井と言えども大阪だし、閉店間際に店で買い物は絶対してはいけないと思った。
従業員は若い男二人で、客は自分だけだった
閉店数分前でレジ終わって出ようとした瞬間にシャッター降ろすとは思わなかったな
電動シャッターなら死んでたな
手動シャッターだけど頭に直撃したからめっちゃ目から火花出た感じがしたし、死ぬ程痛かったわ(笑)
全く謝罪が無かったのには驚いたけど、多分わざとやったんだろな…
不幸な事故なら謝罪するだろうし
カスタマーセンターのあからさまなクレーマー扱いにも腹が立ったけど、今から思うとペッパーランチみたいにいきなりレイプから逃げられた自分の身の軽さに感謝かな
シャッター直撃したけどな(笑)
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:45:01.60ID:0mr2hU920
客商売してるけど礼儀正しいお客には礼儀正しく応対する。逆に横柄な客は二度と来て欲しくないから雑に応対する。
でもそういう客に限って来続ける。
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:45:56.80ID:FESEhtQe0
>>416
感謝を表すのに神様とか
言葉のチョイスがおかしいわな
このクソジジイの罪は軽くないよ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:47:07.93ID:LuvBLcED0
>>574
そして、内容が嘘松な事が多いよね
わざと悪意的に事実湾曲してたり
カスタマーセンターがちゃんと対応していれば未然に防げるが、対応誤ると書かれるよ
カスタマーセンターに電話すらしないで事実湾曲して書き込みする人はクレーマーだと思う
反対に、カスタマーセンターに電話したのにクレーマーだと勝手に決めつけられて全く相手にされなかったら怒りが収まらないから、書いてスッキリするしかないんだよな
でも、あまりにも有り得ない対応にはびっくりだよ〜(笑)
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:51:52.99ID:tuLqeqA10
安月給でいろいろやってくれる店員は神
かといって調子乗ったらこっちも相応の態度を取らせてもらうがな
まあそこそこ台東ということでたのむわ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:00:43.68ID:vqlq69BY0
飛行機内で屁が止まらなくなって、我慢も辛いからブリブリしてたら苦情がきてCAから注意?された
俺が悪かったのかな?
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:03:27.77ID:AP3phvVk0
>>4
そりゃもちろん
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:03:47.81ID:0mr2hU920
>>583
トイレに行くって考えはなかったの?
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:05:27.60ID:vqlq69BY0
>>585
最初は便所行ってたけど、マジで止まらなくて10秒あれば溜まってさ、便所にこもるわけにもいかなくて席でしてたんだよ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:07:59.88ID:AP3phvVk0
>>501
そうなんだ?
一般的にはお客様は神様と会社もそう教えている
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:13:42.63ID:ebQ9KgPx0
変な横文字やら略語なんか使わずに、店や他の客に対する迷惑行為はやめろって言え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています